'06/05(前) |
'06/05(中) |
'06/05(後) |
'06/06(前) | '06/06(中) |
'06/06(後) |
'06/07(前) | '06/07(中) | '06/07(後) | '06/08(前) |
'06/08(中) |
'06/08(後) |
'06/08/21 お約束と呼ぶにはいくらなんでも マクロスの 20年くらい後の時代がモスピーダ、という設定のロ ボテック。まあキャラはともかく、メカデザインの整合性という点では ぬえとアートミックのデザインの方向性が近いので問題ない・・・マルスベースの巡 洋艦等、丸っこいシルエットがゼント ラーディ艦 みたいで技術の融合すら感じるザマスが、マクロスで使ってた フォー ルド航法(ワープみたいなの)技術とかはど〜なってるんじゃ? そもそも、「モスピーダ」の時もマルスベースから地球までえらいスピードでやって来たみたいザマスが、超空間転移の類は全然 行ってないみたいだし、そもそもできるなら一気に地球の近くにフォールドアウトして奇襲降下できるわけだし。 た ぶん日本のシリーズ構成もアメ公のライター もそれについては何も考えてねえ! 台詞でフォローしてるのかどうかもわからんザマスが、「モスピーダ」でレフレックスポイントに向かう途 中で入手したレギオスや トレッドで飛んでいけばあっという間に目的地に着くのでは?しかし移動のためHBT燃料を使うならインビットに探知される設定も ありけど、それはトロトロ地表を移動しても同じことなわけだし。そもそも、レギオスやトレッドを使わないでどこに置いてあるんだか わからない回もあり、いくらロードムービー風とはいえ、少しはスジが通るように脳を使えと言いたい。 やっぱス ケヒロは戦犯として高く吊るせッ! それとも、海を越える場合でもどこでも車で行くとういうタツノコプ ロ作品の伝統なのザマスか? (ならばレギオスの脚にタイヤを付けて移動させれ ばよかったんじゃああ!・・・ダメか?) |
||
'06/08/22 BF2での工夫と怪奇現象 あいもかわらずゲームはバ トルフィールド2ばっかしザ マスが、より効率よく戦うための工夫を一つ。現在、私の使ってるモニタの 中心にポツリと赤い点が。これは何かといえば、 狙 撃銃や対戦車ミサイルのための簡易照準器 これらはスコープを覗いて遠くを見れる代わりに視界が狭まってしまうので、近距離では大変不利ザマス。そこで弾丸の飛ぶ モニタ中央にセロテープ(普通のだと糊が劣化して変色するので、アクリル系の糊を 使った物がいい)の切れ端を貼り、そこに マーカーで点をつけるのザマス。BF2Wikiな どでは糸二本使ってモニタに十字を張ったり、モニタに直接マーキングしてしまった 剛の者もいたザマスが、テープの上からなら本体を汚さず済むザマス。(いちいち中心点を測る必要は無く、実際照準器画面を 表示して、そこに点をうてば良い。)お試しあれ。 ところでBFシリーズはメーカーの物以外にも多くの自主的なサーバーが運営され、無料でネット対戦できるのザマスが、それぞれ 細かい設定の変更・・・例えば味方の地雷は踏んでも爆発しないとか、マップの侵入禁止区域が拡大されていたりとか、アン ロック武器が使えなくなっているとか・・・が見られ、中にはムチャクチャな改造でシュールな光景が出現することも。昔のBF1942 では、連続ジャンプで人が飛んだり、飛行場に沢山の飛行機が並んでいたりしたザマスが、先日やったBF2では 空か ら軍用車の雨あられ! これは司令官の操作で指定された位置に車輌や物資が投下できるものザマスが、普通こんなに狂ったような数はできねえよ! 狙撃兵や伏せている敵殺しのために頭上に車輌を落とす裏技は以前語ったザマスが・・・既知外だ。 (このほか、大幅にアレンジされたMODというものがあり、正式版以外もネットで遊べるのザマス。) |
||
