'07/11 (中)


'07/09(前)
'07/09(中)
'07/09(後)
'07/10(前) '07/10(中)
'07/10(後)
'07/11(前) '07/11(中) '07/11(後) '07/12(前)
'07/12(中)
'07/12(後)




'07/11/11
やっぱ変わってないとゆ〜か、原点回帰?

雑 誌ネット ランナー改め「ネトラン」。出版社がソフトバンクでなくなったのザマ スが・・・
表紙が孫会長らしいハゲをブンなぐる雑誌のマスコットキャラ
というのがスバラC〜ッ!・・・無礼講とまいろう、喧嘩祭りじゃ!おぬしも傾(かぶ)くか!最近は出版社の自主規制のため、以前の
ような怪しげな「悪用厳禁」などのアングラ記事が激減していたのが元に戻っていて、それ以外の連載エッセイなどは先月までと全然
変わらないのザマスな。まあ昔みたいにファイル共有ソフトやクラックツールは取り上げてないザマスが・・その点はiP!やWindows100%
とかの方が傾き続けてると思うザマスが。まあ「ネトラン厨」という言葉もあるように、聞きかじりの知識でツールを濫用してサーバーに
負担かけていやがられたりする人種を増やしたザマスが、一方でこの手の雑誌を詳しく読んでると、ウィルスやスパイウェア、スパム
メール対策くらいは(馬鹿でなければ)最低限やるようになるのも事実。
防犯のためにはまず犯罪者の手口を、戦争防止にはまず発生するメカニズムを理解する
必要があるってのと同じだと思うザマスな。

(ネットやパソコンの知識の底上げってのは、むし ろ学校の科目にすべきだと思うのザマスが。)




'07/11/12
秋葉原関連の雑記

本日もま た 御徒町で駅巡回警備>肉のハナマサかドンキで買い物>秋葉のネットカフェで始発まで夜明かしのパターン。またオージー
ビーフをまとめ買い(バラ1kg、モモステーキ肉800gで計¥2000ちょい)してしまった・・・。いやバラはカレー用に切って炒めて冷蔵する
ので保存できるのザマスが・・・あ、まだ前回のチャーシュー切り落としもまるまる残ってるし。あと今夜のアイカフェはなぜかコーヒー
ゼリー(手作り)まで食べ放題。昼間食べ放題のソフトクリームを夜もやってくれないザマスかなあ・・・。

ところで今年はメモリ・リムーバブルデイスクの類がガンガン値下げされたのは何度も語ったザマスが、もう底値かと思いきや
DDR2-800(PC2-6400)メモリの1GBバルク(ノーブランド) が¥2570
なんて眩暈を覚えるほどの下がり方に「明日もこのパターンなら30分早く家を出て秋葉に寄ってから歩いて(秋葉・御徒町間は徒歩10分
ちょっと)行こう」と決心・・・もはや我が身は不退転!ここまで下がったなら次期自作PCは次世代のDDR-3を待たずDDR-2で行くと決定
したなり。ますます前回に比べ格段に安く、しかも高性能のマシンが作れてしまうザマスなあ・・・既にケースと電源ユニットとOSが揃い
、他の部品も値ごろ感があるし・・・来年まで自作を我慢できるだろか?(追記・この後に更に値下げされ、¥2000を切る)

この前買ったワイヤレスキーボード&マウスセットはいい具合でお勧めなのザマスが、秋葉での売り上げランキングを見ると
USB接続でとにかく値段の安いキーボドが人気の模様
日常使う道具のわりに、皆さん意外と機能的なこだわりも無く使ってらっしゃる御様子。うちなんて、メンブレン式で有線のキーボード
なんてWindows用の日本語版だけで5個も余ってるのザマスが・・・。

(本日は牛モモステーキとピクルス、一本¥300 しないスペイン産テーブルワインで一杯やってから爆睡するなり。)




