'22/05(前) |
'23/05(中) |
'23/05(後) |
'23/06(前) | '23/06(中) |
'23/06(後) |
'23/07(前) |
'23/07(中) | '23/07(後) |
'23/08(前) |
'23/08(中) |
'23/08(後) |
'23/05/11 当時の海軍搭乗員の、乗りたくない機体第一位 で、早速実戦投入。初期状態では機首武装が20mm ✕4で、それから30mm機関砲になって、更にもう 一段階強化されるんだけど、 ぶっちゃけ対戦闘機戦なら20mmの方が有効 ドイツのMk108程は集弾性が良くないって事も無い んだけど、そりゃ当たればゴソッとHPを削れるが、 射程と発射速度、初速で20mmに負けているので 格闘戦やってる時の命中率が低いし、連射による オーバーヒートも早いし。20mmでも機首に4門 集中装備という、ヴァンパイアと同じで集弾性が よく、遠距離からバリバリ命中させて、爆撃機の ような硬い機体でなけらばじわじわ削る事が可能 なのザマス。運動性も他の日本機には負けるけど 他国の大半の戦闘機やマルチロール機よりはマシ なので、一撃離脱以外でもけっこう戦えたり。 (敵として出てきた場合、こっちが疾風や烈風、 キ94-IIとかだと、正面攻撃さえ避ければ怖く 無い、むしろ倒しやすい機体なんだけど。) |
'23/05/12 肉体労働現場に持ってくサンドイッチも自作で 以前は常時ストックのあったSPAMとかランチョン ミート、しかしここ数年なんか高くなった!と いうのは前にも語ったけど、今年になってからは ドンキでSPAMが一缶500円以上とか、アホみたい に高く、同じくドンキで売ってるノザキのポーク は298円から398円に値上げ、コスパが悪化した のでBig-Aやドンキの安いが加熱すればパリッと したソーセージばっか買うようになったザマス。 そしてハムとかベーコンとかもう長いこと買って 無かったんだけど、業務スーパーの吊るし切り ベーコンが100gあたり100円しないので購入 ベーコン買うの10年以上ぶり?でも日本で売って いるベーコンって、海外の生肉を燻製にして必ず 加熱してカリカリにする物と違い、既に加熱済み で炒めてもカリカリにはならず、ベーコン風味の ハムって感じなのザマス。そしてアニメ"江戸前 エルフ"で、ベーコンエッグサンド作ってたのを 見て、直ちに真似した作って食べましたとさ。 (業務スーパーの天然発酵パンとイギリスパンは、 耳を切らなくても柔らかくパサつかずコスパ良し) |
'23/05/13 昨年半ばからコンビニのおにぎりすら買ってない 更にYouTubeでのり弁の動画を幾つか見て 発作的にのり弁が食いたくなって買わずに作る 深夜で弁当屋やってないし!深夜営業スーパー の揚げ物がショボくしんなりした、更に米がパサ ついてダメなやつとか、半額セールでもなきゃ 食いたくないし、家には業スーの冷凍白身魚の フライがあるし…でもちくわが無いので磯辺揚げ を添えられない。ならここはミックスフライのり 弁当ということにして、ハナマサの冷凍メンチカツ を使用。のりの下に敷くおかかも無くて、刻み塩 こんぶで代用、漬物やら冷凍明太子やらポテト サラダやら、冷蔵庫にあった物を、わざわざ弁当 箱に盛ったご飯に載せて完成!気分的になんか 美味い! (そういやスマホにほっともっとのアプリ入れて いるのに、雨天じゃないと使わない駅の方にある ので全然買いに行って無いザマスな。) |
'23/05/14 ホーク1号って大気圏離脱・突入できるんだよな ホビージャパンヴィンテージの最新9号、またも 発売から相当経過してからの購入。ボトムズや ガリアンの特集だけど、それとは関係なく古の 特撮メカ、マイティジャックの敵組織Qの戦闘機 フ ライングスカイラルが載っていて、しかし カッコいいんだけど航空機らしい作りではない マイティジャックや前作ウルトラセブンの登場メカ デザインはもちろん成田亨。ユニークでかっこいい 航空メカを幾つもデザインしてるんだけど、しかし 実際に航空機として一番飛びそうな見た目である ウルトラホーク1号からして、フラップとか着陸脚 とか、揚力を発生させる翼断面形状とか、大気圏内 /外両用機でジェット/ロケットを共に搭載している ようだけど前者用のエアインテークが見られない し、そのフォルムは現実の航空機として結構いけ そうでも、細部に航空機としてあるべき物が欠けて いるのザマス。 (成田氏は基本、彫刻家として立体をデザインして いて、航空機マニアじゃないから…続く。) |
'23/05/15 基本、着陸脚のある機体が殆どない昭和特撮メカ 一番飛びそうなホーク1号からして、リアルな航空 機としては変な所が多すぎな特撮航空機。ホビー ジャパンヴィンテージ7号掲載のタッ クファルコン なんか、箱に板を刺したみたいなフォルムで、子供 が考えた"ボクのかんがえたさいきょうのせんとう き"って感じ?主翼らしき物は分厚く、翼断面とか 揚力の発生とか、真面目に考えるだけバカらしい形 をしているわ、V字尾翼や主翼上の垂直安定版も ただの板だし、特撮航空機は基本その形が素人目に "ヒコーキ"と感じさせるだけの記号的な物体 な場合が多いのザマス。これに比べると、ジェリー ・アンダーソン系メカは、例えばサンダーバード 2号が前進翼+リフティングボディ風で、実際には まず飛べそうもないけど、しかし航空機としての 意匠を残しており、日英デザイナーの方向性の 違いを感じるザマス。 (こうしてみると、シルエットだけでなく細部にも 航空機の意匠がある上に人型に変形までしてしまう VF-1バルキリーが、いかに画期的だったか判る。) |
