'18/05 (中)

'18/05(前)
'18/05(中)
'18/05(後)
'18/06(前) '18/06(中)
'18/06(後)
'18/07(前)
'18/07(中) '18/07(後)
'18/08(前)
'18/08(中)
'18/08(後)




'18/05/11
複葉機の7.62mmで撃墜 されたBf109G使いは腹を切るべき

空戦ゲームアプリ「WAR WINGS」、最近やっとチームプレイのやり方が判明。
ゲーム画面下段に流れているテキストをクリック、画面切り替わって二人の
「分隊」または四人の「編隊」のチームメイト募集の「参加」ボタンをクリック、
まだメンバーが足らず出撃してなければ、空戦に参加できるザマス。しかし、
ティア1の編隊募集に応募、自分以外の二人がティア6の機体を持ち込んだ
のを隊長が拒否しなかったせいで
自分と隊長だけティア1のホーク、後は敵も 味方もティア6という悪夢
複葉機で1400〜2000馬力級戦闘機に勝てるかボケ〜ッ!こちとら速度は低い
火力は弱い防御力は紙、勝てる絵が思いうかばねえ・・・んだけど、何故か
勝ってしまった!味方のスピットファイアV乗りが上手かったのと、敵の四人が
下手すぎたせい!しかも自分のホークも一回墜とされただけ単独2機・共同1機
の撃墜戦果を挙げてるし。なお隊長だけ一人ボコられた模様。

(低ティアは初心者が多いので、キルレシオ向上のために良い 狩り場。)



'18/05/12
昔は野生のも食用にもなって た が、飼育に比べ脂肪が少なく硬い肉

本日も上野動物園仕事。西園に向かおうとしたら、プレーリードッグちゃんの
隣のアメリカバイソンが、何やらブモブモうるさく鳴いている。見てみると
3月からの新入りが仔牛を産み落としてい た!
まだ仔牛との間にへその緒と胎盤が繋がってるし。群 馬から来たメスのバ イソン
なのザマスが、妊娠していたとは飼育係も気付いてなかった!まああんなに毛で
モコモコだと、腹がふくらんでいてもよくわからんザマスな。てなわけで、動物園側
にとってもサプライズな1up。しかし集客力あるのザマスかな、仔牛って。

(プレーリードッグちゃんはあいかわらず『ぬほりん』という 擬音が似合う姿だった。)



'18/05/13
三人の後ろに貼り付いていた なら、空気抵抗減ってかなり楽だったはず

弱虫ペダル GLORY LINE 第18話・・・総北がよ うやく先頭に追いついたかと思いきや、
既に三人が飛び出し先頭にたつ京伏、それを追う箱学二人、そして単騎、京伏の
背後に貼り付くのは、総北の赤いマメツブ!
鳴子くん根性を見せる、でも 話はあまり進んでない
今週はチームのために「お楽しみ」を我慢する小野田さんと、なんだかんだでポキ泉
クンを信頼してるツンデレ赤頭の巻。劇的な勝負が無いので実質インターバル回
ザマスな。そして今回も御堂筋くんはブレない、仲良しクラブは無用、最終的な勝利の
ためには非情であるべし!なお今回使い捨てられたモジャ頭の人、その後三日目の
ためのミーティングには参加してるけど、当日走ってないのであのままリタイアの模様。

(京伏キャプテン水田くん、ザコキャラのようでいてなんだか んだで御堂筋くんに付いて
いける実力はあり、そこそこ強キャラのはずだけど全くそうは見えないところが・・・。)




'18/05/14
私がiPhone に換える前のケータイのカメラは、実に低性能だったが

カシオがコンパクトデジカメ市場から撤退、オリンパスも中国深センの工場を閉鎖。
そりゃスマホのカメラがあれだけ高性能にな れば無用ザマスな〜
実際、日本ではかなり前からコンデジ需要が低下していたのに、まだ作っていたの
は何故か?実は中国では(特に自撮りに便利な機種が)けっこう売れていたから。
しかしそれもまたスマホに置き換わってしまい、もうスマホを持たない老人くらいしか
買う人がいなくなってしまった模様。なんかワープロ専用機がパソコン普及で滅びた
のを思わせる話ザマス。

(私が最初に買ったコンデジは光 学10倍ズーム・400万画素の京セラM410R(2004)で
その後程なくデジカメ市場から撤退、最後に買ったコンデジは24倍ズーム・1610万画素
のカシオのエクシリムEX-H50(2012)、やはり撤退・・・全メーカー撤退も時間の問題。)




'18/05/15
52 型乙の無双っぷりに比べ21型と52型がパッとしないと思ったら


空戦ゲームアプリ「WAR WINGS」、レジェンドボックスから三度目の三日限定・零戦
52型乙が出現。これまでもさんざん「TSUEEEE!」と賞賛していた同機ザマスが、
改めて見 るとティ ア5の零戦52型ティ ア7の零戦52型乙では性能大違い
実機は同じエンジンに同じ機体、しかし乙は零戦として初めて防弾を強化し、機首の
機銃が7.7mm×2から13mm×1となり、20mm砲もベルト給弾になり、重くなった分、
機動性は低下しているはずザマスが、機動性(旋回性能)は変わらず、速度と火力は
20近く数値が上がり、地上攻撃力も生存性も10以上向上。同じ零戦どころか、ティア
6の紫電より速く火力が強いという有様。やはり実機の性能を正確にシミュレートした
のではなく、ゲーム性優先で数値が決められているのがわかるザマスな。

(どうせなら翼の機銃が増え、ロケット弾も使 える52型丙にすれば良かったのに。)



