'24/05(前) |
'24/05(中) |
'24/05(後) |
'24/06(前) | '24/06(中) |
'24/06(後) |
'24/07(前) |
'24/07(中) | '24/07(後) |
'24/08(前) |
'24/08(中) |
'24/08(後) |
'24/07/01 リアルいじめられっ子の復讐ノートみたいなのは… 異世界物で何かを召喚、それが日本の文豪だったり 漫画家だったりネットでの有名人だったり、漫画の キャラクターだったり芸能人だったり落語家だったり と、変わったものを呼んでそれが大活躍というものは いくらでも溢れている昨今、今度は 第二次大戦中のドイツ軍を召喚、なんてシロモノが ネットで無料で読める小説から始まって書籍が出た もので、要はその世界では圧倒的な戦闘力をもつ者 を召喚して不遇な召喚者が"ざまあ"するパターン。 主人公は元々ドラゴンを召喚するサモナーだったの が、ハメられて家族を殺され自分も居場所を無くし、 復讐するにあたって"ド"から始まるドラゴンを召喚 するつもりがバグって"ドイツ軍"を召喚するという トンチキ極まりない展開で、早くも不安に…。 (ちなみにネットで公開されてる物の途中から読んで みたんだけど、それがまた…続く。) |
'24/07/02 ミリタリーネタでミリヲタを釣るなら考証は 完璧に 機銃を装備したドイツ軍歩兵分隊により、剣と魔法 の世界の者たちはたちまち穴だらけの死体と化し、 更に冒険者ギルドに対し恨みをもつ主人公はI号戦車 と操縦手を召喚、自ら砲塔の機銃を撃ちまくりまた 死体の山を築く。そして鉄の金庫に閉じこもった ギルドマスターに対しパンツァーファウストを… 成形炸薬弾の説明が昭和の頃の間違ったものだった 即ち、メタルジェットの高熱で装甲板を溶かして 貫通し、車内を火の海にするってやつ。実際は鋼を 溶かす程の高温では無いメタルジェットが超高圧で 装甲のユゴニオ弾性臨界を超え塑性変形を起こさせ 命中箇所が流体化し吹き飛ばされ貫通、ってのが正 しい貫通の原理。ネットで調べればすぐ解るような 常識を今どき間違えてるのを、ミリヲタからしたら "あ、こいつニワカだ"と思ってそこで読書終了、 興味を失うのザマス。 (リアルいじめられっ子による復讐の妄想を克明に 描かれましても、"北斗の拳"での悪党の惨殺の様に エンタメになってなきゃドン引きされるだけ。) |
'24/07/03 同じ社会的弱者でもこっちの方が遥かに共感できる 一方、自分は子供の頃からこういったミリタリーな 物が、本格的な戦争が始まったわけでもないのに 平和な日常に乱入してきて混乱が起こる話が大好き で、例えば松本零士の古い作品である"パニック ワールド"。いつもの九州訛の四畳半の冴えない男、 でもメガネじゃない方の奴が、通りすがりに狙撃 事件に遭遇。隣の富豪の家の留守番のバイトを引き 受けると、同じ下宿に越してきたばかりの謎の美女 が押しかけてきて、しかしその夜、何者かによって その美女も射殺される。おりしも東京上空では米軍 機と自衛隊機が一触即発、謎のテロ組織からは原爆 が都内に仕掛けられているとの脅迫が。しかし 世間の混乱を他所に、主人公はペースを崩さない 他の都民が東京を脱出する大混乱の中、したたかに 図太く、四畳半に残ってやりた事をやっている。 そういや大野安之先生が押井守監督の原作で漫画を 描いた時、学生運動真っ盛りの頃の社会的混乱に 乗じて建物に押し入って略奪してみたかった、って な事を言っていたそうで、それは多分"うる星やつら ビューティフルドリーマー"での、廃墟の街のスー パーでの物資調達シーンとかに反映されてるんだ ろうけど、先のなろう小説と違って社会の混乱や 武器を手にした事に乗じて復讐に走るとかではなく したたかに生きのびようとする主人公の方に好感が 持てるのザマス。 (他、第二次大戦中の北アフリカ戦線から日本に帰 ろうとする、ドイツに嫁いだ老婦人と娘夫婦のドタ バタを描いた望月三起也"ごくろう3"も大好き。) |
