'13/10 (中)

'13/09(前)
'13/09(中)
'13/09(後)
'13/10(前) '13/10(中)
'13/10(後)
'13/11(前)
'13/11(中) '13/11(後)
'13/12(前)
'13/12(中)
'13/12(後)




'13/10/11
いや流石にこれは使いようが無いと思う

アニメ「機動戦士ガンダム」などに登場するロボッ トのデザインで知られる大河原邦男さん(65)が、次世代消防車をデザインした。
消防車製造の吉谷機械製作所(鳥取市)の依頼で実 現した。全長14メートルの化学消防車で、先 頭部の小型の救助工作ポンプ車は
現場で切り離せる。アームの先をドリルに 取り換えられるなど、わくわくするような「格好良さ」が詰まっている。製造は難しいが、実際の
消防車に生かせる機能がないか考えていく。同社は 「夢を描きながら、厳しい現場の士気を少しでも高められれば」。(毎日.jpより)
小型ポンプ車を除けば、太陽〜の牙〜ダ〜グラ〜ム♪のトレーラーっぽいザマスな
特に左前方の大雑把なサーチライトが・・・伝統なのザマスか?あれ。絵柄のせいもあって、むしろ昭和40年代の小松崎茂風21世紀
イメージ、サンダーバード臭を醸し出しているし。大河原メカって、設定画から装甲の厚みがよく見えないというか「塊」、ダイキャスト製
玩具っぽいところがあって、軽め穴(アニメメカでいう『ブチ穴』)やプレス加工で強度を確保するためのリブがあっても、記号的というか
表面の飾りでしかないし、あとワイドタイヤな足周りのステアリングが切れなさそう。あとダグラムのトレーラーもそうだったように、車幅
が無駄に広すぎ二車線占領して、とても街中に入っていけないザマスな〜。あと小型ポンプ車のロボットアームが左右に振れそうも
ないのも説得力が無いし。「実際の消防車に生かせる機能」は・・・ダグラムみたいで視界の広そうな操縦席部分くらいでは?

(しかしダグラム専用トレーラーはオフロードで崖 を下るなど無茶な機動性を発揮してたザマスな、絶対腹を擦っているだろうに。)




'13/10/12
オールドスタイルMTBの乗り心地検証という技術的興味ゆえ

随分前に「農家の納屋に10年程眠っていたような状態の」21年前の国産マウンテ ンバイク、アラヤ・マディフォックスをオークションで
落札し、フレームとフロントフォーク以外殆ど取り替えの大改造。しかしカーボンロードなど他の自転車の組み立てに入り、ディレイラー
調整を終わらせないまま長らく放置・・・だったのザマスが、先日長すぎるままだったチェーンを切り詰めミッシングリンクで繋ぎ、ようやく
乗れる状態にしたザマス。以前は、完成車バラしパーツ詰め合わせ特価品に入っていたSLAMのディレイラーとそれに合わせて買った
シフターを使う予定だったのが、古い型番のシマノDeore XLと、シマノと互換性のあるマイクロシフトの小型軽量シフター(安い)になった
ザマス。まだフロントディレイラーがちゃんと動かないけど、リアは快調に変速。9速のスプロケットが非常に大きい物で、街乗りならまず
フロントはアウターのギアしか使う必要がないので、とりあえず不具合は放ったままで乗ってみる。
予想以上に軽快、街乗り用26インチクロスバイクとしてもいいじゃないか、これ!
もともと付いていたDeore DXグレードのクランクセットと
ホイール、三ヶ島のペダル は流石の'90年代日本製で、汚いので外したけど回転
が全くシブくなっておらず感心したものザマスが、交換した中古のDeore LX(M580シリーズ以前)グレードのホイールやクランクセットも
負けずに快調。これに1.5インチ幅のスリックタイヤの組み合わせは荒れた路肩をものともせず、実に快適に走ってくれたザマス。流石
当時で定価9万クラス、ポンコツ状態からのレストアであっても、ホームセンターで売ってるような形ばかりのサスペンションが付いた
ルック車とは格が違う!あと旧型MTBに付く効きが良くないカンチブレーキを、あえてVブレーキに変更せず新しいカンチ+評判のいい
クールストップのブレーキシューにしたのザマスが、たしかにこれで長い長い坂を下り続けるなら制動力が不安かもしれないけど、街乗り
じゃ全く問題無し。え?MTBとしてのオフロード性能?・・・東京二十三区内の近隣に、自転車が自由に走ってよいオフロードなんてもの
は無いんじゃあ!

