'22/08 (前)

'22/05(前)
'22/05(中)
'22/05(後)
'22/06(前) '22/06(中)
'22/06(後)
'22/07(前)
'22/07(中) '22/07(後)
'22/08(前)
'22/08(中)
'22/08(後)




'22/08/01
64ビット非対応ゲームはOSアプデでごっそり消滅

iPhone用ゲームアプリの"タワー ディフェンス: Infinite
War
"を久々に起動してみたら、サーバーにつながら
ないので別の時間に起動せよとの表示、でも後で
やっても繋がらずスタンドアローンでのゲームも不可
で、しかしandroid版は今でもダウンロードできるから
どうやらiPhon版だけサービス終了した模様。これで
かつてプレイしていたタワーディフェンス物はOSの
アップデートで非対応になった等で、全部プレイ不可
能に。仕方ないのでなにかないか探してみたら、
懐かしの"geoDefense" が復活している!
黒い背景に青白く光る線画で構成され、爆発と破片が
キラキラ飛び散るのも、ベクタースキャンのゲーム
画面を思わせ、すごく私の好み。以前は140円とか
低価格だけど有料だったのが、無料DLできて課金で
全ステージアンロックになってたザマス。

(しかし昔のバージョンに比べて難易度上がってね?
イージーモードですらかなりの難しさ。)




'22/08/02
ダイキンのエアコン様の耐久力に感謝する

今年の猛暑のレベルが更にアップ、本日の練馬区
は日中39度!千代田区あたりより4度くらい高い
のは、副都心の熱気がこっちに流れてくるせいで、
都内でも夏暑くて冬寒いという地獄のような環境。
おかげで近所にはセミも蚊もあまりいない
セミは例年に比べ本当に少ない、出歩くのが主に
夜だとはいえ、早朝になっても一匹やっと鳴いてる
かな?という感じだし、家にいる時間に鳴き声を
聞いた記憶もないザマス。蚊は自転車を置いてある
マンションの駐車場によく出たんだけど、暑さで
ボウフラが繁殖する水たまりもできないのか、
明らかに激減。そして日が暮れてから夜勤に出る
時でも気温が30度あるという地獄、自転車で走行
中は風を浴びてる状態なのでまだいいが、停まると
吹き出す汗。憎い、誰か憎い真夏を殺してくれ。

(まあ夜勤労働者なので、暑さのきつい日中はエア
コンの効いた部屋で寝てるのザマスが。むしろ薄曇
でベランダが直射日光に焼かれないのでいつも
よりはマシだったかも。)




'22/08/03
相変わらずステージによる難度差がすごいが

"にゃんこ大戦争"、鳥獣討伐ステージの8以降が
開放されたり、各種イベントをクリアしたりでまた
新たなキャラを取得。古びたタマゴN105からネコ
スマッシュに進化、新しい安価壁のネ コ阿波踊り
をネコソーランに進化。後者はEx/レアキャラしか
使えないステージで使い道があるんだけど、耐久
性は安いなりでしかないので、第三形態のネコ
舞踏ゴージャスに優先的に進化させるまでもない
ザマスな。超獣討伐ステージが進んだことで進化
に必要な黄色の石が手に入るようになったけど
N003>ネ コサボテンには
各色10個ずつ計50個もの石が必要
で、後回し決定、3個消費の真・殺意のネコから
改心のネコへの進化を優先すべきか。

(それにしても次から次に新しいキャラが出てくる
ので、たとえ課金してもコンプは無理なのザマス。)




'22/08/04
敵に日本戦闘機がいなければまず安心

ネット対戦空戦ゲームWoWP、今週はWargaming
創業24周年記念だとかで、一週間かけてのイベント
実施中で、期間内に空中目標150機撃墜でアイテム
ボックスが一つ、地上目標150箇所撃破でまた一つ
という感じでもらえるイベントが。月火水と肉体労働
が忙しかったのが、木曜は悪天候で現場中止でヒマ
ができたので集中プレイ、とりあえず
5ミッションのうち2ミッションは既にクリア
先に地上攻撃ミッションを優先、ついでに十何機か
撃墜、また150000パーソナルポイントも達成。
結果、プレミアム機としてイギリスの元祖スピット
ファイアことタイ プ224と、 チェコのB-534
取得。でも例によって性能が良いかといえば…
前者は英国戦闘機なら普通に購入できる
ブ リ ストル133の方が高性能だし、後者もまた若干
劣るくらいの性能だし、単なるコレクションにしか
なってないのが悲しいところ。

(対地攻撃ミッションには例によってIl-20、空戦には
疾風を使用。同ティアの機体の中でも機動性と火力
の素晴らしい疾風をなぜ積極的に使わない?)




