'06/10 (中)

'06/09(前)
'06/09(中)
'06/09(後)
'06/10(前) '06/10(中)
'06/10(後)
'06/11(前) '06/11(中) '06/11(後) '06/12(前)
'06/12(中)
'06/12(後)




'06/10/11



あまりにも プロデューサーの方向性がアレなので、肝心のアニメとしての出来についてまともに注目されてないような気がする
コードギアス 反逆のルルーシュ」。まあ第一話を見る限りでは作画はまともだし、悪い出来のアニメではないザマスな。あとは
暴力描写に対する不快感を感じるかどうかザマスかねえ?個人的にはそれが何か?って程度だけど。あと、メカが久々に
ボトムズより若干大きい程度のサイズ(4.5m)で、後ろにコケにくそうな構造のローラーダッシュしてるのがちょっといいか。
メカデザインそのものはあまり好みじゃないんだけど。
で、2ちゃんねる等の掲示板ではどんな論争が?と思って覗いてみたら(放送開始前はともかく)やっぱキャラ萌えとかメカ燃え
とか、動画などのアニメの技術的な面とかでは全然論争されずに基本設定や世界観の是非についてばっかし・・・うう、架空の国
にして日本に見立てた方が良かったんじゃねえの?いつものように。ハッキリと「日本」とすることでインパクトを強くしたかったの
かもしれねえザマスが、
逆にプロパガンダとしては大失敗(きっとゲッベルス博士も否定的)
そもそもビジュアル的に美麗なCLUMPキャラを原案にしていて、見た目で人種の区別がつかねえ ザマスよ。どうも、本来は具体的
に日本が舞台というわけではなく、プロデューサーが設定変更したっぽいのザマスが、全て裏目に・・・。占領下の世界が舞台の
アニメなら「忘却の旋律」みたいな抽象的かつシュールな演出の方がよかったと思うザマスな。

いっそ、徹底的にリアルなキャラクターの絵柄で「家畜人ヤプー」な世界観に・・・した ら売れねえなあ。



'06/10/12
ローラー ダッシュの歴史(前)

コードギアス 反逆のルルーシュ」で、久々にサンライズ系でローラーダッシュ機構のあるロボットが登場。「ローラー ダッシュ」とは
なんか英語としてちょっと変な気もするザマスが、アニメのロボットの足の裏に付いたローラーやタイヤを回しての滑走のこと。
「装甲騎兵ボトムズ」で多用されて以来、ホバー走行に代わって流行った走行法ザマス。「ボトムズ」以前にも「テクノポリス21C」
のブレーダーが足裏にローラーを持っていたザマスが、これはローラースケート式に滑走するものでちょっと違う。実のところ「ボト
ムズ」でも最初からこの機能があったわけではなく、デザインが決定稿に近くなってから後付で加えられ、幅の狭いローラー1つで
どう見ても足裏の抵抗が大きくて(不整地では特に)まともに滑走しそうもねえデザインザマス。これは、後のデザインでは外側に
大型転輪が露出していたり、キャタピラ式になていたりと「らしく」進化していくのザマスが、
どれもこれも本当にやったら足先に上半身が追いつかずコケる
現実に、動力付きのローラースケートがあると思いねえ。常に重心を前にもっていってないと尻餅をつくのは必然ザマスな。これを
防ぐためか、「装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端」のバーグラリードッグは前に橇、後ろに履帯とスノーモービルのような配置にして
いるし、「SPTレイズナー」のドトールはバックパックから伸びた先端にタイヤ付きのアームを接地させて四脚+四輪駆動に、同じく
地球製のドールはバックパックそのものが滑走用の動力ユニットで接地して安定させ、絶対にコケないレイアウトになってる
ザマス。「パトレイバー」などで足先にタイヤの付いたものもあるザマスが、緊急時のダッシュ用でなく通常走行用の車輪なので
チョト違う。あとまあ「機甲界ガリアン」のガリアンとザウエルはファンタジーだから、あれでいいか。

(続く)




'06/10/13

ローラー ダッシュの歴史(後)