(しかし同じようなシルエットのマリン・ミュア ウッズ19インチサイズに比べると小さいフレームなので、長いシートポストと強い前傾で乗る
フラットバーロード・ポジションに。自分より小柄な来客に貸すのが主な役割になりそうザマス。)




'13/10/13
ところでこの人は改姓するほどイヤだったのか、単に婿入りしたのか?

鹿野道彦農相も感染の疑いで入院した食中毒の「ノ ロウイルス」。この冬も各地で集団発症が相次いだが、「その名前は使わないで」と
全国の野呂さんが改称を訴えている。(中略)「野 呂という姓は、ただでさえ、のろまとかノロノロとからかわれやすい。さらにノロウイルス
とは…。これ以上、野呂姓の人間に重圧を加えない でというのが正直な気持ち」。「ノロウイルス」改称を訴える会の会長を務める杉井
(旧姓・野呂)ゆうきさんはこう訴える。(中略) 1968年、米国中西部のオハイオ州ノーウォーク市の小学校で集団発生した嘔吐や下痢の
症状が出る急性胃腸炎の病原体として検出。72 年、小型球形ウイルスが特定され、地名から「ノーウォーク(Norwalk)ウイルス」「ノー
ウォーク様(よう)ウイルス」と呼ばれるようにな り、国際ウイルス学会は2002年、ウイルスの属名としてノロウイルスを正式に採用した。
「ノロ」とは「ノーウォーク」の一部に発音しやす く「O(オー)」を補ったもの。この結果、全国で約2万人とされる「野呂さん」は嫌な思いを
するハメになった。(中日新聞より)
一昨年既に略称ではなく正式名で呼ぶようにプレスリリースがあったけど誰も使わない
長くて呼びにくいからね!「ノロ」は通称、または問題となるウィルスそれ自体の名ではなく、属(学名で科と種の間に入るもの)名だ
そうで、例えば同じような症状で、発生した地名から「サッポロウィルス」と呼ばれるものの属名は、やはり略して「サポウィルス」。
もっとも、以前よりからかいの対象となりやすい珍名さんは、ウィルスの呼び方を変えても全くの無駄だと思うザマスよ。別に珍名じゃ
なくても、例えば伊集院光は婿入りで本名の田中から篠岡に改姓したザマスが、嫁さんによると「死のおか」と言われることが多々
あったそうだし、避妊具を「コンドーさん」と呼ぶこともあるし、結局は呼ぶ側の問題ザマスからねえ。どうしてもイヤなら名だけでなく
姓の方もより簡単に変更できるように法律を直した方が手っ取り早いと思うのザマスが。

ドルゲ君事件を思い出したザマスが、これが問題で番組が打ち切られたのではなく、単に視聴率の問題 だったようで。)




'13/10/14
荷物無し・信号無しで走る荒川土手に比べ、 ずっと重く遅くなる自転車通勤

今現在よく行く現場、自転車を労働中もすぐ側に置いておけるので盗まれる心配が無く、せっかくなので通勤用としては使ったことの
ないフルカーボンフレーム・ロードバイクを投入。また最近、いきなり日中30度を超える陽気になった東京も、また北風が吹き夜中は
薄着だと寒さに凍えるレベルで、現場は家から南南東方向、行きはリュック背負ってても北風が後押しになってくれて快適な走行。
そして同じ装備を背負って走ってみると、背負って無いとき以上に、カーボン製はアルミ製の二台に比べ明らかに楽ザマスな。
まったくもってロードバイクにとって「軽さ」は正義なり!
特に上り坂や向かい風の時、足がよく回るか、息が切れるかの差がハッキリしていて体感できるザマス。もっともカーボン車同士だと
(ともに路面から伝わる微細な震動がマイルドに感じるせいもあり)、MONO-Qとイザルコではフレームの固さに差があるはずにも
かかわらず、極端な差は感じないのザマスが。まあイザルコの方が(同じコンポ使用、ホイールも同じにしてみて)持って重く乗って
軽いように思え、しかしもっと長距離を走ったときにはMONO-Q方が疲労しにくいのだろうと想像。まあ市街地走行だと信号待ちの
せいで、何に乗ってもサイコンの数値は平均23〜24km/h、たまに25km/hと変わらないのザマスがね。

