'14/05 (後)

'14/05(前)
'14/05(中)
'14/05(後)
'14/06(前) '14/06(中)
'14/06(後)
'14/07(前) '14/07(中) '14/07(後)
'14/08(前) '14/08(中)
'14/08(後)




'14/05/21
輪行袋ではカーボンフレームを傷つける可能性があるとも言うが問題なかった

東京から佐渡に行くのにまず東京駅まで自走、新幹線、カーフェリーと乗り換えていくわけザマスが、ここで必要なのが輪行袋。JRも
佐渡汽船も自転車を手荷物として持ち込むのに、袋に入れることを義務づけているザマスからね。新幹線では最後部の座席と壁の間
に押し込み、カーフェリーでは他の自転車とまとめて柵に吊られて運ばれたザマス。しかし輪行袋って色が黒か銀であるものが大半、
TIOGAのコクーン(比較的安いので自分も持ってる)とか固有のブランドのも多く、名札は付けてあるものの遠くからだとどれが自分の
だかわかりにくそうザマスな。ちなみに今回自分だけはCCP 輪行サックというパンストみたいに伸びる素材のを使用。これはジッパーで
閉じるのではなく、伸ばして包み込むだけなので非常に簡単。在庫がピンクとライトグリーンしか無かったので後者にしたザマスが、
同じような色の袋ばかりの中では大変目立ち、結果的に良かったザマスな。ちなみにこの商品、ベルト類は別売りなのザマスが、肩
から吊すためのベルトや外した前輪を固定するヒモは、複数の小穴が空いて使えなくなったタイヤチューブを切った物と何かのベルトを
流用、ゴムチューブは硬い物同士がこすれて傷つくのを防ぐクッション代わりにもなるので、代用品にしては良い選択だったザマス。
前日は新潟市の実家に泊まって、翌日午前中の新造船「ときわ丸」に乗船、
前日の風が強かった影響で河口の港から出たら前後に揺れる揺れる
二等船室は絨毯のところと座席があるのザマスが、寝転がっているのが一番。それもなるべく船の中心側に頭を向け、進行方向に対し
垂直に、と母が言ってたのでそれに従う。自分が最後に乗ったのはもう35年くらい昔で記憶にないのザマスが、
頭が揺れると 酔いやすい
のだから、揺れを小さくする手段としては正解だったザマスな。
途中トイレに立つと、物につかまりながらでないと歩けないく らい程で、
大便器で吐くために並んでる人たちがいるくらいの揺れだったザマス。

(帰途で乗ったおけさ丸は新造船より大きく二等船 室も広く、むしろこっちの方が良かったザマス。新潟西港には機関砲を搭載した巡視船
の他、大湊を拠点とする海自の『はやぶさ』型ミサイル艇『くまたか』が入港していたザマス。)



'14/05/22
国中平野の国道ですら緩い上り下りが多くて平坦ではない佐渡

2014年佐渡ロングライド210、大会前日の17日。両津港に着いてから自転車を組み直し
子 供の頃住んでいた加茂小学校近くの白山
まで自走、といっても片道1.6kmザマスが。ここに社宅があったのザマスが、現在は地主がマンションに建て替えており、またグーグル
ストリートビューで今の様子がわかっていたので、特に感慨も無し。その後は加茂湖畔の佐渡グランドホテルまで自走してチェックイン。
ここも昔からあるホテルで外見は古びていて、一方廊下とかの内装はそうでもなく、しかし自分が泊まった八畳間は古くさい感じ、まあ
泊まれりゃどこでもいいのザマスが。そして今度は国中平野の国道を、前夜祭をやってる佐和田
ま で自走。会場には同じように自走して
きたロードバイク(以外もある)だらけ
。ゼッケンとセンサー(道路に敷かれたコード上を通過すると、個人と時間が記録される)を受け取る
前日受付と、中央会館に自転車を預ける手続きをやった後、参加者に賞品の当たる抽選会で
協賛のMAVIC提供のサイクルジャージが当たった!・・・けどMサイズで小さいんじゃあ!
せっかくパチ物じゃない上等なのが手に入ったかと思ったのに〜。同時に五人当選したのザマスが皆Mサイズ。私より30cmくらい背の
低い小学生女子も同じ物貰ってたし。そして帰りはシャトルバスでホテルに戻ったのザマスが、車内から見ると昭和の面影を残した両津
に対し、佐和田方面は街が新しく、全国チェーンの店(ブックオフ、しまむら、TSUTAYA、はなまるうどん、モスバーガー、マツモトキヨシ、
ウェルシア、ヤマダ電気など)が一揃いあり、仮に誰か目隠しして連れてきて「ここは群馬県」と言ったら騙せるかも(コンビニはセーブ
オンしかないので)。そして宿泊プランの食事は(出場者向けに)朝食用おにぎりをもらうだけのものだったので、夕食として近くのほっと
もっとの弁当を買って喰って寝た・・・最後まで佐渡らしい物を喰わなかったザマスよ!

