'07/11 (後)

'07/09(前)
'07/09(中)
'07/09(後)
'07/10(前) '07/10(中)
'07/10(後)
'07/11(前) '07/11(中) '07/11(後) '07/12(前)
'07/12(中)
'07/12(後)




'07/11/21
翻案・パロディー・オマージュ・インスパイア・・・パクリ、剽窃


「本家取 り」というものはどこまでが表現の手法であり、どこからが盗作行為なのか?というお話。
例えば、「デモンベイン」「塵骸魔京」などのエロゲ(とはいえストーリー重視でエロはオマケ)で有名なニトロプラスが今年の夏に発売
した、空想科学マカロニウェスタン「続・殺戮のジャンゴ」という、オープニング ムービーからしてマカロニウェスタン風味全開なのが
あったザマス。タイトルからして前作が無いのに「続」、しかもそんな名前のキャラが出てないのに「ジャンゴ」。昔、私も戦争映画の邦題
のデタラメさを漫画のネタに使ったことがあったザマスが、それと同じセンスザマスな。しかしストーリーが・・・
基本的に私の好きなマカロニウェスタン・「続・夕陽のガンマン」まんまやんけ!
・・・いや全般的にいろいろなマカロニウェスタンのオマージュが小ネタとしてちりばめられているのザマスが、元ネタ冒頭のエンジェル
アイズが食事中の家に情報を得にやってくるところとか、ブロンディとトゥーコの賞金稼ぎ詐欺や裏切り、お宝のありかの情報を二人が
部分的に知る展開、
片目で軍服姿のトゥーコの聖職者である 兄との再会など、このゲームではあまりにもまん まに再現しすぎで
オマージュどころか中国や韓国の海賊版みてえザマスな〜(そこまでひどくはないけど)
まあ名前からして金髪(ブロンディ)の名無し、黒ずくめの賞金稼ぎリリィ(エンジェルアイズ役のリー・ヴァン・クリーフ)、フランコ(別の
映画のジャンゴ役のフランコ・ネロ)とか、やっぱまんまで意図的にやってるわけザマスが。しかし私の俺国俺法では
笑いがメインならばパロディー、基本シリアスのくせにまんまであればパクリ
と判断するザマス。笑いはオリジナルとのギャップから発生するため、むしろ元ネタに意識して似せる必要があるのザマスが、シリアス
な作品でオリジナルとの比較に一体何の意味が?そこにオリジナルとの大きな展開の違いや新解釈があればいいのザマスが、まんま
では言い訳もできねえ・・・「これ、あれのパロディーなんですよ、ね、面白いでしょ?」とでも言いたいなら、直ちに腹かっさばいて死ねィ。
面白いかどうか以前に「間違って」おるわ!

(『荒 野の用心棒』が無許可で翻案したマカロニウェスタン版『用心棒』で あることの大掛かりなパロディー、というなら大納得!・・・それ
ならセルジオ・レオーネにこのゲームが訴えられて賠償金を払えば完璧なのザマス!・・・いやもうとっくに死んじゃってるけど。
ちなみに
脚本全体は燃え燃えにマカロニウェスタン風味なので勿体無い。)




