'06/02 (前)

'06/01(前)
'06/01(中)
'06/01(後)
'06/02(前) '06/02(中)
'06/02(後)
'06/03(前) '06/03(中) '06/03(後) '06/04(前)
'06/04(中)
'06/04(後)




'06/02/01
リアルロボと大砲


アニメのメカの装 備する「砲」は現用火器みたいな「火薬式」系と、未来兵器であるレーザー、ビーム等の「光学式」系に大別
されるザマス。(ミサイル、ロケットの類は『発射機』なので除外)火薬式は無反動砲を除くと、砲弾を飛ばすのと同じ力が反動と
なって返ってくるので、それを吸収する装置(駐退器)が必要になるザマス。これがないと、一発撃つごとに砲身がハネあがって
狙いをつけるどころじゃねえし。(これが無い時代の大砲は、撃つごとに砲がゴロゴロと何メートルも後ろに転がり、その度に元の
位置に戻す必要があった。)第二次大戦の戦車や現代の野砲の砲身の先に付く「砲口制退器(マズルブレーキ)」はこれの
補助で、砲口から噴出す発射ガスを受け止めて、砲身を前に引っ張る(結果的に後座を抑える)役割ザマス。そんなわけで、
火砲は反動の吸収と砲身の安定を考えないと命中しないので、ロボットの手に持たせたり、マニピュレーターの先に固定装備
するのは実際はリアルさを欠くザマスな。特に肩の上などの重心位置の高いところに砲を置くのは見るからに不安定。でもまあ
「絵」としては持たせた方が絶対カッコいい
ので、せめて反動を吸収する工夫の見えるデザインにしてほしいところ。たとえリアルロボでなくても、強烈な反動を抑え込む
ギミックの動きがあった方が絶対カッコイイし。

ところで、映画「ランボー2」や「コマン ドー」で、単独 敵地に乗り込むために全身にいろいろな火器を
まとうシーンがあるザマス。アニメのメカだと、「ボトムズ」のレッドショルダーカスタム、モビルスーツなら
「ガンダム0083」のケンプファーがやってたザマスな。もちろん「絵」としては正解ザマスが、大量の
火器の重量で機動性は低下する(<使い終わったら捨てるけど)し、多量の爆発物を抱えている
状態で危険だしで、後方からの火力支援ならまだしも敵地に突っ込むのには向いてないザマスな。
おかげで、防御力の弱い両機とも劇中では常に機動して敵弾を回避している必要があり、ケンプ
ファーは強力な推進力、スコープドッグはターボカスタム化で重量増加を補う見た目の工夫がある
ところが良かったザマス。多武装=強いというシンプルすぎるロボットがバリアなど防御まで無敵では
面白くないので、一部の強化と共に失うものがあってこその「リアル」(リアリティ)メカと思うザマス。


(ビグザムだって稼動時間の短 さが・・・といっても、これは『ガンダムセンチュリー』からの後付設定ザマスが。)



'06/02/02
実用可能 な未来兵器

さてレーザー・ビーム等の光線兵器の 話。漫画やアニメ、特撮には昔からよく登場しているこの兵器、「破壊兵器」としては未だに
実用化に至っていないザマス。なにせ、
装甲を破壊できるほどの出力を発揮するには強力な電源が必要
であり、それを収める兵器にとって相当な重量物。レーザーにより、飛んでくる飛行機やミサイルを攻撃する実験は行われており、
海兵隊の揚陸車輌AAV7をベースにレーザー砲を搭載した実験車が作られているので、大型の戦車サイズには納まる模様。
しかも何秒か当て続けてやっと飛行機やミサイルが壊れる程度なので、戦車相手ではどれだけ時間がかかるのか。(いかんせん
大気中ではかなり減衰するし)むしろ、現在使用が開始されたらしい人間の視神経を刺激して麻痺させたり、失明させたり、殺す
のではない「無力化」目的のタイプの方が実用性があるザマスな。
『伝説巨神イデオン』に登場する、『頭 痛メカ』ことゲル結界で
乗員の脳を破壊するガルボジックなどはこっちの系統。
そういや、「Vガンダム」で、敵の体調・・・主に腹具合をおかしくし て、兵士を
ゲリピーにして戦闘力を激減させるマイクロウェーヴ兵器がでてきたザマス。これはキツい、気合いれて戦いに挑もうとしても、
力むと脱糞しそうな状態ではまともに戦争 できね え!

それだ〜ッ!電磁波でも超音波でも何でもい いから、兵器でなく搭乗員を無力化する武器としてなら実用が可能ザマス!・・・でも
そんな「絵」にならねえ戦争アニメや漫 画、作りたくねえ

(まあ戦場での失禁は日常ザマスが・・・戦におよ んでは、大人用紙オムツ着装にてつかまつれ!)