ローラーダッシュはホバー走行(浮行)に比べ燃費はよさそうだし構造が簡単で現実味があるザマスが、停止や旋回など慣性の
影響を受ける動作は大変そうザマスなあ。急旋回用のターンピック(足の脇に付いた杭を地面に突き刺し、これを軸に回る)は
使ったとたんにバランスを崩してコケそうだし
・・・そもそも人型で重心が高いのに、そんな急ブレーキかけたら危ないだろうに。安定性を増すとなると、重心を下げるか足を縦長
(スキー状)にして方向安定性を良くするべきザマスが、まあこれはアニメの「絵」としての演出の問題もあるザマスが。「ガサラキ」
のTAやフェイクは通常は歩行専門で、最後の方に登場した米海兵隊装備のTAの脛に追加されたローラーは
正座の状態でダッシュ=重心低下と方向安定性の両立
に成功しており、しかしこれ以降同じギミックが見られないのが残念。説得力がある上に、変形?に無駄な機構を使わず膝の折り
曲げだけで行えるのが新しくて良かったザマス。もっとも、つきつめてしまうと
だったら最初から二足歩行なんてやめてガンタンク型にすりゃいいのでは?
ってことになり、しかし下半身が全て人型でない「ケンタウロス」になってしまい絵にならねえことおびただしいザマスが。ところで、
演出的に迫力とスピード感があって斬新だったローラーダッシュとホバー、何でまた多用されたかと言えば
横移動ならセルを引くだけでいいので枚数節約できる
・・・侘しくも情けねえ〜。

(履帯を外して装輪走行できるけどイマイチなク リスティー式みたいに、機能で二兎を追うのはお勧めできねえ。)




'06/10/14
アームパ ンチの歴史

「ボトム ズ」でローラーダッシュと並んでエポックだったのが「アームパンチ」・・・ また変な英語ザマスな。
腕 以外のどこでパンチするんじゃ!足でやる「フットパンチ」とかあるんか!
責任者出てこ〜い!(by人生幸路)

・・・古い。「鉄人28号」の時代からロボットは拳でガンガン殴りあっていたザマスが、いわゆる「リアルロボット」の新しい殴り方の
ためのギミック=火薬で腕をスライドさせぶち当てることを思いついたわけで。もっともこれ、最初は削岩機みたいにドドドと連射
することも考えていたようで、それはそれでカッコいいなあ。
まあヤワなマニピュレータを頑丈な装甲にブチ当てるのではリアルも何もねえザマスが
「SPTレイズナー」(火薬式ではなく、電磁式のナックルショット)や「赫奕たる異端」のエルドスピーネからメリケンサックみたいな
保護具が付いて少しはマシになるザマスが、槍状のパイルバンカーも含め
近 距離から銃で徹甲弾撃ちこむのと変らな い・・・というか構造が複雑な分劣るじゃん
やっぱケレン味優先の雰囲気武装か・・・もしくは、ロボットプロレスであるバトリングのために作られた かのような。(時系列的に
それはねえけど。)回転ノコギリ型の武器などもそうザマスが、ロボットを人型の戦車でなく鎧を着た人間と考えるから作られる
兵器(理屈ではなく見た目に痛そう)ザマス。「アップルシード」や「ガサラキ」なんかでは無理にパンチを使うと拳がバラバラに
壊れてしまい、リアルではあるけどケレン味皆無で、やっぱその是非は作品世界によるのザマスなあ。

(ロケットや電磁加速式だと、加速するまでの距離 が必要なのでパンチ向けじゃねえと思う。)




'06/10/15
ロケット パンチの歴史・・・ってほどじゃない

ロボットの技ででパンチといえば「ロケットパンチ」! 腕が本体から分 離して敵にブチ当たるロケット推進式遠隔アームパンチで
あります。ロケットパンチの名前自体は「マジンガーZ」からザマスが、「ジャイアントロボ」のGR2など、腕を飛ばすロボは以前から
あったザマス。しかし後のアニメや特撮でも
と んでもなく多くの作品でインスパイア
されており・・・日本人って腕飛ばすの好きザマスなあ。何か実際の利点があるようには思えない ザマスが、カッコイイから良し!
の世界・・・ロケットパンチとはロマンと見つけたり。一時期、超合金トイでは原作でのあるなしにかかわらず何が何でもロケット
パンチ(バネで発射)を付けていたことがあり、
それどころかロボットではないヒーローや人間キャラまでロケットパンチ
・・・そりゃねえだろって思うザマスが本当だから恐ろしい。ちなみに「鉄人タイガーセブン」は手袋を投げ飛ばす変則ロケットパンチ
で、なんかショボ〜。
ゾンビが自分の腕もぎとって投げて「ロケットパンチ」と言うパロディーもあったザマスが。あと二年 前、
現代の技術でロケットパンチができるか等を検証した番組があった
ザマスが、これ結果はどうだったのザマスか?

(ちなみにジョー クソフトで同名の物があるザマスが、単にCDトレイが開くだけで意味不明。)




'06/10/16
ロケット パンチ、いかに行うべき也や?

