'18/03 (前)

'18/01(前)
'18/01(中)
'18/01(後)
'18/02(前) '18/02(中)
'18/02(後)
'18/03(前)
'18/03(中) '18/03(後)
'18/04(前)
'18/04(中)
'18/04(後)




'18/03/01
今試 したがリモネン系模型用接着剤の柑橘系の香りも微かにしか感じない

今年は寒かったせいか杉花粉の飛ぶのが例年より遅かったみたいだけど、いよいよ
準備無しに外に出ると、目が痒く鼻水が出るようになってきたザマス。まあ寒い時も、
自転車で走ると鼻水出まくり(血管運動性鼻炎もあってなおさら)、止まる毎に洟をかむ
状態だったザマスが。しかし東京に出て来てから何十年もずっと鼻炎気味なせいか
嗅覚が相当鈍ってる、もはや 嗅覚障害レベル?
特にコーヒーとか「良い香り」が微かにしか感じられない。街のコーヒー売り場で豆を焙煎
している強い香りレベルなら感じるザマスが、家で豆を挽いてドリップする程度だと全然
感じない。一方、腹具合の悪い時の屁とかワキガ臭とか、ドブ臭いのとか腐敗臭とかの
悪臭はちゃんと感じるのザマスよね。しかし自分が汗臭いのとか、他人からするともっと
匂ってるかもしれないのが自覚できないのはヤバい、加齢臭とかもわからないし。

(子供の頃に比べ辛みや苦みに対して強くなったというより、 鈍ってきたと言うべきなのか。)



'18/03/02
以後 の 展開からみても、やっぱ古賀先輩出せば楽だったのにと皆思う

弱虫ペダル GLORY LINE 第8話・・・インハイ二 日目、しかし前日終了後に倒れたイキリ
はガチガチに緊張。そしてスタート後、上りで箱学に先行する総北だが、前日の疲労が
残るイキリがいつの間にか脱落、箱学にも追い抜かれてしまう・・・
・・・ってまた昨年のデジャ ブかい!(鳴子的ツッコミ)
体調不良で遅れるのがオッサンからイキリに、牽くのが小野田さんから無口先輩にいれ
変わっただけザマしょ!そして次回はますます・・・。一方、興奮すると先輩に対しタメ口
になったり、御願いする相手をブタよばわりするイキリのおバカさ加減はキャラクターと
して「嫌いじゃないぜ」(by銅橋)、リアルにいたらぶっ飛ばすけどな!

(プロのロードレースでは40km/h巡航とか素人には無理 な速度を維持して走るザマスが、
インハイの高校生だと実際どのくらいの速度で巡航するものなのか?)




'18/03/03
実際 作るとなると漫画の「空母いぶき」みたいなの?

小野寺五典防衛相は2日の参院予算委員会で、海上自衛隊のヘ リコプター搭載型護衛艦
「いずも」に関し、米軍の最新鋭ステルス戦闘機F35Bを搭載して運用できるかの調査を
海上自衛隊が実施していると明らかにした。政府・与党内では、いずもを「空母」化する
構想が検討されているが、閣僚が公式に言及したのは初めて。(産経ニュースより)

改装するより空母を新造した方がいいのでや めとけ
まあ実際、今回のは「載せて運用できるかどうか」の試験であって具体的に改造する予定で
あるとかではないそうで、それで判明した点を次の新造艦で改善する、とかじゃないかと。
基本、設備がヘリ用なのをF35Bが運用できるように改造するとなると、かなりの手間だし
実際それやって使えるようになるのは二十年くらい先の話?とかだと思うのザマスよね。
ところで艦種名は「航空(機搭載型)護衛艦」?それとも「護衛空母」?

(フォークランド紛争で、コンテナ貨物船の甲板からシーハリ アーが発進してるザマスが、
これは本土から運ばれた機が、使い捨て耐熱マットで保護された甲板から飛び立ち空母
に移動したもので、『運用』と呼べるものじゃないザマス。)




'18/03/04
Creapじゃなくて Creepだと「這い寄る」になってしまい実際ニャル子さん

近所のスーパーなどに置かれてるクリーミングパウダーは、たいていクリープ(森永)か
マリーム(AGF)。前者は唯一の牛乳原料、後者はよくある植物油原料ザマス。しかし
この前、普段は行かないスーパーでブライト(ネスレ日本)を購入。昔はTVで「コ〜ヒ〜
にブライト〜♪」のCMソングをよく聞いた記憶があるザマスが、そういや近年、あまり
売ってる所を見たこと無かったザマスな。
それ以上に全然見ないのは「ニド」(ネッスル日本/旧社名)
子供の頃、クリーミングパウダーを直接食べて、当然乳製品であるクリープが一番
美味しく、ブライトは不味く、ニドはその中間だった印象。植物油系のブライトと、乳製品
系のニドの二本立てで売られていたのザマス。日本ではとっくに見なくなったニドが今
どうなったかと言えば、海外、特に東南アジアやアフリカ方面ではよく見られるとのこと。
しかもコーヒー用というより、粉ミルク的な扱いなんだそうザマス。

