'06/06 (前)

'06/05(前)
'06/05(中)
'06/05(後)
'06/06(前) '06/06(中)
'06/06(後)
'06/07(前) '06/07(中) '06/07(後) '06/08(前)
'06/08(中)
'06/08(後)




'06/06/01
シャーマン地獄

またヤフオクで中 古キットを落札し、送られてきたザマス。
ドラゴンモデル1/35 M4A1(75mm)前期型×2個
定価一個¥3200、約10年前に発売されたキット。鋳造車体で75mm砲の丸っこいシャーマンの初期の仕様、大昔にニチモが
キット化していたタイプだけど出来ははるかに進歩し、ドラゴンのM4系としてはベストと言われるキットなのザマスが
なぜだか国内では(ハセガワを通じて)一度も再販されてねえ
・・・売れないのか、シャーマン。実車はT34と並ぶ世界最大級の生産量、ガンダムで言えばGMなのに。しかしこのシャーマン
戦車系列
ってのは、素人目には車体の丸いのと角ばったの、砲塔の大きいのと小さいの、砲身の長いのと短いの・・・くらいしか
識別できないものザマスが、実際はこれまたえらい細部の違いが多く、沢山の生産工場で 並行して大量生産されているザマス。
車体の違いだけでM4・M4A1・M4A2・M4A3・M4A4・M4A6(A5はシャーマンでなくカナダのラム巡航戦車のこと)があり、これに
前期型/後期型車体があったり、砲塔が75mm/105mm榴弾砲用だったり76.2mm砲用(もともとは新型戦車用に開発された物)
だったり、サスペンションや転輪も何種類かあったり・・・組み合わせで生産時期や工場がわかったり、現地で互換性はあるので
それらが交じり合って修理・装備されたり・・・とまあ、観察力と研究心のある「シャーマニア」たちから見るとややこしいことこの上
なし。ドラゴンは最初、シャーシとサスペンションの金型をイタレリから借りてM4A4系(17ポンド砲のファイアフライ
や75mm 砲型)
を発売したのザマスが、なぜか車体が長いのが特徴のA4系とはいえ数ミリ長すぎたり、サスペンションのタイプが微妙に違う型
だったり、考証ミスがあったザマスが、次に出した
75mm砲型にタイフーン戦闘機に装備するロケット弾を砲塔に装備した現 地
改造型では足回りがドラゴン純正の新金型になって先の欠点の一つが解消・・・したかと思いきや、サポートローラーのアームが
せり上がった新形のまま。その次が今回入手したA1で、A4系はイギリス軍仕様ばかりなので最初の米軍系シャーマンで、今度
はちゃんと古いタイプのサポートローラーのアームの仕様になってようやく完全に・・・そんな紆余曲折のせいで
同 社の三号戦車系同様にものすげえ不要+パーツが出るのザマスが!
転輪だけで二セットも余るザマスよ・・・まあパーツ取りに使えるのでいいけど。ドラゴンは最近、 76mm砲塔タイプを幾つかキット化
しているザマスが、なぜかまた細かいミスを連発。特にA1後期型鋳造車体後部の角度の間違いが、最初に発売された日本だけ
直ってないうえに問い合わせに対しとぼけていやがったので、一部で大変顰蹙を買ったり。なかなか決定版の出ないシャーマン
戦車のプラモデル、マニアの地獄はまだまだ終わらねえっぽい。

(しかし今回のM4A1、十年前に一個買っている ので計三個になってしまったザマスな・・・またそんなにあってど〜する。)




