'19/02 (下)

'19/01(前)
'19/01(中)
'19/01(後)
'19/02(前) '19/02(中)
'19/02(後)
'19/03(前)
'19/03(中) '19/03(後)
'19/04(前)
'19/04(中)
'19/04(後)




'19/02/21
ス タイナ〜!(私の『九☓式戦争漫画シリーズ』の持ちギャグ)

本日2月21日は映画監督故サム・ペキンパーの誕生日。バイオレンス映画
の巨匠といわれ、特に「ワイルドバンチ」以降に多用されるスローモーション
と細かいカット割りを挟むモンタージュの技法、飛び散る破片と血飛沫、硝煙
が画面に広がる画面構成は、後のジョン・ウーやタランティーノ等の監督作品
に明らかな影響が見て取れるザマス。モンティ・パイソンのスケッチ「サム・
ペキンパーのサラダ・デイズ」では、紳士淑女がテニスを始めただけで
腹にラケットが刺さったり腕がも げたり、流血の大惨事に
しかしバイオレンスというだけで、サム・ペキンパー作品独特の技法が使われ
ておらず、パロディーとしては「わかってない」感じでイマイチだったザマス。

(西部開拓時代終盤を舞台にした映画『ミスター・ノーボ ディ』では、劇中出て
くるインディアンの墓の墓碑銘が、何故かサム・ペキンパー。)




'19/02/22
丸 洗いOK〜太陽櫻ウォッシャブル♪(懐かしのCMソング)

昭和の昔はよく流れていたのに、平成に入ってから次第に消えていったTV
CMとして、タバコ・そろばん・電卓・自転車・万年筆・文房具全般・学年誌等
があるザマスが、そういや学生服のCMも見ないな、と思ったけど、カンコー
学生服のは今もやっていて、単に家にTVが無く、実家に帰省しTVを観れる
時期と学生服CMをやってる時期が一致してないだけだった模様。昭和のは
山口百恵とか桜田淳子とかアイド ル使って気合が入ってた
(学研や旺文社の学年誌も同様)、流石に不良が変形型を好んだ詰め襟の
学生服ではない、ブレザー型の制服の増えた現代では、TVでCM流しても
効果が薄いのか?ところで今現在、不良向けの変形学生服ってどんなの?
ブランド名として「ベンクーガー」等懐かしいザマスが、ジョジョだと'90年前後
の承太郎が長ラン、'99年の時代設定の仗助で短ランだったザマスな。しかし
調べてみるとどうも、変形学生服メーカーが2000年代半ば頃に製造を止めて
しまったらしいザマス。

(カンコー学生服のブランド名の由来は、学問の神様・菅原道 真公=菅公だ
そうで、しかし略すと落語に出てくる大工の熊公とかみたいで失礼でわ?)




'19/02/23
そ して航空機に、全面装甲化された防弾タンクなんて無い

アクション映画でよくある描写、拳銃やライフルで自動車のタンクに何発も
撃ち込んで爆発!・・・しかしそれって現実でもやれるのザマスか?
実はウソ、爆発どころか下手する と火も出ない
まずガソリンそのものに銃弾を撃ち込んでも、それが曳光弾や榴弾でも
ないかぎり火はつかないものザマス。鉄や鋼に当たれば火花が散るかも
・・・と思うところザマスが、弾頭に鉛がむき出しのホローポイント弾や、軍用
として一般的な弾頭の鉛を真鍮で覆ったフルメタルジャケット弾等では火花
なんて出ないし。更に今の自動車の燃料タンクって樹脂製だったりアルミ
合金製だったりするので、ますます火花なんて出るわけがない。
それに加えて、大爆発をおこすのは気化したガソリン、つまりガス欠状態の
燃料タンクでなければ映画のように派手にドカンといかず、むしろ満タンの
状態が一番爆発しにくいものなのザマス。なので第二次大戦中の軍用機の
中には、タンクの中の燃料が減って開いた空間(=気化ガソリン充満)に
エンジンからの排気を流し込み、爆発の危険性を減らすものもあったわけ
で。映画の描写はイメージ先行なのがよくわかるザマスな。

