'14/11 (前)

'14/09(前)
'14/09(中)
'14/09(後)
'14/10(前) '14/10(中)
'14/10(後)
'14/11(前)
'14/11(中) '14/11(後)
'14/12(前)
'14/12(中)
'14/12(後)




'14/12/01
英語の台詞で「タイガー」って言ってるのに字 幕が「ティーガー」というのは珍しい

私にしては珍しく、上映開始間もない「フューリー」をもう観てきたザマス。せっかくなので本格的な論評は久々に「総統ちゃん7歳」コーナー
でやろうかしら。ドイツ映画「Uボート」のように兵士たちの生と死をリアルに描き、最後に騎兵隊もといヤーボが
(最後の戦 闘が夜だし)
駆けつけて救われるとかもなく、ハリウッド的エンターティメントを期待した人は鬱になって映画館を後にしそうな内 容・・・だがそれがいい。
大戦ド末期、ドイツ本国に侵攻したアメリカ陸軍の戦車小隊、その一輌のクルーを中心に展開するのザマスが(ネタバレ)最後にただ一輌、
「街道上の怪物」状態で交差点の死守命令を遂行するわけザマスが、
翌月終戦なんだからがんばった意味なかったザマスな〜
そもそもベルリンに突入することになったのはソ連軍、なので米英はエルベ川で停止、急ぐ必要ないし・・・という事を知っているとますます
悲劇的。あとティーガー(実車)と戦うシーン、戦法が今やってる
World ofTanks Blitz」まんま・・・複数の中戦車で重戦車に突っ込み、後方
に回り込んでの弱点狙いザマスが、近距離でも斜めに当たった砲弾がカンカン弾き返される!鬱になりそうな映画なのに、帰って早速
M4A3E8(上がった熟練度と砲安定装置で命中率を上げた105mm榴弾砲搭載)でプレイ、敵戦車を至近距離から仕留めてやったザマス!

(あとで詳しく語るなれど、軍隊でホモが多くな る理由がよく実感できたなりよ!by 総統ちゃん)



'14/12/02
ティーガーの操縦手バイザーの防弾ガラス無視 してサブマシンガン撃ち込むとかやらない

「フューリー」って、今まで観た戦争映画の中でも考証においては最高クラスだったザマスな。戦闘車輌は実車、または良く似せた改造車、
またはCGにして、現用戦車を出したりして雰囲気を壊すようなことはなし。軍服も、例えばクルーの一人がヨーロッパでは第二機甲師団
のみが短期間使った迷彩服をインナーとして羽織っていたり、他のベテランクルーのコンバットジャケットはM1941なのに、新兵はM1943を
着ているし、武装SSもM44迷彩服だし(しかしこの次期にしてはずいぶん装備の良い部隊だったザマスな)、細部まで考 証が行き届いて
いたザマス。また被弾したシャーマンが、初期型車体=
乾式弾薬庫の75mm砲型が誘爆を起こし砲塔が吹き飛んだのに対し、後期型車体
湿式弾薬庫の76mm砲型は最悪燃える程度で済んでいた(最初にパンツァーファウストにやられた物は、イスラエル軍の M48/M60のよう
に砲塔旋回用油圧機構のオイルに引火したのか?)ザマス。あと近年、残虐な兵器と言われ話題になった「白燐弾」。本来は単なる煙幕弾
なのザマスが、パウル・カレルの「彼らは来た」にも記述があるけど焼夷弾として直接敵を撃つのにも使われており、この映画でも対戦車砲
に対し使ってるザマス。ただ、1945年春の西部戦線にしては一面泥まみれすぎる気もしたザマスな。当時の写真を見ても、そこまで「西部
戦線異状なし」的にドロドロな感じではないのザマスが。鬱屈した戦場の雰囲気重視なのか、それとも実際、当時戦った人たちの証言から
なのか?ところで
字幕が戸田奈津子でなくて本当に良かった!
実際、軍事用語に は拘りを持って字幕が作られており、これがナッチーだったら50口径機銃をまた「50mm砲」とか訳しかねなかったザマス
からね!パンツァーファウストも「バズーカ」「対戦車砲」などと変な意訳せずにそのまんま「パンツァーファウスト」だったし・・・もし「RPG」
だったら笑ったザマスなあ、一応意味(携帯式対戦車擲弾発射器)としては正しいけど。

(ところで『半地下に潜みシャーマンに撃破される 7.5cm対戦車砲PaK40』って、『史上最大の作戦』の同じような1シーンのオマージュ?)