'06/06/02
シャーマンなだけまだマシだろうが

かつては世界最大数の生産数と言われたザマスが、実は旧ソ連の T54/55、T34に次いで三番目なM4シャーマン戦車・・・でも
総生産数は五万輌に迫る膨大なもの・・・しかも相当数を同盟国に供与・貸与してるし
アメリカ本国で訓練だけに使われた物もあり、全くアメリカの物量ときたら・・・ああ、イギリスもカビナンターとかキャバリエとか、
何千何百も作って殆ど訓練専用戦車もあるけど・・・欠陥品で実戦では使えないから
そんな代物でも日本やイタリアのよりは強そうだから泣けるザマスが。ドイツなんて、訓練用として作ったI号戦車やII 号戦車が主力
という状態で第二次大戦に突入してるんだから、なんて贅沢なんザマしょ。当時最新鋭の機甲師団のイメージのあるドイツ軍は
開戦時には全装備戦車の約半数がI号戦車
という信じがたい状態で、機関銃を二丁だけ搭載し、敵の小銃弾に耐えるのがやっとで対戦車ライフルや対戦車砲に対し全くの
無力・・・そりゃ、本来訓練用なんだし・・・なのに、電撃戦で大勝利ってのも不思議ザマスが、一方当然ながらポーランド戦だけで
150輌も撃破されてるし。この後もドイツ戦車隊が理想的な完全装備状態になることはなく・・・損害は続出してるのに部隊編成が
膨張し、部隊数そのものも増えていくんだから、いくら増産かけても間に合わない。おかげで後方警備用には捕獲した敵の旧型
戦車を改造して用いたので、とんでもなくバラエティに富んだ玉石混合装備の軍隊になってしまったザマスな。
米軍のお偉いさんが「新型ドイツ戦車に対してもシャーマンで十分」なんて甘っちょろいこと考えたせいで、新型M26重戦車の
投入が(開発はとっくにできてるのに)終戦直前まで遅れ、ティーガーやパンターに「池のアヒルみたいに簡単にやられちまう」
なんて自嘲気味に言われるシャーマン・・・それでも枢軸国側に比べたら
まともな「戦車」がいっぱい配備されてるだけでも有難く思わんかい!(泣)

(やっぱし近代戦では『みんなビンボが悪いん や』、という結論に。) 



'06/06/03
ホップ・ステップ・シャーマン


第二次大戦勃発時にはわずか数百輌、しかもその大半 が軽戦車という状態だったアメリカ軍。いちおう装備していた中戦車は
機関銃を全周に生やした移動トーチカみてえなM2
周りに群がる敵兵を機関銃でなぎ倒すのが目的の、なんか重武装の幌馬車みてえザマスな。
主砲は37mm対戦車砲だから既に
時代遅れ。それでも足回りは悪くなかったのか、またドイツ軍の脅威に対し、緊急に使える戦車を量産する必要があったので、
車体上部だけ新設計の後継車を制作。本当は75mm野砲から発展した戦車砲を砲塔に載せたいザマスが、いきなりこの大きさの
砲を載せられるサイズの砲塔リング(精密加工の必要な回転ギア)を量産するのには時間が足りないので、フランスのB1みたいに
小型砲塔に37mm対戦車砲、車体に75mm砲の固定装備という、暫定版主力戦車・M3を開発。主砲である75mmの射界が限定
され、遮蔽物から砲塔だけ出して射撃するようなことができない配置ザマスが・・・イギリズ軍は敵対戦車砲に対し、爆発する榴弾
を持たない2ポンド/6ポンド砲なんて純粋な対戦車砲か、逆に榴弾しか撃てず、戦車を攻撃するための徹甲弾をもたない76.2mm
榴弾砲のどちらかしか装備してないので大苦戦、そこに供給され、どちらに対しても有効な火器である75mm砲をもつM3中戦車は
それなりに歓迎されたのザマス。もっとも、同じくこれを供与された
ソ連軍では「7人兄弟の棺桶」なんていわれてしまったけれど
・・・そんなに乗っ てるのね、あの大きさで。まあ あっちはT34があるし。そして 本命のM4シリーズが登場!M2、M3同様の車台と
エンジンで一段ずつ進化してようやく標準的な主力戦車が完成。前作で確実に使える技術は流用し、堅実に進化させて完成、
一気に大量生産に入るとはさすが米軍、ちょっと前まで数百両しかなかった戦車は一気に万の単位に!
やっぱ正面きってケンカ吹っかけるのは間違ってるザマスな、この国に

(逆に一気に新機軸を投入したアメリカのMBT70やソ連のT64はトラブル続出だったわけで。)