'07/11/22
旧1号機の中身はヤフオクで叩き売ったけど


2001年 夏に本格的にWindowsマシンを買ったけど、OSがMEのショップ物で激しく安定性が低く、キレて翌年2号機として発作的に購入
したメーカー物・DELLのDimension4500(Pen4の1.7GHz)・・・スリムなケースできわめて静か、3Dゲームとかには向かないけど 長時間
安定して使えるという、傾(かぶ)いた要素ゼロのご家庭用マシン。ただしDELLのマシンの独自性のためか追加パーツとの相性問題が
厳しく、特にグラフィックボードが問題をおこして使用不能になるトラブルを何度もおこしたザマスが・・・
ついにマザボのアナログ端子に繋いでも画面が映らなくなってしまったザマス
ああ、ついに寿命か・・・いやメーカー修理に出すと、マザボごと取替えで万単位の費用がかかりそうだし、だいたい昨日秋葉でこれの
後継機であるDimencion4600(Pen4の2.4GHz)の中古がが2万円代で出ていて、思わず欲しくなったザマスが
今更買っても、うちじゃもう使い道がね〜ッ!
いや、静かで安定した無難なマシンってのはサブ用途にあると便利なのは事実ザマスが、これより性能が良くて拡張性のあるマシンが
いくつも余ってる状況なので、修理したり新たに中古を購入する意味がねえのザマスよ・・・とりあえずゲームマシンと、サブと、ノートの
3つあれば十分なわけだし、しかも今、あのバカケースを 使った8号機を組もうとしてるところだし。しかしいかに処置いたすべきか2号機
・・・とりあえず、OSは同じDELLのマシンでしか使えない仕様のXPなので、ヤフオクで中古を買った5号機(OSは2000)に使うとして、
マザボはダメそうだし、CPUは人気のあったNorthwoodならまだしもWillametteコアのPen4なんて中古で売り物になりそうもないし、
スリムドライブは今時CD-R/RWだし。昔のPC-98シリーズとかX68000とかをノスタルジーで抱えてるのとは違って、Windowsマシンは
現行機ザマスしねえ。ああ、もったいないお化けがでるぅ〜。

(既成のデュアルコアCPUも値ごろなので、 Athron64 X2 5000+以上でもいいくらい。マザボ候補は省電力チップセット
GeForce7025/
nForce 630a
を使ったabitの AN-M2。でもケースが巨大なのにボードがマイクロATXなのよね。そういやマイクロATX用ケースも一つ
余りが・・・ああ、無駄なパーツが多すぎる。)




'07/11/23
素人なりに次の自作ゲームマシンを考える


新ゲーム専用機として来年組む予定の8号機・・・いや、幸い今現在資金はあるのザマスが、今年は中古でノートPCの7号を買っ たので
自粛して来年完成を目指してるのザマスが・・・世代の移り変わりとデュアルコアの大幅値下げの前に組んでしまって、1年遅らせれば
格安で組めたのが残念な現在のメインマシン・Socket939 Athron64 X2 3800+の6号機の反省から、今回は出たばかりのAMD版
クァッドコアのPhenom(現在3万円ちょい)とか、Athron64 X2の中でもハイエンドCPUに迫る6000+(現在2万円代前半)はやめとこう。
前者は初物だし、後者は新世代CPUの登場で旧式化するし、発熱や電力消費が大きいという問題が。まあゲームの性能はCPUより
グラボに頼るところが大きいと思うし、ゲーム以外の仕事で無駄に電気使われるのもなんなので、
今回もコストパフォーマンス優先で組んで、上位のCPUが値ごろになったらマザボごと交換
でいってみよう。予定してるマザボがマイクロATXなので、手持ちの開いてるケースに移して新たなサブマシン(9号機)にもできるし。
となると・・・安くて消費電力の小さい新世代のAthlon X2 BE-2350(1万円ちょいで買える現在の売れ筋・Athlon64 X2 4000+に相当
する性能で省電力)か、
Athlon64 X2 5000+ Black Edition(1万5千円ちょいで、オーバークロックしやすいマニア向け、ただしクーラー
は別売り)あたりを狙ってるのザマスが。まあ前者だと3800+とスペック的にあんましかわらないので却下、後者はゲーム用として使う
時は少しオーバークロックし、サブマシンに使うときはそのままにすればいいんではないかと思うので、現在の有力候補ザマス。
でもそれ以前に、現在価格の割りに高性能で人気で品薄なGeForce8800GTを使ったグラボ(だいたい3万5千円前後が多い)がもう
1万くらい下がってからザマスな〜。8800GTSに近い性能のRadeonならそのくらいに落ちたのがT-Zoneで売ってたザマスが・・・
もっともそれ以前にそんなスペックが必要なほど重いゲームやってねえのザマスが
むしろネットゲームのためにADSLを光に変更したほうがいいんザマスけどね〜、家が賃貸だし。

(AMDのCPUしか考えてねえのは、今までIntelで自作 したことが無いのと、スペックはともかくゲームでは早いといわれてるから。)



