'22/11 (中)

'22/09(前)
'22/09(中)
'22/09(後)
'22/10(前) '22/10(中)
'22/10(後)
'22/11(前)
'22/11(中) '22/11(後)
'22/12(前)
'22/12(中)
'22/12(後)




'22/11/11
ジャッジ・ドレッドとクロスオーバーしてほしい


Twitterで知ったんだけど、私が好きだったアメコミ
(いや原作/作画ともにイギリス出身だけど)である
マーシャル・ロウ作画担当ケビン・オニール死去
マーシャル・ロウが出てくる最後の作品って"マスク"
とクロスオーバーした1998年の作品が最後だったっ
け?同じくイギリスン(造語)であるアラン・ムーアが
スーパーヒーローを再構築した"ウォッチメン"を
描き、次いでパット・ミルズがケビン・オニールと
組んで、過酷な戦場に送られ、おかしくなって帰って
きた不良スーパーヒーロー達をぶっ殺す、スーパー
ヒーローハンター連邦保安官(マーシャル・ロウ)!
を描くんだけど、ウォッチメンとくらべてもその絵と
話のクレイジーさは際立っていて、英語台詞が
読めなくても"何がスゲー!"と感じずにはいられ
ない、とんでもなくとんがったシリーズだったの
ザマス。一時、映画化の企画があったのが中止に
なったのは残念、ともあれR.I.P。

(戒厳令を意味するmartial law=マーシャル・ ロー
に対しMarshal Law。しかしカタカナではマーシャル
の綴りの違いを表現できないんで、ローとロウで
区別、ヒーローハンターを"ロウ"にしてるザマス。)




'22/11/12
なんで貰っても嬉しくない機体の方が多いのだ


ネット対戦空戦ゲームWoWP、今週末のイベントは
9周年記念ということで、多数の、あるいは上位の
戦利品ボックスを取得できるミッションばかりで、
これはやるしかないザマス。ティア5以上の機体で
敵機90機撃墜/90000パーソナルポイント取得/各
戦闘ごとに9000パーソナルポイント取得+勝利、
そして以上3ミッションすべてをクリアすることで、
各種合計32個ものボックスが入手可能…そして
早速90000パーソナルポイント取得に成功して
日本軍プレミアム戦闘機ティア3・キ33取 得
キ33とは、陸軍向けA5M、要するに後に九六艦戦
となる試作機を、陸軍次期戦闘機のコンペに出した
ものザマスな。ゲームではA5Mと 比べ改良できない
ので、速度が少し勝るものの、火力(何故か13.2mm
機銃を積める)や耐久力が劣り、ゲームではコレク
ションにしかならならず、ぶっちゃけいらん!

(それよりも多数のゴールドと、格納庫を3つ取得
できた事の方がよかった。さて、他ミッションは…)




'22/11/13
実戦で二日で90機撃墜できたらニュータイプ


そして敵機90機撃墜ミッションも達成…したけど
思った以上に手間取った。たぶん美味しい商品の
あるイベントなので参加者が多く、穴埋めのAIが
少なく、手強いやつが多いからではないかと。
なので深夜0時を過ぎてから、月曜に朝から仕事が
ある人は床についたであろう時間では、急に戦果
が上がってミッション完了できたし。そして新たに
アメリカ軍プレミアム戦闘機ティア2・XP-31取得
…あ、また"世界の駄っ作機"で見たことある奴!
ゲームのスペックは、自分がよく使うティア2戦闘機
I-15Ar68と 比べ、あまり変わらないように見える
んだけど…実機は小型機の割に重く、試作時の
ライバルであるP-26に 及ばない性能だったとの事
だけど、ゲームだと同じような数値。まあAr68も、
他のティア2戦闘機の倍である火力4で、短時間の
射撃で撃墜できるのが魅力で使っていたわけで、
同じ火力4の本機であれば…わざわざゴールドを
消費してエンブレムや迷彩塗装を施してまで使う
意味はない?