'07/11/13
ゴゴゴよ永遠に


山手線の 電車は車体外部に全面広告したものがあって、最近だとル フトハンザ航空のがあったザマスな。でも、空港の窓からルフト
ハンザ機を見上げる少年の姿と、横文字の社名とURLだけなので、そもそも「ルフトハンザ」を知らない人には何の広告だかサッパリ
わからねえんじゃねえの?それに対し、YKKの場合 は
車体、特にドア全てにファスナー の絵柄
というわかりやすさ。これは毎年やってるみたいザマスが、なんか
ブチャラティにスタンド攻撃されたみたい・・・アリアリアリ、アリーヴェデルチ!(さよなら だ)
って感じ?しかし・・・(ここから本題)ジョジョネタって寿命が長いザマスなあ。スティッキィ・フィンガーズが登場したのなんて、もう11年も
昔だし。それどころかもっと前のポルナレ フの「あ、ありのままに今起こったことを話すぜ」のAAとか、「そこにシビれる!あこがれる」
とか、「世界一ィィィッ!」とか・・・20年を越える昔のセリフですら、特にネット上では定番フレーズとして飽きられずに生き続けているん
だから全くたいしたものザマス!そもそも初期のジョジョや「魔少年ビーティー」、「バオー来訪者」の頃の荒木作品って
'80年 代前半の基準で言うと、新しいどころかむしろアナクロで過剰
だったザマスな。その当時の典型的「ニューウェーブ」の作風ってのは、'70年代のクドくて汗臭い作風への反発で軽薄短小化していた
のに、やたら力んでいてナレーションが多く、セリフが説明的な荒木マンガってむしろ時代遅れだったのザマスが・・・でも「北斗の拳」で
過激なマッチョ&バイオレンス作品から醸し出される笑いの味覚を覚えた後だと、これがまた絶妙に珍味。実に後をひくものだったため
、定番化してしつこくしつこく生き残っているのだと思うザマス。「ゴゴゴゴゴ・・・」という地響きのような重苦しい空気をあらわす効果音
は、本来「北斗の拳」から多用され始めたものザマスが、その何倍もクドくしつこく濫用されたので、むしろ「ジョジョ」の効果音という
イメージが定着しているほど。「ギャ〜ン」とかは藤子A作品の「プロゴルファー猿」なんかで使われたものからの派生だと思うザマスが、
荒木作品では「ドッギャ〜ン」とか「メメタァ」とかわけのわからない効果音がどんどん作られ、もはや奇妙な効果音の新定番となって
いったわけで・・・継続は力、の好例だと思ったザマス。

(バァ〜ン=ドラマによくあるショックを意味する複数のピアノ の鍵盤を一気に叩いた音で『ドーベルマン刑事』あたりから見られる効果音
など、外国語に訳せない効果音が実に多いザマスな〜。




'07/11/14
実験・ハバネロvsジョロキア


東ハトの ヒット商品である激辛スナック「暴君ハバネロ」。最初食べた時はひどく辛く感じたのザマスが、私の舌は 二回目以降は慣れて
しまったらしく、さほど強烈な辛さとは感じなくなっていたザマス。しかし、
ハバネロに代わる「辛さ世界一」のスパイス・ジョロキアとそのスナックが出現!
一方ハバネロも、従来の倍のハバネロピューレを含有した「超暴君ハバネロ」が登場、早速両方試してみたザマス。
「超暴君〜」の方は「辛さ2.0倍」のコピーのわりにはさほど強烈なものとも思えないザマスが、胃腸は倍量の赤唐辛子の刺激に対し
正直に反応、翌朝下痢・・・そしてジョロキア、ハバネロの倍近いというアホみたい辛さだという話ザマスが・・・まあ、食べ始めはいい・・・
けど・・・オウシィット!後から激辛キタ〜ッ!口の中が燃える〜ッ!メイデイ!メイデイ!
これはスゲえ!焼肉やキムチに合うビールであるハイトを飲んでいたけど全然辛いのが流れない!こんな時の非常消火装置・ドリンク
ヨーグルトを飲んで、やっと収まったザマス・・・そして、当然翌朝下痢&アヌスが燃える〜ッ!・・・
結論・粘膜にヤバい刺激・不健康極まりね〜
胃腸が弱い人と痔の人は死ぬのでやめときましょう。

(カプサイシンのせいで脂肪が燃えるとか言って、 バカ女が唐辛子バカ喰いしたりする間違ったダイエット法をやってたザマスが、それ
以前に内臓と粘膜やられるっつうの!)




'07/11/15
若い衆には文豪だと思われているのだろうか?