(もっとも、これから防寒着を含む冬装備になると リュックが肩がくい込む重量となり、前傾姿勢の強いドロップハンドルのロードでは
肩と背中が疲れるため、
もう少し上体の起きた(まさにそ のために改造した)フラットバーロードの方が快適になってくるザマス。)



'13/10/15
ちなみにスプライトの原型はドイツの「クリア レモンファンタ」

ついつい飲み過ぎてしまった翌日。二日酔いでズキ ズキ痛む頭や疲れた胃を癒したいとき、コーヒーや市販のドリンク剤などを飲む人は
多いだろう。しかし、実は意外な飲み物が二日酔い に効果を発揮することが判明した。その飲み物とは、なんと「スプライト」である! 
最新の研究で57種類の飲み物を比較した結果、ス プライトがもっとも、二日酔いの症状軽減に効果を発揮することが判明したのだ。
(中略)今回、研究チームは、各種ドリンクがアル コールを分解するときに働く2種類の酵素、ADH(注・アルコール脱水素酵素)とALDH(注・アセトアルデヒド脱水素酵素)にどのような影響を与えるか を調査した。その結果、2番目に働く酵素、ALDHが作用する過程を
もっとも促進するのは、スプライトであることが判 明。スプライトを飲むと、アルコールの代謝スピードが速くなり、二日酔いの症状が
生じる期間も短くなったのだ。(ロケットニュース 24より)
スプライトに謎成分?
アルコールの分解により消費された糖分を補うため甘い飲み物を摂るのは有効ザマスが、ポカリのようなスポーツドリンク、カフェインを
含むコーラ等を差し置いて、飲酒後にスプライトが有効ってのが実に不思議。成分は果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料、酸化防止剤
(ビタミンC)、つまり他の炭酸飲料と味が異なるだけで変わらないようにしか見えず、強いて言えば近年の弱炭酸・微炭酸飲料に比べ、
昔っぽく炭酸を強く感じることくらいザマスな。 7'UP(もともとスプライトはこれに対抗して生まれた)や、日本でこれらに相当する柑橘系
風味の透明炭酸飲料、リボンシトロンやキリンレモン(三ツ矢サイダーとラムネはそんなに柑橘系っぽくない印象)でも効果はあるの?
とりあえず全部購入して試してみるザマス。

(しかしスプライトも、炭酸が強くなったり弱く なったり、果汁入りになったり無果汁になったり、思った以上にリニューアル を繰り返して
いるのザマスな。)




'13/10/16
上りはペダルを踏むというより回して、速い遅いではなくリズミカルに

アニメ「弱虫ペダル」第2話。斜度20%、坂とい うより壁な激坂を鼻歌交じりにママチャリで上ってしまうオタク少年小野田坂道を目撃した
ロードレーサー高校生の今泉くんはどうにも納得で きず、負けたら小野田が求めているアニメ部復活に必要な部員になるという条件で
自転車勝負を挑む。そこに自転車屋の娘で自転車オ タクで自転車競技部マネージャーの寒咲が絡んできて、女子の応援者たちまで
混じって勝負が変な方向に。ハンデをもらい15分 先行した小野田が激坂の途中まで上った所で、平地での最大速度が50km/hを
超える今泉の猛追!あっさり追い抜かれた小野田は 茫然自失するが、寒咲によってサドル位置を上げてもらい、再び走り出す・・・
今回、適正位置を知った多くの視聴者たち、翌日一斉にサドルを上げる
小野田坂道に限らず、多くのママチャリ乗りはあまりにもサドルの位置が低すぎなまま乗られているザマス。サドルに座ったとき足が
地面にペッタリ付いてしまうポジションが安心できるせいザマスが、それだとペダルを踏む時に膝が全く伸ばせず、効率よく力が伝達
できないのザマスよね。とはいえ、安いママチャリのシートポストってケチってるのかえらく短いもので、私みたいに180超えてる人間
だと最大限に伸ばしたってダメ。まあママチャリはたいていハイテンスチール(要するに自転車用としては安めの鉄製)で、シートポスト
の径が殆どの場合25.4mm。互換性のある別売りのシートポストも数百円からあるので、買ってきて付け替える価値が十分にあるの
ザマス。ちなみにクロスバイクやMTB、ロードバイクのシートポストは数千円からカーボン製で万を超えるものが多く、相変わらず同じ
「自転車」に分類される物とは思えない価格差ザマスな。まあ中国製安物ママチャリのシートポストなんて、雨に濡れなくても空気中の
湿気だけで錆が浮き始めるような、まったくもってゴミみてえなパーツなのザマスが。

(サドルが低すぎて速度が遅いのはまだいい、しか しハンドルを抑えることもできず左右にフラフラ蛇行して進む迷惑走行は許さぬ!)