(軍用機の空戦でもタンク内のガソリンに直接引火するのでは なく、被弾した
穴から霧状にガソリンが吹き出し、それに曳光弾や榴弾で着火するもの。)




'19/02/24
な おバャリースオレンヂは「ジュース」と名乗ったことがない

またまたまたTwitterからの話題。TV番組で解説者が「今はおなじみの
オレンジジュースも30年前は馴染みがなかった、などとデマを流した」
というツイートがあり、しかし実際輸入自由化以前だと、ポンジュースも
みかん100%ジュースでありバ レンシアオレンジではなかった
(その後ブレンドされる)し、そもそも日本での果汁入りソフトドリンクの
通称としてのジュースではなく、明確に正しい意味での100%果汁飲料の
話をしているので、デマでも何でもなかった、つまり最初から討論する
意味も無かったのザマス・・・が、これに関するコメントに、ジュースの
定義や輸入自由化以前・以後の変化を知らない・覚えてない人の
多いこと多いこと。実際、輸入オレンジジュースが安くなったのは牛肉
同様に'90年代に入ってからの事。それでも最初は2.5オンス(740ml)で
300円くらいしたのが、現在では1リットル198円〜98円(ディスカウント
スーパーのPB品)と、どんどん下がっていったものザマス。100%オレンジ
が好きでよく買ってた自分が言うんだから間違いない、「俺は詳しいんだ
(忍殺語)」。

(そもそもポンジュースは、商品にならないクズみかんのリサイクルとして
生まれたので、自由化以前は関税のため高価だったバレンシアオレンジ
なんて混ぜられなかったのザマス。)




'19/02/25
現 在「Fate Stay night」シリーズキャラとのコラボ中

ゲームアプリ「にゃんこ大戦争」、常設レアキャラクターで唯一入手できて
なかった、対黒い敵ユニット「ブ リキネコ」をようやく入手!見た目はJOJO
のスタンド「シアーハートアタック」をにゃんこ顔にして、後ろにゼンマイを
くっつけた感じ。まあ他の常設レアキャラクターが全部第三形態に進化
しているのに、弱い第一形態で実戦投入してもやられるだけなので、まず
第二形態「プレーンネコ」を経て一度試しに使ってみたけどやっぱ弱い
ので第三形態「ネコロボット」に進化させてから本格的に投入。しかし
飛行機やロボに乗っても変わらず バネで飛びだす頭突き攻撃
メカに乗ってる意味がね〜ッ!まあ黒い敵を「ふっとばす(画面左に後退
させる)」能力がかなり有効なので、同じくレアキャラで対黒い敵ユニット
であるねこガンマン>ねこウェスタン>ねこロデオの敵の動きを遅くする
能力と合わせ、妨害ユニットとして有効だったザマス。

(そしてまた新しいレジェンドステージに進めたザマスが、途 中のステージで
詰まって完了しないものが多いこと。ゲームバランスは相変わらず良くない。)




'19/02/26
コッ プが僅かに浮いてる面は下に線を通せという暗示

しかし今現在、一番ハマってるかもしれないゲームアプリは
先日紹介した「Happy Glass」、コップに水注ぎパズルゲー
延々と同じBGMでシンプルな絵柄の面クリア制、物理演算型パズル
ゲームなのザマスが、そのシンプルさ、上手くいけばサクサク進行して
いくのが気持ちよい。どんなに難しく見えクリア困難な面でも、バランス
が悪いとかバグがあるかで理不尽にクリア不能なのではなく、どうにか
すれば絶対解けるもので、結局プレイヤーの頭のレベルの問題だし、
怒りを感じるならそれは自分自身に向けるべき。当初、こりゃわからん
と5面ほどヒント(というかモロ解答)を見て先に進んだザマスが、どれも
自分の発想が及ば無かっただけでありもっと粘れば必ずクリアできる
はずだと悟り、以後はどんなに難しそうに見えても10分以内に解答に
たどり着くことができ、自力クリアのみで進んで現在450面以上に進行。
しかしこのステージ構成を考える人の頭が一番良いとも思ったザマス。