'07/11/24
決めたなり早速パーツを買い求める・・・が


また秋葉原 で3日連続で肉体労働があったもんで、仔猫を愛でたりPCショップを廻ったりしたザマス(仕事は?)。とりあえず、新ゲーム
マシンのCPUはAthlon64 X2 5000+のBlack Editionでいくことにして、それだとCPUクーラーは付いてないので、静音クーラーを先に
買っておくことにしたザマス。でもクーラーごときに¥5000とかは出せねえ!ということで、価格ドットコムで人気かつほどほどの値段の
ヤツを探したら・・・ケースと同じメーカーのScythe(サイズ=鎌)の「アンディ サムライ」と「ニンジャプラス」という馬鹿っぽいのが人気で
¥3500くらいなので、比較してみると「ニンジャ」の方はファンレス対応。あのバカケースは空冷にかけては最強な上、無駄にデカいので
やたらかさばるCPUクーラーでも全く問題ないと判断、ニンジャプラスでいくことに決定。
しかしこいつも見た目がスゲえバカだっ たッ!
何このラジエーター?銅製のパイプと指で簡単に曲げられる薄いステンレスの板で構成され、上から見ると正方形の板に切れ込みが
入っていて手裏剣っぽい・・・から「ニンジャ」なのか。いちおう12cm静音ファンも付いてるけど、こいつはケースの排気用に使おう。
ついでにCPUも買うことに・・・メモリと違って、予告無く急に価格が変動することもあるまい、と思ったので、CPUクーラー同様、秋葉で
価格が安いとネットの情報があったツクモ電気で両方買ったのザマス が・・・
T-ZONEの 方がまた特別セールで¥980も安かったァァァッッ!・・・ガフッ(吐血)
ちくしょお!ちくしょおおおお!(byドラ ゴンボールのセル)・・・きゅ、きゅうひゃくはちじゅうえん・・・
人を殺す理由としては十分な額だ(<オイ)

(恐ろしいことに、もう底値かと思ってたDDR2 -800
1GBのノーブランドでバルクのメモリもツクモで¥1999まで下がっていたザマス!)



'07/11/25
どちらにしろ外見はバカみたくなる予定(しかも望むところ)


なんだか今年中に 自作PCが完成しそうな勢い・・・新たに購入したのはケース、電源ユニット、CPU、CPUクーラー、メモリ(1GB×2)で、
合計¥43000未満。これに予定してるマザボ(グラフィックと音声がオンボードの統合型チップなので、グラボ無しでも作動可能))を入れ
てもプラス1万で、ハードディスクやDVDドライブなどは有りものが流用できる(新たに買っても合わせて¥15000くらい)、OSもあるので
これだけでも格安で省電力の高性能パソコンが完成予定
・・・いやケースやCPUはもっと安いのを選べばもう1万近く安くなったし、CPUクーラーもリテール品についてくるので更に安くすることも
できたわけで、やっぱデュアルコアCPUとメモリ価格が暴落したのが大きいザマスな〜。
もっとも、ゲーム用なのでグラフィックボードはそこそこいいものが欲しいザマスが・・・以前買ったGeForceやRadeonのボードはミドル
レンジと呼ばれる「そこそこ」の性能で費用対効果の高い実売¥15000〜¥2000クラスだったザマスが、新たにもう一クラス上の板、
実売¥35000クラスを買っても、前回同様に合計10万くらいでできるザマス。年末年始や、来年3月の決算セールでGeForce8800GT
(新しい製品で、GTXとGTSの中間的性能だが割安)が割引になるまで粘ろうかしら?(ちなみに今現在、GTを使ったグラボは大人気
で品薄状態)

