'19/07(前)

'19/05(前)
'19/05(中)
'19/05(後)
'19/06(前) '19/06(中)
'19/06(後)
'19/07(前)
'19/07(中) '19/07(後)
'19/08(前)
'19/08(中)
'19/08(後)




'19/07/01
それゆえに自作をやめて中古を安く買うようになった

ヤフオクで落とした第4世代Core i7のデスクトップPC、ツクモのBTO物
で元々はグラボ無しのオンボードだけど、元のオーナーが安いのだけ
どグラボを追加していたザマス・・・が、所詮安いのなので重いゲーム
をするための足しにもならない(ベンチマークソフトの数値が前のPCと
大差ない)。そこでそこそこ性能の良いグラフィックボードを、ヤフオク
で中古で落とせないか探しているところザマスが、
6年前のハイエンドでも現在のエ ントリーモデルと大差ない
パソコンは日進月歩どころか分進秒歩じゃないかとは以前語ったけど
グラボの性能向上もまた著しいザマスな!大枚はたいて買った高性能
マシンが、数年で陳腐化してしまう。まして重いオンラインゲームとか、
3Dモデリングとかしないのでその時点での最高性能CPUなんていらん
のザマス!・・・相変わらず「コストパフォーマンス」が座右の銘。

(Steamのセールで激安で『Potal』 『Potal2』という脱出ゲームを買って
みたのザマスが、数分で3D酔して気持ち悪い!戦闘機や戦車の一人
称視点ゲーとちがい、人間のそれは振り向く速度が早すぎるザマス。)




'19/07/02
その世界で暮らすオンラインRPGとか、一番やりそうに無い

現在売られているGeForceのグラボのチップで、コスパの良いミドル
グレードのはGTX1050Ti。かつてのハイエンドでこれに近い数字が
出せるのは、2012年のGTX680、2013年のGTX770、2015年のGTX
960など。GTX960搭載のグラボは5万円以上するのに、GTX1050Ti
のは2万円前後で買えてしまう!そして現在のハイエンドが必要な
ほどのゲームはやってないし、3Dグラフィックとかもやらないし
そりゃハイエンドのグラボなんか あえて買わないザマス
いやそれ以前に高すぎて買う気がおきないんだけど・・・ロードバイク
の中古カーボンフレームで5万なら検討するけど。ロードの場合、
パーツは安い中古でUltegraが買えるならそうするけど機能的に充分
な105にする事が多いし、今現在の自分にとって必要十分な機能が
あればそれでよかろう、なのだ〜ッ!

(PCにしろロードバイクにしろ、それで見栄を張るような パーツを選ぶ
のはとっくに止めたザマス。だってお金の余裕無いし。)



'19/07/03
ポポポポポー、ポポポポポー、ポポポポポーポポーポポーポ♪

スーパーなどでよく流れてるチープな曲、有線放送で流れる歌謡曲
のアレンジとかではなく、「呼 び込み君」という延々と同じ曲を流し
続ける機械(2000年から登場、従来のラジカセに代わるもの)から
流れてるもの
で、「チープなBGMは目の前の商品をお買い得に感じ
させる効果がある」から使われ続けてるという説があるのザマスが
個人的には延々と聞かされたら気が狂う
自分の場合、近所のドンキホーテで良く聞くのザマスが、お買い得感
以前に、さっさとその場を立ち去りたいという効果が出てるザマスよ!
いやドンキだと、あの独自制作のプロモーション映像のハズしっぷり
や、脱力感あふれる呼び込み音声がそれに輪をかけて(悪い)効果が
出てるのザマスが!

CIAが捕ら えたテロリストに対して行った音の拷問のごとく!本当に
捕虜虐待に使えそうだと思うザマス。)




'19/07/04
しかもスーパーチャージャーが好調で高空性能も素晴らしいし

だいぶ前に75%引きで購入(今現在も10日までセール中)したフライト
シム「Il-2 1946」のSteam版を、新しいPCに入れてプレイ。1946は
Windows XPマシンにも入れていたもので、より新しいシリーズに比べ
グラフィックが軽くてプレイしやすいザマスな。あいかわらず離着陸が
めんどくさいので空中から始まるモードでプレイ開始、しかし実機の
視点と違い視界を遮るコクピット内部が省略できる視点モードをどう
やるのか忘れており、普通にコクピット視点でプレイ・・・う〜む、シム
だけにゲームに比べ難しい。スマホでやってる「War Wings」の操作の
楽さに対し、まっすぐ飛ばすのにも苦労するザマス。とりあえず九州
上空でB-29とP-51の戦爆連合を迎え撃つ、雷電33型甲のミッション。
なんかものすげえ強いザマスよ雷電、B-29を一 蹴
War Thunderだと30mm砲を特別装備したタイプだけど、Il-2 1946では
20mm砲を九九式二号銃に統一したタイプ。しかし一連射でフラップ
が吹き飛びエンジンから黒煙、二連射で主翼がへし折れる破壊力!
しかも弾数制限をイージーモードでなくしてしまったので、次から次へ
と撃墜でき、一回の空戦でB-29 12機とP-51 1機というアムロかお前
は!な大戦果。いかん、これではシムではなくゲーム、難易度設定を
上げないといかんザマス。