'06/06/04
局地的最強戦車シャーマン

第二次 大戦での米軍の戦車ドクトリンが「戦車は歩兵の攻撃支援用」「戦車と戦うのは戦車駆逐車の仕事」だったので、対戦車
戦闘力の向上が後手にまわってしまい、またドイツ戦車がソ連戦車との戦いの中で「対戦車用戦車」へ進化したために欧州では
相対的に弱くなってしまったM4シャーマン。もっとも
太平洋戦線では日本戦車がサッパリ進化しなかったので圧倒的戦力に!
なにしろ、主力中戦車の九七式が軽戦車であ るM3スチュアートにやられるんだからど〜しよ〜もね え。九七式は正面から37mm
対戦車砲の耐えられる装甲に設定されたはずザマスが、
日本の37mm砲には耐えられても米・独(中国軍が使用)の37mm砲には耐えられねえ
意味なし!・・・そんなレベルだったので シャーマンの75mm徹甲弾で撃つと突き抜けてしまうので榴弾で撃つ、なんて有様。
だから日本軍はビルマなどで捕獲したM3スチュアートで部隊を編成なんてしていたザマスが、M3リーとM4は使ってない・・・
太平洋戦争で大量に実戦投入された戦車の中では間違いなく最強であるシャーマンを何故使わなかったのか?それは
当 時の日本人にはデカすぎて使いにくいんじゃあ!
乗り込もうにも車高が高くてやりにくい!ドライバーはアクセル踏もうとしても足が届かない!・・・戦後、自衛隊に貸与されたM4A3
E8も当然同じ問題が発生、ペダルに角材等を巻きつけて高さをかせぐなどして使っていたそうで。(バイファムでもあったザマスな)
しかし、それじゃ大戦中に製造権を買おうとしていたパンターやティーガーなんか実現してももっとえらいことになっていたろうに。
いや、当時の日本の工業力では、どう考えても量産はおろか一輌だけの完全なコピーも無理なのザマスが。
う うう、やっぱみんなビンボが悪いんや(ほとんどこの結論に)

(量産できても海外に運んで陸揚げできるクレーンを持つ船舶や、専門の戦車揚陸艦が足りないのも情けない。)




'06/06/05
やっぱ人間って闘争大好き?


ま〜だゲームはバ トルフィールド2ばっかし やってるザマス。陣取り戦争ゴッコの何が面白いかって?・・・
モノホンの人 間を殺れるところじゃあ!
・・・いや、正確にはAIでなく本物の人間が相手のネットゲームであるところザマスな。このゲームではメーカーのサーバー(無料)
以外にも数百〜数千という膨大な数の個人サーバー(やっぱ無料)が
(時間にも よるけど)可動しており、世界中から戦闘に参加
してくる人間は、いろいろと手を変え品を変え挑んでくるから面白い。開始早々仲間を乗せたヘリや装甲車で前線を突破、一気に
後方の敵陣を占領したり、あえて占領せず敵陣のど真ん中のビルの上から一人黙々と狙撃を続けたり、味方陣地の旗(この付近
で一定以上の時間粘ると敵の旗が降ろされ味方の旗が上がり、占領)にプラスチック爆弾をまとめて仕掛けて離れた所に隠れ、
占領にやってきた敵を待ち伏せ吹き飛ばしたり、同じように空いた車輛に爆弾を仕掛け、敵が乗ってしばらく走ったところで爆破
したり・・・え?後半はやってることがテロリスト?
だがそれがいい!ああ、だまし討ちた〜のし〜い!
まあ本当は敵陣の占領のために体をはる方が味方の勝利のためになり、寝転がって狙撃ばっかしてるのは「芋虫」と呼ばれ馬鹿
にされることなのザマスが、人数が多い時(サーバーにもよるけど双方合計最大64名)は空っぽになっている味方陣地の守り専門
として留守番がいた方がいいザマスが。ところが、チート行為防止ソフトであるPunkBasterが 入ってるというのに
意図的に味方撃ちする馬鹿もまだいるけど
そんな時はそいつを死なない(当たらない)程度に撃って、反撃はモロに受けてわざと殺され、ゲームから放り出されるように仕向
けるザマス。(放逐する基準はサーバーによって設定の差があるザマスが)

(しかし昔のBF1942の時もそうだったザマスが、うまいこ と敵の出現地点の背後に回って次々に戦車や装甲車の射撃で殺して
いたりすると、理由不明でサーバーから切られることがあるザマ ス、ズルしてないのに。サーバー管理者が私怨で切ってるの?)




