'18/01(前) |
'18/01(中) |
'18/01(後) |
'18/02(前) | '18/02(中) |
'18/02(後) |
'18/03(前) |
'18/03(中) | '18/03(後) |
'18/04(前) |
'18/04(中) |
'18/04(後) |
'18/01/21 考えてみたら、日本の有名メーカー 製PC購入はこれが初 「買うた止めた音頭」状態だったヤフオクでの中古PC計画、ついにうっかり落札。NEC ビジネス向け15インチワイドノートVersaProの、第四世代Core i5 4300M搭載モデル。 ノートよりデスクトップの方が欲しかったのに、何故落札したのか? ダメ元で9600円で入札したら8850円 で落札できてしまったから 安ッ!ちなみに2013年10月発売当時のメーカー希望価格は176500円、高ッ! じゃんぱら等中古店では現在2万円台前半とお買い得ザマスが、それより更に半額で 落札できてしまったそのワケは・・・ACアダプターが欠品でジャンク扱いだったから! そりゃ普通、積極的に入札はされないわな。で、ネットでこの製品に適応する純正又は 互換性のあるアダプターを探してみると、純正は定価9800円(高ッ!)でも同じ純正でも 無地の茶色い箱に入ったバルク品ならAmazonで1980円(安ッ!)、これを入れても相場 の半額ザマスな。なおビジネス 用ゆえ余計な物は何も付いておらず、光学ドライブも DVD -ROMだし、無線LANすら内蔵されてないからUSBポートに差し込む小さいのを購入。 キーボードのQ/W/S/D(SでなくAならFPSのやりすぎ)の文字が削れてる以外は大変綺麗 な状態。もうブラウザがアップデートできず、ページが開く際に固まることの多いXPマシン の代用、ネット閲覧用としては充分なものだったザマス。 (しかしスピーカーがモニタの下とかじゃなくて底面手前側なので音が小さい・・・本当に デ スク上に置きっぱなしでワードやエクセルを使うことしか考えてないマシンザマス な〜。) |
'18/01/22 とりあえずBlitzでない無印 WoTは入れてみた 企業・自治体・官公庁向けで機能を限って価格を低く抑えているノートPCであるVersa Pro、しかし家のPCで(これも中古だけど)一番新しいCore i7-860よりは4年新しい、 第四世代のノート用Core i5を搭載、もちろん独立したグラフィックボードは無し。で、 過去に家の二つのPCでベンチマークをやった古いゲーム「フロントミッションオンライン」 (2005〜2008年)のベンチマークを入れて比較してみたザマス。 画面サイズは1024×768のXGA(このノートPCではこれより大きいのではできない)、初代 Phenom X4(2007年)で12847点、Lynnfield世代Core i7-860(2009年)では24247点、 そして今回落札したCore i5-4300Mのでは(テスト三回目の数値で)23341点 一クラス下のCPUでグラフィックチップがオンボードなのに、古いCore i7+ミドルレンジの グラボに迫る数値、悪く無いザマス。実際このオンラインゲームは最高画質でプレイできる 数値ザマス。もちろん最新グラフィックのオンラインゲームをやるには力不足なはずザマス が、やっぱパソコンは新しければ新しい程良いものなのだなあ、と思ったザマス。 (しかしこいつバッテリーが超保たない。ベンチマーク三回だ けで八割弱消費という有様。 しかし充電されるのも早いので、経年劣化ではなく元々電池容量が少ない、デスク上で ACアダプターに繋ぎっぱなし前提な設計思想みたい。) |
