'14/06 (後)

'14/05(前)
'14/05(中)
'14/05(後)
'14/06(前) '14/06(中)
'14/06(後)
'14/07(前)
'14/07(中) '14/07(後)
'14/08(前) '14/08(中)
'14/08(後)




'14/06/21
今期の残り 回数で、御堂筋君の「背負ってる物」について語れるかは微妙?

アニメ「弱虫ペダル」第36話。ベロだし面白顔対決・・・もといスプリント勝負は御堂筋くんが僅差で勝利!箱学を破り 絶頂の御堂筋くん、
対する箱学は精神的に打ちのめされたのか、集団がバラけはじめる。一方、オッサン+小野田さんのアニソントレインが100kmの行程を
あと30km残すところでついに他の四人に奇跡の合流、テンションの上がった総北チームは先頭集団目指してペースを上げる!
上り坂を先導する小野田さんとショ先輩・・・先輩、ダンシングが邪魔すぎザマス!
味方を進路妨害してるように見えるのは、決して気のせ いではないと思う!ってゆ〜か、毎度毎度思うのザマスが、あれだけ激しく動く
ダンシングをどうして「ここぞ」という一瞬ではなく長時間やり続けられるのか?漫画だから。そうですね、ハイ。(終了)ちなみに私は
坂に入る寸前の加速時、またはよほどの急坂の途中で失速しそうな状況でしか立ち上がってダンシングはやらんのザマス、疲れるし。
なるべく筋肉に無理させないように、「踏む」ではなく「回す」、尻はサドル最先端に移動し、重心を前にもっていき、軽い力でクルクル
回しでスルスル上る。でもトシなので、傾斜が急すぎたり長すぎたりすると心肺機能的に苦しいのザマスが。他の人に「牽いてもらう」
と(特に向かい風だとよく体感できるけど)空気抵抗が減って楽になるものザマスが、上りが苦手な人はペース上げすぎると付いて
いかなくね?それについてはおそらく次回で・・・・・・またも主人公チーム側の出番は無いはず!

(ってゆ〜か、第一期終了まで小野田さんはもう見 せ場無いザマスよね、主人公なのに。)




'14/06/22
原作では特 に目立つ敵スタンド使いでは無い回でも、安定して面白いアニメシリーズ

ジョジョの奇妙な 冒険ス ターダストクルセイダース 第12話。インドの聖地で、ジョセフの腕に寄生する肉腫型スタンド・女皇帝!
「チュミミ〜ン!」苦戦するジョセフだが、決めのセリフはやっぱり「お前は次に〜と言う」
だ!
本編も良かったが、最初のエンヤ婆と最後のポルナレフが面白すぎ
ババア テンション高すぎ!「ねるねるねるね」のCMの魔女と同じ声なのに狂気のレベルが違いすぎる。八つ当たりでぶん殴られたネコ
は生きていたようでよかったね。しかし冒頭に悲鳴だけの登場であるJ・ガイル、ちゃんとエンディングテロップに名前が出てたしギャラが
出たのか。ジョセフは第二部の杉田ジョセフがそのまま歳とった感じな演技(そもそも杉田が老ジョセフを演じる時は石塚運昇の物まね
風だし)で、海外の反応でもよく言う「オー!ノー!」がウケてたザマス。そしてアニメオリジナルの追加シーン、車を調達したジョセフが
放った車のキーが、落ち込んでいるポルナレフの髪にサクッと刺さる、ツッコミ無しの淡々としたお笑いシーン!素晴らしい。

(第三部は4クールで全スタンド登場と発表された ザマスが、次回で完全に出番が消えるはずの家出少女もやっぱ原作のまんま?)