'14/12/03
「覚悟」にあった希望が最初から無いという絶 望

しばらく前の話ザマスが、ネットカフェでチャンピオンREDを読んだら「エクゾスカル零」が突然最終回。7人のエクゾスカル戦士、それぞれの
ショートエピソードを並べて、最後に葉隠覚悟が「北斗の拳」のザコみたいなのに立ち向かうところで終了・・・思いっきり打ち切りエンド。
開始前は「覚悟のススメ」のノリを期待したけど、実際は「シグルイ」のような淡々とした調子で始まり、しかしそれほどの狂気(と、そこから
くる『シリアスな笑い』)も無く、展開はやたらと遅く、期待はずれに終わったザマスな〜。人類全てがいつかは「到達者」と呼ばれる食人鬼
化し絶滅が確定、眠りから覚めた正義のヒーロー達にもどうにもならないという世界感。結局「絶滅に到るその時まで人間らしくあれ、それ
を見守るのがエクゾスカル戦士」という、何それ?エクゾスカル戦士の最後の役目は従軍牧師みたいなもん?な結論。
何より ネットで使いたくなるような面白台詞が 一つも無かったのが残念ザマスよ!
「覚悟のススメ」にも「シグルイ」には沢山、それよりマイナーな「悟空道」にも「蛮勇引力」にもあったし、パロ ディーも多く作られたのにね。

(覚悟は記憶を失ったままだし、散さまも出て来た のに二人が出会うこともなく、全く本領を発揮できてなかったザマスね。)



'14/12/04
アップデート数時間後、戦場はMk.IIIだ らけになってた

World ofTanks Blitz」、大規模アップデートでステージ一つ追加、そしてついにイギリス軍の中戦車(というか英国なので巡航戦車)ライン
が登場。最初の頃の戦車は、入手に必要な経験値もクレジットも少なくて済むため、すぐに巡航戦車Mk.III(A13)に進化、フリー経験値に
余裕があったので、戦う前から砲塔をMk.IV(A13Mk.II)の側面スペースドアーマー付きにして、
ポンポン砲(ヴィッカース40mm機関砲)なんてシロモノを搭載した状態に
現実にそんなシロモノ搭載した試作車とか計画とかあったの?2 ポンド対戦車砲に比べてデカいけど、密閉砲塔に収まるのか?おかげ
で2ポンド対戦車砲並みの威力で素早く四連射できる(再装填が遅いけど)という、このクラスにしてはスーパーウェポンを手に入れたので、
かなりの戦果が期待できるのザマスが、反面・・・
最大装甲厚は14mm!何からも防御できねえ!
なので不慣れなプレイヤーを二、三台撃破する頃にはこっちもボロボロ、
なかなか最後まで生き残れない。ティ ア2なので近いランクの戦車
に105mm榴弾砲搭載車がいないからいいものの、一発でも喰らったら昇天じゃね?現実にこの戦車はドイツ軍のフランス侵攻時と初期の
北アフリカで実戦投入されてるザマスが、いくら快速でも(初期巡航戦車のモデルとなった同じクリスティー式のBT同様に)、ドイツどころか
日本軍でも容易に撃破できる紙装甲、次のMk.IVでも前面だけ30mmに強化しただけ・・・乗りたくない!絶対に乗りたくないでござる!

(やはり序盤は待ち伏せが吉ザマスが、下手に機動 力が合るので、つい走りまわって積極敵に攻めてしまうのザマスよね。)



'14/12/05
そして翌日、戦場はMk.IVだらけに

World ofTanks Blitz」、イギリス巡航戦車はMk.IV(A13Mk.II)に進化。あいかわらず装甲は薄く、とにかく確実に敵に四連射を 浴びせ、
軽快さを生かして即移動し遮蔽物に隠れ、再装填後またサッと出て四連射で撃破、これを繰り返すのがベストな戦法。他国のM3や
38(t)、BTなんかが一発ずつしか撃てないのに対し、これはなかなかのアドバンテージザマス。実際、駆け回って大きな戦果を挙げ
勲章を得る機会がぐっと多くなったザマス。
しかも今度はポンポン砲より威力のあるボ フォース40mm砲に換装したし
・・・いくらなんでも密閉式砲塔にはデカすぎるだろ!ってゆ〜か、上に突き出す弾倉クリップが天井につっかえると思うザマス。現実には
A13の拡大型みたいなA15 クルセーダーに、オープントップ砲塔にやっと載せて対空戦車にした(けど評判悪い)ものだろうに・・・ゲーム
だと強いからいいザマスがね!しかしMk.IIIとMk.IV、砲塔側面のスペースドアーマー追加と、前面装甲の強化くらいで大きな差が無く、
どっちも基本的にA13という同じ型の戦車ザマスよね。なんでわざわざ新型戦車みたいな扱いにしたイギリス陸軍?

