'21/11 (後)

'21/09(前)
'21/09(中)
'21/09(後)
'21/10(前) '21/10(中)
'21/10(後)
'21/11(前)
'21/11(中) '21/11(後)
'21/12(前)
'21/12(中)
'21/12(後)




'21/11/21
またドスパラのやつで、スリムケース


もう何年も使える性能のをとにかく安く
ヤフオクで中古を落とす、という至上命題
のため、2018年に第4世代Core i5のノート
(ACアダプターすら無し)を僅か8850円で、
2019年に第4世代Core i7のデスクトップを
21501円で落札、ならば当然次は、より新
世代のCPUのを同じくらい安く落とさねば
気がすまん!ってゆ〜か今現在金欠だし
今落札するとかそんなことは…
しかし第8世代Core i5のをうっかり落札
18600円だから仕方ない!仕方ないんだ!
i7じゃなくてi5だけど、第8世代は前の世代
より飛躍的に性能向上、Core i5-8600で
Core i7-7700より高スペックだったりする。
毎回思うけど、PCやスマホの進歩は日進
月歩どころか秒進分歩ザマスなあ。

(なお現在使用中のCore i7-4790のでも、
最新のCore i3である10100に大きく劣る!
世代が違うと7でもすぐに産廃扱いに。)




'21/11/22
ネコまねきだけ出現確率が低いのか


なんかいろんなネットゲームが9周年記念
やっていて、にゃんこ大戦争もその一つ。
幾つかのイベントのうち"箱の中身クイズ"
というのは、かつては入手可能だった時が
あったが現在は入手の不可能なキャラを
手に入れることができる…のザマスが
四種類共に戦力としてはあんま使えねえ
安い盾にしかならない、長射程の範囲攻撃
だけど攻撃力そのものが低い、攻撃回数
だけは多いが、それ以外のスペックが低く
編成に入れる必要性が無いなど、キャラの
コレクションをやりたい人向けザマスな〜。

(しかし確実に超激レアキャラ入手できる
プラチナチケットで、白ガオウを取得。)




'21/11/23
戦闘機より遅いなら防弾は必要だろうに


昭和の頃、第二次大戦中の日本軍用機に
ついて書かれた入門書などでは、零戦や隼
といった初期の機体には防弾装備が無く、
後期の機体では施されているみたいなこと
書かれていたのザマスが、実際は
考証が行き届いて無くてウソばっかり
まず大戦末期になってやっと防弾された零戦
はともかく、隼は初期の頃から防漏タンクあり
だし、途中から操縦席背面の防弾板も付く。
海軍の艦上爆撃/攻撃機は新型機でも防弾
装備が無い!試製流星にはあったのに量産
型では省略されてしまっている…一番対空
砲火に晒される機種だろうに、何故…。

(量産機でも、彗星43型は防弾板/防漏タンク
/防弾ガラスと揃ってるが、しかし艦爆では
なく陸上から発進する特攻専用機なのだ!)



'21/11/24
鹵獲零戦みたいに模擬戦やってないし


あと、疾風や紫電や雷電なんかが、鹵獲
されてハイオク燃料とアメリカ製のエンジン
プラグに交換し、カタログスペックを大きく
上回る速度を出したなんてのは、実は
計算上の推定値であり実際は出てない
そもそも、試験したTAICの書類に「わざ
わざ書いていない限り性能は計算による
推測値」という注意書きがあり、日本機
が出したすごい速度は殆どこれ。スペック
どおりの馬力が出ていれば…という予想
値なんだけど、実証はされてないという。

(さすがに雷電のコクピットが広くて快適、
とかは実際の搭乗者の感想ザマスな。)



'21/11/25
雑誌"丸"系の書籍だと元記事が古いし


他、細かいところで、隼のII型は昭和の頃の
資料だと、機首形状の違いで甲乙丙改等と
分類されていたけど、しかし甲乙丙丁って
のは武装の変更で付けられる形式名なので
例えば"世界の傑作機"の1988年の版では
古い表記だったのが、1997年の版では前期
前型/前期後型/後期前型/後期後型、あと
推力排気管型が改と修正されてるザマス。
戦後の書籍で分かり易く命名されたっぽい
みたいで、しかしおそらく軍の方は正式な、
形式名も付けてなかったと思われ。

(あと二式戦闘機鍾馗のII型、昔は12.7mm
四門のが乙で、40mm砲装備が丙だったのが
逆転、40mm付きは"乙型特別装備機"に。)




'21/11/26
これに備え使わないでいた純正品を出す


スマホのiOSを15にするのを待って、初期の
不具合が15.1で直ったかと思いアップデート
してみたら、
いきなり充電できなくなりやがった
OSアップデートでたまにある、Apple純正では
ない周辺機器使用不能現象だと思うけど、
その場合「このアクセサリは使用できない
可能性があります」表示が普通出るもの
だが、今回は出ないで、何故かデータ転送は
できるのに充電だけできないのザマス!純正
コードなんて短い・耐久性はない・そのくせ
高いというクソみてえなシロモノ、MFi認定の
非純正品なのに使えなくなるってザッケンナ
コラー!Appleいいかげんにしろよ。