'13/10/17
ザ・自業自得・・・でも死ぬなら他人様の迷惑 のかからないように

16日午後8時15分ごろ、板橋区大山東町の東武 東上線・大山駅近くの踏切に、無職・河合重和さん(47)が侵入し、電車にはねられて
死亡した。警視庁によると、当時、踏切は遮断機が 下りて、警報機が鳴っていたが、河合さんは、携帯電話を操作しながら、遮断機の
間を通って踏切内に入ったという。河合さんの携帯 電話は、スマートフォンではなかったが、警視庁は、携帯操作に気を取られ、誤って
踏切内に入った可能性があるとみて調べている。 (FNNニュースより)
いや絶対遮断機無視して抜けようとしたザマスね
件の踏切は大山の長い商店街の途中にある物で、私も深夜や早朝なら何十回も通った場所(それ以外の時間だと歩行者が多すぎて
自転車での通り抜けが困難)。遮断機の間はまっすぐ抜けられる隙間があるわけではなく、互い違いになって間隔が空いてるのを
横移動してからすり抜けるしかないわけで、つまり「遮断機が下りているのに気がつかない」なんてことは絶対ありえないのザマス。
もちろん、遮断機が片方だけ下りた状態で抜けても、そのタイミングなら電車が来る前に渡りきれる距離なわけで、やっぱありえず。
そして電車の接近を確認しようともせず(その轟音にも気付かず)、携帯をいじりながらストライク、という馬鹿としか言いようのない
行為の結果がこれ。本人はくたばるわ、電車は止まるわ、運転手や駅員にトラウマは残すわ、迷惑行為以外の何者でもないザマス。
自分に電車に轢かれない運があるだなんて、いったいどうして自惚れることができたのザマスか?この無職中年は。こういった場合、
「事故の被害者」などとは呼びたくないザマス。

(幸い駅のすぐ側なので、駅員や警察、消防が現場 に駆けつけるのは容易、復旧は比較的早かったのではないかと。)



'13/10/18
当初のチェコ軍仕様では、あの小さな砲塔は戦 車長のみの一人用

秋葉のイエローサブマリンスケールショップで、アカデミー1/35 35(t)軽戦車のキットを購入。初入荷は夏だったようザマスが、こんなの
発売されていたとは気付いていなかったわい。同じドイツ軍使用チェコ戦車でも、38(t)に比べマイナー(ほぼ第6戦車師団専用、あと
第3SS装甲師団がフランスで6輌のみ使用)で、ドイツでは自走砲化もされず一部が弾薬運搬車に改造されただけ、見た目もリベット
だらけで古くさい脚周りで旧式っぽいザマスが、開発当時としてはけっこう優秀な戦車だったもの。
でも戦車戦では敗北ばっかしてる印象
ポーランドでは待ち伏せした一輌の豆戦車の20mm砲にやられ、フランスではSS師団の6輌が全滅、東部戦線ではいきなりKV-1や2を
装備する部隊にぶつかって大損害・・・武装や装甲厚が初期のIII号戦車に近いからって、車内に余裕は無く改造して発展させる余地は
ない(ルーマニア装備型はPaK40を搭載する対戦車自走砲化)ザマスからねえ。
で、以前この戦車は同スケールでチェコのCMKのキット(通常型・指揮戦車型・弾薬運搬車)があり、これにタミヤが新金型の改良部品
のランナーを追加したバージョンもあり。今回のアカデミー製のは、分割などCMKのを参考にはしているザマスが、砲塔形状はCMK
よりアカデミーの方が前後に(砲塔後部の張り出し部分)長く、砲塔正面装甲は縦長気味だったのが上下を詰め横長に、控えめな
リベットのモールドが明確になり、車長・操縦手ハッチが開状態にでき、分割式履帯の上の部分は上部誘導輪に合わせちゃんと弛んで
いるし、東部戦線仕様の多数のジェリカンも付いてるし、CMKに比べると(その改善用レジン製キットも参考にしてるのか?)改善の後が
見受けられるザマスな。バリエーションに乏しく今後他のメーカーが積極的に出すとも思えないので、CMKのを持ってない人は買い。