'06/06/06
ニンジャソードに規制


最近起きた殺人事件で使われた大型ナイフ・・・っつうか、刃渡り45cmもあるのでほとん ど脇差並みの刀といえる
"ブラックニンジャソード"
これを販売するため輸入して大量に所持していた銃刀法違反で摘発(本人は抗議中)されたりしたザマスが
ほ、欲しい〜・・・リアル刃〜(危険)
こいつは模造刀ではなくステンレスナイフ。しかし刃渡りが 15cmを超えると銃刀法で許可なく所持できねえのザマスが・・・ナタの
ような道具扱いだといいのザマスかな?ブラックニンジャソードはどうみても戦闘用の武器ザマスが。(漫画『アップルシード』4巻で
デユナンが振り回していたものを思い出したり)しかし今回の事件で販売停止になるザマスな〜、絶対。今から間に合うかしら?

ところで、「ニンジャソード=忍者刀」の特徴は片刃で直刀であること。片刃ザマスが、
日本刀と違 い斬撃に適した刃の反りが無く、
サーベルのような突きに向いた作り。あとよく鞘ごと高いところに上るときの踏み台にしたり使うのに便利とか説明されるザマスが
実は、現存する忍者刀は明治以降の作ばかり
と「武装商店」の店員さんが言っていたザマスな。つまり、昔の忍者は実際はこんな刀は使っていなかったらしいのザマス。だって
これを持って いるだけで己が忍者・隠密だと自白してるようなものだから!
そりゃそうザマスな、
特殊部隊か 殺し屋の道具であるサイレン サーピストル持ってて「護身用」なんて通らないのと同じで。

(そうなると漫画などに出てくる忍者の装備を変える必要がある ザマスが・・・もう忍者の『シンボル』として成り立ってるので手遅れ?)




'06/06/07
馬鹿ナイフ大集合


やはり「ブ ラックニンジャソード」は現在入手困難みたいザマスな、まあ一般的な山刀(マ シェット)としては使い勝手が悪く、かと
言って武器として持ち歩いたら犯罪なのザマスが。こいつは台湾製二種の他に、中国製 コピー(長短セット)があるのザマスが
こいつはアメリカでは一セット価格たった15.84ドル
うう、質がどんなもんか想像できるザマスな〜。きっとディスカウントショップや通販によくある中国製洋包丁セットを大きく厚手にした
ようなものに違いない〜。ところで、ニンジャソードをネットで検索していたら
何に使うんだかわからん武器が大量 に売ってるサイトを発見
模造刀もあるザマスが、ちゃん と刃の付いた特殊ナイフ(輸入前は規制の関係化付いてなくても、店のほうで研ぎなおしてある)も
たくさん。コスプレに使うにはデンジャーすぎるラインナップで、トゲ付き棍棒やら木板に刃 を埋め込んだ巨大な古代刀や、 悪魔的
装飾の殺人鎌やら、でっか いチャクラムみたいな円形刃や ら、いったいどんな風に斬り付けるのかよくわからんダブルソードやら、
儀礼用だけどちゃんと切れる巨 大ククリ(グルカナイフ)やら
・・・な、何に使えと?刃が付いてなければごっこ遊びに使えそうなものだし、また護身用に持ち歩けば「おロープ頂戴」だし・・・
なにより自分が怪我する可能性のほうが大きいザマス!

だがそれがいい・・・のか?普段使うために鉄のツメクモ型ナイフサソリ型ナイフ?や ら、いったいど〜しろとゆ〜のか?)



'06/06/08
ナイフマニアじゃないけど調べてみた


ブラックニ ンジャソードがYahoo!オークションに出てないか?と 思って検索したけど無かったザマスが、
逮捕された人などは「サムライソード」名で出品していたと判明
で、検索してみたらあったけど定価より高いので買わない!これのオリ ジナルはユナイテッドという、映画に出てくるのと同型の
カスタムナイフの製造で有名なメーカーが作り、台湾のカンタス社がコ ピー・・・「黒田武士」なるわけのわからん文字が彫ってある
黒田武士・・・黒田節・・・・シャレだあああああッ!(だからど〜した)
(他のメーカーの木鞘入り三本セットのニンジャソードには『しんしゅつきぼつ』な んて彫ってあるので更に笑えるザマスが。)
さらに中国からデッドコピーされた激安大小二本セットが発売・・・ということがわかったザマス。まあ、オリジナルのユナイテッド
(トマホークというブランドもある)からして中国に製造拠点を持ち、安価なナイフ(出来はまあ値段相応らしい)を作ってる所なの
ザマスが。例のブラックニンジャソードは既に絶版らしいザマスが、中国でコピーされた短い方の「ブラックタントー」は販売中。
個人的には「ブラックニンジャマシェット」というのがいいザマスな。ニンジャソードは先が細く、斬撃より突きに向いた戦闘用ザマス
が、その用途でこの長さなら片刃でなく両刃の方がいいわけで、先が太く振り回すのに向いていて、藪を払う山刀として実用性の
ありそうなマシェトのほうが(道具として認定できるので)まだ所持しているだけなら逮捕されにくいのではないかと。
しかしメー カーサイトのトマホークブランドのページを見ると、
ナイフや刀剣、ヌンチャクと同列に彫刻刀があるのに(笑)

