'22/08 (中)

'22/05(前)
'22/05(中)
'22/05(後)
'22/06(前) '22/06(中)
'22/06(後)
'22/07(前)
'22/07(中) '22/07(後)
'22/08(前)
'22/08(中)
'22/08(後)




'22/08/11
そんなわけで本日は一歩も外に出なかった

帰省ラッシュのピークを避けて新潟の実家に
帰ってきたんだけど、今回は新幹線の切符の
事前予約での割引の抽選に漏れたので定価…
なので行きは大宮からの指定席にしたけど、
帰りは久々に自由席ザマス。朝の新潟駅から
外へ出ての感想は「練馬と比べ涼しい!」、
実家は風がよく通り、エアコン無しでも大丈夫
…だったが昼以降は耐えられなくなりエアコン
起動、翌日は朝起きて窓を開けてたのが朝食後
にはもうエアコン起動、そのまま終日エアコン
頼り生活。新潟とはいえ昭和の頃に比べやっぱ
暑くなっているのだなあ。しかし
練馬はもっと暑いからまだマシ!先週は39度
仮面ライダーBlack RXで、人工太陽による
灼熱地獄化された東京の気温が38度、つまり
フィクションよりヤバかったということだ!
なお前に語ったように、私はその時間エアコン
効かせた部屋で寝てましたが。

(そういや去年はコロナによる行動規制もあり
正月/お盆共に新潟の友人に会えもせずだった)




'22/08/12
新潟は車社会で車でないと行きにくい場所

久々に全国チェーンではなく新潟らしい海鮮物
を食べようかと、しかしもちろんコスパが良く
なくてはならない!というわけで、何年か前に
行った万代島鮮魚センターの二階にある食堂・
瓢に似た環境の、新潟市中央卸売市場の二階に
ある水産食堂に、友達の車に便乗して行って
きたのザマス。周りが田んぼだらけの亀田に
あり、市場を示す標識もなく、またその広い
敷地内のどこに一般人も入れる食堂があるのか
すらも表示が無く、完全にそこの労働者向け、
観光客を呼ぶとか全く考慮してないザマスな
それでも近隣の住人らしい人たちが自家用車
で来ており、また幾つかの定食屋や寿司屋等
が一階にまとまったエリアがあり、本来は
そこで働く人向けである"食堂"は二階にあり。

(万代島鮮魚センターの方はまだ業者以外が
多く訪れてくる感じだけど、中央卸売市場は
豊洲みたいに業者向けザマスな…続く)




'22/08/13
美味くてコスパ良ければ、いンだよこまけえ事は

販売機で食券を購入、お盆を持って並んで
カウンターで料理を受け取り、お茶はセルフ
サービスと、"店"というより"施設の食堂"等
雰囲気も万代の瓢と同じ。しかし注文した物
以外にも漬物などの小鉢が一つおまけで付き
味噌汁も一杯目は無料なのが嬉しいザマス。
自分は海 鮮丼、友人は刺 し身定食を注文、共
に税込み850円(季節により内容と価格が少し
変わるようだ)、ボリュームがあってコスパは
良好。味は…そりゃ市場内にあるんだから
美味いに決まってる!ただ友人が言うには
「刺身じゃなくて切り身、ブツ切りじゃね?」
刺身といえばもっと薄く切るイメージだけど、
厚みが1.5cmくらいあって男らしい。いや
柔らかいし美味いから問題ないんだけどね!