(校庭に面したスタート地点の道路脇はすぐに海、バスが停まっていた駐車場もそこにあったザマスが、照明も車止めも何もないので、
バックで行きすぎたらそのまま海にザブン、ザマス な〜。)



'14/05/23
集団にくっついて風よけにしてたし、休憩時以外に風景を撮影してるヒマが無い

2014年佐渡ロングライド210、大会当日の18日。朝4時にシャトルバスがホテルの前まで来 るので早起き、というか夜型生活を無理矢理
修正して超早寝超早起きになっていたので、その二時間前には目覚めていたのザマスが。同じ宿には少なくとも二十名以上のロング
ライド参加者が居て、一部は自走して会場へ向かっていったザマス。この時間は霧のような雨が降っていたけど着く頃には止んでおり、
しかし曇り空に気温11度、
半袖と長袖のサイクルジャージを重ねて着ていてもけっこう寒 く、多くの人はウィンドブレーカー着用。スタート
地点近くの中央会館の敷地内に並んでスタート待ちザマスが、そこから海岸沿いの道路に出てスタート地点までは約 800m!
私は直前
までカバー付けてたけど、
ビンディングシューズのクリートが削れてしまいそうザマス。さら に道路に面した海からの風で体感温度が低下
して、仲間に自転車を預け列から抜け出し仮設トイレに飛び込んで用をたす人も続出。
そして私たちBコースはA1〜A3コー スの約2000人
の後、6時10分ごろにようやくスタート。最初は周りに合わせて20km/hくらいでゆっくり流してたのザマスが・・・体がちっとも温まらない
んじゃあ!とても我慢できないので速度を上げ、体温を上げる走りに移行。短い上り坂ごとに一気に十人くらいずつ抜いてぐんぐん前へ
・・・アレ?私ってクライマーだったのザマスか?他の人たちを見ると、私のように上りで重心を前に持ってきて軽くクルクル回すタイプが
見られず、ぺったり腰掛けたまま重そうにゆ〜っくり回してるか、立ち上がってダンシングしてるか、とにかく私より遅いのザマスよね。
しかしそれも「ある程度の傾斜まで」「ある程度の長さまで」の話。二つ目のエイドステーションを 出て十数キロ、前半の難所「Z坂」。海に
面した山腹にZ字に見える文字通りの道で、しかしその
「Z」の部分はまだいい、その後、先の見えない上りが延々と続く!
終わらね〜ッ!カーブごとに階段の踊り場みたいに平坦な所でもあればまだいいが、傾斜のままうねり続けるから、いつ終わるんだか
見当がつかず、体力的にも精神的にも疲れる〜ッ!まあ実際体験すれば、どこで力を入れてどこで休み休み、と見当がつくものザマス
が、初見の坂ではキツいザマスよ。しかし周りも「足をついたら負け」とばかりに必死に上ってるし、私もようやく着いた頂点で脚を止め、
下界の写真を撮っ たザマス。そしてボーナスタイム!な下り坂・・・脚力温存のためにペダルを全く踏まないにも関わらず、速度53km/h
オーバー!もし回してたら60以上は確実、70km/hを超えたかも・・・そして曲がりきれず海へとダイビングザマスがね!(続く)

(所々にあるエイドステーションでは飲み物や切っ た果物、名物のわかめソバや佐渡産コシヒカリの俵むすびが振る舞われ、自分で塩を
付けて食べる俵むすびがとても美味かった!けどパ ンに比べ消化が遅いので二個で我慢。魚沼産に負けてないと思ったザマス。)