ところで、6号機のケースファンが変な音をたてるので、12cmの新たな静音の安いやつを買ったザマス。フリージアの店頭で一番安い
のを見ると、本体が透明でLEDで光る旧版のやつ(新版だと電源からだけでなくマザボ用のコネクタも付く)の在庫品。組んでみたら
側面の吸気口が無意味に赤く光ってすげえバカみたい
電源ユニットが「赤い彗静」で本体が真っ赤、メインスイッチのLEDも赤なので合っているといえば合ってるのザマスが・・・まあ今度の
新しいケースなんて、2つの25cmファンが青く光り、しかも側面板がアクリルで中が見えるんだからもっとバカなのザマスが。何故か
ケースの渕に配置する蛍光管みてえな、音に反応して点滅するLEDやら、ケースの四隅からマザボをライトアップするLEDライトやら、
性能とは全く関係ない、デコトラならぬデコPC用バカパーツ
ってのが結構売ってるザマス・・・フリージアだけか?こんなもんやたら扱ってるのは。通販サイトじゃ少ししか見られな いザマスが、
店頭で光ったり回ったりの大騒ぎで、これらのための外部ケーブルに付くリモコンスイッチまであるし・・・う〜む、ここまでくると傾奇者
というよりチーマーとか珍走団向きと思うザマスが、彼らは普通PC自作しないのに光りモノが多いのは不思議ザマスな〜。

(しかも、音の原因は電源ユニットからのコードの一本がCPU ファンにかすっていたのが原因だったので無意味だったザマス〜。)



'07/11/26
仔猫タン観察日記


先日は久々 に秋葉の仔猫タンたちをじっくり観察することができたのザマスが、生後4ヶ月、母猫が子離れの時期に入っていたザマス。
もともと5匹いたうちの、一番元気なお兄タン(仮)は通行人に拾われていったらしく、次男タン(仮)は行方不明。結局今残っているのは
メスばっかしでお姉タン(仮・茶虎)、次女タン(仮・雉虎)、トロ子タン(仮)の三匹。トロ子タンはあいかわらずトロくて動きが鈍く、誰でも
簡単に捕まえて抱き上げることができるほど。トロいのでお姉ちゃんたちに餌を横取りされるのと、元々食が細い子なので、他が4ヶ月
児サイズなのに、彼女だけ2ヶ月児みたいな「手乗り仔猫」サイズのままザマス・・・この冬越せるのか?お前。しかし
チビなのでかえって母猫は子ども扱いしてくれている
のザマス。他の二匹に対してはエサを持っていってやることがなくなり、自分が食べてる時に横から割って入ろうとすると猫パンチ。
甘えてきたら首筋を噛んで仰向けに倒し、上に乗って制圧、さらに向かい合い横たわった状態で、前足で首をおさえ後ろ足で百裂猫
キック!とコンボ技で他所の猫に対する態度をとるザマス。でもトロ子タンにだけは自分に与えられたエサを持っていき、全身を舐めて
あげるなど、一匹だけひいき状態ザマス。このことから
母猫が自分の子として扱うかどうかは、見た目のサイズによる
のではないかと推測。デカくてかわいくないのは子供じゃねえ、あっちいけ!と感じるみたいザマスな。
ところで、別の親から生まれ子離れされたにも関わらず、あいかわらず居座ってるチビ子さん(仮)改めデブ・・・いやアーニャさん(生後
9ヶ月)。サイズが母親に近くなった上に食欲旺盛で体形がポテポテしてきて、冬への準備万端といった感じ。三姉妹の母猫に威嚇
されつつも、先輩として仔猫たちにパンチくらわせて自分の優位を強調・・・お前、生後2ヶ月のお兄タンに負けたくせに、体格良くなった
からいい気になってるザマスな。その一方、寒いので三姉妹が固まってる工事の矢印板(断面が三角のやつ)の下に一緒にもぐりこみ、
寄り添って暖めあってたりもしていて、仲がいいんだか悪いんだか。でも
四匹揃って目を細めて寝ている「ぬこだまり」の図は見ていてなんか幸せ

(トロ子タンが一番下で潰れてたりするザマスが、 お前ホントに大丈夫か?次女タンは風邪ひきらしく、元気ないし。)




'07/11/27
戦時中の民間人が「くる」?