(そして同じく九州上空でB-29を迎え撃つ屠龍・・・双発 で安定した飛行
性能、しかし遅い!後ろから追ってもなかなかB-29を攻撃できない!)




'19/07/05
真っ向から機関砲弾を弾き返す装甲なんて飛行機には無理

B-29をはじめアメリカの爆撃機は、枢軸国側に比べ防弾が行き
届き撃たれ強いイメージがあるけど、所詮、飛行機であって
空を飛ぶため軽くする必要がある以上、それは限定 的
つまり、乗員に対する限定的な範囲(パイロットであれば座席背面)
の防弾装甲、穴があいてもガソリンで溶け出したゴムが直ちに塞ぐ
セルフ・シーリング式燃料タンク、その程度であって全身これ装甲
なんてのは、Il-2シュトゥルモヴィクの胴体前半くらいのもの。
B-29だって航続力確保のため、主翼内に(あのワンショットライター
扱いされている一式陸攻同様の)防弾構造にできないインテグラル
式燃料タンクが付いていて、しかし往路で使い切りガソリンガスを
抜いて、戦闘中に爆発しないようにしてるザマス。そして高空でも
機内の気圧と気温を保てる気密室は、被弾すればあっさり破れて
減圧、機内がえらいことになるので、酸素ボンベとマスクはあるし、
普段は薄着でいいけど防寒着も持っていくように支持されてたの
ザマス。ところがこの酸素ボンベ、けっこう大きい。日本軍の月光
が斜銃で爆弾倉に向けて撃ったところ、何か爆発し瞬く間に炎が
広がって撃墜できた、という話があるけど、多分この酸素ボンベを
直撃したと思われ。ちなみにB-29を改良した戦後のB-50の時代
になると、高射砲の弾片防御程度の薄い装甲と厚めのアルミ合金
の外板が付く程度で、むしろ耐弾性能は低下。23mmと37mm砲を
搭載のソ連ジェット戦闘機相手では、半端な装甲は無意味だから?

(一式陸攻ではインテグラルタンクに防漏ゴムが付けられないので
機体の外側に貼ってみたが、効果不十分な上に空気抵抗が増大。
結局、後の型では防漏タンクを内蔵する方式に変更されることに。)




'19/07/06
元々作者はMTBレースに出たり、シクロクロスチーム作ってる

漫画「弱虫ペダル」、予想通りというかインターハイ二年目は、最後
まで昨年の焼き直し、再放送みたいな展開で終わった模様!・・・
そしてまたインターバルを挟んで三年目も同じなの?と思いきや
突然、マウンテンバイク編に突 入!
いきなりザマスな!一人ヒルクライムにでかけた小野田さん、過去に
先輩たちが挑んで「後悔した」という旧道から頂上を目指してみたが、
なんと舗装道路は途中で終わり、ロードでは進めないオフロードに
なっていた。そこに突然、ウィリーしながら現れたフルサスペンション
MTB。軽々と上っていくMTBにショックを受ける小野田さん・・・彼は
ママチャリからいきなりのロードで、他の種類のスポーツバイク知識
ゼロなのだ。興味を持ってくれそうだと感じたMTBのライダーは、
無謀にもロードで登ろうとしてパンクさせてしまった小野田さんに、
スペアのMTBを貸すので乗ってみろと誘う、という「衝撃の新展開」。
いやさすがにインハイでオフロード自転車競技は無いからつなぎの
エピソードなんだろうけど、一年目で頂点に立ってしまい成長が見え
難い小野田さんに、他の競技をやらせるのは正解だと思うザマス。

(MTBの名付け親・ゲイリー・フィッシャーも過去に Twitterで『弱ペダ』
に言及してる程だし、この新展開に食いつくか?)