'06/02/03
力遊撃隊SPD(前)


先日の「パワーレ ンジャーズSPD」の話の続き。
「特捜戦隊デカレンジャー」の海外版である本作、地球にある宇宙警察の一戦隊が主役、という基本設定は同じなのザマスが
特に組織をもたず、宇宙犯罪者と彼らに武器を提供したり利用したりで利益を得るエージェント・アブレラが敵だったデカレンと
異なり、オリジナルに設定されたエンペラーを頂点に、宇宙要塞で地球にやってくる軍団。また、デカレンでは他の惑星から
レッドが新たに着任するけど、SPDではBスクワッド(B分隊)要員として訓練されていたのはブルー、グリーン、ピンクだけで、
後の二人はホームレスに盗んできた食料や衣類を提供する義賊だったザマス。捕えられた後、その超能力と戦闘力を認められ
スペースパトロール・デルタBスクワッド隊員となって五人が揃う展開。このため、第一話で共通して使われている映像は、後半
のドロイドたちとの戦闘シーンだけ・・・しかも、
追加されたアクションがより派手で強化されている!
同じカットでもエフェクトを追加して爆発が派手、追加シーンの爆発はガソリンの炎が吹き上がり、敵ドロイドがワイヤーの吊しで
クルクル回って吹っ飛ぶ!そしてレッドの使うジュークンドー(ガン・カタの真似)も改良されてより激しくなってるし!実はSPDの
追加シーンのスタントマンやアクション監督は日本人なのザマスが、規制や予算の違いでやれたのかもしれないザマスな。
ついでに変身シーン・・・ポーズも同じ。台詞は「エマージェンシー!デカレン ジャー!」から「S.P.D.!Emergency!」
になり、変身カットは全く異なり、SPDの方がスピーディーでカッコいいザマスよ!全体的に日本版よりテンポがよく、例えば
デカレンで「一つ!非道な悪事を・・・」などと桃太郎侍みたいな数え名乗り?をやってたのが、SPDだと単に「1!S.P.D.Red!」
と素晴らしくシンプル(しかも後期はやらない)。
また、デカレンでは昔の刑事物のオマージュがあったのはもちろん除外。例えばデカレンで、相手を完全に消滅させる殺し屋が
グリーンをからくり部屋に閉じ込めてじわじわ圧殺しようとする話。閉じ込められ、自分がどこに居るのかもわからないグリーン。
しかし、暗殺現場の状況を無線で教えてもらい、脳内で現場を再現、暗殺方法を推理、敵の技を推測するザマスが、
SPDでは全部カット!レッドが装甲車で突入する派手な戦闘シーンに差し替え!
しかもこの装甲車、屋根の上にも操縦装置があって、わざわざそこに乗って突っ込んでくるし(笑)。何が何でも派手かつスピー
ディーにしたがる海外版、これ観た後だとデカレンがの〜んびりして見えたザマス。

(続く)



'06/02/04
力遊撃隊SPD(後)

全体にスピーディーかつ派手に生まれ変わったデカレン>SPDザマスが、中には日本ドラマの大定番みたいな話も。
「三枚目キャラが出世したと嘘をついていて、上京してきた親をだます」パターン
特撮・アニメの場合、三枚目の脇役がロボット搭乗員チームの一員とか隊長になったとか見栄をはった手紙を 田舎に送ってたり
するもので、この場合はキャット(スワンさんに相当)の助手であるブーンが「オレンジレンジャー」を自称、夢オチシーンもあり。

SPDの戦隊はBスクワッド、つまり他にAスクワッドという先輩格の「一軍」戦隊が存在していて、実際第一話では彼らが敵の巨 大
ロボットを撃破していたザマス。しかしその後、宇宙からやって来た敵を迎撃に行ったまま行方不明、終盤にようやく生還し・・・
SPDを裏切って敵の配下になっていたザマス!
ドギー・クルーガーを人質にして逃亡したAスクワッドはBスクワッドに戦いを挑み、もと一軍だっただけにその高い戦闘力を見せ
つけるザマス。敵側に同数の戦隊がいるパターンや、最初敵だったのが味方に加わるパターンは以前からあったザマスが、
スーパー戦隊がまるまる敵となって帰ってくるってのは新パターン。ちなみに彼らのマスクは「メガレンジャー」の物の改造で、
レッドが女性、非人間顔の宇宙人も一人いるザマス。(ついでに言うと、Bスクワッドのブルーの父も昔のSPDレッドレンジャーで、
マスクはタイムレッドから流用)オリジナル設定ゆえに戦闘シーンは全て新作、もちろん激しく派手派手ザマス!SWATモード
で逆転、ロボット戦でも勝利を収め、デカレン同様乗っ取られた基地も奪回したSPD.Bスクワッド。しかし・・・で最終回に続く。
ちなみにデカレンでも各サブタイトルは英語だったザマスが、SPDは英語なのは当然、し かしシンプルここに極まれり!
第1話が"Beginning"、最終話が"Endings"!!・・・ヒネれよ!
人名や怪人名、武器や技の名前もヒネリ一つなかったザマス(笑)。

