'06/09 (前)

'06/09(前)
'06/09(中)
'06/09(後)
'06/10(前) '06/10(中)
'06/10(後)
'06/11(前) '06/11(中) '06/11(後) '06/12(前)
'06/12(中)
'06/12(後)




'06/09/01
異なるスタイルによる客観的視点


アニ メのダーティペアに魅せられてマンガ・スタ イルの描 き手になってしまったアメコミのアーティスト、ア ダム・ウォーレン
ダーティペア以外にもアニメ「バブルガム・クライシス」のコミカライズ版(ストーリーはオリジナル)もあるザマスが、日本作品の
アメコミ版だけでなく、アメコミをマンガ・スタイルで描いた物の方が多いザマス。表紙やイラストだけのケース(スターウォーズの
コミカライズ版など)もあり、
パワーパフガールズなど「パワパフZ」以前に 既にマンガ・スタイル
だったりするし。他、Gen¹³とかTitansとか一冊まるまる描いてるの もあるザマスが、
Gen¹³は登場人物の一人、グランジが仲間の
ロキシーに自分の考えた馬鹿映画の内容を語るものと、ロキシーの魔法少女物の夢話という番外編。前者はB級アクションや
カンフー映画のオマージュ、後者はプリティ・サミー(笑)とかエヴァンゲリオン最終回あたりの惨状のパロディ(爆笑)、しかも表紙
だけ園田健一
やうたたねひろゆき等が描いた別バージョンもあるという、対象がコアすぎるシロモノ。ところがTitansに 関しては
ちょっと違い、もとのシリーズのキャラク ターは一切登場せず、同じヒーロー名をコードネームにしたオリジナルキャラたちが活躍
する、やはり完全な番外編
ではあるものの、作品全体がアメコミヒーローチー ム物全体に対するオマージュ、ファンとしての想い
にあふれている
というなかなか深い作品だったりするザマス。これがアメコミ調の絵柄だと、ウォッチメンとかマーシャル・ロウ
などがあるザマスが、アニメ絵でやってるのが面白いザマスな。

これと逆に、日本マンガの伝統的パターンをアメコミ絵で徹底的にやる人っていないザマスかな?いや、パロディーとしてアメコミ
絵にしただけのものは過去腐るほどあったザマスが、「変な生き物が我が家に住み着く」「平凡な男の周りに美少女いっぱい」
「超能力少女がイ ヤボーン」といった伝統的フォーマットをシニカルで客観的な視点で描くようなヤツ・・・うう、需要がねえか。

(しかし
Gen¹³のオリジナルの絵柄マンガ絵のこのギャップ(笑)。



'06/09/02
情報操作と新しい遊びの提案


ウィ キペディア」の不利益情報、楽天証券社内から削除
 ネット証券大手「楽天証券」社内からの投稿に よって、ネット上の百科事典「ウィキペディア」に掲載された同社への行政処分
情報などが削除されていたことが分かった。同社も事実を認めている。ネット上では、「自社の不利益な情報を隠す行為」と
批判が高まっている。

 ウィキペディアが公開している編集履歴による と、「楽天証券」の項目で会社の沿革を説明した部分から、7月6日と8月8日の
2度にわたり「05年11月に金融庁から業務改善命令を受けた」とする記述が削除されていた。投稿した端末のIPアドレス
(ネット上の住所)も公開されており、楽天証券社内にある端末と判明した。

 また、同じIPアドレスからの投稿によって、楽 天証券の提供するソフトを説明した項目から「最大の欠点として、非常にサーバー
ダウンが激しいこと」とした記述も削除されていた。 (asahi.com)


あ〜、ここ、ヒルズのタワービルにあるもんで以前警備やったことあったザマスな・・・いや関係ないけど。Wikiは登録すれば誰でも
記事の改変や書き込みを行うことができるのザマスが、ゆえに間違いや偏向、荒らしもあるという問題があるザマス。まあ以前
語ったように文章が下手すぎる奴ってのもいるけど。しかし、不利益な事実を削除すると以前の記事の履歴と比較してバレるけど
逆に利のある書き加えはバレにくいのでは?
事実だろ〜が、そうでなかろうがホメまくって、「〜といわれる」「〜という意見もある」「〜ではなかろうか」と締めて断言せず曖昧
にしてポジティヴな印象操作を行うことはできそうザマスな、あんまし露骨だとバレるだろうけど。あと、前述の件みたく自社内で
書き込んだのがバレバレ、というインターネットのことがわかってない馬鹿さんもダメだ、自宅でやれ。

しかし、Wikiの項目って広く一般に知られている人物や組織、事象や事件、用語などの他に、やろうと思えば
自分の作った言葉や架空の存在を書き込むことが出来るのではねえザマスか?
・・・管理側にチェックされて削除されそうザマスが、事前に複数名でWiki以外にその造語をネット内で使いまくり、できればサイト
まで作って数ヶ月以上かけて「あまり知られてはいないが存在するもの」として偽装、
「用語としてWikiに認知される遊び」ってのはどうか?