(続くA13Mk.IIIカヴェナンターとA15 クルセーダー、外見も数字の順に進化したように見えるザマスが、実際はクルセーダーの方が先に
試作車が
完成してるし、エンジンが大きく異なる同時進行の開 発ザマス。にしても有象無象戦車を種類も数も作りすぎ。)



'14/12/06
埼玉の荒れた路面や公園の土の部分でも走れる シクロクロスバイクで行きました

すっかり忘れていたのザマスがMy Yahoo!のリマインダーで本日、埼玉県の彩湖グリーンパーク(家から10km弱)でロードバイクのイベント
があるとの知らせが。
スポーツバイク販売チェーンのY'sロードが主催で、試乗会や4時間 耐久レースやアウトレットセール等、毎年11月か
12月にやってるらしいもの。金曜は肉体労働が休みでしかも早く眠れたので、珍しく土曜の朝から見に行ってみたザマス。会場に流れる
アナウンスによると、例年以上の人出だそうで、レースへの参加やここに来るために乗ってこられたロードバイクが何百代台もズラリ。
佐渡ロングライドの時と似たような感じだったザマス。今年の盛況の理由はどうやら「弱虫ペダル」。これのせいでロードを始めた人が実際
増えたようザマスな。レースへの参加者にもコスプレの人がいて、インタビュー受けていたザマス。耐久レースと並行して各メーカーの
試乗会も行われており、最新の2015年モデルがズラリ。メリダのリアクトとか、興味があったのザマスが、
試乗に必要な身分証になるものを財布ごと忘れてきたので乗れませんでした
あと順番待ちがめんどくさかったザマスしね!そもそも絶対新車で買わないし!ってゆ〜か買えないし!買えても置く場所無いし!

(コスプレイヤーへのインタビューの後で、『シャカリキ!』の コスプレはいないのか?という言があったザマスが、オッサンしか知らない感じ
だったザマスな。まあ同じチャンピオン連載でも'90年代初め だし。コスプレ用に昔の通気穴の少ないヘルメットを用意しなきゃならないし。)



'14/12/07
今週は関智一アワー?

アニメ「弱虫ペダ ル Grande Road」第9話。3人トレインを率いて6人の広島にひけを取らない荒北さん。その実力を認め、20メートル以上
離されたら負け、というルールでの勝負
で、ついに「闘犬」の本性を現す町宮。そんな彼を見て、過去の自分を思い出す荒北さ ん。
「出た フクチャン!!」のあたりの顔芸・・・ちょっと藤田和日郎のキャラっぽかったザマス
ニコ動の書き込みでも「顔」「顔」とツッコミ多数。何故か御堂筋くんといい新開さんといい、スプリ ント勝負に出る奴らって舌ベロベロさせて
走るのザマスよね、この作品では。今回は「闘犬」なので犬っぽいのは当然なのか?中の人の関智も、明らかに舌出しっぱなしで台詞を
叫んでたザマスな。それにしても町宮の箱学に対する拘り、どー見ても逆恨みザマスよね。だいたい何で二本もボトルが「割れる」のか?
普通は柔らかい材質で、誰かが刃物で切ったりしない限りは穴なんか空かないザマス。そしてあの後、福ちゃんの「ゴッドハンド」が炸裂、
総北は広島以上に箱学に対し恨みを持ってもおかしくない事件なのに、許してるしね(お詫びと温泉饅頭が効いたのだ!)。次回、作中
ベプシ人気で、現実世界でもペプシの売り上げが伸びる?

(Cパート、工業高校らしくアルミの円柱からボトルを旋盤で削 り出す器用な町宮・・・薄く作れば軽量だろうけど、押しつぶせないので吸う力
だけで飲むしかない、または飲み口を大きくするしか。あと真空 断熱ポットじゃないので、熱伝導良すぎて、すぐにぬるま湯ザマスな。)



'14/12/08
忍者の如く走りまわった日々よさらば、忍者の 如く忍ぶ日々が始まる

World ofTanks Blitz」、アップデートに伴う車輌購入割引と経験値倍増期間中に、なんとかカヴェナンター>クルセーダー、IV号戦車>
VK30.01(P)、M4A3E8>T20への進化に成功。
それにしても隠蔽率の高さと機動性しか取り柄のないクルセーダーのポンコツぶりよ!
カヴェナンターの時にも(重戦車は当然として)M4やT-34、III号突撃砲といった正面から装甲を抜けない強敵に遭遇するようになったの
ザマスが、ティア5に上がったことによりそういった敵との遭遇が毎回のこととなり、しかもボフォース40mm機関砲が載せられず、2ポンド
戦車砲になってしまったからさあ大変!単発とはいえ発射速度は素早いが、貫通できても与えれらるダメージが小さすぎ。T-34の時の
57mm砲ですら物足りなかったのにそれ以下では、撃破する前に装甲の薄いこっちが喰われるのでど〜しよ〜もねえ!それが強化
されて6ポンド砲になっても、同口径のロシアの57mmより少し劣る威力と発射速度、勝る命中精度では・・・「なるべく戦うな」ってこと?
つまり実質軽戦車なのザマスよね。現実世界では車体前部にラジエーターを持ってきて、配管のせいで車内がクソ暑いという欠陥品で
あったカヴェナンターの方がまだ使えるというのも情けない・・・次の「使える」と評判のクロムエウェルに進化できるのは何時の日か?

