'25/10 (前)

'25/09(前)
'25/09(中)
'25/09(後)
'25/10(前) '25/10(中)
'25/10(後)
'25/11(前)
'25/11(中) '25/11(後)
'25/12(前)
'25/12(中)
'25/12(後)




'25/10/01
紙パックの安い100%柑橘系ジュース激減が悲しい


今年の夏に一番飲んでいたアル コールが、Big-Aや
アコレで売っているトップバ リュ・ベストプライス
の無糖CHU-HI(度数 7%)。9%だが甘味料の入っ た
ストロングチューハイは美味く ないし、果汁の含有
量が多いまる搾りチューハイの 5%より度数が高く、
それでいて350ml 88円と馬鹿安だから。何年か前
だとイスラエル産100%グ レープフルーツジュース
が安く、ストロングチューハイ のドライをそれで割
って飲んでいたんだけど、世界 的に
オ レンジやグレープフルーツが円 安で値上がり
してイオン系の店に置かれなく なってしまい、やら
なくなったのザマス。果汁多め なアサヒの贅沢搾り
は相変わらず好きなんだけど、 これらイオン系より
高いのと度数4%と低いのが難 点。

(柑 橘系果汁はアルコール臭さをう まく隠してくれる
のでチューハイに最適、余計な 甘味料は不要。)




'25/10/02
この日報も7%チューハイ700ml飲んだ状態で執筆

近年のチューハイは甲類焼酎に 代わってウォッカを
使ったものが多く、ビールやワ インや日本酒の様な
醸造酒と比べ、水割りエタノー ルめいて悪酔いし難
いのザマス。実際、自分と違っ て体質が母親似な弟
は日本酒を飲むと二日酔いにな りやすいらしく、進
んで飲もうとしないザマスな。
だ がアルコール分解酵素が強いら しい私は平気だ
二時間もあれば酔いが完全に覚 めるし、悪酔いして
食べたものを吐いたり、記憶を なくしたりした事は
一度もないし、ただ単に眠くな るだけ。深酒で翌朝
頭痛がする(アセトアルデヒド の分解が間に合ってい
ない)のも稀だし、頭痛薬飲め ばすぐ治るし。そんな
私は外では滅多に飲まないか ら、酒 に強いわけでも
無いのに深酒して町中で泥酔し 醜態を晒してる人達
がますます理解できないのザマ ス。

(個 人的には寝酒は日本酒がベス ト、一番酔いが穏
やかで、眠りに入りやすい。)




'25/10/03
イタレリのはエッシー製7.5cm砲兵砲フィギュア付


タミヤMMシリーズの新製品 は、5cm対戦車砲PaK38
… 税別2400円、高い、タミヤ MMなのにすげえ高い
ちなみに
7.5cm 対戦車砲PaK40 は現在税別1200円
と半額、しかし
50 年前に発売された当時は300 円
だから4倍の値上げ!つまり発 売当時のPaK40の8倍
なわけで、小さなキットにそこ まで払いたくね〜!
ってゆ〜か、1/35で PaK38はグンゼのハイテッ ク
メタルのは置いといても、ドラ ゴンとイタレリから
ずっと前に出ていて、後から出 たが輸入元がタミヤ
なんで安いイタレリのを持って いて、また同じ砲架
を使う7.5cm PaK38/97はドラゴンのを組み立て済
み(砲身が太くなっているのに 防楯の開口部はその
ままなんで、少し削る必要あ り)ザマス。当然ながら
最新のタミヤはモールドが シャープで、3Dスキャン
のフィギュアが付き最高の出来 なんだろうが、情景
模型の脇役めいた対戦車砲はそ こそこの出来でそこ
そこの価格で出してくれればい いので、安くなって
もいないうちから買う気がおき ないのザマス。

(1/72 キットとかも一昔前の1/35 並の価格のキット
がゴロゴロしていて、全く買う 気がしないザマス。)