(有名なCMのコピーから『○○抜きの××なんて、まるでクリープを入れない コーヒー
みたいなもの』なんて表現の仕方があったザマスが、今の若者には通じそうもない。)



'18/03/05
ビッカース ウェリントン+ ホルサグライダーなんて渋い組み合わせも出る


hontoで電子書籍の「かわうその自転車屋さん」第五巻を買う際、1000円以上お買い上げ
で有効な20%OFFクーポンを使うため、調整を兼ねて望月三起也「悪一番隊」も購入。
1971年の作品で、「最前線」など日系二世ものの一つザマスが、
掲載誌が休刊、移籍したらまた休刊で打ち切 りめいた終わり方
全233ページで実戦投入されるのが200ページ過ぎてから!なので訓練というかしごきの
シーンばかりでほとんど終わってしまうのザマス。ストーリーは少年院の日系の悪ガキども
を鍛えて兵士に仕立て上げ、B級戦争映画めいた特攻作戦に使う、というもの。ノリが
いつもの望月調で、理不尽に差別・迫害される日系人の描写も当然あるのザマスが、
実際本土はまだしも、ハワイの日系人ってそこまで迫害されてないのザマスよね。という
のも、当時のハワイ全体で日系は人口の1/3以上を占めていたから。それ程の人数を
収容所送りにしたら、経済が成り立たない!加えてハワイ日系人の軍への志願も積極的
で、あそこまで雰囲気が暗くないのザマス。また、真珠湾攻撃の時の九九艦爆が、映画
『トラ!トラ!トラ!』に出てくる改造機で魚雷を抱いてたり、北アフリカで活躍・負傷した
米将校がチュニジアではなくエルアラメインの病院に収容されてたり、資料が無い時代
らしいツッコミどころは沢山あり。最後は訓練と思わせそのまま特攻空挺作戦に送り込ま
れるのザマスが、最後まで気付かないまま大暴れするコミカルな転回だったザマス。

(おそらく漫画でスカート(シュルツェン)の効果について初 めて語った作品。ただし装甲が厚い
と勘違いしてたり、HEAT弾の効果や原理は理解しておらず、間違って描かれているザマス。)



'18/03/06
父バーフと息子バーフが同じ役者、今はどっちだったっけと一瞬悩むけど


amazonプライムのレンタルで「バー フバリ伝説誕生」と「バー フバリ王の凱旋」を視聴。
「バ〜フバリ〜!」(吹き替え版だと麦人の声でスライディン グ土下座)
1990年代のハッタリが効きまくったツイ・ハーク制作または監督の香港武侠映画を、
金かけて人とCGを使いまくった感じ。とにかくパワフル、日本映画では絶対作れない。
1990年代に「ムトゥ・踊るマハラジャ」が日本でも話題になって、レンタルビデオで観た
時は正直ピンとこなかったのザマスが、その後同じくラジニカーントが主演した「ロ ボット
は、日本アニメ以上にハッタリの効いたアイディアとアクションで感心したものザマス。
そして「バーフバリ」、やたら上映時間が長い上に二部構成だけど途中で飽きない、異様
なまでに常時パワフル、それは香港映画の影響をモロに受けていた今川泰宏監督アニメ
以上に。視覚的にはマハシュマティ王国と下の村を隔てる滝がとてつもない高さだったり、
王城に乗り込む方法が「いくらなんでも全員死ぬだろ、それは」とツッコミたくなるレベル
の漫画的なトンデモなさだったり、戦闘シーンはどれも並みのバトルアニメが土下座する
レベルのアイディアとアクションの塊だし。Twitterの感想でも「観ると元気になる」「全てが
50倍増し」とあったザマスが、全くその通りだと思ったザマス。

(インド映画なので途中意味も無く挿入される、ミュージカルめいた大人数によ る歌と踊り
があるかと思ったら、一作目には無し・・・でも油断して観てたら二作目にはあったザマス。)


'18/03/07
そもそも予算を出す偉い人がOKしてくれないだろうし


「バーフバリ」みたいな実写映画が日本で作られないのは、予算の都合だけではなく
日本人俳優が演じるとファンタジー世界から 現実に引き戻されるから
英雄伝説的なお話で、これを日本の俳優が演じることのできる世界観に翻案すると
なると、(バーフバリのマシュヒマティ王国は一応実在したとされてるけど、正確な位置
もはっきりしていない伝説的存在だし)現実の歴史上の日本ではなく、映画「ZIPANG」
や「未来忍者」みたいな日本風ファンタジー世界にする他ないのザマスよね。しかし
それでも日本人俳優の顔を見ると、最近の「進撃の巨人」「鋼の錬金術師」みたいに
コスプレイヤーの撮影会めいた空気に覆われてしまいかねないし。一方、古代インド
ファンタジー世界をインド人が演じてるのが何故大丈夫かと言えば、なんとなく「インド
のマハラジャ」=超お金持ち・超権力・超武力な伝説で大げさにされたイメージ、あの
英雄バンザイ、王を讃えよという空気が今の日本と違い自然に出せるところザマスね。