(ま、 まあ 『刀』に違いは無いザマスが。



'06/06/09
皆でSPAMを喰って入荷量を増やして安くさせようキャンペーン


迷惑メール の語源となったホーメル社のランチョンミート缶詰・"SPAM"(全 部大文字で書くのが正式)
オ リジナルは壮絶に塩辛く脂っこい(一缶1000kcal以上)高血圧推進食品
で、減塩(25%レスと沖縄ホーメルの60%レス仕様がある)タイプの方が日本人には合っているザマ ス。迷惑メールの語源になった
原因は、その昔の名前が連呼されるCMとそれをもとにしたモ ンティ・パイソンのネタからなのも ずっと前に語ったとおり。しかも
モンティ・パイソン仕様もありやがるし(笑)
シャレのわかるメーカーザマスな。軍隊でも大戦中さんざん食事に出てきたので、もともとくどいので飽きられて嫌われたりしていた
ザマス。しかしSPAMってテープな食品の代名詞のクセに、アメリカでは一缶3ドルちょっと、日本では¥400〜¥500が普通。
私が喰いたいので安くしろと言ってるだろうがボケ〜!
サバ缶並みにすることを要求するッ!・・・喰いすぎて高血圧で死にそうザマスが。なおアメリカではハワイ、日本では沖縄で最も
消費量が多く、暑く汗をかく南の島での人気が高いってことザマスな。それにハワイのスパムむすびとか、寒いと ころだと脂肪が
固まって不味そうだし。
でもやっぱ高いからデ ンマーク・オランダ製ランチョンミートの方を多く喰うザマスが

(沖縄でも結構そうらしい・・・結局、あんな感じ の味ならメーカーは問わないのザマスが。




'06/06/10
安いお肉で男の料理


SPAMが世界に広まったのは、第二次大戦で軍用として大量供給され(缶詰であり、また塩 気が強く保存がきく)、占領地で民間に
大量に供給されたのが原因。同様にコンビーフ缶やポークビーンズ缶も大量供給されており、これをレンドリースされた旧ソ連の
兵士に大好評。SPAMもコンビーフも、寒い時は加熱しないと油が固まって美味くないザマスが、炒めたり粥に混ぜたりパスタに
からめたりして喰うのが「ごちそう」だったそうで
・・・男 の一人暮らしだとけっこう同じことやるザマスが。
貧乏料理とゆ〜な!ところ
で、結局東 京のディスカウントショップではSPAMは全然安くはないので、消費量が国内で一番の沖縄
の通販ショップで、他社の業務用ランチョンミート(内容量1.5〜1.8kg)なんてシロモノも発注してみたり。一度あけると一人暮らし
では食べきるのに大変な量ザマスが、最初に適当な厚さにスライスし小分けしてラップして冷凍しとけば問題ないのザマス。ああ、
お肉が大量に食べられるんじゃあ!(<いつの時代の人だ)
さらに、秋葉での肉体労働の帰り(早朝)に、現場の近所の24時間営業で業務用食材を売ってるスーパーで、豚モツと業務用の
白菜キムチを購入。帰って即興で大量のキムチモツ煮込みにして、朝っぱらからビールのつまみとしてガツガツ喰らったザマスが、
これが美味ェ〜!さらに一日置くと辛味が抑えられて味が マイルドになり、これまた美味いし。ああ、肉を喰うなら
質より量じゃああ!(<だから いつの時代だ)

(そういや、松屋の牛めしは中国産が不評だったのか豪州産に代 わったザマスが、やっぱ米国産みたいにはいかんザマスな。)



'06/05(前)
'06/05(中)
'06/05(後)
'06/06(前) '06/06(中)
'06/06(後)
'06/07(前) '06/07(中) '06/07(後) '06/08(前)
'06/08(中)
'06/08(後)