(アメリカのドラマで技の名前を叫ぶってのは、それだけで大変珍しいことだったのザマスが。)




'06/02/05
久々にプレステ2を起動


この半年以上、あ まりにも見ないのでTVは電源すら抜いていた(パソコンにTVチューナーもあるし)ザマスが、久々にPS2の
モニタとして使用したザマス。「PanzerFront ausf.B」のために購入したけど、あまりにも難易度が高いのと操作性が悪いので
BFシリーズやIL-2シリーズといったパソゲーばかりやってたのと
PS2用メモリーカードがどっか行ってたから
・・・いや、探していたCPUクーラー(AthronXP/Sempron用)といっしょに発掘されたのでようやくプレイ可能に。これでやっとPC
4号機の修復も可能になってゲーム三昧ザマス。グラボが独立してない2号機や5号機では3Dのゲームができねえザマスし。

で、PS2で何をやっているかと言えば、半年前に購入した「機 神咆吼デモンベイン
」。パソゲーかつエロゲのPC版からエロを
除外・・・いや、もともと最近のこの手のゲームはエロはオマケみてえなものザマスが。メディアがCDからDVDに変わったので
全てのキャラに声が入りグラフィック(2Dも3Dアニメも)追加、修正・・・修正ってのはエロゲ版だと必要以上にパンツが見えて
いたのが隠されているところ(笑)。昔は、 メガドラやPCエンジンのギャルゲーでもパンチラがあったのザマスが・・・ああ、乳首
立ちも。しかもエロシーンじゃなく常時、服の上からわかるほどに(笑・・・『パ ステルライム』)まあストーリーは基本的に同じ
はずで、めんどいので適当な速度にオートリード設定にしてほかの事やりながら電子紙芝居として流している(選択肢が出た
時だけ画面が止まる)ザマス。しかし
比較的新人なヒロインたちの声が下手ザマスな〜
特にアル、瑠璃、エルザ。敵組織ブラックロッジの連中にTVで活躍しているベテランが多いので、比較すると差が歴然。アル・
アジフとエセルドレーダは同じ声ザマスが、淡々と喋る後者はともかく、子供声で抑揚ある喋りの前者は全然ダメ。出番が多い
だけに困ったもの。エルザにいたってはイントネーションとか全体的に下手。あと、もともと長めのボケ台詞が多かったのが、全て
声が入ったせいでクドいので、適度に短く直しておくべきだったと思うザマス。まあ内容的には「萌え」と「燃え」が両立している
珍しい作品ザマスが。今度始まるTVアニメはどうザマスかな?

(ちなみに、TVで活躍している声優はエロゲ版だと別名になってるザマス。)



'06/02/06
パソコン はナマモノだろうか?

やっとCPUクーラーが見つかった(も ともと付いてたのは新1号機に移植)ので、「4号改め6号だったが外気吸入ダクトが 安く
購入でき冷却問題が解決しそうなのでまたケースをもとに戻 してPC4号機」を組みなおそう・・・と思うけど、ゴチャゴチャ
忙しいのでまだやってねえ。そもそも、6号になっていたときに電源ユニットを変えてみたらマザボに電気が通らず、もとに戻して
みてもダメ、ということでほったらかしになっていたザマスが、さすがに
何ヶ月か休ませたから、もう直ってるザマスかな?
自己修復機能が働いて・・・え?そんなもん は無い?そんな!1号機なんて、起動しなかったり起動しても数秒で停止したり
だったのに、一年半ほっといて再トライしたら直ってBIOSもアップデートできてCPUがSempron対応になったザマスよ!
きっと奴らは生きているッ!
単なる機械と異なる複雑な電子部品、人間同様に電気信号で動いてる奴らが生物でなくていったいなんだとイうのデスカッ!
やタら短期間で値段が安くナルとこロも生鮮食品とオなジざマスよッ!!!やツらが!ヤつらがマダ生きているッ!
(久々に)パソコンの中の小人さんが小人さんが小人さんが
小人さんが小人さんが・・・