'18/01/23 なんか一生分の「カワイイ!」を聞 いた気分 荒川土手を自転車で走った翌日の都内の天気は一転して大雪、工事現場とか中止で また上野動物園仕事。もっとも新潟と違ってレールが埋まる程ではなかったので、翌朝 電車が止まることもなく普通に使えたザマス。それでも上 野公園でもこんな有様だったし、 除雪のため開園は一時間遅れ、こりゃ親子パンダ観覧の抽選に当たった人たち以外は 来ないんじゃね?と思ったザマスが、日中の気温が上がって雪が溶け始めたせいか、 思ったよりは来園者があったザマス。で、今回私は初めて親子パンダの所で来園者誘導。 仔パンダを初めて見たけど、何ザマスか、あ の生きたぬいぐるみは うつぶせに寝ている母パンダの背中に乗っかろうとして、しかし母が動くのでこてんと脇に 落っこちる。木に登るけど、降り方が下手で壁との間に挟まる。その都度来園者(八割方 女性)から「カワイイ!」の大合唱。一方起きた母パンダは、大股開きで座って一心不乱に 笹の葉を喰らい竹を噛み割り続け、育児ストレスで過食症になった太ったオバサンって 感じだったザマスな。ホント、あいかわらず中の人がいる着ぐるみみたいな生物ザマス。 (来園者のグループを区切るために警備員が使う棒が、コーン バーの両端に動物の ぬいぐるみ(手をいれて人形劇ができるやつ)のケツにブッ刺した狂気の代物。これを 武器として振り回したらさらに狂気度UP。) |
'18/01/24 全部基本無料の後から課金(しなくても楽しめる)タ イプ アプリゲーム「C.A.T.S」は飽きたのと、ボックス開けるのに二時間または六時間毎に 時間が拘束されるので、プレイを止め削除。代わりにWoTの軍艦版「World of Ships Blitz」、メーカーは違うけどWoTの戦闘機版と言える「War Wings」をインストール。 これらと先月入れた「War Robots」と合わせ、WoT的なゲームは四種類に。 それぞれちょっとずつしかできないのでなかなか進まない まあ最近は「War Robots」が使用できる機数が増え、またチーム勝率もWoT Blitzより いいものだから、比較的積極的にプレイ中。「World of Ships Blitz」は戦車が軍艦に なっただけで、基本やることはWoTと同じ。しかし実際の艦隊戦のようなチームプレイ は、知らぬ者同志だしなかなかできないザマス。「War Wings」は純然たるフライトシム に比べると簡単操作、機銃の命中率も良いゲーム性優先な作りザマスが、それゆえ 旋回中に機銃を撃っても、Gにより小便弾になって当たらないという物理法則が無視 されており、さんざんIL-2シリーズをやっていた身としてはちと不満。 (しかし最近一番プレイしてるのは『にゃんこ大戦争』ザマスな。しかしあれの ジャンルを タワーディフェンスに分類するのはちょっと変。タワーオフェンスと言うべきゲームザマス。) |
'18/01/25 そしてとうとう本編に全く出番のな い主人公(何度目だ) 弱虫ペダル GLORY LINE 第3話・・・総北・箱学の先頭集団に追いついた京伏の二人。 小鞠クンの変態行為のドサクサにアタックをかけ御堂筋くんがいきなり先行、しかし それに貼り付いていた鳴子くん、大阪での雪辱を果たすべく上りで競い合う! Cパートでまたまた変態が最後もってっ た〜ッ!(もうダメだこいつ) いやAパートでも(男に)痴漢行為に勤しんでたけど、キャラが 変な方向に立ち過ぎザマス な、この男。一方、箱学の黒田には、かさぶたはがしフェチという新たなキャラクターが。 猫脚だけじゃまだキャラが薄いと思って加えたのか?気持ちを切り替える「スイッチ」だ そうザマスが、それで加速って、イキリの心の中の「ギアが入る」のとカブってるザマスな。 (私の左肩胛骨周りの吹き出物と瘡蓋が何年も治らず、背中が 赤い斑点だらけでヤバい。) |