'06/08/23 私が言うのもなんザマスが そして相変わらずWikipediaの記述の間違いをちまちま訂正、ま た空白になってる項目を埋めてるザマスが 純粋なボランティアゆえ一円にもなりませんッ! あ〜、うんちく書き連ねるだけでご飯食べられる国ってないかな〜。ダメ人間・・・というか、学者にでもなればよかったのに・・・ いやヲタ知識ばっかなのでダメダメザマスが。ところでデータが古かったり間違ってたりするのも頭にくるザマスが、 文章力の無さ過ぎる奴は書き込むんじゃねえッ! なんというか、もってまわった言い回しをしようとしてヘンテコになってしまった中学生の作文みてえなのが多いこと!アニメ関係の 解説で「陸戦兵器に特化している」「近代ミリタリーテイストに富んだデザインが特徴 であり」「人型戦闘形態で使用される 形態呼称」「その中でもミサイル戦を行う演出においては(中略)と呼 ばれる俗称がつくほどの物で」「無事に放送を完遂 した」「そういうものの中でもっとも有名なものの1つ」「本作で一つ の頂点を成したといわれ」・・・ なんザマしょ?この微妙なヘンテコ日本語は? ミリタリー系とアニメ系双方に見られるのザマスが、もしかして同一人物が書き込んでるのザマスかな?(履歴を見るとハンドルで なくIPで表示されてるのでよくわからない。)情報として間違っていなくても、あまりに気持ち悪くて激怒してまともな文章に直して しまうザマスよ!かつてバカプラモである原始怪獣ゴーゴン(背中に帆のついた単なる恐竜・・・というか、巨大爬虫類)の解説が、 まるで存在した怪獣映画に出演していたかのごとく書かれていて、しかも壮絶に壊れた日本語 例:「類似する点に匹敵する」 ・・・だったのを思い出してしまったザマスよ。 (質問掲示板で、自信なく間違った知識で答えるア ホもだッ!) |
||
'06/08/24 怪獣モジラからシーモンキーに かつてこのサイトの更新(htmlファイル作成)に使っていたのが、Netscape6や7系のcomposer。ところがネスケがすっかり弱体化 してしまい、日本語版の8シリーズが出ない始末。もっとも、オープンソースで開発されていた同じGekkoエンジンのMozillaは、 機能をブラウザ/メーラー/コンポーザーに分割したFireFox/Thunderbird/Nvuとして発展中。もっとも総合ブラウザであるMozillaは 更新が終了してしまい、 新たに"Seamonky"として再出発 ・・・シーモンキー??前のゴジラみたいなモジラのマークに比べ、どえらく戦力ダウンな感じザマスな〜。私はこのところMozilla Suiteを使っていたのザマスが、更新されないとセキュリティーホールの除去などができないので乗り換えてみたザマス。 結論・・・Mozillaとスプラッシュ(起動画像)が違うだけであとおんなじ! mozilla のメーラー設定とかまんま引き継がれたザマス。ちなみに非公式の日本語版を使ってるのザ マスが、特に問題なし。 (たまにコピペができなくなることがあるが、ブラウザを閉じて開きなおせば直る)他にmac用のCaminoってのもあるそうで。 しかし何 故シーモンキー? 名前だけは以前からプロジェクトのコード名としてあったそうザマスが、由来は? 「SeaMonkeyという名前は微生物アルテミアの別名に由来する。」・・・わからね〜ッ! いやあのミ ジンコみてえなシーモンキーならわかるザマスが、何でまたそれが総合ブラウザの名前に?一気に広まって、バタバタ 死んでいくってこと?・・・やな名前〜。 (少なくとも、spam対策が何もとられてない outlookExpressよりはThunderbirdを使うのが懸命ザマス。) |
||
'06/08/25 そんなに好きならパンツさんに飯喰わせてもらえ 近年のテレビ東京放映のアニメなんかでは禁止されてるザマスが、 日本アニメの伝統文化の一翼たる「パンチラ」 ・・・もう一翼は「乳揺れ」・・・は未だ滅びず!流石に地上波の朝夕では壊滅状態ザマスが、深夜アニメやCSでは健在。WOW WOWのデモンベイン(前半作画がヒドい回が多かったが、後半持ち直し)なんかでも第一話からパンツ出してたザマス。しかし 一瞬見えるからこそのパン「チラ」なわけで、画面上のパンツ出現率の異様に高い「パンモロ」状態の、アダルトアニメでもない のにむしろそれこそが目的の作品もあり、スタジオファンタジア制 作の作品などほとんどこれザマス。