(実際荒らし目的でそこまでやる奴ってのは存在しないだろ う・・・そんな奴には仲間いないし。)



'06/09/03
新・コミックそのまんま世界


その昔「ディックトレーシー」というアメコミを元にした映画がありまし て、これが俳優の特殊メイクや原色炸裂の色彩感覚、
室内で殴りあうと、外から見た家全体が左右に揺れる
という、コミックやカートゥーンをまんまに実写にしたようなものだったザマスが、あんまし評判はよろしくなかったザマスな。まあ、
原作の雰囲気に思い入れがねえと意味わかんねえというのもあるザマスが。で、今回「バットマン・ダークナイトリターンズ」で
一躍有名になったフランク・ミラー原作の「シン・シティ」の映画版をようやく観たザマス。こいつの原作本はペーパーバッグ版の
最 初の一冊しか持ってねえのザマスが、「ヘルボーイ」でおなじみのマイク・ミニョーラ以上に
中間色やグラデーションの無い白と黒だけのハイコントラスト世界
が独特で、異様にカッチョイイ。バットマンの時もそうだったザマスが、メインキャラのゴリラっぷりもますますえらいことに(笑)。
そし て映画でもそのまんまザマス!
基本的にモノクロで、部分的に原色が使われれており、さらに主人公の一人・マーヴミッキー・ロークが特殊メイクでゴリラ化
して誰だお前状態。原作者が共同で監督しており、さらにゲスト監督にタランティーノが入ってるもんだから、マンガ的なバイオ
レンスシーンてん盛り、高いところから飛び降りたり、連続で車に轢かれたり、いったい何発撃ちこまれたら死ぬんだ貴様ら!
ゴリラ親父以外にもミラーお得意のインチキ女日本人戦士も出てくるし、あとルトガー・ハウアーがブレードランナーと殺される
立場が逆(タイレル社長と)なのがワラタ。そして原作絵の再現度の高いこと!
ストーリーはバットマン同様にミラーお得意の「小さな個人の正義」が巨悪にぶつかっていくもので、主人公(三名)は目的のため
なら何百人だろうと容赦なくブッ殺して前進していく覚悟のタフガイども。よくよく考えるとひでえことやってるのザマスが、敵が
圧倒的に悪すぎなのでいいぞ殺せそこだやっちまえ!ハアハア・・・で、それぞれのエピソードが絡み、併行して進むザマス。
ミラーの作品に多いモノローグも忠実にやっており(ゆえに日本語吹き替え版の方がいいかも)、気合と金と技術があれば、日本
映画の多くのようにコミック原作でショボくなるどころか、見たことも無いような独特な世界を創作できるのだなあ、と感心したの巻。

(とりあえず絵作りの素晴らしさだけでも観る価値ありと思った ザマス。)




'06/09/04
アメリカ人は牛肉が原因で発病「していないことになってる」ので


吉野家がアメリカ産牛肉の使用で牛丼を再開するそうザマスが、
ワシは松屋派なんで関係ないんじゃあああ!
味噌汁がタダで付いてくるのと付いてこないのとでは大違いなんでえ!特に冬場!・・・イヤ、それ以外に牛丼以外のメニューが
ダメすぎってのもあるけど。前々から語ってるとおりアメリカ産牛バラ肉ってのは、低コストで牛丼の甘い香りを出すために必要な
材料ザマス。牧草で育っているオーストラリア産では不足で、店の換気扇から流れる香りに惹かれてつい入店してしまうなんて
ことが無い。要はサシの脂の問題で、健康を優先すると赤身の多いオージービーフの方が良さそうザマスが
ジャンクフードの雄たる牛丼に健康もへったくれも無いんじゃあああ!
安くて美味けりゃよかろう、なのだァァァッ!・・・ああ、そういやマクドナルドはずいぶん前からオージービーフだったザマスな。
BSE問題への対処がが未解決っぽいっまま、ってことで批判されてるんなら、オーストラリアももっと対日用に穀物喰わせた牛を
作ればアメリカ抜きで全て解決、だったと思うザマスが。(スーパーで売ってる肉はほとんどそうなのザマスが。)
もっとも狂牛病大騒ぎの当時でも何ら喰うことを躊躇したことはないッ!
確率的にタバコ吸ってる人より体に悪いってこたねえザマしょ?