掲示板で教えても らったザマスが、番組で実験したロケットパンチは液体燃料や固体燃料を使ったロケット推進で行い、安定性を
高めるために「アイアンカッター」(後半登場する左右に刃が飛び出したロケットパンチ)にしていたとのこと。
まあミサイルならジャイロと連動した方向舵で進路を決めて方向安定させるザマスが、安定翼の無い元祖ロケットパンチではどう
安定させるべきか?とりあえずミサイルのような誘導は放棄して真っ直ぐ飛ばすことを考えると・・・まずは砲弾のような回転。
安定翼が無いので、砲弾の裏に小さなロケット噴射口が円周状に並び、これが斜め後ろに噴射されることで回転を与える、ドイツ
軍のロケット弾やナウシカのガンシップの主砲みたいなの。しかし、先端に付く拳は上下左右対称ではないので、重心のバランス
がとれずに飛行が安定しなさそうだし(回転式ロケットパンチは数多くあるけど)・・・
おお、アレがっあった!フランス戦車の「G弾」
砲弾自体を回転させるのではなく、砲弾の外郭だけが回転して安定させる方式。この場合、腕の円筒形の外郭だけがボール
ベアリングで浮かせてあって電動で回転させるとか・・・「ギア戦士電童」っぽい。理論的には前後に分けて反転させたらもっと
いいかな?回転を調整すればトルクが変ってある程度左右に変進できるとか?
しかしそこまでやっても使い捨になってしまい返ってこない〜

(さらに『後方にロケットの炎を吹きながら後退して本体に再接続』という物理法則無視技術だけはいかんともし難い。)




'06/10/17
そこでフェ イズシフト装甲ですよ?

スーパーロ ボット物では「マジンガーZ」の昔から「超合金」・・・バンダイボー イズトーイ事業部の亜 鉛合金トイの商標じゃなくて・・・
既存の金属に比べはるかに強力な架空の合金、後追いで合成鋼Gとかバロニウムとかルナチタニウム、ガンダリウムとか・・・
最後の二つは「リアルロボット」物のはずのガンダムに出てくる合金。古いだけにまだ昔の超合金ノリをひきずっているザマスな。
いや、ガンダリウムは 「Zガンダム」からなんだけど。しかしこれ、「超硬スチール合金」(超高張力鋼みたいなの?)や「チタン合金
セラミック複合材」(拘束セラミック装甲みたいなの?)に比べえらく軽量で、ただでさえ体積に比べ軽すぎるモビルスーツ(宇宙
世紀の後半になるほど顕著)が普通に水に浮きそうなほど比重が低いザマスが
そんなスカスカな金属で何で強いのザマスか?
モビルスーツがその融合炉やら分裂炉(種ガンダム)を用いて、具体的にどんな手段で強力な発電を行えるのかもず〜っと謎
だったのザマスが、異常に軽いにもかかわらず徹甲弾をくい止めてしまうこれらの合金の原理は?
ア レか?超展性チタン合金(in『覚悟のススメ』)みたいに伸びるのか?
まだ装甲で、しかも複合材の場合、組み合わせや構造によって一枚板の分厚い装甲より軽量かつ耐弾 性を高めることができる
ザマスが、
一番バカなのはMS-18ケンプファーのショットガンの散弾で、低比重のルナチタニウムなんて使ってやがる!
弾丸を軽くしてど〜する現 実世界でわざわざ重くて硬いタングステン合金や劣化ウランを使う意味わかっとるんか!・・・ もしか
して、こんな設定考えたやつは運動エネルギー弾の意味を理解してねえのか?
リアルロボットで何の理屈も考えずに「XX合金」と命名して「これ使うと強い」ってのは思考停止もいいとこザマスな〜。

(ちなみにガンダムWの『ガ ンダニュウム』は合金説と複合材説があったザマスな。)




'06/10/18
仔猫タンと変態候補生 (前)