ちょっと前 のニュースで、「ベテラン小説家の筒井康隆がライトノベルに挑戦」ってのがあったザマスが、
とっくの昔にライトノベル的な小説って書いてねえか?筒井康隆
とゆ〜か、現在のライトノベルに内容的に相当するのがかつてのジュブナイル小説(少年少女向け)なわけだし。「時をかける少女」や
七瀬シリーズに今風の萌え系イラストを沢山つければ即、角川スニーカー文庫なライトノベルじゃね?(『家族八景』は『ハウスジャック
ナナちゃん』のタイトルで赤塚不二夫が漫画化してたけど、あの絵でやったらライトノベルにゃ見えねえザマスが。)
しかし筒井康隆って、70〜80年代の漫画家(特にSFやギャグ)にも明らかに強い影響与えてるザマスな。特に、日常の中に非日常が
入り込んで破壊していくドタバタのパターンの基礎は、筒井康隆が確立したものじゃないかと思うザマス。私がたまに日報で使う、幼児
的(というか知的障害的)な全部ひらがなで話すネタも、筒井康隆のいくつかの作品で見られる手法・・・あ、「キィキィ(ヒステリー)」も
実は筒井作品から来たもの(元はヒステリーおばさんなどがひらがなで『きいきい』と言う)ザマスな。おもいきり影響受けまくりザマス。

ラ イトノベルの定義ってハッキリ定義されていなザマスが、漫画のようにキャラクター描写中心で、アニメ調のイラストが多用されている
ヤツがそうだと思うザマスな。)




'07/11/16
性格だけでなく顔が似たよ〜なのばっかしなのもアレだけど


ライトノベ ルの定義の一つに「キャラクター描写中心」ってのがあるザマス。つまり、テーマやストーリーがあってキャラクターが描かれる
のではなく、「まずキャラクターありき」の、漫画・アニメに多い構成 ザマスな。「キャラクターが立つ」(by小池一夫)というのは漫画の
ヒットの最大要因とすら言われてることで、人間が歴史を作ってきたが如く、その存在が「立った」架空のキャラが物語を作っていくもの
ザマスな。もっとも、ライトノベルでも漫画でも、変に世界観が広がりすぎたり、シリーズが長くなったりすると
キャラ立ちが中途半端、またはキャラが被ってるものが乱造され始める
というパターンになりがち。例えば漫画だと「ファイブスター物語」。先に長い長い歴史と世界観を作り、キャラやメカをはめ込んで繋げて
いく構成ザマスが、「最強」なキャラやメカがインフレ的に増えすぎる傾向にあるザマス。最近までWOWWOWでアニメをやってたライト
ノベル「バッカーノ!」などもキャラ中心で、シリーズが進むにつれキャラが増えてしかも被っていき、もともとタイトルどおりのバッカーノ
(バカ騒ぎ)のとおり、特にテーマらしきものも無くキャラクターを見て楽しむ作品なのに、乱立したキャラが見るべきポイントを散らして
しまって、次第につまらなくなっているザマスな。少数のキャラが主役となる短編の複数構成ならポイントが絞れるし、ゲーム「街」の
ように絶妙にそれぞれのストーリーがからむのも面白そうザマスが、いかんせんあのままではゴチャゴチャすぎていかんと思うザマス。
「銀河英雄伝説」みたいなのはまた違って、ストーリーにあわせてキャラが作られてるので「大河ドラマ」みたいなもんザマスな。キャラ
が変に自己主張せず、それぞれの役割を果たして進行するし、キャラ中心の場合は外伝として短編が別に作られているし。てなわけで
一つの作品で立たせるキャラの数は絞っておくのが吉、と思うザマス

(アニメの『バッカーノ!』は1930年、 1931年、1932年の3つの事件をバラバラに刻んでシャッフルして、時系列も前後する、小説及び
映画の『キャッチ22』みたいな構成なので、ますますわけわかんね〜ザマス。作画とか一部声優の演技とかいいのに惜しい。)