'24/07/04 短編"トラブル"でのグロ描写とか大好きなので あと、作中でグロテスクな死に様を執拗に描写、にも かかわらず笑えてしまう文章力を保つのが筒井康隆。 古い短編で、何故か東京と大阪が原因も明確でない 戦争となり、最前線に集まった民兵たちがバタバタ 死んでいく"東海道戦争"、アホみたいな偶発的事故 から戦略核の撃ち合いとなり、放射能で絶滅するの が確実となった世界での様々な人間模様を描く"霊長 類、南へ"、あらゆる場所にテレビ・アイが設置され 全ての人間はテレビ映りを意識し演技しながら生きる 社会で、韓国との漁業問題から銃撃事件となり死傷者 が出たことから、マスコミが煽って敵討ち部隊が編成 され海戦となる"48億の妄想"等、主人公の 日常が崩壊する中で無惨に人死が出てるのに笑える というのはすげえ才能ザマスな。もしかすると人に よってはドン引きなのかもしれないけど、やたらと 具体的に描写してるのが肉体を玩具にしたブラック なスラップスティックとして成り立ってる点で、 個人的には大変な影響を受けたものザマス。 (過剰に細かく具体的に描写、というのはそれによる 普通とのギャップがギャグを生むテクニックの1つ。) |
'24/07/05 今度のは全然使わないテンキーが付いてないタイプ 前回買い替えたキーボードとマウスのセット、乾電池 ではなくUSBケーブルで充電して使う、キーがパンタ グラフ式のやつなんだけど、飲み物をこぼした箇所の キーが隣のキーとショートしたようで同時に二文字 入力されてしまい、それはひっくり返して乾かした ところ直ったんだけど、今度は何をこぼしたんだか 中央辺りの縦一列のキーがおかしくなり、一晩ひっ くり返して乾かしても治らず諦めて新しく乾電池式 でメンブレン式の安いのをamazonに注文したら 直後に直って使えるようになってしまいやがった 金のムダ〜!まあ充電式はふと気がつくとマウスの 反応がいきなり悪くなってたりするし、単三電池を 使うやつの方が年単位で保つし、バッテリーはいつ しか劣化してダメになるし、そのうちまた買い替え になるんだろうからよかろう!なのだ〜ッ! (んで結局、またキーボードとマウスが一つずつ余る ことになったわけで。) |
'24/07/06 聞けばすぐわかる特徴のある声質な女性声優の一人 大ベテラン声優の訃報、今度は三輪勝恵さんが。この 方なら昭和を過ごした者はパーマン1号の声を第一に 思い浮かべるのでは?他に"じゃりんこチエ"のヒラメ ちゃんとか、一作目の方のカリメロとか、 個人的にはPS1版ゲームの攻殻機動隊のフチコマ とか、独自のちょっと鼻が詰まった感じのカワイイ 声。あさりちゃんも有名だろうけど観た事が無いの ザマス。パーマンでは一作目・ニ作目ともに主題歌 も歌ってるザマスな。関係ないけど"マカロニほう れん荘"劇中で伊達アニキが、真っ赤なパンツをひる がえし〜♪などと、一作目の下品な替え歌を歌って いたのを思い出したザマス。ともあれR.I.P。 (しかし一作目のカリメロは苛められっ子で、最 初の ED曲もやたら悲しい内容、程なく絵描き歌に変更。) |
'24/07/07 メーカーもストロングチューハイ離れな昨今だけど 昨年まで夏は、100%グレープフルーツジュースを よく買って、ストロングチューハイを割るのに使っ たりしてたんだけど、 なぜか今現在、行きつけのスーパーで売ってない 加えてドンキで買ってた最低価格500mlストロング チューハイであるサンガリアのやつも無いし。今年 はオレンジが不作でジュースも値上がりしてるんだ けど、グレープフルーツは何故なのかわからん… イスラエル産がガザ紛争のせいで?いやアサヒ贅沢 しぼりの原料はイスラエル製のままだし、よく判らん 話ザマスなあ。かくなる上は"結果的にストロング= アルコール9%に近づける"しかあるまい。500ml缶 なら45mlがアルコール、対して贅沢しぼりは4%だ から20ml。ならその差25mlをウォッカを加えて埋 めればいいわけで、ウォッカのの度数は40だから、 アルコール25mlを含むウォッカ62.5ml、ウィスキー のショットグラスでのダブルに少し追加した程度を 加えることで、ストロングチューハイ同様に酔える という計算、なのだ〜ッ! (すごくダメなアル中なりかけな人の計算ザマス。) |