'22/08/05
いらすとや並みに仕事を奪う存在になるかも

このところTwitter等で流行中の、画像生成AIの
midjourney。" ニンジャスレイヤー"でもこれを使う
挿絵の生成が試みられ
、これがかなりそれっぽい
出来で、文庫本の表紙として使えるレベル。英語で
3つのワードを入力すると、それらを元に絵にして
くれるんだけど、特にダークでシリアスな雰囲気の
作風にはよく合ってるみたい。思うに
昔の文庫本の挿絵はイメージ優先のが多かった
わけで、下手に写実的なものよりそれっぽいかも。
またオリジナルのキャラクターやメカやモンスター
や背景など、美術設定をデザインするのに、その
原型としてAIにやらせてみると、そこそこイメージに
合い、またそこそこ自分が思いつかないようなのを
生成してくれそうで、"ロボットにより人間が仕事を
奪われる時代"が現実味を帯びてきたザマス。

(自分もピストルを構えたヤクザ天狗のAI生成版が
できないかと試したけれど、どうもヤクサや天狗の
概念を理解してないらしく、ぜんぜん違う代物に。)



'22/08/06
TV無くてもYouTubeに公式で上がってて観れる

突然の"TAROMAN"によって再注目の岡本太郎、
"芸術は爆発だ!"ときたら、オタク第1世代なら
マクセルのビデオテープのCMをまず連想する
ひょうきん族等で、よ くビートたけしが物真似
し ていたり(けっこうルックスも似ているザマス)。
あと片岡鶴太郎の番組にもレギュラーで出てきた
んだっけ。見た目や喋り方から、体の内部から沸き
起こる衝動的な創作意欲で動くタイプ、小綺麗さや
小器用さや行儀の良さ、模倣やマンネリズムを嫌う
芸術家…というキャラクターがすごくわかりやすい。
TAROMANはそれをうまく表現できてるけど、徹底
した'70年代特撮らしさ(アナログ撮影っぽい画面や
キャラクター作りとか役者のセリフ回しとか)の再現
という点は、パターンを嫌う岡本太郎は怒るかも。

(岡本太郎の台詞"なんだ、これは"を、ワンダバ風
スキャットにした劇中曲にはやられたザマス。)




'22/08/07
要するにやるヒマがあったので達成できたのだが

ネット対戦空戦ゲームWoWP、今週のイベントは全部
クリアして、ゴールドが計1500程、プレミアム機に
S-510XF4F-3が 追加。前者はティア2のフランス
戦闘機で、しかし例によって特に優れているわけでも
なく、自分が好んで使ってる同ティアのAr68よ り少し
ずつ劣る性能でしか無いので、単なるコレクション。
後者はティア3のアメリカ戦闘機、珍しくも同ティア
のF2Aと比べ、少し性能が勝ってるザマスな。でも
数年前までバグでカタログスペックを発揮できず
まあこっちも、同ティア機で私が好んで使っている
ブ リストル146よ りも、格闘戦で重要な機動性と火力
で劣ってるので、やっぱ使いそうもないザマスな。

(このゲームの空戦テクは"当たらなければどうと言う
ことはない"。防御は捨てた軽い機体で最初の一撃を
回避、背後をとったら強化力で短時間で撃墜できる
機体が勝利できる可能性が高いザマス。)




'22/08/08
ロシア製冷凍明太子が売ってたのでまた購入

ハセガワが国内販売を延期していた、ウクライナの
ICMのキットを発売決定、ってことは戦時下ながら
出荷できたってことザマスな。開戦後、ハセガワが
心配してメールしたら「今のところ大丈夫」
との返信があったそうだけど、住所が首都キーウ
(キエフ)だし、そりゃ心配だわな。もう包囲されて
ないし戦線は東部が中心になったので、出荷する
余裕ができたってことか。同じくミニアートのキット
も出荷されてるようだけど、こっちは元々クリミア
にあったのが西に疎開してくるなど既に苦労して
たわけで。一方、ロシアのズベズダのキットは、
カード決済の停止や銀行封鎖のせいで入荷の
見込みが立たない模様。

(大戦中でも、中立関係とはいえノモンハンで衝突
するなど仲は良くなかった日ソだけど、北樺太の
石油採掘権があり、戦時中ソ連に譲渡されるまで
日本に輸入されていたり。)




'22/08/09
洋画だとスタイナー軍曹=ジェームズ・コバーン

今度は声優の小林清志氏が亡くなった、と思ったら
続いて大竹宏氏までも。'70年代から活躍してる人
たちはもうみんな70〜80歳以上なわけで、そりゃ
そろそろ…なのは当然なんだけど、子供の頃から
アニメや洋画でよく聞いた声が消えていくのは
寂しいものザマス、と何度繰り返したことか。実際、
これで初代ルパンファミリーは全員鬼籍に?
パイロット版でルパンを演じた広川太一郎氏も
野沢那智氏も、初代五ェ門の大塚周夫氏も二代
目の井上真樹夫氏も尽く…まあ不二子役の増山
江威子さん(86)はまだご健在だけど、二階堂有希子
さん(81)は認知症で老人ホーム入りなんだとか。
小林清志氏はルパンシリーズの最後の方は、声の
張りが無くなってきてお爺ちゃんすぎて役に合わなく
なっていたのが残念だったけど、デスノートのワタリ
とか年齢に合う役もあったわけだし。ともあれR.I.P。

(大竹氏は、マジンガーZのボスとかキテレツのブタ
ゴリラとかDr.スランプのニコチャン大王とかだけど、
これまた昭和の声優らしく唯一無二な声質ザマスな。)








'22/05(前)
'22/05(中)
'22/05(後)
'22/06(前) '22/06(中)
'22/06(後)
'22/07(前)
'22/07(中) '22/07(後)
'22/08(前)
'22/08(中)
'22/08(後)