(一方、私の海鮮丼内のネギトロは、一部しか
ミンチ状になっておらず、マグロからネギった
ままの切り身状の塊もおり、これまた男らしい)




'22/08/14
運賃はJRの方が高速バスより50円安いけど

うちや母方の親戚の墓は、その実家があった所
の真正面のお寺にあり、これが田中角栄記念館
から3kmほど離れた場所、つまりど田舎。現在
は新潟駅前から高速バスで行って、停留所から
1.7kmほど歩くか、年寄りは電話でタクシーを
呼んで(流しのタクシーなんて走ってるわけが
無い!)乗っていくとか、最初から自家用車で
行くしかないザマス。ところが昨年、新潟から
そこに停まるバスの本数が減り、更に今回、母
が今年の春に乗った朝二番目の便が無くなって
いた!ネットで最新の時刻表を確認しておく
べきだったザマスな…そして朝三番目の便は
三時間も後!仕方がないので、
三十数年ぶりにJR越後線に乗っていく事に
…私が子供の頃はまだ電化されておらずディー
ゼル機関車、そして今でも単線!当時ですら
途中の駅に30分ほど停車するとかとんでもなく
のんびりした路線な上、現在は目的の駅への
直通もなく、乗り換えに50分待つ必要が!

(というわけで話の種にはなっている…続く。)



'22/08/15
見捨てられし土地になりゆく柏崎市方面

昭和の頃、まだディーゼル機関車だった越後線
はのう、トイレはついていたが、汚水槽も無く
そのまま軌道上に垂れ流すという恐ろしい物
じゃった…もちろんその頃の在来線だからエア
コンはなく扇風機、途中駅での待ち時間も長く
速度も遅すぎ…それが高速バスだと、新潟駅前
から高速道路に乗るまで20分以上かかるが、
そこから目的地までは50分ほどで1時間10分
程。これが越後線だと、吉田駅での接続時間が
最低限の5分でも1時間44分もかかる!しかも
今回は急遽電車にしたので、接続に50分近くも
かかったし!
そして吉田から柏崎の間はSUICA使えず
無人駅が増えてしまったからだけど、普通は
無人駅だからこそSUICAの改札が一つだけある
ものだろうに!どうも赤字路線すぎて、設備
投資する気が無かった模様。

(母の知人の親戚、もとJR関係者によると、その
うち廃線になるだろうとの話、まあそうだろう。)




'22/08/16
柏崎、ブルボンの本社がある街だというのに

で、何とか墓参りが終わり、歩いてバス停に行くと
ちょうどよいタイミングで、帰りの10時台のバスが。
しかし万が一、これを逃すと、また二時間待ちに
なってしまう!まあ今回は急遽越後線にしたので
まる二時間も到着が遅くなったわけで、高速バス
ならそれだけの余裕(いや多すぎ)ができるわけ。
ちなみに高速バスで柏崎から新潟に直通の場合
なんと午前二本、午後一本しかバスが無い!
更に新潟から柏崎直通の場合は、13〜18時の間
に三本と午後しか無し!なので午後に柏崎から
新潟に行ったら、帰りのバスは無いのザマス!
つまり自家用車や社用車で行き来するのが最適
解というのが、ダイヤ変更後のこの路線の現実と
いうことに。

(結局、夏に墓参りに行くには、行きはあさイチの6時
台で、帰りは10時台というパターンしかなくなったの
ザマス…これ以上の時間変更がなければ。)




'22/08/17
もはやネットにつなげるのは大前提な社会に

そんなわけで、母は駅前の新潟交通から新しい
印刷物の時刻表をもらってきたんだけど
主要停留所の発着時刻しか書かれてない!
以前は新潟>長岡と新潟>柏崎の時刻表が別々
だったのが一緒になり、スペースが減ったぶん、
マイナー停留所は省略、そこを利用する人は
「ウェブでご確認ください」…インターネットに
不慣れな年寄は見捨てられた形ザマスな。
あと今回、新潟の友達と行った居酒屋に印刷物
のメニューがなく、テーブル上のQRコードをスマホ
やタブレットで読み込んでメニューを表示すると
いう方式で、これまたガラケーしか持ってない人は
見捨てられた形だったザマスよ!

(スマホ持ってない人が店に入ってからこれだったら
文句を言って出ていくしか無いのか?)