'14/05/24
この頃はまだ敵を「再起不能(リタイア)」じゃなくて明確にぶっ殺してるザマスな

ジョジョの奇妙な 冒険ス ターダストクルセイダース 第8話。シンガポールのホテルに着いたジョースター一行、ポルナレフが自室で新手の
スタンド使いに襲われる。傷つけられた分の恨みをパワーに変えて強くなる「悪魔」のスタンド・エボニーデビル。それは人形に憑依して
動かし、標的を襲い切り刻むスタンドだった!
毎度毎度原作再現+補足、あと声優の熱演が見事、言うことがない
原作ではスルーされてるザマスが、あんなに部屋を血まみれにして死体も転がっているのだから当然警察沙汰になったわけで、ちゃんと
スピードワゴン財団の弁護士がポルナレフのために派遣されてくるなど、いちいちフォローが上手い。しかも前シリーズより明らかに予算
がついて、動画枚数が増えているのもうれしいザマス。前回同様にホラー映画風演出(というか元ネタが『チャイルドプレイ』)、カメラ
アングルもそれっぽい。前シリーズや原作より描写が細かいけど、間延びせず短時間に感じる回だった・・・毎回同じ事言ってるような?

(しかし『おーい、ネコドラくーん』のセリフが無 くなったのは悲しい!ってゆ〜か、ずいぶん凶悪なキャラに変わってたザマス。)



'14/05/25
やっぱ一期3クールだけじゃインハイすら終わらないので、10月から二期だそうです

アニメ「弱虫ペダル」第32話、インハイ一日目終 了、しかしオッサンが体調不良、今泉くん凹み気味と翌日の不安材料が。そして友達と
箱根旅行にやってきた小野田さんのオカンが来襲、あいかわらず自転車競技のことを全く理解していない。そして始まった二日目、
やはり体調不良のままなのか、オッサンがスタートしていない!
インターバル回なので特に盛り上がらなかったザマス!
友達と居るところに自分のオカンがやってきて一人勝手に盛り上がって気恥ずかしい思いをする、伊集院光のラジオのコーナーにあった
みたいな、そんなエピソードが最大の波乱でありました・・・「ジョジョ」とはまた違う意味で特に語ることがねえ!。次回、初日のヒメヒメ
歌いながらの猛追を超える、Wヒメヒメ・トレインが爆走するッ!

(土曜に池袋のサンシャイン側の方のスポーツ自転 車専門店Y'sロードに行ったら、『弱ペダ』キャラの等身大パネルと、そのキャラが
乗ってるメーカーの自転車が並べて置いてあって笑。何故ならすぐ近くが
腐女子が集まる『乙女ロード』、女性客急に増えすぎ!)



'14/05/26
次回もまた130kmコースにするか210kmコースに挑戦すべきか微妙なところ

2014年佐渡ロングライド210、大会当日の18日・午前9時頃、大佐渡北端の大野亀(ここで また激坂がある)を回って、両津に向かって
南下を開始。途中下りの長いトンネルを快調に飛ばしたりしてたザマスが、当日は南西の風のため思いっきり向かい風となり速度低下、
私はある程度上れば終わる坂道より、延々と空気抵抗が続く向かい風の方が嫌いなんじゃあ!おかげでやる気を失って時速20km前後
、集団から切れてしまったのでますます風の影響を受ける状態に。それでも先行する集団が力尽きてきて追いつき、なんとか子供の頃
に見た風景の両津近郊に接近、もうすぐ100km、連続走行距離の自己新記録。
つうかもう既にケツが痛いんじゃあ!さっさと降りて休みたい
レーパンのパッドがやや薄めなのがまずかったか、ワセリンとか塗っておけばよかったザマスな、いや持ってくるの忘れてたけど。そして
両津の市街地に入ると速度を落とす必要があるので渋滞してきて、港の側の駐車場に用意されたエイドステーション(B コースはここが
最後)に11時到着、弁当(具無しおにぎり+唐揚げ一個)と味噌汁、果物を食いながら休憩。しかし周りは殆どピンクとオレンジゼッケン、
つまりAコースの人たちばかりで、Bコースのイエローゼッケンが数えるほどしかいない・・・先行しすぎたザマスな。この先でAコースの
集団と分かれて国中平野の南端を西に向かって、つまりまた殆ど向かい風で走るわけで、集団=風避けが足りないと疲れるんじゃあ!
で、30分以上休んで待っていたけどたいしてイエローゼッケンが増えないので、諦めて出発することに・・・しかしBコース最後の30km、
実際に走ってみると田園の広がる平野なのは最初だけ、じきに山道に入ってしまったのザマス(まだ続く)。