(あとポーク缶は中国産でも普通に喰う・・・味は 普通だし沖縄の食堂でよく使われてるやつだから大丈夫と己に言い聞かせる。)




'06/09/05
「スタンド・バイ・ミー」も違った風景になったであろう


東京に長くいると忘れがちザマスが、田舎のローカル線では都内の列車のように10秒程度しかドアが開いていないなんてことは
無く、数分、下手すると数十分も開きっぱなしなんてところもあるザマス。私が幼少の頃、母方の田舎に行くには今のような高速
バスではなく、当時は単線で電化されてない越後線なんて超ローカル線でゆったり行ってたものザマス。何せ単線なものだから
反対側の列車とすれ違うために30分近くも停車する駅なんてあったザマス。しかも昔だからローカル列車にエアコンなんて無いし
、今から考えるととんでもねえ発展途上国っぷりザマス。そういやこの越後線、トイレが付いてるけど
浄化槽は無く、底に穴が空いていて大小便は線路に撒き散らし
という豪快さで、いくらほとんど田畑の中を走っている田舎列車とはいえ、ものすげえ時代だったザマスなあ。都内を走る電車には
ほとんどトイレなんて付いてない・・・そもそも駅と駅の間隔が2km程度しか無かったり、数分に一本のペースで次のが来るので
必要ない・・・ザマスが、この撒き散らし式だったらまさに地獄!でありましょう。そういや、筒井康隆の古い短編でこれをテーマに
したものがあって、新婚夫婦が借りたアパートの窓のすぐ外を電車が走っていて、汚物を撒き散らすものだから怒った亭主が
キャンバスを窓に張って張り付いた物を前衛芸術として発表、話題となり国鉄(当時)批判をして・・・という内容。
いや中国とかではまだやってるザマスが、この方式

(流石に都心部に入ると施錠されるけど・・・こんな線路で作業 したくねえ。)



'06/09/06

無料映像取得大作戦


GyaoやらYahoo!動画やら、 無料で観れるストリーミング映像が増えつつある現在。最近はYahoo!動画で レッドバロンやらアイアン
キングやら
、旧・宣弘社の特撮作品が観られて大喜び。しかしストリーミングでは回線が重いときは途切れがちだったりして、
できればローカルに保存しておきたいところザマスが・・・
いや、保 存するだけならGet ASF Streamで可能ザマスが
動画の流れてるページのURLを貼って、解析して現れるCM以外のwmv映像のURLを指定して赤丸ボタンクリックでダウンロード。
実に容易いのザマスが、問題なのは
保存してもDRMライセンスにより視聴期間に制限がある
ゅてことザマス!DVDに書き込むことは可能ザマスが、期日が来ると観れなくなるようで。かといってツールでavi形式に変換しよう
としても、出来上がった映像はモザイク状態で全く観れず・・・ウヌレ!何かこれを回避する手段はあるようなので調査中ザマスが
・・・・違法性については語る舌を持たぬ!(開き直った)

(あくまでも技術とネットにおけるスキルの向上を目的として云 々)




'06/09/07
桑田次郎や花輪和一の 時とはチョット違う

漫画家の小 畑健が「銃刀法違反」で逮捕されてしまったザマス。と言っても、車の無灯火(片方のランプが切れていた)がそもそも
の発端で、しかもトランク内に刃渡り8.6cmのアーミーナイフを所 持とあるのザマスが、
これだと全然銃刀法に触れてねえ!
銃刀法だと、固定刃なら刃渡り15cm未満、特にスイスアーミーナイフのような折りたたみ式で刃が固定できない(突き刺しにくい)
ものは除外されてるはずザマスがねえ?しかしオウムの時なんかでも、折る刃式カッターナイフの様な物を持っていただけで
「現場の判断」で別件逮捕の理 由にしてしまうことがあり、それだと思うザマスな。
まあ、いいとこ書類送検どまりだろうとはいえ、
何かの容疑者としてマークされてないのに、この程度で逮捕ってのも解せないザマスねえ?
例えば小畑健の態度にムカついたんで逮捕とか?
いや最近スキンヘッドに顎鬚で人相が強面なのがマズかったんではないかと いう意見も・・・(´・ω・)カワイソス。

(キーホルダーとしてスイスアーミーナイフのアル ミフレームのクラッシクを常に持ち歩いてる私は?)