'18/01/26 どうもこれが書かれた頃には、病気で口述筆記だった らしい 青空文庫・少年探偵シリーズ「仮 面の恐怖王」読了。 二十面相の逮捕シーンとして 「最も情けないで賞」を与えたい アッハイ、もちろん自称「恐怖王」は二十面相、例によって例の如し。しかも「せけん では、おれのことを そんなわけねえだろ!だいたい今回の恐怖王とやらのキャラ、一応盗みも行っている ザマスが、後は少年探偵団の子供達を怖がらせるようなことばっかりやってるだけ。 西洋甲冑とか金色の仏像に化けて、それが動き出すのザマス。でも最初に蝋人形館 の鉄仮面に化け、動き出して外へ出て行くのを少年探偵たちが目撃するのザマスが、 この後の展開とまるで関係が無いし、実際蝋人形館に来るかどうかもわからない少年 探偵たちを驚かせようと、あてもなくずっと待ち受けていたのか?館の主人である中曾 婦人が二十面相の仲間か?と思ったら、序盤に出ただけで以後出てこなくて、どうも 無関係みたいだし。最後に到っては、アジトをつきとめるために自動車のトランクに忍び 込んだ小林君とポケット小僧(何度目だ?)を車を出す前に二十面相が発見、そのまま 閉じ込めてアジトに連れ込んで、二十面相自らリアルなゴリラの着ぐるみで怖がらせて、 坑道で二人を追い回すという、実に大人げない所行。おまけに落盤で負傷し動けなく なって、小林君に助けて貰うという有様・・・ここまで落ちぶれたか二十面相、もうダメだ。 (序盤で早くも明智を拉致するのザマスがあっさり逃げられるわ、いつものフラ ンス製 飛行道具も使うのを予想され発見されて壊されるわ、今回全然いいとこ無いザマス。) |
'18/01/27 同ティアの英戦車はクロムウェル、 こ れに機動性で劣り火力で勝る WoT Blitz、イギリス中戦車ティア6・シャー マン・ファイアフライ購入。 要するに対戦車火力がすげえシャーマン、そ れだけ もっとも元のシャーマン自体、極めてバランスが良く扱いやすい戦車で、それに加え 他国の同ティア戦車(ドイツはパンター試作車であるVK30.02(M)、ソ連はT-34-85) より一段貫通力の優れた火砲を載せているもの。装甲(特に車体側面)は心許ない 厚さザマスが、こっちの火器もほぼ確実に敵戦車の正面を課金弾無しで抜けるので、 積極的に機動しながら敵戦車のHPを削っていくのが良いかと。ただ実車がドイツ軍 から優先攻撃目標になったように、火力に対し装甲はそれ程でもない本車は、ゲーム でも同じように優先して狙われる可能性が(というか私なら狙う)あるわけで、すると これまた実車同様に、味方戦車の後ろに付いて支援するのが良いのか。 (砲塔リングの径からしてシャーマンは最初から90mm砲を 載せる余裕のある設計なの ザマスが、AGF(米陸軍地上軍最高司令部)が戦車は敵戦車と闘う物ではないと決め 付け、実戦を経てもその考えを改める気も無いアホだったのが悲劇のもと。) |
'18/01/28 AT8、AT7とトンデモだった形 状は、この次のトータスに近くなった 英・ソ連軍割引セール中に付き、続いてイギリス駆逐戦車ティア8・AT15購 入。 重装甲・強火力、しかしティア8ともなると 絶対のアドバンテージ無し 英国軍による要塞攻略用重突撃砲試作シリーズは、最初のAT2では、キューポラを を除き同ティア敵戦車の攻撃を弾きまくっていたものザマスが、それ以降は正面装甲 の厚さをだいなしにする、背の高いキューポラや機関砲用防盾といった弱点部位と、 変な位置についた主砲の射界の狭さのせいで苦戦を強いられたものザマス。この AT15では車体中央に主砲の付いたまっとうな構造となり、弱点部位も小さくなり、 また主砲も既に開発済みの20ポンド砲から始められるのでマシになったと言えるの ザマスが、せっかく220mmを超える正面装甲も、被弾経始無視の垂直に近い角度 なので課金弾に抜かれる場合があるし、正面の機銃マウントはピンポイントで弱点 ザマスな。動きの鈍さもあるし、結局味方の後ろからくっついてくのが懸命かと。 (しかしどんだけジークフリード線攻略メカを開発するのザマ スかイギリス軍。なお 同様の目的でアメリカ軍が開発したのがT28改めT95。) |