(・・・たぶん、新1号機のトラブルはCPUクーラーの取り付けが微妙に傾いていて・・・とかだったと思うザマスが。)




'06/02/07
検索の罠と新企業の案


「2ちゃんねる」 にあったアスキーアートより・・・(ジョジョ第三部でDioに再遭遇した直後のポルナレフの台詞のパロディ)

                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶  /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・

・・・で、同様にGoogle検索してみると「ウホッ」・・・
全くの偶然ザマスが、ヒット数の多いサイトは検索で上の方にくるという仕組みを利用して、ネガティブ キャンペーンが可能ザマス
な〜。ライバル企業の商品を検索しようとすると、続ける気を起こさせないようなページが開くように(それを目的としていることを
悟られないように)でっちあげ大作戦。今回の「ウホッ」なページが上にきたのも、何年か前に2ちゃんねるを中心にネタとして
大流行した名残ザマスが、これを意図・計画的にやる商売をやるてのはどうザマスか!
名づけて「反広告会社」

(直接敵対企業を攻撃するのではなく、商標イメー ジを低下させる・・・まあ、メールのスパムのせいで語源であるSPAMが不人気
になったとは聞かないザマスが。)



'06/02/08
意外な研 究報告と提案

共同通信のニュースより

耳あかの 型は1塩基が決定 乾燥タイプは“突然変異”
乾燥したタイプと湿ったタイプの2つがある人の耳 あか。どちらのタイプになるかは、遺伝情報を担うDNAの塩基配列の、たった
1カ所の違いで決まることを新川詔夫長崎大教授 (分子医療)らが明らかにし、29日付の米科学誌ネイチャージェネティクス
電子版に発表した。
実は、耳あかは本来湿っているもので、乾燥したタ イプは耳あかではなく、単に皮膚がはがれたもの。乾燥タイプの人は耳あかが
出ない“突然変異”で、日本人は約8割がこのタイ プだという。
新川教授らは、日本人126人の塩基配列を調べ た。その結果、ある1カ所の塩基が変異した遺伝子を両親双方から受け継いだ
人は「ABCC11」というタンパク質が合成され ず、耳あかが出ないことを突き止めた。
さらに、世界の33民族、計約3200人について 調べたところ、耳あかの出ない人は日本を含む北東アジアに多く、南方や欧米、アフリカに行くにしたがい徐々に減ることも判明した。

乾 燥してる物は耳垢ではなかった〜ッ?!
いやしかし、古い「皮膚がはがれもの」(耳穴でなく、耳たぶの内側にもよくあるヤツ)ならばやはり「垢」なんじゃないザマス
かねえ?そういや、私は子供のころは乾燥タイプだったのに、いつもまにか湿ったタイプになってたザマスが・・・あ!そもそも
「耳あか」って言わず、「耳クソ」と
んでるザマ スよ!鼻クソを鼻垢とは呼ばないように。と、ゆ〜ワケで
本来のタイプを「耳」、乾燥タイプを「耳」と呼称することを提案するッ!

(だからど〜したと言われても・・・。)



'06/02/09
力遊撃 隊SPD・バトライズド!

またデカレン ジャー海外版である「パワーレンジャーズSPD」の話。前回、パワレ ンSPDはデカレンに比べ展開が早く、戦闘
シーンが強化されていると語ったザマスが、いい例が日本版「アリエナイザー・ リターンズ」に相当する回。以前も語ったジェニオ
の話の前の回に当たる、模倣犯であるボラペーノ登場回。昔、デカレンジャーと戦ったアリエナイザー(ARIENISER=エイリアン
をアリエンと読んだナイスなダジャレネーミング)たちが出現。既にデリートされた奴らが何故?・・・と思ったら、全身タイツマンな
変身能力を持つアリエナイザー・犯罪マニアであるボラペーノの仕 業と判明。正体の知れたボラペーノは、所詮は模倣ゆえ、
以前より進歩し続けていたデカレンジャーにはかなわず、やはり復元した怪重機ともどもデリート・・・というのが日本版。ところが
パワレンSPDでは全体的に少しずつカットを削って、テンポ良くすると共に後半1/3の余裕をつくり、ここに完全新作の戦闘
シーンを追加!デカレンでは巨大ロボットごと消去されたボラペーノ、パワレンでは逮捕される寸前、敵の女幹部が皇帝から
あずかってきた力により分身、同時に6人のコピーアリエナイザーとして再び襲い掛かってくるザマス!女幹部をいれて7人の
敵を相手に苦戦するSPD。そこにシャドウレンジャー(デカマスター)が応援に到着!一時巻き返すも、再び苦境に・・・そこに
新兵器の完成を知らせる無線が!(ここまでの新作戦闘シーンは、ワイヤーアクションと動きの緩急の効果で大変カッコいい)
バンダイの新製品・バトライザーだッ!
例の犬ロボがバラバラになって装着されるパワードスーツだ!しかし装着する時も中の人がドレッドヘアでジャマイカンなレッド、
パーツ装着ごとにいちいち「イエー!」だの「ヤー!」だの騒がしいことこのうえなし
まず「サイバーモード」で軽プロテクター装着でパワーアップ、犬ロボと合体する「モード2」で飛行能力・火力強化でただ一人で
敵を圧倒するレッド!大型の剣をぶん回し、エネルギー波みたいなのをたたきつけて一気に分身アリエナイザー全員を倒す!
・・・とまあ、例のごとく戦闘シーンが強化され、子供にはこっちの方がうれしいと思われる作り。ちなみにこのバトライザーはレッド
だけが装着(玩具では他のメンバーも装着可能、日本でもマジレンジャーと組んだVシネマ版に登場)、後の話で強化服を着た
悪党コンビに通用しなかったので日本同様の「SWATモード」が新登場するザマス。