一瞬、作画のお遊びで 捲れるならまだしも、それが第一目的になってしまうと「ありがたみ」が薄れるザマスな〜。というか、目的が衣類なのかその 中身なのかもうわからんし。 いや着衣時に現れる微妙な三次曲面と密着具合こそがム フームフー(発狂)。 むしろ、アニメよりギャルフィギュアの気合の入りすぎた下着造形に魂をみたッ!・・・一歩引いて客観視すると既知外ザマスが。 ワンフェスに見られるエロいフィギュアはまだしも、普通のフィギュアですら気合入ってる時代ザマスしねえ。 (そしてわざわざ作品中のパンチラ画像ばかり集めてるサイトが・・・ そ、その意気やよし?) |
||
'06/08/26 Taihen na Hentai 日本製アニメーション(animation)が"Anime"(アニメ)、日 本製コミックスが"Manga"(マンガ)などと英単語になったよう に エロアニメやエロマンガは"Hentai"(ヘンタイ) ・・・ちょっと間違えてるザマスな、奴ら。まあ和製英語でもこの程度の間違いは多いしお互い様ザマスが。海外ヲタにもヘンタイ アニメやヘンタイマンガ、ヘンタイゲームが販売され、しかも向こうではモザイクなしで売られており・・・とまあ、向こうでも二次元 コンプレックスのエロ好きがいるのがわかって微笑ましい?ザマスが。 さて、今年のワンフェスでも例のごとく数多のヘンタイ・フィギュアがあふれ、こんなのやあんなの、 えらい状態だったとのこと。 二次元キャラを立体化したものって、はたしてモダンアートと考えるべきなのか単なるヲタグッズなのか?どちらにせよ、年々 クォリティが上がっているのは確かザマスが。ところで、海外にはアダルトフィギュアがあるのか?というと、メタルフィギュアで 大昔っからあるのザマスな、これが。ただし基本的に劇画タッチなので、日本のヘンタイフィギュアが「美少女漫画」だとすれば 「官能劇画」って感じでクドいというか嬉しくないというか。 秋葉のイエローサブマリンのスケールショップなどに置いてあるザマスが、はたしてこれらと日本のヘンタイフィギュア、所持して いると恥ずかしいのはどっち? A : どっちも気まずい (そしてこれらの画像をがネット上で入手できる昨 今、つく づくいまの若いモンは羨ましいというか憎い憎いもはや憎みきった!) |
||
'06/08/27 萌えフィギュア、進化の過程 日本独特の文化?である「美少女フィギュア」。お人形(Doll)ではなく、リアルなフィギュアでもな く、二次元キャラを立体化し、 しかも「萌え」成分を含ませるという 作家の職人気質と煩悩とあとなんかドロドロがたっぷり詰まったシロモノ ・・・これらは年々進化を遂げており、今、昔のホビージャパンやモデグラなどの制作記事やワンフェスレポートの画像などを見ると なんかビックリするくらい下手糞に見える作品が多いザマス 特に'80年代のものは骨董品としか言いようが無く、よくもまあこの程度で売れた物だと感心してしまう ほど。笑顔で棒立ちの フィギュアなんて、何の冗談だっつう感じザマスねえ。また'90年代前半でもまだこの程度か、って感じ。原因の一つに、もとに なるアニメやゲームのキャラクターがその後の時代に比べ立体栄えしないってのもあるザマスが。('80年代キャラって、今見ると なんともボンヤリしたメリハリのないデザインが多いザマスしね。)そして'90年代後半(即ちEVA以降)は飛躍的に造形が向上 していくザマスが、やはり最新の物に比べると全体の平均レベルでは劣り、やはり原型師が切磋琢磨し互いに参考にしあい、 全体のレベルをジワジワ押し上げていっているものなのだなあ、と感心したザマス。特に立体で「萌え」を感じさせるポイントって なんだろう?と考えるに、 ねっと り、しっとりと湿り気すら感じる微妙な女体の三次曲面の表現 ではないかと。大昔のフィギュアだと、大雑把で丸太みてえな手足だったのが、硬いレジンのはずが柔らかさすら感じさせる肉の 表現ってやつが、年々向上しているのザマス。昔ならあまりこだわって造形すると猥褻物陳列とゆ〜か、変質者扱いを恐れていた ものが、リミッター解除、出力全開!って感じで。まあこれは中途半端にやるより、徹底してくれたほうがむしろ潔いザマスな。 (しかし半端に大きいとホントに置き場所に困るものザマス が。) |
