'22/05 (下)

'22/05(前)
'22/05(中)
'22/05(後)
'22/06(前) '22/06(中)
'22/06(後)
'22/07(前)
'22/07(中) '22/07(後)
'22/08(前)
'22/08(中)
'22/08(後)




'22/05/21
ゴールドでの購入であれば3600G必要


ネット対戦空戦ゲームWoWP。 先日から新たに開始
されたミッションで、取得のチャンスがあるのが
米軍プレミアム爆撃機ティア6・A- 26Bインベー ダー
ゲーム中の双発爆撃機として比較的手強い存在
そこそこ速く火力もあり撃たれ強く、しかし高高度
からの爆撃精度はイマイチ、ゲームの分類での爆撃
機ではなく攻撃機として低空侵攻した方が戦果は
挙げやすそう。わりと使えるので欲しいんだけど、
クリアに必要な条件は2つ。まず地上目標を破壊して
占領ポイントを合計10000貯めること。これは毎回
素晴らしく戦果を挙げてくれるIl-20を多用すれば
可能かと。もう一つが問題で、拠点占領時に350回
その場に居合わせなくてはならない!一回の戦闘中
にそれが可能な回数は多く見積もっても5回として、
それでも70戦しなくてはならず、しかし今日から16日
のうちでやらなくてはならず、今現在15回達成であと
335回なので、一日あたり拠点占領20回!う〜ん、
かなり疲れるし、このゲームやるとCPUが発熱し易い
のでますます面倒なのザマス。

(しかし日本軍には、どうして本機やB-25の低空攻撃
仕様のような、機首に機銃マシマシの強火力攻撃機
が作れなかったのか…うん、貧乏だからだね!)




'22/05/22
あと動いてない柏崎原発周辺は寂れるしか無い


今年は父方・母方共同の法事(母方の実家前にある
寺に、並べて新しい墓を作った)があったので週末
新潟〜柏崎(ブルボンの本社がある街)に行ってきた
んだけど、中心となる新潟市はもちろん柏崎でも
本当に車社会、東京と違いアシとして車が必須
要は鉄道やバスといった公共交通機関が不十分、
というか利用者数の問題で路線が少ないってこと
ザマスが。逆に都心と違って駐車場に余裕がある
のと、料金も比較的高くない(いや都心が高すぎる)
ザマス。更に冬場の天候が悪いので、自転車や
バイクが使い難いってのもあり。他、バイパスに出て
高速走行する事も多いせいか、都内に比べると軽
自動車の比率が少なく感じたザマスな。

(逆に佐渡は大型車両が少なく、観光バスや少数の
トラックに限られ、乗用車もミニバンタイプが大半を
占めていた印象。)




'22/05/23
初代ウルトラマンでは数少ない後味悪い回


掲示板の方で「ウルトラマンシリアスで重い回」
としてジャミラの話が挙げられたけど
設定としてはいろいろガバガバな気もする
先に言ってしまうと、大国のエゴによる犠牲者が
怪獣に変身し復讐者となり、その過程で関係ない
人間まで犠牲者としてしまう、象徴的なエピソード
であって"なんで人体が水のない惑星に適応できた
のか?""設備もないのに、乗ってきたロケットを
どうやって不可視に改造できたのか?""ロケット
に乗っている段階では人間サイズで、降りると巨大
化する設定なのか?""怪獣の姿を見て元の個人
を特定できたって、人間体ジャミラさんってどんな
顔してたんだ"などとツッコミを入れるのはヤボで
あることは承知してるのザマスが。やっぱ寓話的
というかファンタジー寄りザマスな、ウルトラマン。

("ウルトラマンパワード"版ジャミラだと、謎の
生命体と宇宙飛行士が合体、宇宙服ごと一体化
してあのシルエットの怪獣に。なお元デザインの
成田亨には不評。)




'22/05/24
あと、エッグから超獣特効を持つ飛脚に進化

"にゃんこ大戦争"三体目の伝説レアキャラクターの
ル ミナリアを入手。エイリアン型の敵に強い大精霊
エレメンタルピクシーズの一体だけど、黒/天使型の
敵に対し圧倒的耐久性を誇るキ ングガメレオン
ように、エイリアン型に対し異常にタフなんだとか。
これまでの特殊ステージで、エイリアン型の大型
キャラ、特にデッ カーバチャンによってクリアできな
かったのが、これにより大きな進展が見られる?
まさに対エイリアンのゲームチェンジャー
…ウクライナに持ち込まれる新兵器に対してみたく
ゲームチェンジャーって言ってみたかっただけ。

(その後、せっかくギガントゼウスの超激レアを引け
たのにポセイドンが被ってしまった…メガロディーテ
をよこせ!メガロディーテを!)




