'19/08 (下)

'19/05(前)
'19/05(中)
'19/05(後)
'19/06(前) '19/06(中)
'19/06(後)
'19/07(前)
'19/07(中) '19/07(後)
'19/08(前)
'19/08(中)
'19/08(後)




'19/08/21
リアルタイ ムで全然観てない、なぜなら当時家にTVが無かった

東映「メタルヒーローシリーズ」初期の三作、「宇宙刑事ギャバン」
「シャリバン」「シャイダー」に続いたのは、「巨獣特捜ジャスピオン」。
キャラデザや装備(第1話はバイク無し)こそ宇宙刑事そのまんま
だけど、初期ストーリーのフォーマットは大きく違い、惑星を旅しつつ
暴れる「巨獣」を巨大ロボ・ダイレオンで鎮圧するものだったザマス。
これはスポンサーのバンダイが怪獣の玩具を売り出そうとしていた
からで、実際、初期に登場した怪獣のソフビフィギュアが発売されて
いたけれど・・・反応はイマイチ。なもんで、テコ入れ&路線変更され、
地球を舞台にした、宇宙刑事シリーズに近い構成になったのザマス。
で、ネットに上がってた第1話を初めて観たのザマスが、
脚本が無茶苦茶、というかちゃん と書かれたのか?
まるで思いついたシーンをいきあたりばったりに撮影して、後から
つなげてそれらしく仕上げる昔の香港映画のごとく。冒頭、どこかの
惑星で、野生児然としたジャスピオンが、いかにもな賢者風の老人
・エジンに呼び出される。エジン曰く、銀河バイブルによると、大巨神
サタンゴースが蘇り、同時に巨獣たちが暴れだすとのこと。
ジャスピオンが何じゃそりゃ、と思ったのもつかの間、突然の地震と
ともに現れるサタンゴース!すげえタイミングザマスな。エジンに
サタンゴースの野望を阻止するよう命じられたジャスピオンはメタル
テックスーツを装着、宇宙刑事風の姿になり、超惑星戦闘母艦・
ダイレオンで補佐のアンドロイド・アンリと共に旅立つ・・・って、老賢者
な見た目のくせいに、えらいハイテク技術を持つ科学者だったエジン
老。全然説明がないので、えらいギャプを感じるザマス・・・続く。

(ブラジルでは国民的に大人気作品。何故かというと、初めて 放映
された日本の特撮物だから。最近、フルCGの動画を作った人も。)




'19/08/22
たぶん脚本第一稿から内容が 二転三転してるんじゃなかろうか

航行中、とんでもなく引力が強い上に光熱を発する隕石(何でできて
いるんだ?)と遭遇し、危機に陥るも回避に成功するダイレオン・・・
って、このエピソード必要なのか?そして(名前も出てこない)ある惑星
に、巨獣調査のために降りたジャスピオンとアンリは、出会った二人の
異星人に(宇宙船で外宇宙を航行できる世界なのに)弓で襲われ、
珍獣ミーヤに助けられる。その後見つけた多種の異星人あふれる
シティで、そこの支配者と思しきジャバ・ザ・ハットな奴(先に襲ってきた
二人もその手下)にミーヤが虐待されているのを止めたジャスピオン
たちは一味に追われるも、メタルテックスーツを装着して反撃開始
・・・のところでアイキャッチ。そしてBパート、
唐突に巨獣捜査のため飛行戦車ガービンで出動
シティからの追手との戦いはどうなったんだよ!なんの説明も無いけど
変身したジャスピオンにビビって逃げ帰ったのか?洞窟を発見した
ジャスピオンたちは、中で三たびミーヤと遭遇。さらに多数の巨獣の
卵と、孵化した幼獣たちを発見する・・・また続く。

(昨日語ったように、ホントに思いついたシーンを並べただけみたいな
強引かつ雑な展開ザマスな〜。)




'19/08/23
巨獣たちは失神して鎮圧され ただけで死んではいないのか?