'19/07/07
第1話から10日程しか経ってないが実に濃い時間だったのだろう

アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」第36話感想・・・
シリーズ屈指のウルトラチートスタンド能力 「GER」、登場
このシリーズ一番の「お母さん」、ブチャラティ、逝く。しかし天使まで
引き連れてるもんだから神々しすぎるザマしょ。ディアボロはジョジョ
のラスボス伝統の、追いつけられたら下品な罵倒をあびせるを披露。
「便所のネズミのクソにも匹敵する」「クソカスどもがァー!!」「この便器
に吐き出されたタンカスどもが!!」・・・クソだとかカスだとか、品性が無
さすぎてカリスマ性が失われてしまってるザマスよ(いや吉良は元から
無いけど)。そして「あらゆる敵を無限のループに封じ込める」(しかも
使い手もよくわからないまま)という、無敵にも程があるゴールドエクス
ペリエンス・レクイエム。最後の最後だからいいけれど、話の途中から
ここまでパワーアップしたら、あまりの無敵ぶりにバトルが盛り上がら
なくなってしまうところだったザマス。

(ラストの『無駄無駄』は珍しく原作通りの回数ではなく、明らかに多く
撃ち込んでたのが珍しい。そして次は三週間休んで1時間スペシャル。)




'19/07/08
どうも禰 豆子タンは戦いの間、ずっと眠り続けていた模様

アニメ「鬼滅の刃」第14話感想・・・
ほぼ全編ギャグ回、次回からまた血みどろの激戦だ し
ある意味息抜き回ってことだけど、それでも炭治郎と伊之助の格闘
はプロレス技みたいに工夫をこらし動画枚数も使って、気合の入った
作画だったザマス。これで直進バカで長男気質の炭治郎、超臆病な
ヘタレだが自分が信じる物に対しては身を投げ出せる善逸、とにかく
戦いたくてしょうがない野生の猛獣伊之助、それぞれキャラの立った
三人組がここでできあがったわけザマス。そして次第に連携が取れて
それぞれ強くなっていく様は、少年漫画バトル物の王道ザマスな。
キン肉マンみたいに「友情パワー」とか露骨に友情を口にせず、戦友
として自然にチームワークができていくのに好感が持てるザマス。

(しかし死体勝手に埋めちゃったら、警察も困るんじゃあるまいか。)



'19/07/09
グラフィッ クが向上してもこれでは意味がない

Steamのセールで、「1946」より新しいIl-2シリーズで安くなっていた
「Il-2 Cliffs of Dover - Blitz Edition」を購入、ずっと前にDVD版を
買ったままでプレイしてなかった「Battle of Stalingrad」と合わせ、
Steam対応Il-2が3つ揃ったザマス。しかし・・・
ジョイスティックのレバーに反応 しない、またはおかしい
ザッケンナコラー!古いジョイスティック(なんだけど今でもamazon
で売ってる)なのでドライバの相性が悪いのか?前者の方は(バグ
が多く重いせいで不人気だった)PC版で、なぜか画質が高い設定
だとジョイスティックが反応しないという問題があったそうだけど、
自分の環境ではダメ。丁度ヤフオクで玄人志向のRadeon R9-380
(GeForce GTX1050に匹敵)のグラボを落札できたので、今付いて
いるショボいのと交換して試してみることにしりザマス。

(そしてもっと『シム』ではなくネット対戦『ゲーム』なあの ソフトも・・・)



'19/07/10
WoTと違い弾種と弾数制限 はないのでガンガン撃ちまくれる

更にインストールしたのが、「World of Warplanes」、WoTやWoWSの
空戦版ザマス。他の2つと違って、タブレット用の「Blitz」が無いので
私は似たゲームであるWarWingsをやっていたわけザマスが・・・
純粋に空戦ゲームとしてはWarWingsの方が 面白い
WoWPは他の2つ同等、占領という概念があるため、ひたすら敵機
を撃墜することに専念するWarWingsと比べ、テンポがよろしくない。
また、被弾によりHPが切れると撃墜されるけど、部位によるダメージ
の違いは再現されておらず、例えばパイロットやエンジン直撃で一撃
で撃墜とはならず、少しずつ削っていくしかないザマス。駐屯地や
滑走路の占領(低空でそこを守ってる中立の『防衛機』を片付ける)が
あるのと、会敵し易いようにやたら低空で戦うので、高度1000m以上
でエンジンが息をついたり、ブラックアウト/レッドアウトや空中分解は
無し、リアリティよりゲーム性が優先されているザマスな。

(ジョイスティックを使ったほうが操作は楽。正式サービスが4月に
始まったので不慣れなプレイヤーが多くて低ティアでは撃墜数トップに
なる事が殆ど、ヌルく感じられるザマス。)




'19/05(前)
'19/05(中)
'19/05(後)
'19/06(前) '19/06(中)
'19/06(後)
'19/07(前)
'19/07(中) '19/07(後)
'19/08(前)
'19/08(中)
'19/08(後)