'22/05/25
第四次中東戦争からずっとやられメカイメージ


ウクライナで多数の戦車を喪失したロシア軍、当初
からT-80UやT-72AVのようなやや古めの型も投入
されていたけど、新たに
列車で送られるT-62の姿が目撃された
しかも砲塔と車体にウレタン入り増加装甲を装着
したT-62D、いや流石にデジタルFCSに換装された
T-62Mか。前面に爆発反応装甲コンタークト1か5を
装着し、砲塔後部にスラットアーマー付きのタイプ
を投入するのかと思ったら、現状で一番古いタイプ
ザマスよ!まあ例の自動装填装置の砲弾が連続
して誘爆して、砲塔が飛んで「びっくり箱」になる
ような構造ではなく、床上に砲弾を並べて無いので
地雷にもより強いから、現代においても歩兵支援用
としてなら使えるんだけど、元々完全に退役させる
予定の戦車だった上、2008年の南オセアチア紛争
では故障車続出だったというのに。

(なぜこんな古いのが未だに現役であったのかと
いえば、お金や部品がなくてT-90やT-14を充分に
新規生産できないからザマス!)




'22/05/26
春の目覚め作戦を頓挫させた泥と砲撃めいて


ウクライナ軍はドローンで位置を把握した敵のデータ
を衛星経由で素早く共有、迅速かつ正確な砲撃で
殲滅し、数的な不利を補って善戦してるんだけど
指揮官が代わったロシア軍の砲撃力もまた脅威
新型のM777榴弾砲が導入され、素人解説でバカの
一つ覚えみたいに"ゲームチェンジャー"とか言われ
ていたけど、早々にロシア側のドローン+砲撃で小隊
がやられてしまう動画もあったのザマス。そもそも、
砲撃力がものすごいのは帝政ロシア/ソ連時代から
の伝統であり、最前線の戦車と比べ損失も少ない
のでずっと脅威の存在だったというのに、YouTube
での素人解説ではウクライナすげえ、ロシアダメダメ
なのを強調して、当事者でもない視聴者に優越感を
与えるのが目的のような動画が多いのは、どうした
もんだか。

(実際今現在、東部のロシア側の攻撃が優勢になり
つつあるところで、油断して優越感にひたるとか、
そんな余裕はどこにも無いと思うのザマス。)




'22/05/27
公開された動画を観たデル・トロ監督も狂喜


シン・ウルトラQな冒頭部分が限定公開となり、ネタ
バレが一歩解禁されたシン・ウルトラマン、なので
ここで語る内容も一歩進めるザマス。同映画に登場
する禍威獣としてネロンガとガボラが出る、という
のを知り、同じバラゴン改造の地底怪獣ナンデ?と
思っていたところに、パゴスも冒頭に登場、ウルトラ
地底怪獣シリーズはマグラー以外総登場に。個人的
にこれら地底怪獣、いかにも怪獣怪獣したデザイン
で大好きだからいんだけど、見た目に似たようなのを
三体も出すのはどうして?…と思っていたら
新たな劇中設定のためにこいつらが必要だった
ということが判明。パゴスとガボラが共にウラン怪獣
=今回の放射性廃棄物を食べる禍威獣であること
も、加えてザラブやメフィラスも旧設定を存分に活か
したものだったし、過去作品をリスペクトした上で
非常に無駄がない、きっちり一本筋の通った脚本
になってるのには観ながら感心したザマス。

(しかしマグラーって高圧・高熱に強い設定なのに、
手投げナパーム二発で倒されるとか弱すぎでは?)




