'18/11 (中)

'18/09(前)
'18/09(中)
'18/09(後)
'18/10(前) '18/10(中)
'18/10(後)
'18/11(前)
'18/11(中) '18/11(後)
'18/12(前)
'18/12(中)
'18/12(後)




'18/11/11
ライト を装 備せず暗闇の中走ってるバカは死にたいのか?

部屋の中の自転車用スタンドに吊るしたまま何年も乗ってなかった
ロードバイク、フォーカス・イザルコの具合が悪くなってたワイヤー等
を交換、昨年佐渡で使ったビアンキに付けてあったコンパクトクランク
を移植して、久々に荒川土手に走りに行ったザマス。
でも夜型なんで午後に出発、復路 はすっかり真っ暗に
他の自転車や、土手のグランドでスポーツやってる人が少なくなって
いる時間なので走りやすくはあるのザマスが、照明が全く無いので
危ないから速度は30km/hが上限。新しいLEDライトのおかげで暗闇
でも路面の荒れなど確認できるのザマスが、やはりカーブしてる道で
路面から外れそうになったり、二股になってる道の分かれるところに
ある柵にぶつかりそうになったり、闇の中LEDも反射素材も身に着けず
ジョギングしてる奴にぶつかりそうになったりする可能性はあるわけで。
とはいえ夜勤労働のため、圧倒的に夜中走ってる方が多いし、道が
空いているので夜のほうが好きなのザマスよね・・・「ナイトライダー・・・
そう、ナイトライダーだ。夜空を見るたび思い出せ!」(Knight2000じゃ
なくてマッドマックスの一作目冒頭で死ぬNight riderの方)

(今年の佐渡の前にジェイミス・ゼニスのステムを上向きに伸 びた物に
換えたのザマスが、同じくフレームサイズ54のイザルコも、下ハンドル
握った時近すぎる=背中を不自然に丸め縮こまることになるので、取り
替える予定。)




'18/11/12
なんか 今の時期にしては異常に肉体労働仕事が無いので

そして他のロードバイクも色々改修中。BB30だったのをホローテック
IIに換える際、予算の都合で4700系Tiagra(シマノ公式だと他と互換性
はないはずだけど、問題なく使えた)だったのを、ヤフオクでLook Keo
がオマケに付いた、きれいな中古6700系Altegraを落とせたので交換。
まあこれは少し軽くなった(4700系のは前の4600系より剛性は高い
けど重いのだ)程度の変化ザマスな。そしてBMC CX-01を、ようやく
カンパ組みのグラベルロード風から、シマノ組みの本来のシクロクロス
バイクに改装開始。コンポがようやく11速の5800系に、後ギアのローが
32Tになったのでディレイラーはミドルケージに。しかしシフターにワイヤー
通す段になって、アウターケーブルの
エンドキャップが専用タイプに なったことに今どき気づく!
シフター側の溝に固定する側面の出っ張りと、タン(舌)と呼ばれる細い
筒が付いたもので、シマノ純正は一個ずつバラ売りで普通のより高い
ので、イギリスのCRCでタイヤとチェーンと一緒に注文・・・したら4日で届く、
早!それより先に中国のAliexpressで注文した品なんか、半月経っても
まだ届かないのに。そしてネットで調べてワイヤー通したけど当初上手く
動かず、タイコを一番奥まで押し込んでやっと成功。さて・・・

(シマノのロードコンポ上位3グレードが11速になって久し く、中古パーツ
から組む前に、5800/6800から新型のR7000/R8000に切り替わって
しまったザマス。まあ互換性はあるし、新品・中古共に前型の相場が
下がったのでありがたいのザマスが。)