'07/11/17
新作の方が面白アイテムがいっぱいあるのに


バトル フィールド2142のオンラインプレイをやろうとしたら、なんかやたらサーバーが少ないので、久々に現代の戦争を舞台にした前作・
バトルフィールド2をやってみたザマス。
そしたらこっちの方が2142よりもずっとサーバーもプレイヤーも多い!
3年近く前に出たゲームなのに、未だにけっこうな人気。理由として考えられるのはまずPCのスペック。BFシリーズもどんどん3DCGが
重くなっていったので、ミドルレンジ以上のグラフィックボードが付いてないと、動きガクガクになってプレイ不可能。あと、一定の戦果を
挙げてから入手可能な「アンロックアイテム」の存在。BF2では始めたばかりでもそこそこ武装が揃ってるのザマスが、2142では最初
手榴弾すら無く、ある程度やりこんだプレイヤーと初心者では装備に極端な差があり、新規参加者の敷居を高くしてしまっているの
ザマス。本来、階級や勲章、武器といったコレクターアイテムを揃えたくなるように、長期にわたってプレイさせるための工夫なのかも
しれないザマスが・・・かつてミニ四駆なんかで、やりこんだベテランに対し途中参加の初心者は手も足も出ない、という状況がブーム
を終らせたように、2142も武装や兵士の性能差(ダッシュ力継続時間や体力回復時間)で、初心者の死亡率だけを極端に大きくし、
なかなか昇進>アンロックアイテム入手ができないザマス。まあ最初のうちは少しの戦果でも昇進できるので、タイタンモードで
ゲーセン(対地攻撃用砲台の通称)に張り付いて一方的に殺してポイントを稼ぎ、ある程度武装が揃ってから普通に戦えばいいの
ザマスが、その辺を考えずにコンクエストモード(陣取り合戦)を始めると、一方的に死ぬばかりで面白くなくて止めてしまいそう。
さらに2142ではコピー対策がいきすぎて、ネット対戦でないシングルプレイですらオンラインでログイン、認証されてからでないとプレイ
できないという有様で、これじゃEAのサーバーが無くなったらゲームできねえじゃん!(将来、設定の変更されたパッチが配布される
ならいいけど)・・・次回作では今回のやりすぎによる失敗を反省して作ってほしいものザマス。

(ちなみに何故2142のサーバーが激減していた かというと、367MBもある新しいパッチを適用され、旧バージョンのままだと繋がらない
から。しかもエレクトリックアーツ・ジャパンの広報が一日遅いという有様・・・やる気あんのか!あと、大幅アップデートのためファイア
ウォールソフトの接続許可が必要だけど、DirectXの全画面表示でうまくいかずEAサーバーの接続認証ができないので、先にファイア
ウォールの設定画面でプログラムを許可しておく必要あり。)




'07/11/18
そもそもコスプレって金払って習うものなのか?


来年から 「専門学校のコスプレ学科が始まる」ってニュースを見たザマスが、
いや、コスプレ専門学科開設って話であって「専門学校」 じゃねえだろ
「専門学校」ってのは国に教育機関として認可された、卒業すれば短大卒と同じ資格ってヤツであって、これは私塾・フリースクールの
類じゃねえザマスか?「ならいごと」のためのカルチャースクールであり、通ったからといって何か資格が得られるとか、就職に有利とか
ってモンじゃねえザマしょ?そもそも、「コスプレイヤー」って会社の中の役職にあるんだろうか・・・
イベントコンパニオンの 一部門みてえなもんじゃないの?職業としては
まあ世の中にはアニメーター・漫画専門学校に通えばその職に就けると思ってる人たちもいるし・・・あ、編集者が緊急にアシスタントが
必要なので学校になり手がいないか探しに来ることはあったけど・・・こういった、具体的な資格ではなくパフォーマーというか自称アー
ティストというか、喰っていくためとしては心もとない「仕事」の場合、学んでどうこうなるというものではねえと思うんだけど。こういった物
が何か就職の役にたつというならば、
プロ野球専門学校とかプロサッカー専門学校が存在しえる
ってことになるけど・・・絶対ありえねえザマスよね。

(『喰っていく』ための仕事に必要なのは才能によってもたらされた実績と、それを求める需要なのザマスが。)




'07/11/19
イマイチ需要を理解してねえのではないか?