(『バーフバリ』劇中の蛮族みたいに、いっそ言語も架空の物 にして、日本ではない、
架空のアジアの国の話っぽさ強調してみるのは・・・日本人が英語で演じた西部劇
風作品ってのはあったザマスが。)



'18/03/08
焼酎のホッピー割りも、ビールが物価のわりに高かったせいで生まれた


ビール大手4社の平成30年の缶酎ハイ事業戦略が28日、出そろった。ビール 類の販売
が振るわない中、低価格でバラエティーに富む缶酎ハイは消費者の支持を集める売れ
筋商品。ビール類は、3月1日のアサヒビールを皮切りに4月にかけて業務用を中心に
値上げが相次ぐ。さらなる逆風も予想される中、各社は缶酎ハイでアルコール度数の
高い新商品を投入するなど、あの手この手で販売増をもくろむ。(産経新聞より)

人気の理由?税率が低く安いからに決まってるザマしょ!
発泡酒や第三のビール、新ジャンルが「ビールもどき」なのに対し、缶チューハイは
それ以外の何物でもない・・・いや昔は甲類焼酎だったのがウォッカに変わってるけど
大して違わないし。そしてビールは苦くて嫌、でもチューハイはジュースみたいに甘みが
あって飲める、逆に甘いから嫌いだったが今は甘くなくアルコール度数の高いのも出て
いるから飲み始めた、という二つのパターンで需要が増えたと思うザマス。ちなみに私
は後者で、ストロングゼロドライのような甘みの少ない、食事に合わせやすい、しかも
アルコール度数が高く安上がりに酔っぱらえる物が好きザマス。しかし缶チューハイの
売り上げは、大手四社のビールでは最下位のサントリーが一位ってのも皮肉ザマス。

(しかしストロングゼロを飲むと悪酔いする、体に悪いケミカルな成分でも入っ てるんじゃ
ないか、という人がいるザマスが、そりゃあんたの体にアルコール加水分解酵素か
アセトアルデヒド加水分解酵素が足りない、つまり酒に弱いだけだと思うザマスよ。)



'18/03/09
今大会ではとてもよく喋る無口先輩


弱虫ペダル GLORY LINE 第9話・・・パーマ先輩の反対にもかかわらず脱落した
イキリを連れ戻しに下がる無口先輩。一方、イキリは事態を予測していた古賀先輩
の励ましで前に進み始めていたが、後続の集団にまで追い抜かれる・・・
先週「そして次回はますま す・・・」と書いたけどそこまでいかなかったぜ!
劇中語ってるように、昨年遅れたオッサンを連れて行くため小野田さんが下がった展開
再び。途中古賀先輩が入って来る点だけが今年のオリジナルザマスなあ。そして無口
先輩に牽かれてからのイキリの相変わらずのバカっぷり、やっぱこいつ殴っておこう。
しかしバカゆえに思い込み、メンタルのあり方だけでパワーアップするという、むしろ
エースに向いた性格なのザマスなあコイツ、むかつくけど。

(とはいえやはり、『第二部』としてこのバカを新主人公にし た方が良かったような。)



'18/03/10
実績画面の「空母」って、「Carrier(キャリア、経歴)」の誤訳だ ろ!


空戦ゲームアプリ「WAR WINGS」、ドイツ機はティア6のBf109Gまで開発が進んだの
ザマスが、以前の零戦同様「旋回戦闘機」分類の三日限定で使えるスピットファイア
IX(ドイツ軍捕獲マーキング)を入手して試したところ、これがなかなか強いのザマス。
やはりこのゲーム、戦闘エリアが狭いこともあって、他の分類である「迎撃戦闘機」や
「エナジー戦闘機」等、速度の速い機体より旋回性能に優れた機体の方が闘い易い
ザマスな。そこで正規のスピットファイアを入手しようということで、英国機ラインも
始めたザマス。ゲームを始めたばかりの初心者が多いティア1は超楽勝、大戦果、
たった一戦でレベル1から14 に進んでティア2開発可能に
で、今ティア2のグロスター・グラディエーターをプレイ中ザマス。

(しかし英国機ティア1はどうみてもブリストル・ブルドッグ なのに、名称表記はDH.82、
つまりデハビラント・タイガーモス練習機のそれなのザマスが。)




'18/01(前)
'18/01(中)
'18/01(後)
'18/02(前) '18/02(中)
'18/02(後)
'18/03(前)
'18/03(中) '18/03(後)
'18/04(前)
'18/04(中)
'18/04(後)