'19/04 (中)

'19/01(前)
'19/01(中)
'19/01(後)
'19/02(前) '19/02(中)
'19/02(後)
'19/03(前)
'19/03(中) '19/03(後)
'19/04(前)
'19/04(中)
'19/04(後)




'19/04/11
ワイヤーロックを使い忘れハンドルにかけたまま放置という奴も

夜勤の肉体労働が早く終わったけど、出かける時に雨で自転車じゃ
なくて電車で出たので、始発まで何時間もあるのに帰りの足が無い。
いや二本のこの脚がある!と、渋谷区からテクテクと明治通りを
北上し、始発の時間にちょうど良い副都心線の駅を目指す。途中、
渋谷駅近くの歩道上に自転車のコインパーキングがあったのザマス
が、これが前輪を機械でロックして停める方式なのに
自前の鍵やチェーンをかけてない 物が何台も
オイちょっと待てお前ら、それ駐輪料金払ったら誰でも乗って持ち去
れるってことザマスよ?しかもキャノンデールだのアンカーだのマジ
だのジャイアントだのジオスだの、メーカー物のロードバイクやクロス
バイクですら!前輪にチェーンを通して停めてあるのもあったけど、
クィックリリースだから工具無しでホイールを外せる!私が転売目的
の自転車泥棒なら、今晩自前の700cのフロントホイールをかついで
いって、チェーンで繋がれてる前輪を外し自前のをはめて乗り逃げ
するところザマスな。いくら日本は治安が良いとはいえ、自転車と傘
は普通に盗まれる国なんだから、油断するな・・・いや単に簡単に
盗める状態だということがわかってないバカさんなのかも。

(ガードレールにワイヤーロックで停めてあるロードバイクも 何台か
あったけど、そんな細いのじゃ携帯できるワイヤーカッターで一分
もかからず切断できちまうザマスよ!せめてU字ロックも使え。)




'19/04/12
豊洲になってからどころか築地でも事故はあったわけで

数日前、豊洲市場でターレー(ターレット車、前部に円筒形の
モーター部分をもつ三輪運搬車)の死亡事故が発生。自動で上下
に開閉するドアが降りてくる時に、一時停止もせずに勢いよく突っ
込み自爆する形での事故。エレベーターのドアと同じで、センサーに
かかったり何か挟まれたときは自動で上がるけど、そんな突入して
くる奴を想定している機械なんかあるわけね〜だろ!豊洲では既に
80件異常もターレーやフォークリフト等の事故が発生しており、
自分が思うに原因は運転が乱暴な せいに他ならない
豊洲には仕事で何度か行って、あそこの作業風景を見ているけど、
とにかくすばやく荷降ろし・積み込みを行う効率優先、江戸時代の
魚市場であれば天秤桶担いで「どいたどいた〜」って感じのノリ。
なので積みすぎの氷と魚入の発泡スチロール箱がスロープ上で
(荷台の側面・後部に抑える柵が無いので)崩れないよう誘導も無し
でずっとバックで上っていったり、フォークリフトが荷物の下のパレット
をアスファルトにゴリゴリこすりつけながら走っていったり、明らかに
載せ過ぎでしかも固定はしないので強風で崩れて飛ばされたり、
これが工事現場でのフォークリフトであれば間違いなく怒られるような
使い方をたくさん見たものザマス。

(毎朝スピーカーから、都からの『ターレーの二人乗りは止め ましょう』
との広報が流れているその脇を、二人乗りのターレーが走って行った。)




'19/04/13
作業帯も無しで公道逆走してるターレー、黙認されてる現実

その昔、築地で年末、コミケに向かう車から見た風景。ターレー
は公道に停められたトラックからの荷降ろしまでやっていたザマス。
フォークリフトもそうだけどナンバーがあれば公道に出るのはOK、
しかし交通量の多い晴海通りで、トラックより車道側に出てきての
荷降ろしだと?オイオイ、同じこと工事現場でやろうとしても、道路
使用許可が降りないザマスよ!交通量が少ない道・時間だとしても
コーンとバーで囲った作業帯を作り、警備員が交通誘導に付くのが
現場の常識。それに死亡事故なんておこそうものなら暫く現場は
中止になるし、安全大会とか周知会が(作業無しでそれだけの事で
呼ばれる場合も)行われ、以後二度とそのようなことが無いように
教育が行われるものザマス。ところで魚市場にそんなものがある?
正直、安全基準が工事現場に比べ ユルユルに見える
では安全第一でもっと慎重にやれ、と言っても、スピード優先な現場
のターレーやフォークリフト乗りたちは絶対に無視すると思うザマス。
だってそれが「伝統」だから、魚市場の男たちが荒っぽいのは大昔
から変わらない・・・例えるなら、御柱やだんじりで死亡事故があって
も、「そういうものだから」いっこうに改善する気配が無いのと同じ事。
故に個人的には横から改善しろとか口を挟む気は無いのザマスが、
死傷者が出る原因の第一は豊洲市場の構造ではなく、まず運転手
のせいである、という現実をハッキリ表明してほしいものザマス。

(アベノセイダーズと同じく、まず『豊洲市場の作りが悪い』 という伝聞
から来た思い込みで決めつける皆さん、実際現場で見てみたら?)