'25/10/04
安くてそこそこの出来ならよか ろう、なのだ〜ッ


ガンプラは相変わらずプレ値が 付いていて買う気が
おきず、ミリタリーキットはも う10何年間も高い
高いと言い続けており、特に 2000年代にはあんなに
安かったトランペッターなんか 逆にバカ高くなって
しまったし、当時タミヤなんか と比べて高かった
ドラゴンも取扱いがハセガワか ら代わってから次第
に上がっていったし、元ドラゴ ンのスタッフが独立
したらしい中国の新興メーカー も軒並み高いし、
結 局amazonで割引値 のタミヤのを一番買っている
それも出たばかりの最新キット じゃなくて何年も前
に出たやつを。あと外国製の 1/35も1/72も高いせい
で、タミヤ1/48が一番コス パ良く見えてしまう。
まあ50年前のバンダイ 1/48なら、やっぱ今の1 /48
MMの1/4くらいの価格で、 車内もある程度パーツ化
されていてお買い得だったんだ けど。

(様々 なメーカーが同スケールで同じ タイプの戦車を
出しネタが被っているけど、ど こが何を出している
のかすら全然把握できてないザ マス!)




'25/10/05
交換パーツはずっと前に揃って いたんだけど


通勤用のロードバイク/MTB /シクロクロスバイクは
どれもバーテープがヨレてた り、ブラケットカバー
が片方裂けていたり、サドルが ボロくなっていたり
ブレーキシューが摺り減ってい たりと、何らかの
問題がある状態で、しかし暑い のと駐輪場所に蚊が
多いのとでなかなか直せず、最 近ようやく幾つかの
修理が終わったのザマス。先に タイヤを交換してあ
ったロードバイクはサドルの合 皮が一部破れ、ギシ
ギシいってたのを前端部が短め の前乗り用に交換、
シクロクロスバイクはブラケッ トカバーが経年劣化
して裂けていたのと、バーテー プが色褪せヨレて
いたのを先程やっと交換。 YouTubeでもやり方を
教えている大きい金属スプーン を使うカバー交換が
やりやすかったザマス。そして MTBのシューも交換
し たけど…なんか油圧が抜けてし まっている!
すり減ったシューを外した後そ れを押す金属カップ
も外れてしまったのを、そのま まにしていたのが悪
かったのか?おかげでオイルと 注入キットを注文し
なくてはならなくなったのザマ ス。

(大 手メーカーのキットではなく AliExpressで安価
で入手できるEZmtbという ブランドだけど、大手
の製品よりも評判が良いくらい で使えそう。)




'25/10/06
上手い事やってた奴ぶっ殺す(フランス革命時の暴徒)


江口寿史先生のイラストが、 SNSに上げられていた
個人の写真からのトレスだった というので大炎上。
し かしネットでそれを叩く理由が 人によりバラバラ
一番多いのが、プロのくせに出 来合いの画像をなぞ
って楽して手抜きして、それで 金を稼ぐのはズルい
って個人の"お気持ち"ザマス な。しかし既成の画像
をそのまんま切り貼り、コピー したような物を素材
としてポップアートにしたアン ディ・ウォーホール
とか、既成画像の切り貼りコ ラージュでパロディー
画像を作っていた過去の作家と かが評価されている
のはどうなるんだ?今回、江口 氏をヒステリックに
叩いてる奴らはそういった物を 掘 り起こして叩かな
いとダブスタだろうに。そもそ も、ここで問題なの
はトレスという技法ではなく、 元画像の著作者に対
して無断で元絵にして、それが バレたって事であり
バレないくらいに加工されてい れば全く問題ない!
なぜなら基本的には親告罪であ る著作物の剽窃で、
それ の元絵が何だか解らないのな ら"被害者"が発生
してないからザマス!


(自 分がAIでヤバい画像を作る場 合も絶対他人には
見せない、見せなければ被害者 は存在しない。)




'25/10/07
作画がデジタル化された時同様、交弘法筆を選ばず


更には"トレス問題で騒ぐより 様々な物からパクって
るAIを規制せよ!"とかぬか してる連中、高確率で
自 身で絵を描いて発表した事も AIを試したも ない
自分の中のイメージだけで勝手 に怒って勝手に炎上
してるだけで、具体的にどう やって創作しているか
や、AI生成はどんな手順でど う完成するのかを全く
知りもせず調べもせず、誰々が そ う書いていた程度
の無知さのまま的外れかつトン チキな批判を繰り返
しているのザマス。むしろベテ ランクリエーター程
AIが創作を手助けする、アイ ディア出しにも使える
便利ツールであると見抜き擁護 してるのに対し、
"作品を発表してパクられるの が嫌なので見せない"
とかぬかして永遠にクリエー ターになれない奴が
"自分がそれをできない/やら なくていい理由"として
の言い訳に使ってたり、自らは 創作せず他人の作品
の評論家気取りさんが、AIで ある事に気づかず恥を
かくのが嫌で抹殺しようとして るとしか思えない
ザマスな。