地底に溶岩流れる洞窟で、巨獣の卵と次々に孵る幼獣を発見した
ジャスピオン、そこでまた地震!あいかわらずえらいタイミングで
おこるザマスな。崩れ始め溶岩の吹き出した洞窟(卵と幼獣は全滅
?)から出ると、どこからか(最初、エジンの居た惑星に現れたのに、
どうやって来たかは不明な)サタンゴースが現れ、空陸二匹の巨獣に
凶暴化させる光線を浴びせるザマス。襲いかかる巨獣に対しメタル
テックスーツを着用して反撃するジャスピオン。しかし東映スパイダー
マン同様巨大な敵を倒す技を持っていないので、ガービンから分離
したガービンジェットで攻撃開始。そうこうしているうちに巨獣たちは
唐突にシティを襲撃してあっという間に壊滅させ、例のジャバザなボス
も死亡・・・その間何やってたんだジャスピオン?すでに手遅れな状況
でダイレオンに乗り換えたジャスピオンは、超惑星戦闘母艦から戦闘
巨人にトランスフォームさせ、巨獣たちを倒すザマス。そして跡形も
無くなったシティ跡(のつもり)に佇み思いに沈むジャスピオン。
ジャスピオンがいきあたりばったりかつ後手後手す ぎ
ってゆ〜か構成がおかしい。巨獣の卵とその全滅が「ただ出てきた
だけ」で意味がない、シティの壊滅も「サタンゴースのせいで大変な
巨獣被害が発生」ではなく「悪党たちの街が全滅」にしか見えないし。
スペクトルマンのように制作決定から第1話放映まで25日しかないと
いう突貫工事な作品じゃあるまいし、どうしてこうなった?いやむしろ、
こ〜ゆ〜のが当時の東映特撮の平常運転だったのか?

(変身プロセスが細かく描写される宇宙刑事と違い、変身ワー ドも変身
ポーズも無く光に包まれ一瞬で変身したり、ただ両手を頭の左右に翳す
だけで変身。後期になると変身ポーズのバンクシーンができる模様。)




'19/08/24
主人公の名 は「シシマル」、師匠は「カシンコジ」と日本版のまま

ブラジルで最初に放映されたため、国民的大人気作品となったのが
ジャスピオン。これに続き「世界忍者戦ジライヤ」他の東映特撮も
人気作となったのだが、なぜかこれに混じってピープロの「ライオン丸」
も放映、それなりの人気作に。どうも二作目の「風雲ライオン丸」の方が
先に放映されたらしく、そっちは「ライオンマン」、一作目の「快傑ライオン
丸」は「ライオンマン・ブランコ」(ライオン丸ホワイト、白いから)のタイトル
に。そして快傑ライオン丸の敵は「大魔王ゴースン」なんだけど
ブラジルのポルトガル語版では 「サタンゴース」
なんでここでジャスピオンの敵の名が!東映特撮でもないのに。まあ
それだけジャスピオンの人気がものすごかったということなのか。

(『風雲ライオン丸』は時代劇とマカロニ・ウェスタンを混ぜ たような作風
なので、南米でも受けが良かった模様。)




'19/08/25
「超次元戦斗母艦ダイレオン 号の歌」

YouTube等でメタルヒーローシリーズの挿入歌を聞いていて気がついた
んだけど「シャリバン」「シャイダー」「ジャスピオン」それぞれの戦斗母艦
の歌は、作曲・作詞者も歌手も全部共通で、内容も似たりよったり。
以下、歌詞の黒いテキストがジャスピオンのダイレオン、青いテキストが
シャイダーのバビロス、赤いテキストがシャリバンのグランドバース、
それぞれのテーマソングから引用して組み合わせてみたザマス。

おおギャラクシー おおギャラクシー 超高速でオーオオ やってくる
宇宙刑事の要塞だ 氷の惑星マグ マの惑星とびこえて
巨大 ダッシュダッシュダッシュ!宇宙ダッシュダッシュダッ シュ!
僕らの夢を守って 夢と冒険追い 求め ねらえ電撃バースビーム
銀河にまたひとつ生まれる神話  ダイレオン ダイレオン
超次元戦斗母艦 グランドバース

しまった、ツギハギにしてもそれなりに歌えて、あまり内容が狂ってない
!本来の意味でのMAD(狂ってる)テープにはならなかったザマス。

(東映スパイダーマンのレオパルドンに比べ、ダイレオンの変形は進化
を感じさせるけど、その途中のグランドバースはどうしてああなった?)




'19/08/26
しのぶが早見沙織でカナヲが 上田麗奈ならカナエは能登麻美子?

アニメ「鬼滅の刃」第21話感想・・・
今回もあまり話が進まない!しかし展開がもっさりしているわけではなく、
体感的にはサクサク進行してもう終わり?って感じだったザマスな。累の
回想がまた丁寧で、先週まとめてやっておけばいいのにとも思うけど、
しかしじっくりやったぶん感動させる作りでもあり。そして無口・説明下手
すぎる義勇と、淡々とした口調で内面怒ってるしのぶの会話も面白い。
あと何よりチビ禰豆子逃走シーン がカワイイヤッター!
両腕を広げてテテテ〜ッと駆けていく様はアラレちゃんの「キ〜ン」めいて
いて、途中点目になっててなおさらカワイイ。ここしばらくのシリアス続き
なところにちょっとした癒やしが。

(なお禰豆子の箱が隠に運ばれていたけど、漫画版のおまけ カットで
カナヲの前で自分から箱に入ってます。)