'24/07/08 やれる事をどんどん開発しないジャンルは滅びる 少し前にTwitter改めXでいわゆる"大人漫画"、新聞 や社会人向け週刊誌なんかに載ってる1コマや4コマ あるいは2〜4ページ程度の短い、シンプルな絵柄で 内容は社会風刺かナンセンスに限定されるジャンル について、現在滅びつつあるということで話題に。 これは漫画の先祖である、江戸末期から明治の初め に出た雑誌ジャパン・パンチの風刺画からポンチ画 と呼ばれる、風刺画の直系の子孫みたいなものだと 思うけど、第二次大戦後は手塚治虫の登場によって 映画的な画面レイアウトとコマ割りでストーリー 漫画が流行し、更に後にはよりリアルな絵柄の劇画 がさいとう・たかをによって流行。風刺とナンセンス だけでキャラクターの魅力やストーリーの面白さを 売りにしない大人漫画は生まれた頃から今風の漫画 を読んでいる世代には大して人気がなく、そもそも 単行本化されない作品も多く、今どき大人漫画描き を目指す若者もほぼいないのザマス。大人漫画描き として代表的な作家の一人である加藤芳郎は、今風 の漫画を嫌い大人漫画の風刺とナンセンスに徹した スタイルを誇ってたらしいんだけど、言っちゃなん だけどそりゃ滅びるわな、わざわざ使える武器を自 ら限定して戦っても、有利に戦えるわけがない。 (大人漫画というジャンルが滅びる発端とも言える 手塚治虫作品だけど、手塚治虫は手塚治虫で一時期 さいとう・たかを型劇画を非常に嫌っていたり。) |
'24/07/09 茶色いベトベト蝿取りリボンは流石に使いたくない 熱くなってから窓とカーテンは閉めっぱなしなのに どこからか入ってくるコバエ等の羽虫。うちでは 室内灯の近くにハエ取り紙を貼っているんだけど、 一週間前に替えたものに早くも30匹以上かかってる 油断も隙もあったもんじゃないザマスな。侵入ルート と考えられるのが、ベランダからキッチンへと繋がる 通気口、あとトイレと風呂場の換気扇。ベランダに 面した部屋の天井にはこの通気口の分、出っ張った 部分があるんだけど、そこにも僅かに隙間がある らしく、何年か前など中でゴキブリの卵がかえった らしく、定期的にちびゴキブリが降ってくるという 地獄絵図だったザマス!他、排水口からは蝿みたい だけど実は蚊の仲間だというミバエが侵入してくる し、こっちは定期的に排水口のつまりを溶かす薬剤 で掃除する必要があるザマス。 (そして相変わらず、半地下の駐車場の自転車置き場 は側に植物が植えてあるせいで蚊がいるんだけど、 昨年同様に暑すぎるせいか、元気がない感じ。) |
'24/07/10 レンズが黄色だとIngressやる時に敵味方不明に 佐渡ロングライド以降、温かい時期の自転車走行中 のマスクは止めて、マスクありだと曇るので使って 無かったゴーグルをつけているんだけど、 ゴーグルありの方がスピードが出せると気がついた "弱虫ペダル"で京伏の筋肉フェチさんが何か言った けど、それとは別に眼に直接風があたってる場合、 余計にスピードが出てると感じてしまい、怖くて抑 えてしまうからではないかと。実際、風を全く感じ ない自動車の車内と、直接風に晒されているバイク や自転車では同じ速度でも感じ方が全然違うわけで 時速50km/hで走ってる自動車に乗っていても速く 感じないのに、自転車だと(特に街中では)すごく速く て怖いわけで、心理的な影響は大きいのザマス。 (ママチャリの速度ならまだしも、ロードではみ出し た街路樹の枝とかが眼に当たって怪我をするとかは あり得るので、付けていた方が安心ザマス。) |
'24/05(前) |
'24/05(中) |
'24/05(後) |
'24/06(前) | '24/06(中) |
'24/06(後) |
'24/07(前) |
'24/07(中) | '24/07(後) |
'24/08(前) |
'24/08(中) |
'24/08(後) |