この前新宿 のさくらやホビー館で購入した1/35兵隊フィギュアに、ドラマ性の高いセットを連発しているウクライナ・マスターボックスの
「チェックポイント」があるザマス。これは以前ちょっと語った、
親子連れを検問するドイツ軍憲兵たち
という、従来ありえないキット。ランナーは二枚で、一枚は民間人の親子三人と憲兵、憲兵将校、シェパード 二匹、もう一枚は犬を連れ
タバコを吸う憲兵と検問小屋
。将校は家族の身分証明書だか移動証明書だかをチェック中、それを不安そうに見守るお父さんとお母さん
と娘、脇には二人の憲兵・・・という、戦争映画、または過去によく見られたであろう一シーンが再現されているザマス。この手の兵隊
フィギュアは、昔は戦闘シーンや行軍シーンが多く、近年各種作業や脱出・降伏シーンもキット化されるようになったザマスが、こんな
マニアックなのを出すとは、流石東欧のメーカー。女の子はクマさんらしき人形まで抱えているし、全く恐ろしく凝ってるザマスなあ。
間違ってもタミヤあたりは出しそうもないし・・・ああ、そういや、ファインモールドの二式砲戦車では
モンペ姿の女学生(生地の模様のデカール付き)入り
という、間違った・・・いや素晴らしい方向に暴走しているザマス!・・・まあ少数量産されたけど実戦投入されてないし、この戦車。
ついでに、学帽にランニング、半ズボンに腰から手ぬぐいで青っ洟たらしたガキが付いていたらもっといいのに(いいのか?、ホントに)。
この際だから、朝鮮戦争に慰問に来たモンローとか、ベトナム戦争に慰問にきたサッチモとかプレイメイトとか、キット化されたら・・・
その意気や良し!買ってやるとも!(多分作らないけど)

(しかし二割引のさくらやですら¥2268もするのよね・・・ 東欧キット価格の上昇は、物価上昇のせいか、マフィアのせいか?)




'07/11/28
大砲のプラモってパーツ多いわりには小さく仕上がって損した気分


以前中古 で格安に、1/35スケールの38(t)対空戦車L型のキットを購入、しかし他のメーカー二社からより出来が良く組み立て易い38(t)
戦車系列のキットが続々発売されており、この対空戦車型もいずれは出てしまうんだろうなあ・・・ということを語ったザマスが
案の定、トライスター社から近日発売予定
・・・ああ、アランのは操縦席ブロックが溶接組み立ての後期型で、対空型や対戦車自走砲前期型特有の鋳造一体式じゃないから、
パテで裏打ちして削って丸く仕上げないといけない苦労(修正用のガレキもあるけど・・・合計金額が単に新製品を買うより高くつく)が
あるんだよな〜。松本州平風にいうと「金だして苦労買ったわ」状態。

しかし、この戦車が搭載する2cm機関砲(ドイツ軍では、大砲の口径はmmではなくcmで表記)はいろいろな車輌に載せられていただけ
あって、1/35だけでもタミヤ、イタレリ、アラン、トライスター、ドラゴンと、実に5つものメーカーがモデル化(アランだけ車載型のみ)して
いるザマス。同様に搭載した車種の多い7.5cm Pak40対戦車砲も負けず劣らず複数のメーカーから販売され、いろいろな自走砲に搭載
されており、まるでティーガー戦車並みにどこもかしこも出ていて大人気ザマス。どのキットも丁寧に工作すればそこそこいい感じに
(イタレリのPak40の機関部はちょっと変だけど)仕上がり、省略箇所が少ない最新のトライマスターとドラゴンは確かに出来はいいもの
の、やっぱ他の倍の価格なので、財布と相談といったところ・・・だって
ディオラマの脇役に使う程度なら、そんな高価で完璧なプラモはいらんのじゃあ!
それが主役のヴィネットならまだしも、使い分けた方がいいと思うザマス・・・だって、牽引中で雪や泥を被っていたり、防水シートをかぶ
せてあったりする砲なら、完全精密再現なんてもったいなくて・・・だからタミヤ、無闇に旧作を値上げしないで。

(モデルカステンの高価な可動組み立てキャタピラなんか、土や 泥つめて汚すなんてもったいなくてできね〜。)



'07/11/29
8号機組み立ての準備はできた!(前)


来年に作る 予定だったのに
PC8号機のパーツの最低限必要なパーツが揃ってしまったザマス
・・・いや、我慢できなくて。でも真・8号機にするために必要なグラフィックボード・GeForce8800GTチップ搭載のやつは、GTXやGTSに
比べコストパフォーマンスがいい(それでも¥30000以上するけど)もんだから、
秋葉原ではどこのメーカーの品もただいま絶賛品切れ中