'18/11/13
コー ヒーも酒もその肴も、歳を食うに連れ苦味が美味しく感じてくる

夏場、ひたすら喉が渇くので500mlでアルコール度数9%のDRYチューハイ
ばっか飲んでたのザマスが、
くなってきてもあ まり変わらない飲酒量、もうダメだ
アル中一直線ザマスよ!特にBIG-Aのやサンガリアのが安くいのが良く
ない、あれは悪魔の誘惑ザマス!・・・どうも私は甘みの少ないアルコール
の味がそのまま出ていて甘みが少ないのが食事に合うので好きなようで、
各社のチューハイの「DRY」ばかり飲んでいるのザマスが、先日買って
試してみたのが、限定版である「キリン ザ・ストロング ゴールドサワーV」。
商品名から味が想像つかなかったのザマスが、要はエナジードリンクから
甘みを減らし、ウォッカで割った代物だったザマス。キリンの出している
エナジードリンクと言えば、提携しているレッドブルと、オリジナル商品の
アルギニンV(現在はMet'sのシリーズ)。アルギニンが入ってるし、おそらく
後者を元に辛口に仕上げたのではないか?.活力UP用のエナジーリンクと
酔うためのアルコールを混ぜるというのも意味不明ザマスな。炭酸ソフト
ドリンクがベースなら何でもいいとでもいうのか(富野調)?なお不味くは
なかったけど、リピーターになる程美味くもなかったザマス。

(自転車だ、自転車で毎日往復30kmくらい走ってれば健康 なはず!)



'18/11/14
実はレ オパルドンに入る「飛行機」がGP7と認識できてなかった人

未明から超大物アメコミ原作者/編集者・スタン・リー急逝のニュースが。
90半ばにして元気に活動、最近のマーベルコミック映画にもカメオ出演
してたのに、いきなりザマスなあ。何十年もシリーズが継続する、多数の
ヒーローを生み出したという点で、日本でいうと石ノ森章太郎に匹敵する
のか?スタン・リーの生んだキャラクターは、それまで大半が生活力があり
優等生でWASPでがっしりしたアゴの男だったりしたのに対し、アメコミでは
当時珍しかった「ヒーローである 前に悩める人間」が多い
差別を受けるマイノリティーだったり(X-MEN)生活費に困りがちでスクール
カーストでいうギークだったり(スパイダーマン)、チーム全員が異形と化す
能力使いだったり(ファンタスティック・フォー)全身銀色で宇宙をサーフィン
する、元・巨悪の使いっ走りだったり(シルバーサーファー)それまでにない
異色ヒーローが多いのザマス。加えて日本版スパイダーマンが作られたこと
でその後のスーパー戦隊シリーズのフォーマットができあがっており間接的
にだけど、日本特撮に大きな影響も与えているザマスな。ともあれR.I.P。

(更に有名アニソン『誰がために』、特撮ソング『ああ電子戦 隊デンジマン』、
あとキャラメ〜ルコ〜ン♪のCMソングでおなじみ成田賢まで急逝。昭和は
遠くなりにけり。)




'18/11/15
Netflix の「Devilman cry baby」を観て、良いと思ったのも・・・

過去の作品をリメイク、または漫画をアニメや実写にする場合など、
たとえ全体的に評価が高くても全否定する原作マニアはいるもので、
しかし私などはそのハードルが比較的低い方なので「これはこれで悪く
ないんじゃね?」と思うことが多いいのザマスが、まれに「このファック
野郎〜!」と怒りを感じる場合もあるザマス・・・その違いは何なのか?
(一瞬考え即答)原作に対する思 い入れの強さの差では?
その作品に対し自分が感動した、面白かった所が、新作や別メディア
で作られた物に美味く再現されてない・無視されたとか、プロデューサー
か監督のやりたかったオリジナル作品に旧作のタイトルを被せただけ
みたいなシロモノで、しかも面白くない(邦画実写版にありがち)とか。
それは旧作に対するリスペクトの無さを感じさせ、更に旧作を愛する
自分への侮辱にすら感じさせるもので、たとえ他の全員がこの新作を
好きであっても、俺にとっては憎い憎い、もはや憎みきった!となる
こと必定。逆に特に思い入れの無い作品は特に期待もしておらず、
「期待と満足は反比例の法則」も手伝ってプラス思考で観られるし、、
感情的にならず評価できるということではないかと。