'14/06/23
旧日本軍以 来の悪い伝統だけはしっかり引き継いでいるのか

韓国北東部の江原道(カンウォンド)高城(コソ ン)郡で21日に起きた軍部隊での銃乱射事件は、軍や警察による徹夜での捜索の末、
22日午後2時20分ごろ、現場から北東に約10 キロ離れた場所で、乱射後に逃走した兵長(22)を発見。銃撃戦となり、兵士1人が負傷
した。事件での死者は5人、負傷者は8人となっ た。(中略)昨年1月に別の部隊から移ってきた兵長は、同年4月の検査で自殺や事故を
起こす可能性がある「特別管理対象」に、11月に は援助次第で軍務が可能な「重点管理対象」と判定された。部隊になじめず、いじめを
受けていたとの情報もある。(msn産経ニュース より)
韓国軍は23日(中略)山中に逃走していた兵長の 身柄を確保した。兵長が銃で自分の体を撃ち、自殺を試みた後、兵長を包囲していた
韓国軍に取り押さえられた。命に別条はないとい う。(朝日新聞DEGITALより)
ネットでは「ランボー」とか言われてるザマスが
むしろバッタもんということで「ランボー者」(ランボーフォロワーなハリウッド映画の邦題)と呼ぼう。しかし階級が兵長って、旧日本軍なら
いじめられる側ではなくいじめる側じゃね?と思ったのザマスが、韓国には「期数列外」という序列を無視する独自のいじめがあるそうな。
韓国軍ではこうした現役の兵士による乱射事件がたまに(近年では2005年と2011年に)発生してるザマスが、1982年には現役ではなく
元海兵隊員で警官だった男が、警察の武器庫から盗み出したカービン銃と手榴弾(なんで警察が装備している?)で、民家や市場に
手榴弾投げ込んだり乱射したりで、60人前後を殺し35人を負傷させ、最後は人質3人を巻き込んで自爆死という、「八つ墓」のモデルに
なった津山事件をも凌駕する大虐殺を引き起こしているザマス。アメリカで多発する銃乱射は白人男性によるケースが多く、理由は
自分を受け入れない社会に復讐という自己愛性人格障害パターンが殆どザマスが、近年は韓国系による乱射がこれに加わっている
ザマスな。日本と違って無理にでも我を通す文化は、それを拒否された時に自殺ではなく他者を殺す方向に暴走する模様。しかし直接
自分をいじめた相手だけならまだしも、無関係な人間まで巻き込むあたり、身勝手な自己愛しか感じられないザマスな。

(銃の問題点は、刃物より容易く多数の人を殺傷で きるということ。人を斬る・刺す手応えが無い、離れた距離から殺傷できるというのは、
訓練されてない者が殺人者になるためのハードルを低くしているザマス。)



'14/06/24
私の場合、プリントアウ トすらほとんどしないザマスが

2013年のコンパクトデジカメの世界総出荷台数が前年比4割 減となるなど、デジカメ市場はスマートフォンの普及に押されて急縮小して
いる。富士フイルムも2013年度のデジカメ販売台数は、コン パクトとミラーレスをあわせて460万台(前期比47%減)だった。(中略)
デジカメとは対照的に、絶好調なのがインスタントフィルムカメ ラ「チェキ」だ。販売台数は、2008年度の25万台から2013年度は230万台
と急拡大。今2014年度の販売計画は300万台とデジカメの 販売台数を上回る。「チェキ」は、1990年代の発売後にヒットしたものの、2000
年代前半にはデジタル化の波に押されて販売が低迷。しかし、 2007年に韓国のテレビドラマで小道具として使用され、2010年には中国
で女性タレントがSNS上で紹介。これらをきっかけに、アジア 圏を中心に再び人気に火がついた。 (東洋経済オンラインより)
実際、新しいデジカメ買ってもiPhone5Sのカメラばっか使ってるザマス
だって一昔前のコンパクトデジカメ以上の性能、常に持ち歩いていてすぐにポケットから取り出せる、アプリが豊富で撮影後に様々な加工
が可能・・・プロがやるような本格的な撮影ではなく、スナップショットに使うなら必要充分、いやそれ以上ザマスからね。「チェキ」の場合
チープなインスタントカメラ独自の風味の出た画像、その場でプリントアウトできるところで若い女性に人気なんだそうザマスが、後者は
ともかく前者はiPoneのアプリで加工できることザマスな。もっとも、「若い女性」(いや若さに関係無く)でそういった凝ったことする人って
ごく一部。今度はスマホで撮った画像をチェキ用フィルムでプリントアウトできる製品まで発売されるくらいだから、「ただ撮るだけ」で
後はおまかせって簡単さには、性能以上にニーズがあるようで。

(しかし街のDPEショップも減少しているとはいえ、まだまだ 営業してるザマスな。デジカメやスマホは使ってもプリンターを持ってない、
使えないという客層があるのか?)