'23/05/16 マズルカの車体砲は地面に突き刺さりそうだし 一方、戦車は…そもそもアニメや特撮における戦車 はそれが主役であることは稀であり、基本は敵や 従来兵器=やられ役としての出番が多く、加えて ガルパンのようにCG化される前は作画、特に足 周りを描くのが大変で、冷遇されてきたと言っても 過言ではないザマス。それが強力な敵メカとして 現れる珍しい例が、"テクノポリス21C"のテムジン 戦車。デザインされた当時は詳しい情報が不明で あったソ連のT-72のように低いシルエット、前後 に分割され左右二組ずつの履帯が斬新なデザイン。 でも長大な主砲は無反動砲という変な設定 砲塔後上部から後方爆風を吹き出して反動を相殺 するみたいだけど…しかし現実の無反動砲は初速が 小さく主力戦車の主砲に使うようなもんじゃなく、 その辺はデザインした宮武一貴氏が(少なくとも 当時は)戦車や無反動砲に詳しく無かったのだろう なあ、と思うのザマス。 (複合装甲化で垂直に立った装甲のレオパルト2が 量産される前のものなので、今見るとスマートだが 古いデザインに見える?) |
'23/05/17 長時間使うならやっぱデスクトップPCでしょ 私の場合、2つのデスクトップPCを1つのモニタに CPU切替器を介して繋げていて、それに無線キー ボード+マウスセットのUSB受信機を挿して両方で 使えるようにしているんだけど、昨日突然、 スリープ状態からの回復時にキーボード反応無し CPU切替器から受信機を外してPCに直接挿して みるも無反応、死亡確認!マウスは問題なく反応 ありなので、キーボード本体の電波の発信が不能 な故障か?今使ってるロジクールの2500円くらい のやつ、三年経ってないのにしんでしまうとは なさけない。とりあえず切替器のPS/2ポートに 古〜いDELLのデスクトップに付いてたキーボード を繋げ使えるようにしたんだけど…翌日、こっち も何故か反応しなくなった!ナンデ?!仕方ない ので新しいのをamazonに注文したザマス。 (というわけでtwitterの書き込みなどはスマホで できても、古式ゆかしくhtmlエディタで更新して いるこの日報は、キーボードが届くまで放置。) |
'23/05/18 ロードバイクもだが、自分でいじれないメカは嫌 で、新しいキーボードはせっかくなので、連続で 安いメンブレン式だったのを、久々にノートPC のみたいにキーストロークの小さいパンタグラフ 式のサンワサプライの3200円くらいのセットに したザマス。マウスの方もクリックのストローク が小さく音も静か、あと乾電池ではなく充電式に なったので、前のキーボードより薄くて軽い… のはいいけれど、踏んづけて壊さないか心配。 操作しての感じは悪くないんだけど、しかし CPU切替器に受信機を挿すとモニタに"信号なし" 使えね〜ッ!このためPCの方に受信機を挿して、 切り替えたら抜いてもう一つのPCに挿し替える というめんどくせえ事をやらないといけない! しょうがないので、どこかに埋まってる未使用 のセットではない無線キーボードと、今回ダメ になってないマウスをサブPCの方に繋いで、 持ち替えて使うしか無いザマスな。 (相性問題なのか、古いCPU切替器が新しい受信機 の何かに対応できてないのか?) |
'23/05/19 流石にワンパターンすぎるので考えたいところだが このところずっと、家で作るカレーは固形ルーでは なくスパイスミックスを使ったキーマカレーばかり なんだけど、玉ねぎを茶色くなるまで炒めて甘みを 出す作業の時間がかかるのがめんどくさいザマス。 玉ねぎ完全にが形を失いスープに溶け込むくらいで ないと、カレーソースの下味の旨味が足りなくなる からじっくりやらないといけないんだけれど。基本 油はたっぷり、焦げ付かないようにたまに水を少し 加えながら炒めるんだけど、重曹をちょっとふると 茶色くなるのが非常に早くなると知って、しかし 家にないので似たような物として炭酸ソーダ粉末 でやってみる…今回は水分の多い新玉ねぎだけど すごい勢いで水分が抜け、玉ねぎ100%スープに 一月ほど乾燥させてから売ってる普通の玉ねぎ だと、水分が抜けて茶色く焦げ色が付いてくる ところが、煮崩れていい感じの濃厚野菜スープに なってしまった! (鍋やフライパンに焦げ付かないよう、炒める間 ずっと離れず調理するのはめんどくせえ…続く) |
'23/05/20 あの漫画にしてはちゃんと美味いものができた回 漫画"スーパーくいしん坊"で水を全く加えず大量 の玉ねぎの水分だけで基本となるスープを作り プロに比べ種類の少ないスパイスだけでも、旨味 の強さで負けない味のカレーを作る回があったが、 それに近いものができてしまった!意に反して茶色 く焦げ色にはなってないけど、これはこれでドロ ドロに溶け込んだ玉ねぎがカレーソース全体に 旨味ととろみを与えるのでいいんじゃないか? と思って調理を進めたところ、大正解 刻まれた玉ねぎが溶け込まず形を保っている物 と比べ、全体に旨味が広がって良い感じに。時短 で上手くやる方法としてオススメするザマス。 (そういやスパイスの使用量がショボい安いレトルト カレーは味気なくなってしまい、もう一年以上も 食べてないザマス。) |
'22/05(前) |
'23/05(中) |
'23/05(後) |
'23/06(前) | '23/06(中) |
'23/06(後) |
'23/07(前) |
'23/07(中) | '23/07(後) |
'23/08(前) |
'23/08(中) |
'23/08(後) |