(一番最初にスタートするA1の中でもガチな人たちは、ここまで殆どエイドステーショ ンで休まず一気に100km走り、とっくに小佐渡を回る
コースを進んでいた頃。私より45分早く出発し80km余分に走ったA1のトレイン組んだ四人は、13時15分にもう帰ってきたザマス。)




'14/05/27
自転車通勤の片道16kmが更に短く感じられるようになった

2014年佐渡ロングライド210、大会当日の18日・正午頃、島の中とは思えない田園広がる平野部か ら、小佐渡山岳地帯北端あたりの道
をひたすら西進。けっこう起伏が激しく、向かい風・殆ど単騎で走ってるので残り30kmなのにきついザマス、とゆ〜か腿と脹ら脛の筋肉が
上りの頂点でピクピクと脚がつる前兆を見せ始めてヤバい!両津ASでストレッチサービスをやってもらえばよかったザマスな。トルクを
かけ「踏む」ペダリングではなく軽いギアで「回す」ペダリングを意識しながらソロソロ上る。こうして上り下りを何度も何度も繰り返し、よう
やく長い下りから海に面した道路に出てゴールめがけ北上開始!市街地に入る頃、前方を行くカップルの後にへばりついて楽しながら
佐和田に到着、13時前にゴールイン。サイコンによる(休憩時間を除く)総走行時間は5時間7分、最大速度(下りで全く回さないで)
53.8km、平均速度(後半向かい風と上りで大きく減速したので)25.8km。都内での自転車通勤時のように途中信号にひっかからないに
しては速くないザマスが、まあ100kmオーバーは初めてだったしレースじゃないので、慎重に行った結果ザマス。ゴール後はセンサーを
返却し、「でかしました」と書かれた完走証明のカードを受け取り。無料で振る舞われていたスープやおやきを頂きながら一時間脚を安め、
イベントは続いてるけど特にやることもないので、朝預けてあった荷物を受け取り15km東の両津港までまた自走。さっきの山道に比べ
起伏がたいしたことないし、追い風なので楽々到着。往路の新造船より広い「おけさ丸」
二等船室で横になって、 殆ど寝てるうちに新潟
港に到着、再度自転車を組み立て実家まで自走、イベント終了したザマス。実家で夕食おもりもり喰らい、考えてみれば消費カロリーは
ハンパ無かったはずザマスな。今回使ったビアンキのサイコンはケイデンスが計測できる反面(推定)カロリー消費が計測できない型
なのでハッキリした数字はわからないのザマスが、他の参加者のブログなど読むと210kmコースで4000kcalくらいなので、2400kcal程
になるのザマスかな?これは私くらいの年齢の男性が中程度の肉体労働で一日に必要とするカロリー量に匹敵、つまり走るだけで
三食分が燃焼してしまったわけなので、そりゃあ腹も減るザマスな。翌日、友達とまたステーキガストのサラダバー(パンやカレーもある)
でガツガツ喰いまくったし。
結論:また来年も参加する方向で(いや一番最初にも書いたけど)

(一年かけてよりロングライド向けな体質にしよ うっと。今回の経験と反省から、次回で変更・改善しようと思った事はまた後日。)