(アカデミーのには戦車兵も付いてるザマスが、相 変わらず韓国・中国メーカーのフィギュアはポーズが硬くモールドも良くないザマス。)



'13/10/19
昔アメリカからの輸入物で、オレオっぽいクッ キーにマシュマロが挟まった菓子があったな

オレオにはドラッグと同じように人々を虜にしてや まない作用があると、マウスを使った実験で判明した。米コネチカットカレッジのJamie
 Honoham氏は、確かに美味しい が高脂肪で糖分たっぷりのオレオが、社会経済的なステータスが低いコミュニティーに於いて特に
愛され、飛ぶように売れるのか予てより不思議でし かたがなかった。そこでアメリカ人が愛してやまないオレオをマウスに与えてその
中毒性を観察したという。空腹のマウスを迷路の中 に放し、一方にはオレオをもう一方には餅を置き、それぞれの場所にとどまる時間を
測った。次に一方にコカイン、もう一方に食塩水を 置いた迷路を用意し同様に時間を計測。するとマウスは中毒性のあるコカインのときと
同じように、オレオに向かって一目散、そのそばを なかなか離れようとはしなかった。またオレオを食べたマウスの脳は薬物を投与され
たときと同じ状態だったという。続いて免疫組織化 学的見地からc fosタンパク質を分析−これは脳内の快楽中枢の神経細胞が活性化
されているか測るためで、その結果オレオはドラッ グ以上にくだんの神経細胞を活性化させていた。(IRORIOより)
正直オレ オってクソ甘過ぎで、単品で喰う気がしないのザマスが
ど〜してアメ公は砂糖と香料を使い過ぎますか?ゆえに同じような見た目のクリームサンドチョコクッキーで、国産とかイタリア産とか
もっと甘さが控えめな方がいいザマス。オレオを使って美味と思う物は、これを砕いたものが混じったアイスクリーム(アイスの方が
オレオより甘く、しかも冷たさにより甘みの感じ方が鈍くなる)くらいか。甘い物を砂糖を入れないコーヒーで流し込むのは好きザマスが、
オレオは私にとって甘すぎて味覚がおかしくなるレベルザマスからねえ。そういやオーストラリアのチョコがコーティングされたクッキ−、
ティムタムもまたクソ甘いザマスな〜。ドンキとかに入ってくるインドネシアでライセンス生産されてるやつは、価格が安くて甘さも少し
控えめザマスが。

(過剰な甘さに慣れてしまうと砂糖依存症になりや すいのザマスかね?そして肥満が気になり、ダイエット甘味料を含む食品を過剰に
摂取、かえって太りやすい体質になる悪循環に。)



'13/10/20
赤字覚悟のギャンブルなら株とかFXでもした 方がマシじゃね?

今年の「年末ジャンボ宝くじ」の1等と前後賞を合わせた当選金 が、昨年の6億円から7億円に引き上げられることになった。総務省が
許可した。引き上げは2年連続で、減少傾向にある宝くじの売り 上げを増やす狙いがある。1等の当選金が4億円から5億円になる。
前後賞は1億円のまま。総務省は、1等7000万円の宝くじ 「ジャンボミニ」(仮称)の併売も許可した。宝くじは収益金が自治体の収入に
なる。しかし、年間売り上げ額は2005年度の約1兆1000 億円をピークに減少傾向にあり、収益金も減っている。(YOMIURI ONLINEより)
多くの人が夢より現実を見て、自分の運を過信しなくなったってことでしょう
そりゃ
結果が出るまでワクワクするだけのために、1000円払って200円返ってくればい い方、とてつもない幸運があって初めてトータル
黒字になる、余裕のある人じゃないとやってられない「遊び」ザマスからね〜。それより一等を1億円に下げて当選数を5倍にする、当選
しても換金に来ない人も多い6等300円は無くして、その分5等3000円に振り分ける、とするだけで売り上げがあがると思うのザマスが、
結果的に胴元の取り分が減るのでやるわけがないし、ならばますます買う理由が無くなるザマスな。

(ロトみたいにネット購入できるようになってたらつい買ってし まったかも・・・宝くじシミュレーターで『買ったつもり貯金』。)




'13/09(前)
'13/09(中)
'13/09(後)
'13/10(前) '13/10(中)
'13/10(後)
'13/11(前)
'13/11(中) '13/11(後)
'13/12(前)
'13/12(中)
'13/12(後)