'19/04/14
第五部のはやってなかったけどいきなりジョジョ感想

アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」第26話、ついにドッピオ
登場・・・素晴らしい既知外っぷりだったザマス。アニメ版での解釈
では、ドッピオの方が表の人格で、ディアボロの方が隠れていた
悪魔的人格みたいザマスな。いやそもそも神父が引き取った赤子
に「悪魔(ディアボロ)」なんて名付けるわけもないし。そして
声優の「とぅるるるる」演技がガ ンぎまりすぎてヤバイ
受話器を取った時の「ぷぃっ」「がちゃり」もわざわざ口で言ってる
のが可笑しくもカワイイw。そういや「ポプテピピック」のポプ子役
の時も、ラテアートを見もせずに一気にすすって「ちゅっぷぃ」と
いうカワイイ効果音を発していたなぁ。今回、主人公側キャラが
全然出てこなかったのにものすごく面白な神回だったザマス。

(ラストの『額にエピタフの顔を付けて受話器のように生きた カエルを
握りしめ、鼻と口から流血し目がイッてるドッピオ』という、情報量過多
なのにどうしてこうなったかまるでわからない絵面がスゲえw。)




'19/04/15
JAM Project準メンバー、ヒカルドによるカバー版も良 い

何がきっかけだったかもう忘れたが、突然「特警ウインスペクター」
(1990)の主題歌がマイブームに。放映当時、ちょっとしか観た記憶
しか無いのに何故?まあサポートロボット二体が歩く時のヘンテコ
な腕の動き、特に飛行型のウォルターのそれは、以前から周りに
誰もいない時に真似して歩いてたザマスが(奇行)。海外でもそこ
そこ人気があったようで、ジャスピオンやジライヤが人気のある
ブラジルでも放映、特撮カラオケ大会で日本語で主題歌を歌ってる
人の映像もあったザマスが、やっぱレスキューシリーズ全部担当の
宮内タカユキのハンパない歌唱力 が素晴らしい
しかし「ウインスペクター」はWin(勝利)とInspector(警視正)の造語
なんだろうけど、後番組の「ソルブレイン」と「エクシードラフト」は何?
Sol(太陽)とBrain(頭脳)に、Exceed(超)とDraft・・・は色々な意味が
あるけど、一番あってそうなイギリス英語で(特派隊)なのか?

(『ソルブレイン』の主題歌が『星銃士ビスマルク』の『不思 議CALL
ME』に似てるなと思ったら、同じ鈴木キサブローの作曲だった。)




'19/04/16
シンプルでテンポが良いゆえにハマるタイプのゲーム

パズルゲームアプリ「Happy Glass」を出してるLION STUDIOSの
「Ultra Sharp」は、表示された四角をスワイプで切断、下に落とす
(ただ落とすだけだったり、指定位置に落としたり、切断の回数
制限もあり)ゲームで、「Happy Glass」がそうだったように、でき
そうにないように見えて、必ずやり方があるのは同じザマス。
「Happy Glass」に比べると展開が早いので、試行錯誤する回数も
多くなるザマスな。そしてこれを全面クリアする前に、新たに「Mr.
Bullet」というパズルゲームが。今度は殺し屋が撃ったピストルの
弾を跳弾させて、画面上の標的すべてを倒すもの。
まだ序盤のせいもあるが難易度が いきなり低い
いや低すぎる、前二作に比べヌルすぎるくらいに!まあこれから
だんだん難しくなるんだろうけど・・・あと洋ゲーにありがちな、
やられた敵の断末魔の悲鳴がヒドくて好き。

(つまって進めなくなったら飛ばすこともできるんだけど、意 地に
なってクリアできるまで繰り返してるザマス。)




'19/04/17
ド定番は伊達じゃない、そして限定品もまたレベル高い

三ツ矢サイダー、それはキリンレモン及びリボンシトロンと並んで
長い歴史のある日本の定番炭酸飲料。近所のBIG-Aで懐かしい
250mlスチール缶が43円なので、冷蔵庫に常備しているザマス。
「サイダー」ってのは本当はりんご酒のこと、しかし実際この製品
は仄かにりんごのフレーバーが感じられるソーダ水。シンプル故
に飽きがこない、ロングセラーは伊達じゃないザマス。ところで
三ツ矢サイダーは期間限定販売のバリエーションが多く、多くの
場合レギュラー販売してほしいほど美味しい。最近試したのが
まず自販機限定の「三ツ矢メロン」。メロンソーダなんだけど、
普通のそれと違い甘ったるくなく、プリンスメロンエキスも入ってる
本格派。次に「三ツ矢100%アップル」、100%果汁に炭酸を加えた
もので、やはり甘すぎずしかも本物の果汁なので美味いザマス。
最後が「三ツ矢レモネード」、これまた甘さ控えめ、レモンピール
によるほろ苦さもあって、ウォッカなどを加えてチューハイにする
のにも向いているザマス。つまり
甘すぎでなく程よいのが成功の秘 訣
そしてあくまで砂糖や果糖・ブドウ糖仕様、ゼロカロリーの甘味料
なんぞ栄養価もなく不味いクソ添加物である!