'14/06/25
異常気象と かどーでもいいので今年こそ冷夏希望

今年は今の時期、梅雨のわりには雨の中自転車で走ってない、家にいる、寝ている時に降っていることが多く、あんましそれらしく感じ
ないザマス。ただ昨日・本日のように猛烈なゲリラ豪雨が発生。
特に昨日は三鷹や調布で大粒の雹、氷の粒で一面銀世界
夏至も過ぎたし季節は初夏なのにね!もっとも昨日は私の住んでいる練馬の東北の端では弱い雨しか降らなかったし、局所的にひどく
降ったところがあった、というのが正しいザマスな。しかし特に夜は気温が高くないにも関わらず、湿度が非常に高いせいで蒸し暑く、
汗も乾きにくいのが困ったものザマス。私の場合、20年近く前から局所的に汗を多くかいたところ(例えば通気の悪いベルトの下とか)
に、蕁麻疹というかみみず腫れというか虫さされみたいになってしまう症状が。単純に汗疹とかではなく
アレルギー性のようザ マスな。
自転車乗るときにリュックを背負った時に、背中に密着する部分も汗疹が酷くなり掻き潰してしまい、あちこち小さな 瘡蓋になってるし。
もっともこっちは乾燥肌対策のように、ワセリンやニベアを塗ってコートしてやった方が痒くならないと判明。ってゆ〜か汗!汗かいても
すぐ乾くならまだいいザマスが、いつまでも湿ってるから前述のような症状や臭いが発生するわけで、高温多湿の夏の到来反対!
ってゆ〜か禁止、禁止ザマス!夏の来襲する南の空に対空砲を向けて迎撃せよッ!

(サイクリングウェアのハーフパンツの裾の裏側 に、シリコンの帯を付けてズレないようにしてるのがあるザマスが、やはりそこだけ極度
に汗をかいてアレルギー性の腫れ物ができるので、止めてほしいものザマス。)



'14/06/26
既に現実世界はパトレイ バーの世界より未来なことであるなあ

銀座・中央通りに巨大四足歩行メカ出現!自 衛隊の秘密兵器か、宇宙人の襲来か?
ウソです。その正体はクレーン車から取り外したクレーンのブーム部分+取り外すための機械。200t以上の荷を吊れる大型クレーンの
場合、そのままでは橋の重量制限を超えたり、大きすぎて下をくぐれなかったりするようで、カウンターウエイトやブーム、もっと大型
だと旋回部分ごと分離(昔、秋葉原の現場に来た超大型は、旋回部分から直接四本脚を伸ばしサンダーバード2号風に分離してた)
して、別のトレーラーやトラックに搭載して 移動、現場で合体させるものザマス。しかしこれがまた手間がかかるかかる。まずブームを
分離合体させるための吊り下げ機械(畳むとコンパクト、油圧で脚が伸び巨大化)を積んだトラックが来てそれを降ろす。次にブームを
積んだトレーラーが来て、機械でブームを吊り上げる。そしてクレーン車本体が来てブームを取り付けたら、最初のトラックが来て使い
終わった機械を回収。今度はカウンターウエイトを積んだトレーラーが来て、これをクレーンの後部に搭載。作業で吊る物によっては、
ブームの先に延長ブームを付けるので、それを積んだトレーラーが・・・とまあ、大型車が出たり入ったり。しかも油圧で伸び縮みする
機械は動きが遅くてイライラ、作業員も安全第一だからゆっくり作業でしっかり確認、とにかく時間がかかるザマスな。作業機械の
アニメのロボットといえば「パトレイバー」のレイバーザマスが、工事機械として使う以上、あんなに素早くは動けない、というか動か
さないはず。そもそも接地圧が大きく、足の裏がゴムでもアスファルト舗装を傷めてしまいそうだし。でも生きてるうちに、しばらく前に
吉祥寺に来た実物大パトレイバーみたいなのが、本当に歩行する姿を見たいものザマス。