(そして二代目iPhone7も二年使用で更新の
タイミングの時期なんだけど…続く)




'21/11/27
カメラの超広角レンズは魅力的だが


スマホは、支払いが二年契約なら二年経過
で新しいのに買い換えるのが、割引や機材
(特にバッテリー)の劣化を考えると経済性・
実用性両面で懸命だと思い、二年前Soft
Bankから乗り換えたY!mobileで新しいiPhone
にしようかと思い(安い代りに型落ちゆえ)、
今度はiPhone11にしようかな、と思ったが
今現在、容量64GB版しか選択肢が無い
ザッケンナコラー!今使ってる7の128GBで
既に64GB以上使ってるっつうの!かくなる
上は12…はまだ高い、まだ5G回線対応に
する必要性も薄い、ということで、第二世代
SEにしようかと。サイズも8と変わらなくて
投げ売り価格なケースが流用可能(でも
背面のアップルマークの位置が違う)で、
コロナ禍でマスクを付けていても問題ない
指紋認証だし、今回はこっちでいいか。

(いっそAndroidoに…と思うけど、ハードが
代わるとゲームのデータが引き継げない
物があって、ためらわれる。)




'21/11/28
近年の戦車戦ゲームの影響もあり


コロナ禍以降なので劇場に見に行かず、
DVDはまだ高い"T-34 レジェンド・オブ・
ウォー"がamazonプライムに登場。
なんか毎月甥のところに行きやっている
"今更買った名作DVD鑑賞会"(今月は
キック・アス二作)の時に観ての感想…
細かい部分のこだわり・整合性が良い
旧作"鬼戦車T-34"と大筋は同じだけど、
よりアクション・エンタメしている感じで、
しかも前作と違いハッピーエンド。やはり
前作には無かった、主人公たちが捕虜と
なる前の戦闘も描かれ、ライバルキャラ
もいるのザマス。捕虜となった戦闘での
乗車はT-34(1941年型)で4人乗り。武装
SSの士官候補生たちの実弾射撃の的と
して、鹵獲T-34に捕虜から選抜した戦車
兵を乗せて走らせるため、旧型T-34しか
乗ったことがない主人公(車長)は自分を
含め4人を選ぶ…んだけど、与えられた
鹵獲戦車は最新で5人乗りのT-34-85。
後で一緒に逃げる通訳をやらされていた
女性を乗せる席ができたわけで、設定上
無理なくやっているのにちょっと感心。

(なお旧作ではフォルモチカ砲塔T-34
だったのが、カットによってはT-34-85に
なったり、砲塔内の天井と側面の接合部
がある普通のT-34になったり…続く。)




'21/11/29
考証・細部の細かさとエンタメの両立


捕虜から選抜された彼らが、標的役として
与えられたT-34-85。大戦初期に一両で
III号戦車相手に奮戦したあげくに捕虜に
なった彼らは、当然1943年末から現れた
85は知らず、セリフでもそのへんを上手く
解説。旧作では無かった砲弾が車内に
残されていたので、新作では戦闘シーンが
派手になってるザマス。では何故ドイツ人が
気づかなかったのか?…T-34は即応砲弾を
撃ち尽くすと、後は床のゴムシートを捲り、
その下にある弾薬箱から残りの砲弾を取り
出すんだけど、おそらくはその構造を知ら
なくて、かつここに3日前に戦死した、腐臭
を放ち始めた前の乗員の死体が覆い被さ
っており、それを車内から除くのを捕虜に
やらせたため、気づかなかったのザマス。
他、重 い1941年型のハッチを開けやすく
するためにベルトを使っているのが一瞬
見えたり、戦闘中でも換気や脱出用に
操縦手ハッチを僅かに開けている
とか、
当時の乗員たちを取材した記録を参照
している感が強く、リアリティーを与えて
いると思ったザマス。

(しかし最後のライバルとの戦闘は、事前に
合意してからの橋をはさんでの一騎打ち、
いきなり戦争ではなく、決闘になる。)




'21/11/30
実際、室内でも減りの早さを実感する


先日OSを15.1にアップデートしたiPhone7、
充電できなくなった非純正ケーブルでも
再び可能になったけど、バッテリーその物
の劣化は明らか。
寒い中ingressをやると一時間保たない
これは先代の7、先々代の5Sでも二年経過
でそうなったザマスな。バッテリー診断では
新品時に比べ85%の充電率という事だけど
気温がマイナスだと電池電圧が低下する
こと以外にも、5度以下でスマホのセンサー
が電池保護のため電力供給を抑えるんだ
とか。なので温めると、表示の上では残り
少なかったのに復活する場合も。もっとも
新品時に比べると同じ環境でも明らかに
減りが早いわけで、また本体料金を払い
終わった後に終了する割引サービスもあり
やっぱ二年で買い替えが正解なのか。

(いろいろ追加したアプリの通知サービス
をそのまま許可しているのも、バッテリーが
早く減る原因なので、不要な物は設定変更
して通知を停止すべき。)



'21/09(前)
'21/09(中)
'21/09(後)
'21/10(前) '21/10(中)
'21/10(後)
'21/11(前)
'21/11(中) '21/11(後)
'21/12(前)
'21/12(中)
'21/12(後)