(何年か前、無果汁なのに本物が入ってるみたいに感じられる
旨さのりんご風味の期間限定三ツ矢サイダーもあったザマス。)




'19/04/18
この人もまた「唯一無二」の個性ある作風だった

今度は漫画家・モンキー・パンチ先生が死去。近年新作を目に
することはなかったけど、ルパン三世は定期的にアニメの新作
が作られており、先に亡くなった昭和以来の有名漫画家の先生
達同様、これからも生み出した子供が稼ぎ続けるのだろう。
モンキー・パンチという国籍不明なペンネームは、漫画アクション
の編集長が勝手に付けたものだそうで、本人は嫌で後で変えた
かったそうだけど、ルパンの大ヒットで変えられなくなったとか。
まあカートゥーンめいた「バタ臭い」絵柄なので、海外の作家が
描いてる風に演出したかったのか?ちなみにバロン吉元・ケン
月影も同じ人による同時期の命名だとか・・・無茶な話。ところで
モンキー・パンチ先生は、寺沢武一先生同様にかなり初期の
段階で漫画にデジタルを取り入れており、パソコンの広告や
デモにその絵が使われることも多く、ルパン三世でも
デジタルコミック版でCV:山口勝平のがあったは ず
たしかビックカメラでデモ流してるのを観た記憶があるんだけど、
Wikipediaにも書かれていない・・・よっぽどマイナーで知られてい
ない模様。ともあれR.I.P。

(昭和の頃から活躍していたが最近自分では描いてない年配の
作家は多いザマスが、近年亡くなった谷口ジロー先生や望月
三起也先生など、最後まで現役だったザマスな。)




'19/04/19
そもそも雑誌も赤字覚悟、単行本で元をとるビジネスだし

例によってtwitterからのネタ、漫画雑誌の募集記事の挿絵が
漫画家やイラストレーターでなく、フリードメインの「いらすとや
さん」だった事に一言あるツイートがあり、私もそれに同意。
稼ぎの少ない新人の貴重な収入源、仕事回してやれよ
好き勝手な絵を描けるわけでもなくあまり面白くないものだけど、
漫画に比べたら少ない労力の割に単価は良く、更にカラーだと
割増でもっと美味しい。それが使用点数が少なければ無料な
いらすとやを使ったのは、下請け編集スタジオに振ったページ
なのか、単に雑誌が売れてないから経費の節減なのか?将来
大きな利益を与えてくれるかもしれない新人を育てるため食い
扶持を与えるのは出版社として全く正しいことなのに、togetter
でのコメントを見ると、いらすとやを使う事に肯定的というか、
それが食えない時期の作家の生活を助けることになってるのが
わかってない物が多かったザマス。

(逆に言えば、ヒットして単行本の印税が入らなければ、漫画の
仕事ってのはとんでもなくコスパが悪いってことザマスなあ。)




'19/04/20
普通英会話で勃起を「エレクチオン」とは言わないンだッ!

ここ数年、昭和の頃から活躍していた声優や漫画家が一人一人
亡くなっている感じで、先日モンキー・パンチ先生が亡くなったと
思ったら、twitterでそれについてつぶやいていた小池一夫先生が
(しかも同じ死因で)亡くなられたザマスよ。
小池先生と言えばセリフの中の「ん」を必ず「ン」と表記する原作者
なンだッ!<「っ」は必ず「ッ」、こっちは言い回しがなんとなく芝居
がかっておおげさに見えて面白いので、私もそうしてるザマスが。
子供の頃は「愛なンだッ!」とか言われてもクサいなあ、と思って
いたのザマスが、1980年代に入り(原作者は違うけど)「北斗の拳」
あたりから、いわゆる
「シリアスな笑い」を認識するようになり、視点が 一変
特に作画が池上遼一先生や叶精作先生の小池和夫原作は、絵の
パワーと相まって異様に面白くなってしまったザマス・・・え?真面目
に感動とかしないのかって?・・・この大滝よしえもんが涙や感動の
ためにマンガを読んでいるとでも思っていたのかァーーーーーッ!
ぼくは『面白がるため』にマンガを読んでいる!『面白がるため』
ただそれだけのためだ、単純なただひとつの理由だがそれ以外は
どうでもいいのだ!(以上パクリ)加えて、近年小池先生に詐欺疑惑
とか醜聞の話題があったみたい(よく知らん)だけど、そっちもまた
どうでもよかろう、なのだァァァァッ!!

(実際、作品に興味はあっても作家や演技者そのものにはたいして
興味が無いのだァァァッ!また週刊誌やワイドショーのゴシップ記事
とか全く見ないし興味無いし、話題に付いていく気もないのザマス。)





'19/01(前)
'19/01(中)
'19/01(後)
'19/02(前) '19/02(中)
'19/02(後)
'19/03(前)
'19/03(中) '19/03(後)
'19/04(前)
'19/04(中)
'19/04(後)