(故に『ヤマト2202』は、個人的な思い入れのない『さら ば〜』や『2』と関係
なく、わりと好きな『2199』『
星巡る 方舟』で作られたガトランティスの設定を
否定するような描写があるのが嫌い。)




'18/11/16
今回も 特に思い入れなく出来が良くて安いからと入札

またしてもヤフオクで、前回と同じショップっから中古プラモを色々と
落札。前回はハセガワとファインモールドの1/48航空機だったザマス
が今回はタミヤのが多く、月光11型(前期型)とA-1スカイレイダーと
Do335とHe162とバッファローとTa-183(AMteck製品)フッケバイン&
ケッテンクラート。一個当たり1500円ちょいでセット買いできて超お買
得な上、これにイタレリのIl-2(旧アキュレイトミニチュアズ製品)が、
タミヤ製の方が決定版とは言え更に安く買えたのザマスが、
どうも一生完成しない気が猛烈に する
タミヤなんだし作りやすいのだろうけど、前にも書いたように飛行機は
先にコクピット内部を塗らないと胴体が組み立てられないので、勢いで
組むことができない、あと完成すると戦車より場所をとる、ピトー管や
着陸脚など保管時に破損しやすいデリケートな部分がある等、問題が。
まあ誰だったかが模型誌のコラムで、塗装は考えずに組む楽しみだけ
でバーッと作ってしまう、って書いていたけど、それもいいのかも。

(バッファ ローは英軍・オランダ軍デカール付きの新パッケー ジの方
ザマスが、子供の頃作った旧パッケージが500円だったのに対し、
1800円に!主脚のリベットが追加されるなど、少し手は入ってるけど。)




'18/11/17
他の大 型キットと共に模型店の棚の最上段にあるイメージ

(続き)それらに加え、「うっかり落札」でエアフィックス1/24のBf109E
などというえらいデカブツまで!
しかも危うくJu87Bまで落と すところだった、あっぶね〜
今だと定価一万くらいするのか?それを2000円ちょいで落として
しまったのザマスが、小型戦闘機とはいえこのスケール、天井から
吊るす他に置き場が無い!昔のエアフィックスなのでモールドはさほど
シャープではないけどプロポーションは悪くなく、作り込めそうな上、
モーター(エアフィックスの専用のがあったが、タミヤのタッチダッシュ
モーターも使えそう)を仕込んでプロペラを回すこともできるのザマスが
ますます完成しそうもないザマスよ!そしてあと一つ格安落札したのが
マックスファクトリー1/72ダグラム。なぜ安いか?デカールが欠品!
でも37年前のタカラ1/72のがあるからそれを(使えるのか?)!

(そういや同じく1/24大戦機を複数出していたのが'70 年代のバンダイ。
十何年前に再販された時ですら2000円という、大きさからは信じられない
低価格だったザマスが・・・その分、出来はお察しください。)




'18/11/18
カンチブレーキとホリゾ ンタルフレームの古典的仕様

シクロクロスバイク・ BMC CX-01(2007年モデル)、コンポーネントの
交換完了でシマノ5800系でギアの歯数が前46/36Tの後32/11Tで、
35Cのオンオフ両用タイヤで、よりオフロード向きなバイクに。
元々、東京に比べ路面が痛みがちだった埼玉県に仕事に行くとき用
に、グラベルロード(その頃はまだこのジャンルは無い)的なものとして
組んだのザマスが、ロードに比べると重いのと、ここ二三年で自分が
行く辺りの埼玉の路面が改善され、使い道が無くなっていたのザマス。
それでコンポをカンパニョーロからシマノにして、本来のシクロクロス
バイクに仕立て直したのザマスが・・・
だからと言ってシクロクロス競技 に出るわけもなし
2月のお台場のレースで、スタートから数十メートルで砂浜、自転車を
抱えて数百メートル走らなくてはならないその過酷さ、ゴメン無理。
ドロップハンドルの高級クロスバイク?それももったいないし・・・東京が
地震で壊滅的にやられた時の新潟への山越え脱出用とか?なおギア
の変更で、タイヤが太くなったにも関わらず走りは軽くなったザマス。