この前語ったように、秋葉の夜間12時間肉体労働で保安のヒマすぎる現場で、心を潤してくれる貴重な存在、それが仔猫タン
ああ、仔猫タンさえいればご飯何杯でもいける(意味不明)
自分が立哨している数メートル先で、五匹兄妹の仔猫タンたちが遊んでいて和むことこのうえなし。すぐ側の会社の人でエサを
与える人がいるもので徘徊してるのザマスが、私までポケットに煮干(塩分の少ない水煮タイプ)を常備して慣れさせたりも。
なぜか歩道上に事務用のチェアが一つ置いてあって、この上に三〜四匹が乗って(一〜二匹あぶれる)寄り添って寝ていたりして
可愛いことこのうえない、ハァハァ。メス猫は発情時に複数のオスと交わった場合、父親の違う子供を同時に身ごもれるザマスが、
そのため五匹は毛皮が大きく分けて三種類、性格もけっこう違って独立心旺盛で単独行動のあげく置いてけぼりをくらってママに
迎えに来てもらうやつとか、積極性に欠けてエサの順番が後回しになってしまうやつとか、同時に生まれても差があるザマスな。
今は煮干で慣らして警戒を解き、徐々に親しくなってるザマスが、いっそマタタビを与えてべろんべろんに酔わせていたずら実行
・・・年少者に麻薬を与えてみだらな行為をする変態と全く同じ思考
いや、仔猫にはあんまし 効かないのザマスが・・・しかしハァハァ、仔猫タン可愛 いよ仔猫タン。

(続く)



'06/10/19
仔猫タン と変態候補生(後)

道を挟んだ 工事現場と資材置き場の間を移動する仔猫タンたち。五匹兄妹たちはママを見習って慎重に車に気をつけているの
ザマスが、彼らとは別の二まわり小さな二匹兄妹・・・クロたんとチビ子たんと仮称・・・はチーターみたいに頭が小さめでスマート
な母親同様、全速力で道路を走り抜けるので危ないことこのうえない。小さなぬいぐるみみたいなこの二匹、一度抱き上げて
みたいザマスが、人間への警戒心が強く行く先を考えずピュ〜とすっ飛んでいくのザマスが・・・先日、とうとうクロたんがタイミング
悪く飛び出して車の前輪にひっかけられ、ニ、三秒激しくジタバタしたあげくポックリ死亡(ひき逃げ)・・・
ウワァァァァン!仔猫タンが、仔猫タンがぁぁぁ!・・・誰かある!槍を持てィ!(敵討ち)
このままほっといたらまたペッチャン仔猫タンが出来上がってしまうので、まだ体温の残る亡骸の首筋をつまんで道端に避ける。
ああ、今まで近付けさせてもくれなかった君が今、グッタリしてこの手の中に・・・
クロたん可 愛いよクロたん・・・
一瞬ロリコン殺人者=ペドフィリア兼ネクロフィリアの心境に達する(危険)
・・・その後、亡骸を発見したお母さんが嘗め回したあと、悲しげに去って行きました・・・けどお前の教育も悪いぞ、母猫。


(しかも埋める場所が全然無く、哀れ現場の産廃物 扱いで片付けられてしまいました・・・でもこれが上野公園だったら即、鳥葬。)




'06/10/20
脳内ネコドラマ

お兄ちゃん を失って一人ぼっちになってしまったチビ子たん・・・いや、仔猫の実際の性別とか生まれた順序なんて知らねえの
ザマスが、見た目の性格から勝手に設定。もともとニ匹しかいないのも不自然なので、おそらく他の兄弟も事故や死産で失って
いるのだろうか?チビ子たんは白い毛と背中や頭に黒虎縞の入った毛皮(こんな感じ)ザマスが、五兄妹のうちの一 匹にも同じ
柄で顔つきも似ている子・・・チビ子タンが1/48スケールとすると、1/35に拡大した感じ・・・がいて、おそらく異母姉妹ではないか
と。野良猫は餌場をめぐって争うザマスが、五匹兄妹たちも小さなチビ子たんを追い回したりネコパンチくらわしたり、逆にチビ子の
ママに威嚇されたり。チビ子たんと似ている子は並んでいると、同じ母親から生まれた世代の違う姉妹にしかみえねえ(実際は
次の世代が生まれる以前に成人してもっと大きくなる)ザマスが、こいつがチビ子たんをいじめてるのを見ると
「おねえさま・・・」「汚らわしい、近づかないでちょうだい!この妾腹の娘が!」
・・・などと、腹違いの妹をいじめる旧家のお嬢様という、昼メロみたいな状況を勝手に脳内アテレコ中。
仕事?・・・だから仔猫タンと仕事のどちらが大切だと思っとるんじゃああ!(<ダメだ)

(とうとう煮干より安いという理由でキャットフードを買って常 時携帯しているという有様。)



'06/09(前)
'06/09(中)
'06/09(後)
'06/10(前) '06/10(中)
'06/10(後)
'06/11(前) '06/11(中) '06/11(後) '06/12(前)
'06/12(中)
'06/12(後)