(そもそも『コップに水をそそぐ』だけのことを面白いゲーム にしようと
発想したのがすごいし、実際面白いのだからまたすごい。)




'19/02/27
何 年も高額出品なんてやってなかったので初のケース

ヤフオクに出品したら質問欄に英文のコメントが。翻訳してみると、
ギャビン・ダニエルズさんとやらが「直接取り引きで1500USドル出す
から海外発送して欲しい、連絡はgmailで」・・・
名乗った上で個人メアドに返信を?怪 しいにも程がある!
そもそもヤフオクでオークションシステムを介さない直接取引は禁止
だから論外ザマス。誰がど〜見ても詐欺だけど、一応「海外発送は
無いよ」と返答しておく。そして次の出品、今度はヤニス・オークランド
さんとやらが「2000USドル出すから〜」・・・ザッケンナコラー!これで
ひっかかるアホがいるかコラー!んで質問欄のところに「代理出品
の罠にご注意!」というヤフオクからの注意喚起のリンクがあって、
そこに「ナイジェリア詐欺に注意」という解説が。もう何年も前から
ある世界的に有名なオークション詐欺で、出品物を高額で買取るので
直接取引で品物を送ってくれ(もちろん後払い、または小額の頭金で)
というわかりやすいパターン。なのでまた一応「海外発送しねーよ」と
コメントして無視。しかし日本だと(詐欺とは気づかなくても)英語だし
なんだかわからんので無視、で被害者は少ないようだけど、英語が
わかる欧米だと、こんなのにひっかかるバカさんたちがけっこういるん
だとか。スパムメール同様、数撃ちゃ(少ないバカに)当たるのザマス。

(一方、あからさまな詐欺に気づいて出品者も遊んで、『自分が生魚を
頭に載せた画像を送ってこないと信用しない』などとゴネて、マジで応え
てきたバカの画像をネットに晒すという遊びが流行っていたんだとか。)




'19/02/28
自 分は「銃手がネギトロに」複葉戦闘機スパッドA2を提示

またまたまたまたTwitterのタグからのネタ、「# 非人道コックピット
選手権」
ってお題、安全性や居住性、そもそも乗る事自体がヤバい
というシロモノを募集。その結果幾つもダブっていたネタが
R-TYPEやらゾイドやらZZのライフルやらボ トムズやら
アーマードトルーパー(ボトムズ)やタクティカルアーマー(ガサラキ)、
マニューバスレイブ(メガゾーン23)といった全高4m前後の単座人型
メカの場合、その上半身にギチギチに押し込められた感じで身動きが
取れない最悪の居住性。ZZは三機が合体するとコクピットの一つが
何故かライフルに付いてしまい振り回される。ゾイドは動物型の機体
に人間が機外露出状態でまたがってる物が多い。そしてR-TYPEの
戦闘機、パイロッとが脳だけにされてたり四肢切断されてたり、幼生
固定されてたりと人間をパーツ化している非人道っぷり。あとOVA
「ダンガイオー」のブーストナックル(ロケットパンチ)にコクピットがある
のや、居住性は良いが死亡率の高いイデオンBメカ、勝っても負けても
結局操縦者は死ぬ「ぼくらの」のジ・アースもダブりネタ。しかしどれも
マニアには有名な結果ダブった物、新鮮味には欠けていたザマスな。

(パイロットが周りの装甲板に押し込められるように乗ってる実機、と
いえばドイツのHs129襲撃機。狭すぎて照準器が機内に収まらず、
機外の機首上に載せてある、エンジンメーターがコクピットから近い
左右のエンジンナセルに直接付いてる、という豪快さ。)





'19/01(前)
'19/01(中)
'19/01(後)
'19/02(前) '19/02(中)
'19/02(後)
'19/03(前)
'19/03(中) '19/03(後)
'19/04(前)
'19/04(中)
'19/04(後)