(モビルスーツどころかその半分の全高であるコンバットアー マーですら、実現は難しいと思ったザマス。)



'14/06/27
フライドポ テトも日本マクドナルド登場以前はマイナーだったような

昨年とかスナック菓子は柿ピーの6袋パック(それも亀田より安いドンキの情熱価格とか)のばかり喰ってたザマスが、今年は久々に
ポテトチップスも喰ってるザマス・・・最近は高 温の油で揚げた食品には、発がん性のあるアクリルアミドが発生するとか言われてるの
ザマスがね。ポテチといえば現在、カルビーとコイケヤの二強による寡占状態ザマスが、
私が小さい頃にはカルビーのポテチは存在しなかった!
カルビーはかっぱえびせんとかサッポロポテトとかのみ、ポテトチップスへの参入は1975年のこと。先にコイケヤ(と、元祖だけどマイナー
すぎるフラ印)のはあったザマスが、カルビーの他のスナックが一袋100円くらいの頃にコイケヤポテトチップスは150円と高めだったので、
食べた記憶がないザマス。その翌年、練り物系(フレーク状に乾燥させたイモを再加工)というべき均一なチップの筒ケース入りである
チップスターも出て、ポテチが一気にメジャー化した感じザマスな。そして「カウチポテト」なんてもう既に死語っぽい言葉も生まれる程、
不健康イメージが定着してしまったザマスなあ。かといって油を使わず「焼いた」タイプのポテチって、なんか別のスナックザマスよね。
ちなみにこれ書いてる今、ドンキで安くなってたヤマヨシのわさビーフ喰ってるザマス。

('90年代に入って登場したピザ味とか、初めて 食べた頃には新鮮で非常に美味く感じたザマスが、すぐ慣れてしまったザマス。)



'14/06/28
主人公チー ムのセリフが冒頭の先週ラストの繰り返ししかなかった

アニメ「弱虫ペダ ル」第37話。スプリント勝負で御堂筋くんに敗れ、全員で整然とトップを行く京都伏見に対しバラけ始めた箱学チーム。
てなわけで今週は御堂筋くん独演会です
ゴールまであと13kmを残し、次第にバラける箱学と御堂筋くんの演説という状況が変わらないまま終わってしまった(笑)。相 変わらず
走行中の風の音にも負けないボリュームで喋りまくり、両手離しでポーズをつけながらもスピードを維持し続ける御堂筋くん、ムダに
能力高い。いちおう「ロードレースは己の勝利を考えること以外の全て捨てた者の勝ち」というのは、チームのエースに限っては全くの
正解なのザマス、現実にも。後の原作でも、新一年生のイキリこと鏑木が末っ子で我が儘なところがエース向きであると、友人の段竹
が言ってたし。ただ御堂筋くん、それをいちいちドヤ顔で説明する意味はあるのか?単なるいやがらせとなのか、同意して欲しいだけな
のか?まあ勝利という唯一の目的のために、徹底して敵に心理的ダメージを与えるというやり方に全くブレが無い、ハンパではない所
は評価されるべき・・・でも勝てなかったよね(ネタバレ)!どんな気持ち?ねえどんな気持ち(いやがらせ)?

(一緒に走りたいから、置いていかれたくないか ら、一生懸命付いてきた結果勝利してしまう小野田さんとは真逆なキャラ、御堂筋くん。
しかしそんな彼も小野田さんに言わせれば『いい人』扱いなのザマスよね。)



'14/06/29
そういや家出少女がアブ ドゥルの不在について尋ねないのは何故?