(かくいうクルセーダーも北アフリカでは故障続 発、それでも量産され投入され続けたのは・・・『他の巡航戦車よりマシだった』
から!)



'14/12/09
ポンコツで戦わされて苦労した結果がようやく 反映された戦車たち

World ofTanks Blitz」、イギリス巡航戦車使いで
早くもA34コメットやセンチュリオンを駆る奴が出て来たザマス!
早え〜なオイ!どんだけ経験値倍増機関中に英戦車一本にやりこんだのか・・・単に課金してゴールドをフリー経験値に変換しただけかも
しれないザマスが、ティア7と8なんで必要な経験値がかなり多く、けっこうかかるザマスな。しかしこれだけ進化させても、相手のティアも
上がっているので楽勝はできないし。コメットもクロムウェルも実戦での評判は高い(前者は殆ど戦車戦やってないけど)戦車ザマスが、
このゲームではやはり装甲が物足りないし。しかしコメットの車体はどう見てもクロムウェルちょっと拡大版ザマスよな。大戦ド末期だと
いうのに、どちらの戦車も日本軍戦車みたいに避弾経始を充分に考慮してないし、やっと車体前面傾斜装甲になったセンチュリオンでも、
Mk.VIまで厚さは3インチ(76.2mm)しかないのザマスよね。センチュリオンって頑丈イメージが先行してるのでさぞかし厚いかと思ったら、
ずっと後にもう50mm追加されるまではIV号戦車H型より、傾斜を計算にいれてもパンターより
薄かったのザマスよね。当 然、この程度の
装甲厚では現実の中東でもゲームでも敵弾を弾き返しまくるとか無理。センチュリオンの優れているのは、敵弾に貫通された後、爆発
などの被害が広がらないように仕切ったり砲弾を装甲ボックスに納めたり、損傷しても生還できるために考えられた構造にあるのザマス。

(ベトナムに投入されたオーストラリア軍のセン チュリオンも、RPGに対し高い防御力を示したし。HEAT弾は命中後、砲弾などを誘爆させ
ないと一発では致命傷にならないことが多く、大型工具箱やスカートが対HEAT弾対策になっているセンチュリオンはタフなのザマス。)



'14/12/10
コーヒーミルは電動より手動式の方が断然香り が良い

私にしては珍しく7年と長持ちしていたコーヒーメーカー(たいてい床に置いてあるのを蹴って破壊してしまう)、メリタのJCM-561/TDの
電源が入らなくなり使用不能に。このモデルは現在、後継のMKM-531があり。どうも本体は色以外変わってないみたいだけど、ステン
レスポットの蓋を開けたとき、新型のは開口部がずっと広く洗いやすくなっている模様。しかし本体の給水口タンクが狭く、中に埃や髪の
毛が落ちたり、水垢でぬめってきても手を突っ込んで洗うことができないという欠点はそのままの模様。なのでもう少し高いMKM-535/B
をamazonで注文。こっちは給水タンクの取り外しが可能、ずっと洗いやすいのザマス。で、それが届くまでにコーヒーを飲むため、久々に
ペーパードリッパーを出して注ぎ口の極細なステンレスポットの湯を注いで抽出。
あたりまえだけどコーヒーメーカーでいれるより香りが良くて美味い
機械だと単調かつ断続的にお湯をそそぐだけザマスが、手で入れるのは最初に注いだ直後の蒸らし・渦を描くように注ぐテクニックでより
濃く抽出できるわけで。昔は急がし・めんどくさい時にコーヒーメーカー、余裕があればハンドドリップだったのザマスが、近年はコーヒー
メーカーに頼りっぱなしだったのと、自分の嗅覚が鈍ってきたのか臭いに慣れやすいのか、コーヒーの香りに鈍感になっていたのが、
久々に「味わった」って感じザマス。

(ドンキで売ってるコーヒー豆はとても安い割りに 美味く、昨年は200円高いマウンテンブレンドを好んでいたのザマスが、今年はさらに
値上げされてしまったので、苦みのきいたハイロー ストブレンドを買ってるザマス。)




'14/09(前)
'14/09(中)
'14/09(後)
'14/10(前) '14/10(中)
'14/10(後)
'14/11(前)
'14/11(中) '14/11(後)
'14/12(前)
'14/12(中)
'14/12(後)