'19/08/27
味方がヘボすぎて負けると非 常に腹が立つゲーム

ネット対戦空戦ゲーム「World of Warplanes」、ドイツ空軍機ティア4で、
重戦闘機(Bf110B)・攻撃機(Fw189C)・爆撃機(Do17)を開発完了。
Bf110Bは低空爆撃もでき高空での対爆撃機迎撃にも使えるけど、
Fw189C(元は偵察機、広く視界の良かった三人乗りコクピットを小さい
複座の防弾コクピットに変更)は低空を這うように飛んで地上目標を
狙うしか戦いようが無く、逆にDo17は高々度(と言ってもこのゲームでは
3000m以上)に上がり高空性能に劣る敵戦闘機から逃れ、水平爆撃で
地上目標を破壊する他、やることが無いザマス。そしてDo17は敵機に
ティア5のP-38Fみたいな高空性能に優れる機体がいなければ、やられ
難いが高度3000からだと爆弾がバラけやすいので得点を稼ぎにくく、
装備のアップグレードや次ティアの機体開発にに手間取るザマス。また
Fw189Cは対空砲火や敵戦闘機に撃墜されるこ とが多い
後方に窓がないのにどうやって狙ってるんだ?って感じの後方銃座
はろくに役に立たず、速度は遅く、運動性は戦闘機ほどでは無く、爆弾
搭載量はティア3のFw57に劣り、よりいっそうポイントが稼ぎ難いし。
現実でも戦闘機に対し不利な攻撃機は、どうにも苦労しそうザマス。

(エンジンと武装をアップグレードしたP-38Fは高空で無 双。現実のP-38
が排気タービンを付けていながら、むしろ低空地上攻撃に活躍し、対
爆撃機迎撃は太平洋方面で少しやってるだけだったザマスが。)




'19/08/28
もっともプ ラスチック爆弾だと銃弾で誘爆はしないけど

1980年代、ガンプラなど「リアルロボット」のプラモをよりリアルっぽく
表現するために、スケールモデルのような汚しを入れたり、パネル
ラインを追加したり、オリジナルのディテールを追加したり。中には
ドイツ戦車のツィメリットコーティングを施したものまで出てきて、
世界感的にどうなんだ?いや実際、ワッパで磁気吸着爆弾を仕掛
けたジオン兵がいたじゃないか?との指摘もあるけど
120mmザクマシンガンに耐える装甲に有効とい う謎
ジオン兵の使ったのが仮にC4(プラスチック爆薬)の類(時限装置が
短時間に設定できないから、工兵用を持ち出したのか?)と仮定。
大きさや片手で持てることから大した量ではないザマスな。しかし
現実の、英軍の120mmライフル砲用HESH弾は、弾頭に4.1kgの
プラスチック爆薬が充填されており、明らかにジオンの爆弾より
強力。120mmザクマシンガンの(着弾すると炸裂するから)榴弾が
未来兵器だけにこれより同等以上と考えると、片手で持てる爆薬が
シールドを破壊する程の威力があるのはおかしくね?と思って
しまうのザマス。せめて関節部とか、弱点部位を狙ってほしかった。

(日本軍も磁気吸着の破甲爆雷を使ったので、海兵隊は木の板
やコンクリート、砂を混ぜた塗料で吸着を防いでいたのザマス。)




'19/08/29
一方、カスタム機でも敵弾が スポスポ抜けるボトムズAT

ガンダム世界の装甲強度というのは「その時その時の演出次第」
って感じで、「距離○○mでザクマシンガンはチタン合金○○mm
+セラミック○○mmの複合装甲を貫通可能」とかは無いザマス。
至近距離からの60mmバルカンでザクの主装甲を撃ち抜けて
しまうとか、ザクやグフの装甲が
投げつけたガンダムシールドが刺さって破れる
とか、ファーストTVシリーズではやたらジオン軍MSの装甲が薄い
印象。一方GMの主装甲が水陸両用MSのクローで裂けるし、砲弾
やクローの硬度やそれが装甲に突っ込んできた時の速度(=運動
エネルギー)とか、あきらかに何も考えて無いザマスな。
そういや「重モビルスーツ」で装甲も厚いはずのドムが、連邦MS
の砲弾を弾き返すイメージも無い(リックドムに至っては、60mm
バルカンで爆発した物さえある)し、ただ単に「ザコ敵だから撃たれ
弱い」でしか無い模様。この辺はいくら「リアルロボット」と言っても
おおらかというかご都合主義、今も変わってないザマスな〜。

(開き直って『ガンダリウム合金』『フェイズシフト装甲』『ナノラミネート
アーマー』といった架空技術の装甲でとにかく圧倒的に強い設定で
『いんだよこまけえ事はよ〜』とスーパーロボット化してしまうのも手。)













'19/05(前)
'19/05(中)
'19/05(後)
'19/06(前) '19/06(中)
'19/06(後)
'19/07(前)
'19/07(中) '19/07(後)
'19/08(前)
'19/08(中)
'19/08(後)