'06/09/08
いかにし てレギオスを移動させるか?

Yahoo! 動画で「機甲創世記モス ピーダ」が無料で全話観れるので、久々に観て・・・
いや、全話aviでデータがあるのでわざわざストリーミングで観る必要ねえのザマスが
しかし前々から語っているとおり、シリーズ構成がメタメタで脳が痛くなってくるザマス。このアニメ、南米から北米の敵の中枢まで
移動しつつ戦うロードムービーなのザマスが、
飛行機があるのに地面をはいずって旅する理由がよくわからねえ
そりゃ動力源であるHBTを使うと敵が寄ってくるのはわかるザマスが、じゃあ何故同じ燃料で動くバイクであるモスピーダで移動
できるのか?そして10話から4機に増えた航空機(レギオスとトレッド)はどうやって運搬してるの?(たまに移動のため飛んでる
けど、何故だかその時は探知されない)しかもしょっちゅうどこに置いてあるんだかわからなくなるし。ハッキリ言って、
レギオスはストーリー進行のためのお荷物になってるザマス!
いっそ、スコープドッグみたいに使い捨てにすればいいんじゃねえかと思うくらいに。しかしHBT動力を使わないで移動する描写が
皆無というわけではなかった!第19話、雪山を越えるために一行がとった方法は・・・
レギオスとトレッドに橇を付けをワイヤーで繋いで一台のバギーで引っ張る!
な、なんだって〜ッ!なんちゅうパワーのあるバギー!しかも凍った山道の上り坂を!で、戦闘後、レギオスを飛ばして(バギー
はワイヤーで吊り下げて)山を越えましたとさ・・・馬鹿だろ、お前ら。 山越えエピソードは毎回こんな有様ザマス。

(脚本家の頭脳の構造はど〜なっているのや ら・・・しかしバギーも燃料はHBTじゃねえのザマスか?)




'06/09/10
私は如何 にして思考するのを止めスケヒロを憎むようになったか

「機甲創世記モスピーダ」の作品全体を覆う脱力感の原因・戦犯としてシ リーズ構成の富 田祐弘の名を挙げていたザマスが、
では何ゆえに私は(モスピーダに限らず)
祐弘脚本をこうも憎むのか?と考えるに、
「優しさにあふれながらも感情が一面的で理論や必要な規律を無視してでも
人情を優先する非理論的熱血系」(Wikiより引用)

ってやつが根本的にダメなのだな、との結論に至ったザマス。例えば私が初めてスケヒロ脚本に(悪い意味で)打撃を受けた
「太陽の牙ダグラム」の「パルミナの熱い風」の回では、主人公たちゲリラが味方を救うために重砲に守られた要塞を突破しなく
てはならず、それは無謀だと躊躇しているとき、ゲリラに参加している踊り子のリタが感情的に
ハッパをかけ、 結果戦術も何もなく
ゲリラたち正面からバンザイ突撃を敢行、しかも何故か大勝利
というヘナヘナ脱力展開で、そりゃこれがセーラームーンやウェ ディングピーチなら
愛と友情パワーで理屈もへったくれもなく大勝利、死んだはずの奴も生き返る
でもいいのかもしれない?ザマスが、軍事作戦でそれをやってんじゃねえぞコラ、って感じで。いやもうミリタリー要素のあるアニメ
とは決定的に会わねえノリなのザマス。で、結果として作品バランスの偏りやキャラク ター設定の不備、物語における伏線
処理の無視を招く(Wikiより引用)とい う、「な〜んにも考えてない」お話になっちまうのザマスな。そして私は思考するのを 止め
スケヒロを憎むようになったのであります。

(いやもう既にアニメ脚本家として全く活躍してね えけど。)




'06/09(前)
'06/09(中)
'06/09(後)
'06/10(前) '06/10(中)
'06/10(後)
'06/11(前) '06/11(中) '06/11(後) '06/12(前)
'06/12(中)
'06/12(後)