'18/01/29 強そうな見た目のハッタリ具合は合 格なのザマスが WoT Blitz、続いてソ連軍駆逐戦車ティア8・ISU-152購 入。 SU-152と大差ないのにティアが上が り、相 対的に弱くなってしまった 装 甲は防盾を除きたいしたことない、152mm榴弾砲は一発の威力が凄まじいけど、 いかんせん初速(=命中率)と照準時間・発射速度が遅い。かと言ってISU-122状態に すれば、今度は砲塔の無い劣化IS-2になってしまうわけで、このクラスの駆逐戦車に しては機動性が高めなことくらいしか利点が無いザマスな〜。実際、購入して最初の 3プレイでは為す術もなく撃破されちまったし、紙装甲の自走砲のように慎重に味方の 後から付いていき、火力支援を行う以外の戦い方はできない、面白く無い車輌ザマス。 (実車では152mm 榴弾砲より砲弾が軽く発射速度が高い122mm野砲でも、 毎分1.5〜 2発しか撃てないのザマス。単独で対戦車戦闘とか危なくてできないザマスな。) |
'18/01/30 正直、あんまし良い造形でもないの ザマスが 野球漫画ドカベンのキャラクター「岩鬼正美」の銅像が口にく わえている葉っぱを折った として、新潟中央署は29日、自称横浜市戸塚区、無職大坪弘幸容疑者(50)を器物損壊 容疑で逮捕し、発表した。署によると、大坪容疑者は27日午後3時ごろ、新潟市中央区の 商店街にある銅像の葉っぱの部分を根元から折り曲げた疑いがある。現場周辺の防犯 カメラに映っていた人物と似ていたため、署員が職務質問したところ、犯行を認めたという。 (朝日新聞/Yahoo!ニュースより) 50歳の横浜の無職が新潟でわざ わざやったことがコレ、ザマスよ 何度目ザマスかこれ?たやすく折り曲げられそうな細い突起物なので、バカや酔っ払いの 興味をひきやすいのザマスな。古町のアーケードにある明訓ナインの銅像では、山田の前 でジャンプして、ケツバット食らったみたいな撮影をするのも流行ってたザマスが、こっちは ユーモアのかけらもない単なる器物破損でしかないし。作られた直後から何度もやれれる ので夜は取り外してしまっておけるようになったのに、昼日中に折ったあげく防犯カメラに 撮られているとは、昼間っから酔っぱらってたのか生粋のバカなのか?空しい事件ザマス。 (そういや水木しげるの妖怪の銅像も二年前に盗まれて、海底 で見つかったりしたザマスな。) |
'18/01/31 天然の狂いっぷりでは'90年代の 「ゴールデンラッキー」に遠く及ばないし twitterで「ポプテピピックが面白いからといって漫画 家はマネしてはいけないし、出版社も マネさせてはいけない。」というつぶやきがあって、つまり10年周期で出てくる突然変異 的な ギャグ、その前の2000年代だと「ボボボーボ・ボーボボ」がそうであったようにオンリーワン な作風なので、無理に真似ても面白くならないし超えることもできないってことザマスかな。 とはいえどちらも「他のギャグ漫画に影響を 与えた」という点ではイマイチ 例えばそれまで赤塚不二夫作品のような絵柄やギャグが大半を占めていた1970年代 半ば、突如として少年誌に現れた、同時代のストーリー漫画並みの描き込みの絵で、下ネタ を連発する「がきデカ」、毎回キャラが同じ服装なのが当然だった時代に、毎回毎回、それ どころかコマごとに服を着替え、しかもオシャレな「マカロニほうれん荘」の登場は、それこそ 日本の少年漫画におけるコペルニクス的転回だったのザマス。それ以前・それ以後でガラリ とギャグのスタイル全体が変わったと言っても過言ではなかったわけで、それに比べたら 随分小さな影響力だと思うのザマス。この後は1980年代に「Dr.スランプ」がギャグより絵柄で 影響を与え、四コマでは(一時休筆前の)いがらしみきおのギャグがとんがっていたザマス。 (続く) |
'18/01(前) |
'18/01(中) |
'18/01(後) |
'18/02(前) | '18/02(中) |
'18/02(後) |
'18/03(前) |
'18/03(中) | '18/03(後) |
'18/04(前) |
'18/04(中) |
'18/04(後) |