ジョジョの奇妙な 冒険ス ターダストクルセイダース 第13話。今週は「激突!」+「クリスティーン」+「ザ・カー」風味でお送りいたします。
皆さんお待ちかねの今週の名台詞・・・「勝ったッ! 第3部完!」
制作者側もわかってるので、作画もムダに気合いが入ってる(笑)。冒頭、アブドゥルの墓を作るためにまたインドに戻ってくると語る
ポルナレフ・・・事実を知ってる他の三人は笑いをこらえていたのだろうか?・・・いや、間違いなくこの段階では原作者がアブドゥル復活
を考えてなかったので、少なくとも原作では違うザマスな。しかしもうこのあたりで、スタンド能力がカブっている(劇中のセリフのとおり、
小さい船を変形させ大型化させたストレングスとほぼ同じ)ザマスな。思うにストレングスとホウィール・オブ・フォーチュンって、それぞれ
船と自動車でしか能力発揮できないのザマスかね?自分の乗り込んだあらゆる乗り物を変形・強化できるとかじゃなくて?今回は、
スタンド使い容疑者としてカフェの客全員をブチのめそうとするシーンとか、サスペンスよりもコメディー色が全体に多かったザマスな。
第一部・第二部と違い、クリフハンガー(ピンチに陥って次回に続く!)で終わることが少なく、毎回ごとの区切りのある第三部・第四部は
全体にそんな感じの回が多い印象。

(最後のエンヤ婆、本当に『シクシク』声に出して泣いてたのに はどう突っ込むべきか?
英語 吹き替えだと"SOB SOB"になるの?なお
『オロロ〜ン』は、当時やってた大槻ケンヂのオールナイトニッポンからきてるのは間違いない。)



'14/06/30
そういや明 日から7月、でも関東の平年の梅雨明け日までは20日もある

土曜はジトジト雨、日曜は午前中晴れたかと思いきやまたしても激しくゲリラ豪雨・・・
前回の雹に続いて、今回は下水道が満杯となり渋谷でマンホールから激しく水吹き
現場は中止になるし、自転車で出かける気にもならず、二日引きこもり状態だったザマスが、午後の雷雨のものすごさを思えば、家で
寝ていたのは大正解ザマスな。実際、2ちゃんねるの自転車スレとか見ると、出先で急に降られてグショグショ、とか報告が見受けられる
ザマス。自分が濡れることより、ロードバイクだと雨中は滑るわ視界が悪いわでとても危険。昔、天候に関係無く毎日あった駅巡回の仕事
での通勤の際は、この時期レインコート着てMTBにばかり乗っていたのを思い出すザマス。まあMTBやクロスバイクでも、Vブレーキだと
雨でパッドが砥石にかけられたように削られるのが早く、ホイールリム周りがやたら黒く汚れて仕方がない。やはり雨中ならばディスク
ブレーキが一番なのザマスが、
家のサス付きMTBであるセンチュリオン・バックファイャー40ディスクブレーキ改は固 く締まりすぎのBBの
交換ができず、絶賛放置中のまま・・・というか他の自転車の改造やフレームからの組み立てが優先され、もう二年以上乗ってないわけ
ザマスが。今はアラヤ・マディフォックスとフラットバー化したメリダがあるので、第一線から外しても大丈夫になった万能車マリン・ミュア
ウッズのディレイラーやブレーキ交換を行ってる・・・というか置いてある玄関先が熱中症になりかけるほど蒸し暑いせいで、ダラダラと
進まない状態ザマスが。こうなると一番雨の中で走れるのは、22年前に作られたオールドMTBであるアラヤ・マディフォックス。溝入りの
太いタイヤはスリップしにくく、前傾姿勢の強いロードにくらべ安定していて足つきも良くコケにくい。もっともVブレーキより制動力の無い
カンチブレーキなのザマスがね・・・結局スピードは出さないのが吉。

(そして現在深夜三時半、流石にあれだけ降りま くって雨雲の気配もないので自転車で走ったり、肉のハナマサに寄ったりしてこよう。)




'14/05(前)
'14/05(中)
'14/05(後)
'14/06(前) '14/06(中)
'14/06(後)
'14/07(前) '14/07(中) '14/07(後)
'14/08(前) '14/08(中)
'14/08(後)