'18/05/16
中 国 語版パンフレットは
簡体字(本 土)繁体字(台湾/香港)の二種類

上野動物園で仕事をしていて思うことの一つ、
思った以上に外国人客の比率が高い
今の東京はどこへ言っても中国語の会話が聞こえる有様ザマスが、こちらに質問
してくる客の1/4くらいは中国人ザマスな。アジアだと他に、タイだかベトナムだか
の会話が聞こえるザマス。しかし向こうもせめて英語がわかれば何とか答えられる
のザマスが、中国語しか話せない人だと説明が難しい。まあ道を聞かれる程度
なら、中国語パンフレットの地図を見せながら指さして話せば一応伝わるザマスが。
あとアラブ人もちょくちょく来てるけど、具体的にどこ人だか不明。なんか「コンボラ」
「サカタハルミジャン」(バトルフィールド2の空耳)っぽい響きなので、アラブのどっか
だろう、といういいかげんな判断ザマスが。彼らの場合、ある程度日本語わかる人
が混じってる場合が多いので、特に問題はないザマス。

(近年、白人は意外とロシア人が多く、ZOOを『ズー』では なく『ゾー』と発音したり、
英語で語りかけてきても一瞬何言ってるかわからない。)




'18/05/17
実 機はラボーチキンの戦闘機の方が操縦性にクセがあって難しい


空戦ゲームアプリ「WAR WINGS」、ティ ア5の米海軍戦闘機・F4F-4ワイルドキャットが
キビキビ機動してなかなか強く、同ティアの零戦52型より勝てる感じ。また同ティアの
Bf110Gも、双発機ゆえに旋回性能はダメダメながら、ブースト時間が長く高速、一旦
高度をとってから急降下して攻撃、また上昇、バックをとられたらス プリットSで反転、
火力が非常に強いことから反航戦は積極的に行うことで、思った以上に戦える上、
対艦戦闘では独壇場ザマス。一方、まだ積極的にプレイしていない同ティアのソ連機
が、La-5とYaK-1b。どちらもロケット弾が使え、前者が速度、後者が機動性に優れる
のザマスが、今ひとつパッとしない感じ。しかし前も語ったザマスが、なんでティア4が
YaK-7なのに、ティア5がより古いYaK-1なのか?なお実機は
YaK-1の複座練習型を作るつもりが改良 型戦闘機ができてしまったのが7
YaK-1を二人乗りにするために操縦席の位置をずらし、重くなった分主脚も強化、
しかしドイツ軍によって追い詰められていた時期ゆえ、練習機なんか作ってる場合
じゃねえ!戦闘機にしろ、と言われ(当初は無意味に複座のまま、)単座戦闘機に
してみたら、重心が移動したのが幸いし性能が良くなっていたので、そのまま別の
ラインで並行生産、後に更なる改良を加えYaK-9に・・・というものなのにね。

(フライトシム『IL-2シュトウルモヴィク』では、隼なん かと同様、急降下で速度が出すぎ
ると、どこかが壊れる飛行機、ってイメージだったザマスな、YaK-1は。)




'18/05 /18・ 19
第 一期の名曲BGM 「ハイケイデンス」をかけて欲しい


弱虫ペダル GLORY LINE 第19話・・・先頭の京伏を遅らせようと孤軍奮闘の鳴子
くん、ついに力尽きるが・・・待たせたな!折れないポキ泉くんと妖怪ペダル回し
がエントリー!アイエエエ!コワイ!
ポキ泉くん精神的 回復、そして小野田さんにも久々に活躍の場が
精神的にメゲてる総北なんかちっとも面白くない!ポジティブ小野田さんにお任せ
よ!そして実際、新開(弟)がビビる程のハイケイデンス上りを披露、こうでなくちゃ。
一方、御堂筋くんにノせられるチョロイン・水田くんはなんだかんだでそれなりに速く
有能ザマスな、やっぱ。大会出場選手は御堂筋くんが選んだのだろうし、少なくとも
「こいつは『使える』やつ」と評価はしているものと思われ。

(佐渡ロングライド出場のため次回更新はたぶん月曜日。)



'18/05 /20・ 21
実際当日も雨なら、100km地点の両津で棄権するつもりだった


自転車のイベント・佐渡ロングライド210に行くのも今年で五回目。自分が参加する
回は当日常に晴天だったのザマスが、今回は週間予報で曇り時々雨とか不安に。
実際前日の19日までは霧雨が繰り続き、気温も五月とは思えない程低かったの
ザマスが、当日は朝のスタート時こそ雲があって寒かった(とはいえ海風がなかった
ので体感的にはそれ程でも無い)けど、一時間もしたら晴れてきて程良く暖まって
お空と海の青さは目にしみるほど・・・ ビューティフォー
こればっかりは撮ってきた写真だけでは美しさを語れない、ぜひ実際の景色を観て
欲しいと思ったザマス。で、いつもの第一の難所Z坂(また工事が進んで一部の道路
幅が広がってた)と、第二の難所大野亀はなんなくクリア。もう何回も上ってるので、
どこまで頑張ればいいかわかってるのと初めてでわかってないのとでは大違い。
なので今年の崖崩れによるコース変更で生まれた「山岳コース」は・・・グワーッ!

(上りでヒイヒイ言ってる人たちは乗車ポジションが悪い。お 尻をサドルの先端部に
持って行き重心を前(BB真上)へ、筋力ではなく体重でペダルを踏み込む感じで。)





'18/05(前)
'18/05(中)
'18/05(後)
'18/06(前) '18/06(中)
'18/06(後)
'18/07(前)
'18/07(中) '18/07(後)
'18/08(前)
'18/08(中)
'18/08(後)