ガンプラなのに1/35、モビルスーツではなく兵士や車輌をキット化している「U.C. ハードグラフ」シリーズ。私はジオン軍のワッパとランバ
ラル隊は買ったけど、ホバートラックがデカくて高価な連邦軍の陸戦MS小隊・ブリーフィングセットは買ってないザマス。これに続くのが
ザクに対して対戦車、もとい携帯対MSミサイルで攻撃する特技兵セット。
でも全然売れてないのか、さくらやホビー館で定価¥2500が¥980で投売り(一応買った)
・・・メインは5名の兵士。兵と装備でいろのプラランナー2枚。現実の
対戦車ミサイル班の兵 隊フィギュアとさほど変わらない物で、オマケ
として陸戦ガンダムの片腕(肘より先・左右コンパチ)の方がランナー3枚でパーツの容量もデカいのザマス・・・いや、これ何に使うの?
ここは当選、ザクの片腕を付けるべきところだろうがァァァッ!
破壊されて地面に落ちた片腕の脇を走り抜ける特技兵、というディオラマができるのに、何でまた20機ほどしか作られなかった陸戦用
ガンダムの肘から先?ランバ・ラル隊にザクの首が付いていたんだから、それとあわせて色々使えるだろうに。さらに脚をトレーラーか
何かに付けて(シートをかぶせ、足先だけみせてそれ以外は入ってない)、胴体などは「ザク整備班セット」とかに入れて、全部買えば
完成、1/35ザク!という構成にすりゃ、全部集める (手足に二箱ずつ)やつもいるだろうに。まあそもそも、ジオンならまだしも連邦の
歩兵を欲しがる層ってあんましいないような・・・ドイツ軍兵士とアメリカ軍兵士のフィギュアの人気の差どころじゃねえと思うザマス。

(内容と価格で年少者で買う者はほぼゼロだと思われるシリーズ ゆえ、もう少し考えないと打ち切りになりそうザマスよ。)




'07/11/20
Vistaあいかわらず


自宅で利用しているPCのOSは「Windows XP」が81%で、最新OS「Windows Vista」の利用者は9%であることが、C-NEWSの調査で分かった。現在、XPを利用しているユーザーの92%は、OSを変更する予定は「ない」と 回答している。(BuisinessMedia誠より)
・・・まあ当然の結果ザマスな〜
なにしろ家庭での使い道が趣味・生活情報の収集が一番、次いで仕事・勉強の情報収集・・と、つまりインターネット閲覧がメインなので
わざわざVistaに乗り換える必要がねえのザマス。ゲームなんか、古いのだととVistaでは不具合が発生してプレイできななんてことも
あるので、ますますイラネ〜って感じ。うちのサイトを閲覧している人のOSをアクセス解析で見ると、最近は少し増えて4%を超えた日も
ある(MacOSに次ぐ数字)ザマスが、これもOSを変更したのではなく、新しいPCにプリインストールされていたものだと思うザマスな。
まあVistaのいい点として「見た目がキレイ」ってのがあるザマスが、それだけならVistaMizerというXP を見た目や音だけVista風にして
しまうフリーソフトもあるし。
ところで、同じ記事には使用しているPCのメーカーについての調査もあったのザマスが、
現在、自宅で利用しているPCメーカーは「NEC」が20%で トップ、「富士通」の16%、「ソニー」の13%と続いた。男性は「デル」の人気が
高く16%、女性は「NEC」がトップで24%。また、男性は 「自作」という回答が12%で5位にランクインした。(同上)

とあり、おそらくはレンタルで会社などで多く使われ静音性・安 定性を知られ、また雑誌広告でも多く見られるDELLが男性に人気っての
はわかるザマスな。女性だとTVCMもやってる国産品しか購入対象にしてねえと思う・・・具体的な性能数値は見ないで。そもそも、多く
の人たちの場合、CPUがPentium(またはAthlon)かCeleron(またはSempron)でどう違うのかわかってねえのが実情だと思うザ マス。そもそもネット閲覧やデジカメで撮った画像の編集しかやらないなら関係ね〜し!

(あと私もそうザマスが、自作する人の大半はゲーム用ではない かと。)




'07/09(前)
'07/09(中)
'07/09(後)
'07/10(前) '07/10(中)
'07/10(後)
'07/11(前) '07/11(中) '07/11(後) '07/12(前)
'07/12(中)
'07/12(後)