一番安価で、価格ドットコムでも一番人気のGIGABITE社製のが欲しいザマスな〜・・・でも人気が落ち着いて、もっと下がるまで我慢。
しかし現在の状態でも、オンボードの映像・音声統合型チップのおかげで、普通の家庭用・ビジネス用パソコンとしても十分な性能を
発揮できるのザマス・・・今使ってるのをあえて置きかえるほどの使い道はないけど。
以前の、ミドルタワーケース並みのスロットがありながらミニタワーサイズの6号機の場合、電源ユニットがマザーボード(ちょうどCPUに
かぶさる位置)と重なった配置となり、クーラーがリテール品サイズの高さのものしか使えない(それ以上だと電源ユニットにぶつかり
収まらない)・・・のに対し、8号はなにしろデカい!ので空間が空きまくっており、先日購入したCPUクーラー「ニンジャプラス」が余裕で
収まったザマス。
しかし・・・なにこの高層ビル
マザボがマイクロATXなもんだから、ますます手裏剣みたいな薄いステンレス製ヒートシンクのデカくみえること!(笑)しかし・・・蓋を
閉めようとしたら、新たな問題が発覚!(続く)

(しかし昔のSocketAのころに比べ、CPU クーラーの取り付けは容易になったザマスな〜。マイナスドライバーいらないし。)




'07/11/30
8号機組み立ての準備はできた!(後)


余裕たっぷりのケース、マザーボードのコンデンサなどにも干渉しないで取り付けられたCPUクーラー・ニンジャプラス・・・し かし
向い側の蓋に付く25cmファンに、ボルトの突出した丸頭が干渉する!
ドッゲエエエエエッ!手裏剣型のヒートシンクは銅パイプが貫通し、頭の部分をボルト(パイプだからナットではなくボルトだと思われ)で
固定してあるのザマスが、この丸頭の部分が妙に長く、計9個のうちいくつかが4mmほどファンに干渉して、蓋がしまらね〜ッ!これが
丸頭付きじゃない普通の六角ボルトなら問題ねえのに!四辺のうち、上右左の三箇所のは、ファンの方のガード(アクリル製)の一部
細い部分を切断してしまえばギリギリ ブレードには当たらないのザマスが、下の一辺の3つのボルトの丸頭が中心のモーター部分に
当たってるので、これでは加工の仕様もなくダメ・・・となると
1・背の低いボルト頭のに取り替える(問題点=手元にこのサイズの六角 ボルトを回せる工具が無い)
2・銅パイプを一番上のヒートシンク一枚分切り捨てて、全高を小さくする(問題点=冷却への影響はともかく、失敗が怖い)
3・ファンそのものをケース外側に出してしまう(問題点 =見た目カッコ悪い・また正面25cmファン用のバルジに干渉する)
4・泣く泣くクーラーを同メーカーの「アンディ・サムライ」に変更(問 題点=評判のいい製品だが、また¥3500くらいかかる)
5・ひらきなおって蓋を閉めない(問題点=カッコ悪い・ケース内が埃ま みれになる)
6・とりあえず側面25cmファンは外し、CPUクーラーと排気用12cmファンに冷却を任せ る
問題点・・・特に現在のように高発熱のグラボ無し状態であれば、正面の吸気用25cmだけで十分と思われ機能上全く問題ないが、
「見た目がすげえバカなケース」という一大アピールポイントの半分が失われる!
こ・・・これは重大問題だァ〜ッ!いくら経済的
かつ合理的な対処とはいえ、「見た目がバカ」という、最も他人に見せてあげたいポイントが!アホみたいにデカいヒートシンクと、同じく
大直系でしかも青く光るファン、というすげえ頭の悪そうな組み合わせを見た人が呆れてくれてこそ組む甲斐があるというのに〜!
何か間違ってるザマスか?

(実際は4が一番現実的ザマスが、ヒートシンクの見た目のバカ さで負けているのだァァァッ!)




'07/09(前)
'07/09(中)
'07/09(後)
'07/10(前) '07/10(中)
'07/10(後)
'07/11(前) '07/11(中) '07/11(後) '07/12(前)
'07/12(中)
'07/12(後)