(そ して被害者が声を上げてない、 というか被害者が
発生してもいないのに今から勝 手に怒ってる奴の
無能な働き者っぷりには呆れ果 てるザマス。)




'25/10/08
だからベンチウォーマーばっか り増えましても


"にゃんこ大戦争"のストリー トファイターコラボ、
レ アキャラクターのネ コバイソン入手…イマ イチ
コラボのレア/Exのちびキャ ラって殆どがにぎやか
し、より特定の属性の敵に特化 したキャラを既に持
っていればわざわざ使う必要が 無いのザマス。それ
にしてもストII〜VIの超激 レアキャラは16体もある
ってのに、今のところ自分が入 手できたのはベガと
ガイルだけ!対エイリアンとし てかなり有用と言わ
れる、ブ ランカキャ ミイとかが欲しいのザ マス!

(エ ヴァンゲリオンなど他のコラボ の激レアキャラ
でもそうなんだけど、メイン キャラのデカいやつ
はどれもこれも入手難なのはな ぜなのか。)




'25/10/09
なんでこうなってるのかを調べ もしない人が多すぎ


最近肉体労働に行ってる現場で 夕方よく見る、国会
通りを議事堂の方に向かう、パ レスチナの旗を持つ
70代くらいの老人たち…あ あ、絶対若い頃に学生
運動やってた"こじらせ反米ヱ
さ ん"(今考えた)たち
だろうなあ、と脳内で勝手に決 めつけ。しかしもう
閉まってる議事堂に行ってパレ スチナの国家承認を
求めてどうすんだ?とも思うの ザマスが。
そ もそも国家とは同情されて承認 されるな のか?
対するイスラエルは、度重なる 現地アラブ人の襲撃
に対する自衛組織と極右武装組 織が戦力となり、正
規軍すらない状態で数も装備も 圧倒的なアラブ連合
軍を相手に奮戦、包囲殲滅され た入植地もあったが、
最終的に勝利を勝ち取って" 国"として存続する力を
示して、周辺のアラブ諸国以外 の国から承認されて
いき、その後エジプトとヨルダ ンとも講和して承認
されてるわけで。そしてパレス チナはハマスが実効
支配するガザ地区と、面積の ずっと大きいファタハ
傘下のヨルダン川西岸に分裂、 一つの国として機能
していない状態ザマス。なので イスラエルはハマス
を殲滅し終わらない限りは国家 として承認するわけ
もなくアメリカや日本もそりゃ やらんだろ、むしろ
イギリスとフランスはなんで承 認した?と思う所
ザマス。

(だ いたい日本がパレスチナ国を承 認して、それで
ガザ地区での軍事行動が停まる わきゃねえだろ、
同じパレスチナの西岸とも仲悪 いんだから。)




'25/10/10
とりあえず対無属性チームにでも混ぜておくか?

"にゃんこ大戦争"のストリー トファイターコラボ、
超激レアで大型のキャラが入手 できんと嘆いてたら
唐 突に超激レア・リュ ウを入手し"影ナル 者"に進化
ラィユー(実写版で外人がリュ ウと発音できない)!
波動拳により射程が長めで攻撃 発生が早く手数も多
めであり、何かの敵に特化した 強みは無いが"渾身
の一撃"があり、汎用性のある アタッカーとのこと。
第三形態になるには虹マタタビ 3個がいるけど、入手
難な虹マタタビの種と違って いっぱい持ってるから
大丈夫だったザマス。

(な お影ナル者とかいうのは、リュ ウから殺意の波動
が分離して独立して動いている もの…スタンド使い
のいないスタンドめいたも の?)





'25/09(前)
'25/09(中)
'25/09(後)
'25/10(前) '25/10(中)
'25/10(後)
'25/11(前)
'25/11(中) '25/11(後)
'25/12(前)
'25/12(中)
'25/12(後)