||
'06/08/28 1/35ドイツ美少女兵セット 日本における本格的フィギュア改造の始まりは、タミヤの1/35兵隊 フィギュアを改造する「人形 改造コンテスト」だと思うザマス。 「改造」といっても、単に手足パーツを付け替えるレベルから、もはや兵隊フィギュアは芯にすらなってないようなスクラッチビルド 作品まで、多種多様。あの鳥山明の アシスタントの「松 山くん」が常連入賞者で、影響を受けた鳥山先生、ドラゴンボールの連載 中だというのに参加して、自分のイラストそのまんまの完成度で即銅賞、最終的には金賞まで受賞していたザマスな。 前述の通り、兵隊フィギュアとして究極まで作りこむ・・・ベルト類はモールドを削りとって紙で作り直し、袖口やポケットのタブも 削り込んだり紙やパテで作り直したり、ボタン類は一個一個虫ピンの頭を植えていったり、指も伸ばしランナーで作り直したり ・・・という、キットの「解像度」を高める処理を徹底するのが一つの道。もっとも、最近のドラゴン1/35のGen2シリーズでは無改造 でもこれに近い精密感(ポケットまで別パーツでエッチングパーツのベルトが付いてたり)ザマスが。 もう一つの道は、兵隊フィギュアはもはや芯にしかなっていない、パテで造形された全く違ったフィギュアになっているもの。実在 の人物等リアルな人間のフィギュアはまだしも、アニメや漫画のキャラ、ロボットや美少女フィギュアまであるザマス・・・ドイツ兵 から改造する意味、全く無くねえ?いや、'70年代にはポリパテもエポパテも模型用として使ってる人がいなかったので、兵隊を 芯にプラパテを盛り付ける(シンナーが抜けるとヒケるのでパテだけでは無理)必要があったわけで。しかし女性兵士フィギュアは あっても萌え化したものは1/35では小さすぎるせいもあって少数派ザマスな。そういやある読みきり漫画(たぶんコミックビーム 掲載)の劇中に、レアなフィギュアとして ドイツバレリーナ兵(ヘルメットとチュチュを着用したドイツ兵)というのが 出てきた のにはヤラれたッ!・・・見事な逆転の発想ザマス。 (素晴らしく出来のいいディオラマなのに、兵隊が みんなこんなのだったら最高。技術をドブに捨てるようなものザマスがw。) |
||
'06/08/29 奴らがまたやってくれそうザマス 「サウスパーク」クリエイターが日本を舞台に怪獣映画 「サウスパーク」のクリエイターが、日本を舞台にした怪獣映 画を作ることが明らかになった。タイトルは「Giant Monsters Attack Japan!(巨大怪獣が日本を襲撃!)」で、CGは使わずに 着ぐるみで怪獣を描く模様。「My All American」という実写の青春コメディ も準備中で、どちらもトレイ・パーカーが監督、マット・ストー ンがプロデューサーを務める。(eiga.com) ・・・どうなるか想像がつくザマス!・・・くだらなくて下品に決まってるだろが〜ッ! ト レイ・パーカーは学生時代に日本人がルームメイトだったせいか、日本ネタをたまにやる・・・「メカ・ストライサンド」の回とか「チン ポコモン」の回とか・・・しかし日本未放映の「チンポコモン」の回では、ア メリカの玩具を馬鹿にした劇中CMま で作っていて、ホント こいつら、ありとあらゆる物を公平におちょくる努力を絶やさねえザマ スな〜。前回、「チームアメリカ」 でも、アメリカだろうが テロリストだろうが北朝鮮だろうが、保守派だろうがリベラリストだろうが映画「パールハーバー」だろうが、やはり等しくおちょくる 姿勢は一貫していたので、今回もそうくることを期待しているザマス。しかし前回、本家サンダーバードより技術が上だったけど、 CGを使わない時代の日本特撮より上を行ったら我が国の立場は? (こんなネタでも予算で圧倒していそうだし。) |
||