(この時代の、技術的に一歩進んだ部分と古臭さが
混じり合ったアンバランスさ、
いかにも宮崎駿監督が
好きそうで、いつか作品に出しそう。
)




'22/11/14
人間のプレイヤーが少ない時間が勝利の鍵


そしてラストミッション、各戦闘毎に9000パーソナル
ポイント取得+勝利…
これがなかなかできないんじゃあああッ!
パーソナルポイント取得が比較的容易な、Il-20や
40などでの地上攻撃を行うと、自分は9000ポイント
取得しチームで最大の戦果を挙げてるのに、他の
連中が空戦で敗北、逆に勝利はしたが、ポイント
が8000台と、あと一歩及ばなかったり。おかげで
何度も何度もプレイする羽目に陥り、結果日本軍
戦闘機ティア7・A7M 烈風を 開発できてしまった!
零戦並の旋回性能はティア7では最高、格闘戦で
これに勝てる機体無し!しかし初期状態での火力が
物足らず、短時間での撃墜が難しいため、今回は
お試し程度で封印。で結局、敵戦闘機との格闘戦
で有利かつ火力が強力、またジェット戦闘機がほぼ
出て来ないティア6の機体で、高得点と勝利の両立
が期待できる疾風で何戦もがんばり、とうとう最後は
赤松勲章とマッキャンベル勲章と征服者バッヂを
取得する程の戦果を挙げてクリア!

(どうしたわけか、今まで烈風の開発ポイントが
なかなか貯まらず、何かバクかと思っていたが
今回唐突に開発可能になったのザマス。)




'22/11/15
これまた形の面白さ一点突破なネタ枠

"各戦闘毎に9000パーソナルポイント取得+勝利"を
達成、そして3つのミッションすべてクリアしたので、
"鷹の戦利品ボックス""オウギワシ戦利品ボックス"
も取得。多数のゴールドも取得でき、しかもセール
期間のようで通常の半額で迷彩塗装が可能だった
ので、それに使う。ボックスからの新たなプレミアム
機体、今度は
フランス軍重戦闘機ティア5・SE100
またしても"世界の駄っ作機"収録の飛行機ザマス!
ホントに現実だとろくでもない機体ばっかザマスな。
同ティアの重戦闘機の中では、速度はやや劣り、
機動性は最低、しかし高火力なのでこれを活かして
戦う他なし。いやティア5の重戦なら、屠龍/P-38F/
Bf109Eと、ずっと使えそうな機体が揃ってるけど。

(実機は1000馬力級の双発で、最大速度580km/h
…絶対盛ってるだろ!フランス機なんだし。)




'22/11/16
ケーブルを結束バンド留めする台座付きフレーム


ダラダラと組み立て中、しかし途中で部品がどっか
行ったりして遅々として進まないMTB。先日、組む
ために必要なコンポーネントは一通り揃っていると
語ったけど、このセンチュリオン・バックファイヤー
2009年型のフレームはアウターケーブルの取り
回しがちょっと変わっていて、例えば普通のロード
バイクであれば、リアディレイラーに繋がるアウター
は短め二本が必要(ダウンチューブの下とチェーン
ステーの所にインナーむき出しになる箇所がある)
されるのが、シフターからシートステー上部まで
延々と長いのが一本と、シートステー下部から
リアディレイラーまでの短いのが一本。手持ちの
シフターケーブル用アウターで長く残ってる新品
は一本しかなかったので、ヤフオクで安く買える
のを注文したんだけど、元から使ってたやつは
端だけサビてただけなので、カットして使用可
…注文しなくても良かったザマス。まあシマノじゃ
なくてジャグワイヤーのなので、劣化しやすいが。
更に9速のチェーンも無いので、シマノCH-HG53を
同じく安く注文したんだけど
何に使ってた物だか、やっぱ中古品が出てきた
…センチュリオン・バックファイヤー40は元々が後
7速、最初の改造後でも8速なのでチェーンはCH-
HG40のはずで、それは別に見つかったんだけど、
9速用チェーンって何に使ってたんだろう…アラヤ・
マディフォックスは改造後に9速化、甥にあげた後に
チェーンを新品に交換してるので、その時の物?

(それら消耗部品はそのうち交換するのでムダには
ならないんだけど、とりあえずは一台組める部品は
やはり完全に揃っていたということに。)




'22/11/17
そういやコンビニでおでんは買ったことが無い


最近の私の貧乏飯(晩酌)、"おでんうどん"
まずスーパーでビニールパック入りで198円くらいの
おでん(ちくわ/さつま揚げ/玉子/大根/昆布)を購入
し温め、日本酒を飲みながら玉子と昆布だけ残して
食べて、そこに解凍した讃岐うどんを投入して電子
レンジで1分温め直し。ネギと刻み油揚げと天かす
を加えて普通にうどんとして食して〆。おでんの出汁
は関西風なのでうどん用に近いから、問題なく美味
しいわけで。しかしここ何年も、冷凍讃岐うどんとか
カップ麺のそばとかの方が、ラーメンよりずっと多く
食べるようになったザマス。歳のせいであっさり味
が好きになったというより、かつお+昆布の旨味が
日本人の本能的に心地よいのに気づいたから?