'22/08/18
実機の最終進化系が、時代錯誤なIl-102

ネット対戦空戦ゲームWoWP、 必要なポイントは
溜まっていたが、予算が足りずに買えなかった
ソ連軍ティア9攻撃機・Il-40を 購入。Il-20までは
レシプロ機だったのが、1950年代にジェット襲撃
機として開発されたもの。実機は離陸時の安定性
が悪いのと、機関砲の排煙をインテークから吸い
込んでしまう事以外問題は無かったけど、低速・
低空で地上目標を攻撃するコンセプト自体が時代
遅れだとして不採用に。実機のカタログスペック
では最大速度964km/hだけど、ゲームではそれ
までの襲撃機よりは速いけど、ジェット機にしては
遅く感じるザマス。またIl-8の45mm砲やIl-20の
57mm砲のような、一発で防御の弱い地上目標を
破壊できる機関砲が無いのは、ゲーム的には
マイナス点。一方、撃たれ強いところに強化された
後部23mm機関砲が敵機に大きなダメージを与え
敵からすればあまり関わり合いたく無い存在
な点はプラス点だったザマス。

(この後丸いインテーク2つを機首に持ってきて豚
鼻みたいになったIl-40Pが、このゲームにおける
ソ連軍攻撃機の進化の終わり。実機だと、何十年
もたって、ようやくSu-25が生まれる。)




'22/08/19
それでもまだクリアできないステージがある

"にゃんこ大戦争"、最近は
改 心のネコ/大 賢女リリンπ第三形態進化完了
前者はネタ枠キャラで、大した性能でもないのに
コストが超激レアキャラ以上、にゃんコンボ要員と
してしか使えないシロモノだったのが、ようやく
浮いてる敵に対して使える物になったザマス。後者
は元から希少な対悪魔用なのが、確実にバリアを
砕く能力が追加され、今までバリア砕き専門の自 由
の ネコ頼りだったのが、後方からやれるようになって
使えるキャラに、ただしコストは上昇。あと、最近の
ハ マンボ崎あゆみステージで、後半鬼のような攻撃
力、並の超激レアキャラですらミサイルの一撃で沈
められてしまうのに、だいぶ前に取得したのに、対
浮いてる敵レギュラーとして使ってなかった召 し猪
のカイμ
が、かなりの耐久力を持ってることが判明。

(しかし相変わらずの慢性的マタタビ不足で、レベル
アップに時間がかかるザマスなあ。)




'22/08/20
やっぱロボにはロボぶつけないとダメザマス

YouTubeで"伝説巨神イデオン"配信開始。オタク
第1世代にとっては言わずとしれた傑作、と同時に
当時一般受けしなかったのも当然だわな〜と納得
してしまうザマス。当時、ボタン一つで変形できる
トミーの玩具(タンサー5からの継続)に合わせた
メカを出さねばならず、それをバスや消防車なんか
が合体して巨大ロボに!なんてスポンサーを騙して
企画を通し、あの赤いメカたちを発掘された第六
文明人の遺跡とか無茶な設定にするとか、その
発想がスゲえザマスな。実際、劇中でもベスがその
設定に失笑というか爆笑してたり、こっちがツッコ
む前に脚本段階でセルフツッコみしてるザマス。
そうやって強引な設定を上手に納得させるのは
良いんだけど、しかし
初期の戦闘シーンが地味!すげえ地味
だってバッフクラン側が、絵的にイデオンに対抗
できる重機動メカを持ちこんでおらず、戦闘機や
攻撃機のみ、それをハエでも叩くように撃墜する
だけなんだもの。その後アバデデ様が持ってきた
ギラン・ドウやドグ・マックも、単機でまだ不慣れな
イデオンとどつきあうだけで、ガンダムの頃と
比べても、面白みに欠けるのザマス。

(しかも放映開始時はガンプラブーム以前だし、
売り物になるのはイデオンの玩具だけだったし。)



'22/05(前)
'22/05(中)
'22/05(後)
'22/06(前) '22/06(中)
'22/06(後)
'22/07(前)
'22/07(中) '22/07(後)
'22/08(前)
'22/08(中)
'22/08(後)