'14/05/28

雨が降ると装備が増えて重くなるので、次回もぜひ晴れて欲しい

今回、ロングライドに参加して思った、次回改善しようと思った事ザマスが・・・
1:デジカメ無用・・・まともなデジカメを持っていったが、いちいち取り出して撮るヒマがなさそうなので当日は置いていき、実際ジャージの
  ポケットに突っ込んでおいて、すぐに取り出せるスマホで充分だった。
2:フロントバッグ無用・・・Lサイズのサドルバッグの他にハンドルの前に付けるバッグも使ったが、それが必要な程の荷物量ではない。
3:ボトルは一本でいい・・・500mlと750mlのボトル二本装備していったけど、エイドステーションで補給すれば750mlだけでいい。
4:補給食も少しで良い・・・やはりエイドステーションで食べられるものが多いので、ガチな人みたいに休まず走り続けるのでなければ
  自前のものは無くてもいい。一応非常用に、エナジーバーとジェルを一個ずつジャージのポケットに突っ込んでおけば充分だろう。
5:アームカバーとレッグカバー・・・半袖のジャージやパンツ着用時、手脚にはめて長袖状態にするもの、これ最初から長袖で良くね?
  とか思ってたけど、暑くなったら脱げばいいしコンパクト、長袖ジャージよりピッチリフィットして空気抵抗が少ない、通気が良いので 
  暑いときの日焼け止めにもいい・・・等々、他の人が使ってるのを見てメリットが感じられたので、早速Wiggleに安いセットを注文。
6:パンツのパッド・・・今回使った七部丈のパンツの、尻のパッドは作りは悪くないけどやや薄め。100kmいかないうちに痛くなったので、
  次回はもっと厚めを使う。なおヤフオクで売ってるパチモンの大半ではさらに薄くフニャフニャな物が多く、ロングライドには使えない。
7:使用するロードバイク・・・今回、一番速いけど硬いフレームであるフォーカス・イザルコは最初から選考外だったけど、上り下りの多い
  佐渡のコースでは有効だったかも。イザルコが「脚にくる」のは加速がいいので調子に乗って回しすぎて脚を疲労させた結果であり、
  慎重に軽いギアで回していればそうでもなく、またタイヤを25C(フォーカスのはロードでも28Cの太さまで対応してる)に換え乗り心地
  を良くして、スプロケットも(カンパニョーロ・ヴェローチェの)13-29のような軽いヒルクライム用に交換し、次回使ってみようかと思う。
  ちなみに今回のロングライドでも、少なくとも一台SRAM組みのイザルコがいるのを目撃。
・・・なんだか本格的に自転車乗ってる人のブログみたいザマスよ!

(その他、イベントの事前に200km走破の経験 を積んでおいた方がいいザマスな。とはいえ練馬の自宅から自走していける安全で一定
以上の速度で走れそうなコースは・・・荒川土手を行ったり来たりになって、すごくつまらなそう。だいたい一人ぼっちで走ってもモチベー
ションが上がらないので、わざわざイベントに参加したわけザマスからね。)



'14/05/29
漫画なので高級機材が高校 生にポンポン与えられてるザマスが

先日ちょっと触れたように、東池袋のスポーツサイクル専門店Y's(ワイズ)ロードが、「弱虫ペダル」タイアップでアニメショップ状態(笑)。
私は特価パーツ目当てに池袋駅西口側の池袋チャーリー店にはちょくちょく行くのザマスが、完成車販売中心の池袋店はたま〜に
冷やかしで寄るだけで、先日久々に寄ったらこの有様。昨年、スケールモデル専門店でガールズ&パンツァーのタイアップ状態、更に
今年は艦これとのタイアップ状態になってるのとよく似て、それまでそのジャンルに興味の無かった層に、アニメやゲームを介して興味を
持たせたという点で似てるザマスな。しかしプラモの場合、昔より高くなったとはいえ数千円までザマスが、好きなキャラの乗っている
ロードバイクを買うとなると、何しろエントリークラスではなくレース用機材なので、一台数十万円とケタが違うザマスよねえ。流石に同じ
モデルは無理なので、せめて同じブランドのもっと安いのを・・・と考えた場合、例えば今泉くんが今年のインハイで乗ってるやつだと、
フルカーボンフレームのSCOTT FOIL PREMIUM、フレーームセットで税別36万円、電動デュラエースで組まれた
カーボンホイール付きの
完成車だと120万円!というシロモノ。対してアルミ製女性向けフレームでエントリーグレードのCONTESSA SPEEDSTER45なら9万円
・・・二桁も違ってる(笑)。このようにハイエンドから入門用までいろいろ出してるブランドならまだいいのザマスが、巻島(TIME)、真波
(LOOK)なんか基本フレーム売りの高級品しかないし、小野田(BMC)、御堂筋(DE ROSA)のとか、一番安いのでも20万円台なんて
ブランドもあるし。福富(GIANT)、古賀(MERIDA)、鏑木(FELT)、青八木(CORRATEC)あたりのファンだったら経済的ザマスがね。
もういっそ、実売価格が3〜5万円クラスのリターンオフ、アートサイクルスタジオ、a.n.デザインワークス、トリニティ+といった、競技には
まず使われない街乗り用安ロードとか、
基本通販のドッペルギャンガーで優勝争いをする怪物キャラの登場を希望
いや、今 度出る折り畳みできるスチールフレームのロードバイクの見た目が、ドッペルにしてはすごくまともだったので。