(巨大な刀の柄にロボ犬の首が生えていて、技を出す前に吼えるのがシュール・・・続く。)




'06/02/10
力遊撃隊SPD・最終 回ネタバレ

さて最終回。デカレンが4クールなのに 対し、SPDは契約の都合だかなんかで全37話と短いザマス。前回、敵に寝返った先輩
チームであるAスクワッドを逮捕したのもつかの間、情報屋であるが敵のスパイでもあったピギー(SPDオリジナルキャラ)の所で
敵皇帝自らの待ち伏せを受けて敵宇宙船に拉致されるBスクワッドの面々。先に捕えられたドギー・クルーガーと共に牢で
銃殺されそうになるザマスが、改心して変装して潜入していたピギーに救われ、脱出に成功。一人敵宇宙船に残ったドギー・
クルーガーは捕えられている奥さん(SPDだと妻帯者なのだ)を救うため、敵皇帝に戦いを挑む。一方、SPD本部は多数の敵
ドロイドの強襲に苦戦中。戦隊の中でただ一人残っていたオメガレンジャー(デカブレイク)もピンチ。なぜかキャットレンジャー
(デカスワン)は変身せず戦闘中。そこにタイムホールが発生、未来からの応援としてノヴァレンジャー(デカブライト)が駆け
つけ、さらにはSPD最高司令部の指揮官や教官たちまではせ参じて大乱戦。ところでBスクワッドの面々はどうやって脱出した
か不明だけどいつのまにかロボに乗ってまた宇宙に出てきた(展開省略しすぎ)けど、敵宇宙船は超巨大ロボに変形したらしく
(また省略しすぎ)SPD本部付近に降りてくる!敵皇帝を一騎討ちで倒したものの、それゆえにコントロールを失った超巨大ロボ
の暴走を止められないクルーガーは、キャットが解析した情報から巨大ロボ内部より急所となるハッチを空け、自分たちにかま
わず攻撃するように命じるザマス。そして全然ためらわねえレンジャーズ(笑)。開口部へのピンポイント射撃一発!
ものすげえあっさり勝利ザマス(笑)
「コマンダーは逝ってしまった・・・。」敵超巨大ロボの残骸の中で悲しむレンジャーズ・・・だが、なぜか無傷で現れるクルーガー
夫妻!なぜ無事かは知らん(笑)!そして敵皇帝もまだ生きていた!クルーガー(今度は変身しない)と最後の決闘の末、逮捕
される皇帝!SPDの完全勝利!
なんかこの最終回、ドギー・クルーガーが主役ザマス
そしてレッドの人はホームレスに衣類を配給する仕事(今度は盗んでないみたい)に復帰してレンジャーを引退。代わって
ブルーがレッド、グリーンがブルーに昇格。Bスクワッドも一軍であるAスクワッドに昇格するべきところ、元ブルーの進言で名称
はそのままに。元レッドのところに訪ねてきたBスクワッドに新たな出動命令が来たところでエンド。珍しく、バンクシーン以外は
ほとんど海外版オリジナルで撮影された映像だったザマス。

(細かいとこすっとばしすぎな展開ザマスが、36話・Endings Part1から続けてみるとなかなか燃えるザマス。)


 
'06/01(前)
'06/01(中)
'06/01(後)
'06/02(前) '06/02(中)
'06/02(後)
'06/03(前) '06/03(中) '06/03(後) '06/04(前)
'06/04(中)
'06/04(後)