(そばは冷凍ものがあまり売っておらず、しかし袋
入のマルちゃん天ぷらそばがイマイチ、
カップ入り
明星"かけそばでっせ"に
自分で具を加え常食。)



'22/11/18
長らく26インチHEだったのは始祖のせいか


それは1970年代後半、カルフォルニア州マリン郡
で、バカが山の上から改造ビーチクルーザーで
一気に下る遊びから始まった…その後クランカーと
呼ばれるそれ専用の自転車が生まれ、更に発展し
MTBとなり、現在に至る…でも日本でブームに
なったのは'80年代後半からの一時期くらい、ロード
バイクと比べ(街乗り用のルック車ならまだしも)
本格的なMTBはマイナーな車種だったザマス。
だって思いっきり走らせられる場所がないから
その辺に山がある田舎ならまだしも、いやそれも
他所様の山に勝手に入って荒らす事はNGだし、
都内でMTB用のコースって一つし か無い!…
え〜と、場所は稲代市?…人生の2/3くらいは
東京に住んでるのにどこだか知らん!…府中
の南、多摩川渡った先、家から26kmちょいだし
まあ自走して行けるか。でも帰りはタイヤの溝に
土がたっぷり詰まってそうザマスな。

(MTBは街乗り用としては必要以上に重く頑丈、
タイヤが太いし、クロスバイクで十分なんだけど
歩道との段差とかも気にせず突っ込める安心感
は貴重。だがルック車、てめえはダメだ。)




'22/11/19
フレームのトップチューブも上下に潰した断面に


MTBのホイールの規格がず〜っと26インチHEだった
のが、2010年代に入ると走破性に優れた29インチ
規格が登場。でも背が低いと乗りにくくホイールが
大きい分重いので、26インチと29インチの中間の
27.5インチHE(または650B)が登場、こちは現在、
26インチに取って代わっているザマス。しかし外見
の変化はホイール径に留まらず…例えばGIANTの
カーボンフレーム・ハードテイルMTBであるXTCアド
バンスドの、2010年/2020年 モデルを比較すると
トップチューブの傾斜がより大きくなっている
1980年頃のMTB黎明期には地面と水平なホリゾン
タルフレームだったのが、どんどん傾きが大きく
なっていってる!これはどんな利点があるかと
言えば、傾斜が大きいほどトップチューブと乗る人
の股の間が広くなり、地面への足付きが良くなる
ということ。またハンドルとフレームを繋ぐパーツで
あるステムは短くなっていき、チェーンリング(前の
方のギア)は三枚から径の大きいのが消えて一・二
枚に減少、代わりにスプロケット(後の方のギア)は
大きく枚数が増えているザマスな。

(XTCアドバンスドは本体価格30万円前後で DeareXT
という上級コンポを使ったMTBなんで、2010年モデル
でも油圧式ディスクブレーキ、ただしスルーアクスル
化はまだで、エンド幅も135mmの古い規格。)




'22/11/20
毎週こればっかりに時間を割いてられないレ


ネット対戦空戦ゲームWoWP、今週末のイベント
では250000ポイントでユニーク戦利品BOXが2つ
…そこからもうプレミアム機も出ないし、いいや
少なくとも30戦近くはプレイしないとならず、なら
苦労してもおいしい見返りが無いし。しかし先週の
イベントで多用したのと合わせ、週末でも少し使用
したIl-40がエキスパート機となり、またティア10の
Il-40Pが開発可能 に…したけど買えない!上位
ティアの機体ってめちゃくちゃ高価で全然変えない
し!まあ最上位ティアだけあってそこまで行ってる
プレイヤーは多くなく、AI機体も多く混じってそう。

(一方、"にゃんこ大戦争"では超激レアキャラの
ゴローと白イズを取得。前者は対エイリアンの同種
キャラが既に多くあり、後者はできれば無属性の敵
に強い黒イズの方が欲しかった。そしてExpは不足)



'22/09(前)
'22/09(中)
'22/09(後)
'22/10(前) '22/10(中)
'22/10(後)
'22/11(前)
'22/11(中) '22/11(後)
'22/12(前)
'22/12(中)
'22/12(後)