(一番経済的なのは、小野田さんのメーカー不明ク ロモリロードバイクか?とりあえず銀色のホリゾンタルフレームで、アヘッドステムの
やつを買ってくればいいわけで。古典的な
ラグ組みフレームなんで、ヤフオクで中古フレームを探してみるとか。



'14/05/30
原作でスルーだった偽ハイエロファントについての言及も欲しかった

ジョジョの奇妙な 冒険ス ターダストクルセイダース 第9話。花京院のキャラ設定が激しく変。それは能力で肉を溶かした粘液状物質と
一体化したスタンド・イエローテンパランスを纏った、新手のスタンド使い・ラバーソールによる変身だった!攻防共に完璧なスタンド
相手に苦戦する承太郎、逆転の手段は?!・・・「逃げる」
「チャイルドプレイ」に続いて今週は「ザ・ブロブ」をお送りします
または旧作の「マックイーンの絶対の危機(ピンチ)」、スティーブ・マックイーンの初主演作、ちなみに'88年のリメイク版は、この手の
ホラー物で生き残りそう、または途中までがんばりそうな人たちがむしろぶっ殺される異例のパターン破りをやったせいか、すごく不評
・・・いや本編と関係ない蘊蓄ザマスが。例によってほぼ原作通りザマスが、家出少女からの電話で知らせを受けたアブドゥルたちの
ところに本物の花京院が現れ、学生服のまま日光浴していたという答えに本物認定するアニメオリジナルシーンが笑えたザマス。
それにしてもラバーソール(ずっと後になってから名前が付いた)、いちいち下品なセリフと、有利なときの調子にのりっぷり、やられた時
の小物っぷりがいちいちおかしいザマスね。嫌いじゃないぜ、こ〜ゆ〜キャラ・・・最期にオラオラで締めるからね!

(『オラオラ』ラッシュのビジュアルの大元は、 『北斗の拳』の北斗百裂拳だと思うザマスが、そっちは秘孔を突くのが目的で拳での物理
破壊が少ないのに対し、オラオラのそれこそフル ボッコなイメージはより「すがすがしい」ザマスな・・・血まみれだけどね!)




'14/05/31
走行中私は歌いはしないザマスが、脳内でこのアニメのBGMがかかったりするザマス

アニメ「弱虫ペダル」第33話、熱中症なのか体調不良で自転車 を漕ぐのもままならない田所っち、しかし先行したはずの小野田さんが
停まって待っていた!グラサン主将からの「全員を連れてこい」とのオーダーを実行すべく、田所っちを牽いて走る小野田さん、秘策は
前日の100人抜きに続いての「俺の歌を聴け〜!」まちがいまちがい、それは熱気さん。
これこそがアニメで見たかった、神回!
音が入って原作以上に面白くなってるザマス。前回は歌でリズムをとって漕ぐことで速い上りを実現、今回はそれプラス、おそらくは熱中
症の後遺症で、体力は回復しているのに意識外で体が自転車で走ることを拒否していたのを、楽しく歌うことで忘れさせ本調子に戻した
のではないかと。しかしレース中にアニソン、それも魔法少女アニメのを歌わせられる田所っち、マジ羞恥プレイ状態。でも実際、調子
よくなっちゃたもんで、次回は自主的に歌ったりするように・・・今泉くんに続いて新たな「王国民」がもう一人?ところで田所っちの中の
人は「デモンベイン」の主人公とか二枚目声も多いけど今回はマッチョ系の方、歌声もそれに合わせてごっついザマスな。ヤケクソな
感じがとても良かったザマス。

本日は午前中からまたフォーカス・イザルコで荒川土手に。しかし気温30度超えとなり熱中症が怖いので、70kmで止めたザマ ス。)



'14/05(前)
'14/05(中)
'14/05(後)
'14/06(前) '14/06(中)
'14/06(後)
'14/07(前) '14/07(中) '14/07(後)
'14/08(前) '14/08(中)
'14/08(後)