'22/05/28
シン・ゴジラ改造なのに10式にやられるとは…

シン・ウルトラQなOP登場の古代怪獣ゴメス。新生代
第三紀ごろに生息していた、肉食性の獰猛な原始
哺乳類という設定…あれモスゴジ改造で甲羅や鱗が
付いてるくせに哺乳類だったんだ、そいうやモフモフ
してもいる。ところで新生代っていつごろだっけ?
と思ってググると、第三紀にも古第三紀と新第三紀
があり、それだと3600000000〜616000000年前と
むちゃくちゃ範囲が広い!とはいえ恐竜が絶滅して
哺乳類が全盛となった時代なんで、哺乳類設定な
意味はあるわけか。もっともこいつ、
初期段階はセイウチ型怪獣マグマの流用予定
ウルトラQでは後に四次元怪獣トドラとして出てくる
あいつ。トンネル工事の地中から海洋生物型怪獣
ナンデ?そして雲の上みたいな四次元空間に海洋
生物型怪獣ナンデ?新しいきぐるみ怪獣を作る
予算がなかったのか、あやうく出現場所がミスマッチ
な奴が出てきてしまうところだったのザマスな。

(ゴメスは哺乳類のくせに変温動物だったり、マグマ
はセイウチ風なのに爬虫類設定だったり、いろいろ
設定がおかしいザマスな。)




'22/05/29
"マカロニほうれん荘"で もパロディーやってた

シン・ウルトラQなOP登場の古代怪鳥ラルゲユウス
は、旧シリーズでは998年前にインド西部で大発生
したものが、当時の船と共にタイムスリップ、日本の
漁港に流れ着いたもの。理屈はわからんが日中は
ど〜見ても文鳥なのに、夜つになるとモリモリ巨大化
して動物を捕食するというバケモノ…こんなん998年
前にどうやって倒したのザマスか?
なんかもういろいろと設定がガバいんですが
まあウルトラQって全体的にSFというか寓話的だし。
終盤に巨大化したラルゲユウスは収容されていた
留置場を破壊、羽ばたきで巻き起こす突風は、ラドン
の映像を流用してるせいで、バスがゴロゴロ転がる
レベルの大惨事に。そしてそのまま水平線の彼方へ
飛び去った…どうするんだその後?な投げっぱなし
エンドだったのザマス。

(ラルゲユウスは怪獣というより記録に残っている
古い時代の鳥類なんだけど、大きくなったり小さく
なったりするバケモノを普通に動物扱いするな!)




'22/05/30
平成三部作では着地の衝撃での土煙が斬新

シン・ウルトラマンを観て気がついたのが、怪獣
との格闘ではチャカチャカ動かず重々しく、
スケール感が感じられるカットが多いということ
昔の特撮では所々スローモーションが入ったりして、
巨大な生物同士が動いてる感を出していたのが、
昭和の第二期ウルトラではもう、等身大のヒーロー
みたいな格闘、特にレオとかカンフー風アクション
なんで尚更そうなってしまい、昔っから不満を感じ
ていたのザマス。やっぱ同時期に仮面ライダー等
非巨大ヒーロー物がヒットしたのが一因なのか?
それでオタク第1世代としては、シン・ウルトラマン
にますます「出来ておる喃」と虎眼先生めいて
感心してしまうのザマス。

(スペクトルマンやアイアンアキング等は、巨大感を
感じさせるようなカットを
比較的入れていたと思う。)



'22/05/31
この新型高速機で占領の瞬間に間に合うか?

ネット対戦空戦ゲームWoWP、2つの ミッションを
クリアしてプレミアム機A-26を入手したいんだけど、
あと6日が期限なのに、350回占領に立ち会わなく
てはならないのに160回しかできておらずヤバし。
一方、地上目標撃破のミッションは強力な攻撃機
Il-20が連戦によりスペシャリスト化、拡張パーツ
追加で更にパワーアップしたおかげでクリア!
これで得たトークンの手持ちが60を超えたため、
最後の入手条件をついにクリアした
プレミアム英戦闘機ティア8・ヴァンパ イア入手!
スゴイヤッター!こいつはユニークだけど強いとは
言えないプレミアム機の多い中、ガチのツワモノ。
ジェット機なのでもちろん高速・高高度も大丈夫、
機動性も同/ひとつ上のティアのジェット機の中では
優秀な方で、格闘戦になったら明らかに負けるのは
YaK-15くらい。実際、即プレイで撃墜11・被撃墜0の
戦果を挙げられたんだから本物ザマス。

(これで一発あたりの破壊力のある30mm機関砲
が搭載できるならもっと良かったんだけど。)




'22/05(前)
'22/05(中)
'22/05(後)
'22/06(前) '22/06(中)
'22/06(後)
'22/07(前)
'22/07(中) '22/07(後)
'22/08(前)
'22/08(中)
'22/08(後)