(ネットショップの店じまいヤフオク低価格スタート品を落札 したフレーム
ザマスが、そうでもなきゃBMCなんて高くて買えないザマスよ。)




'18/11/19
「特に 何もせずボ〜ッとしてる時間」もまた大切だし

併行してやっているアプリゲームのうち、ロボット対戦ゲームである
「War Robots」のデータが、Game Centerに残っていた一年前の物
(つまりごく初期)に上書きされてしまい消滅、やる気を失ってアン
インストール。全く課金していなかったことだけが幸いか。しかし
何れにせよ全部をやり込む時間な どない!
家庭用ゲーム機やPCゲームを全くやらず、スマホのアプリゲーム
だけやっててもこの有様。一つ減らしたのはいい機会か。更に
amazonプライムやNetflix(試用期間の一ヶ月だけ観るつもり)も
無料で観れる物だけですら、時間がなくてほんの一部しか目を通す
ことができないし、インターネットを巡るだけでも結構な時間が持って
いかれるし。これに加え漫画や小説(最近は電子書籍オンリー)読ん
だり、プラモ組んだり、自転車いじったり乗ったりを同時進行するのも
また困難、一人暮らしだから当然家事もやらないと!・・・いやむしろ
所帯持ちで家庭があったら、ますます趣味に割ける時間なんて無く
なってしまうのだろうなあ。肉体的に老化しないまま隠居生活したい。

(現在amazonプライムで『ウエストワールド』、 Netflixで『デアデビル』を
観てるザマスが、これら米国製TVシリーズだけでいっぱいいっぱい。)




'18/11/20
この爺 にはついていけませんのう、ゲフゲフ(激しく老化)

近年、いわゆる「なろう小説」がコミカライズされることが多くなり、
ネット漫画サイトの広告にもよく表示されるので、漫画を読む前に
「小説家になろう」で無料公開されているその原作小説(もちろん
異世界転生物だ!)に目を通してみたのザマスが、
ギャ〜ッ!ゲームみたいにレベル アップするやつだ!
バーチャルなゲーム世界に入ったまま出られなくなる類の作品では
なく、ファンタジー異世界なのになぜかゲームみたいにステータスが
数値化されて表示されたり、魔物を倒すとレベルアップして強くなった
りする、なんかもうそれだけでついていけない世界観。私、この類の
設定は大嫌いなのザマスよね。そして冒頭からまったく失敗する
ことなく、転生前の本業のスキルを活かし順調にレベルを上げていく
主人公。何しろピンチに陥ることがないので、話が盛り上がらないこと
甚だしい。加えて気前よく人を助けるだけで敵対する者・ライバルも
ほぼ出てこないし、だからと言ってゆるふわ系でもないし、なんというか
ヌルゲー状態。文章力は平凡、ただし読みにくすぎて視線が滑るような
ことは無いのが救いで、飽きつつも何とか読み続けられたザマス・・・
ここで非常な危機感、自分にとってこれほど面白くないタイプのなろう
系小説がいくつもいくつも書籍化・コミック化されているということは、
逆に言えば自分にとって面白いと感じられる事が、今の読者には
受けないのではないか?と。まあ自分が面白いと思う作品もまた別に
ヒットしてはいるのザマスが、淡々とレベルアップする作業みたいなの
が楽しいと感じられるプレイヤー/読者に増えられると作りてとしては
書いてて面白くないので困るザマス。

(原因不明で突然、実体化したゲーム設定のNPCたちと異世 界転生
する『オーバーロード』。こっちはゲーム関係はこの世界でも共通する
アイテムや魔法、モンスターについて語られる程度で、謎がサッパリ
明かされないまま、それを解く伏線となるキャラも出てきていない様子
だし、少年漫画みたいに先を考えずやりたいことからやってるだけ?)





'18/09(前)
'18/09(中)
'18/09(後)
'18/10(前) '18/10(中)
'18/10(後)
'18/11(前)
'18/11(中) '18/11(後)
'18/12(前)
'18/12(中)
'18/12(後)