'06/08/30 向こう側から見たアニメの記号 我 々がアメコミっぽく描く時の記号・・・劇画タッチ、多いベタ、色指定によるケバイい彩色、ゴツい顎や頬骨や唇、ドットの大きい トーン、アルファベットの書き文字、全身タイツ・・・いや、今じゃ使われてねえ要素もあるザマスが、古典的な様式はこんなもんで 実際それっぽくなるザマスが、逆に外人から見た日本アニメ・漫画の記号ってものがあるザマス。先日紹介した「チンポコモン」 では、ポケモンキャラらしい目の描き方(縦長で、微笑むとニコニコ目になる)やとんがったヘアスタイルなど、向こうから見た日本 キャラらしさってのが見えるザマスな。アメコミらしい絵柄の描ける日本人はいても、その反対に完璧な漫画タッチの絵を描ける 欧米人は少なく、やはり幼少の頃から慣れ親しんでないと難しいご様子・・・だから中国・韓国人だと日本風をやれる人がいる のザマスが。一番アニメ絵っぽく描けるアメリカ人というと、以前から紹介しているア ダム・ウォーレン。昔はさほど上手 くなかった のが次第に上達していったザマス (数年前の一時期が最もアニメ調だったけど、現在はちょっとクセが強いタッチ)。日本式の 「記号」=目が大きい、鼻が小さい、下ぶくれの丸い頬、小さな口、小さな顎、頬の上の線・・・最後のは何かというと、80年代に 士郎正宗キャラなんかによく見られた、目の下と頬 の上の間に入る斜線のこと。スタジオライブ系のキャラ(ミンキーモモやバイ ファム、セーラームーン)なんかでも、左右三本ずつ線が入ってたりする、日本独自の記号ザマス。 で、よくわからんアメリカ製アニメでもこれやってるザマスが・・・ 「パー フェクトヘア・フォーエバー」 ・・・なんザマしょ?若ハゲ主人公(チョンマゲっぽい)もアレだけど、中国風に丸くまとめた髪と超ミニのセーラー服、小さなパンツ 丸出しのヒロイン(もちろん拳法を使う)ががキテる!そうか、これが偏見の視線を通した日本アニメヒロインなのザマスな〜。 (あ、だいぶ昔、大野先生とやった漫画で同じよう なネタ使ったザマスな。) |
||
'06/08/31 結局は需要と供給の問題だと思うザマスが 2ちゃんねるのスレッドより・・・【アメリカ】アニメは日本以外でも作ることができますか?
・・・と、アメリカ人は答えており、これに対し
て2ちゃんねら〜が色々書きこんでるザマスが、中には「アニメってアメリカの
ディズニーが最初に盛り上げたんだろ?アメリカ人のくせにその辺分かってないのか?」などと、 「ANIME(アニメ)」はAnimationではなく日本風セルアニメを意味する ことを理解してねえ奴もいるザマスな。一時「ジャパニメーション」(もともと蔑称)なんて言われてて、今は海外じゃそんな呼び方 ではなく「アニメ」で統一されてるわけザマスが。で、日本的な絵柄と脚本、演出のものが他の国でも作れるか?ってことザマス。 まあ韓国はアニメモドキを昔から作ってるザマスな、テコンVとか、最近のチャングムとか。作画の点では(上手くて手を抜かない ところなら)かなりアニメっぽいザマスが、脚本や演出はど〜ザマしょ?漫画もそうザマスが、暴力・性的描写に制限が多いので ヘンタイアニメとかは作れそうもねえ・・・いやこればっかしは日本だけザマしょ フィギュアもそうザマスが、二次元キャラであれほど本気でエロエロをやれる、または求める国民が他にいるであろうか?日本人 独特の「見立ての精神」あってのこと・・・盆栽に大木を見て、小石を敷き詰めた庭に大海を 見て、茶室に宇宙を見て、そして アニメキャラに現実を越える美少年・美少女を見ている・・・だと思うザマス。 いや、単 に先天的な二次元コンプレックスの病人が多いだけか? (特撮なんかは『見立て』の典型で、ショボくても侘びさびを感 じるべきとマニアは思ってるザマスが・・・リアルな方がいいなあ。) |
'06/05(前) |
'06/05(中) |
'06/05(後) |
'06/06(前) | '06/06(中) |
'06/06(後) |
'06/07(前) | '06/07(中) | '06/07(後) | '06/08(前) |
'06/08(中) |
'06/08(後) |