'16/10 (後)

'16/09(前)
'16/09(中)
'16/09(後)
'16/10(前) '16/10(中)
'16/10(後)
'16/11(前)
'16/11(中) '16/11(後)
'16/12(前)
'16/12(中)
'16/12(後)




'16/10/21
ソ連崩壊後、未だに 「こんな兵器あったのか」が途切れないロシア


「World ofTanks Blitz」例 のドラキュラ戦車やヘルシング駆逐戦車で戦ってる奴がいるザマスが、私は課金でも
しないと期限までに取得条件満たせそうもないので諦めた、ってゆ〜かレアアイテムとして食指が動かない。
しばらく前に進化に必要な経験値の溜まった戦車を何台も売ったので、M46の後、安いT-34-76とI号 自走砲を
再購入。前者は新たに出来たロシア軽戦車(この場合は快速戦車というべきか)の新ルートに登場する
MT-25と かLTTBと かT-54 ltwt.とか、全く聞いたことも無いような戦車のため
それもそのはず図面止まりで試作車も存在しない、研究がずっと進んでいるドイツ計画戦車ならまだしも、
長らく秘密にされていた旧ソ連計画戦車は奥が深いザマスなあ。装甲を削ったT-54の軽量型は何のためだ
こりゃ?と思って調べたら、アメリカ軍が海峡渡ってシベリアに攻めてきた時の迎撃用とのこと。道路のインフ ラ
が未整備で泥濘値の多いシベリアでも高い機動性を発揮し、前線に駆けつけることができる・・・でもアメリカ が
直接侵攻してくるとかありえないし、基本型のT-54なんかいっぱいあるので、最初から極東の最前線に置い
とけばいいやってことでボツ。後に中国が同じような思想で、T-54をスケールダウンした62 式軽戦車(更 に装甲
が薄く砲も小さい)と比べて見ると面白いザマス。

(なおI号対戦車自走砲は、初心者の多いティア1〜3の戦場 で戦果を稼ぐ用。防御力に乏しく見つかったら機関砲
搭載の敵にすぐ撃破されるので、偽装網と双眼鏡での徹底したアンブッシュしての狙撃が基本。なので味方 が
積極的に前に出て索敵、敵を誘い出してくれないとそのステージは負ける。)
 

'16/10/22
紫電11型は空中での シルエットがグラマンに似すぎ


アニメ「ドリフターズ」に紫電改(紫電21型)が登場、機体番号もちゃんと菅野大尉機で、行方不明のなる前 の
無線報告のとおり、20mm機銃が一つ筒内爆発で損傷しているという正確さ。
でもネットでの視聴者には予想通り零戦零戦 言われてた
日の丸とプロペラが付いたら何でも零戦か!家庭用ゲーム機は何でもファミコンと呼ぶお前んちの母ちゃんか!
まあ終戦前の八ヶ月しか戦ってない機種で、アメリカ軍も紫電11型とは別物とは認識してたけど、紫電改が紫 電
の改良新型とは理解しておらず、報告では零戦や疾風扱いだったそうで。紫電改装備の343空って、ガンダム
MSVでいうところのゲルググ装備のキマイラ隊みたいな生き残りのベテランを集めた精鋭で、大戦末期に大戦 果
イメージザマスが、実際には米軍に「自分たち同様に編隊空戦ができて射撃も上手い」と一目置かれる存在では
あったものの、(米軍の損害報告からみると)そんなにめざましい戦果を挙げてるわけでもなし。紫電改自体 も、
小型戦闘機の量産に不慣れなメーカーの川西なので、機体表面の仕上げがボコボコで層流翼にした意味が
なかったり、飛行場の裏に損傷・故障機が積まれている有様だったり、強いイメージだけ先行してるきらいがあ る
ザマス。ってゆ〜か、ぶっちゃけ見た目も疾風に比べてデブじゃね?紫電よりは痩せたけど。個人的には共に
エンジンは誉だし、海軍用にわざわざ新しく開発しなくても、陸軍と共通で疾風使えばいいじゃんって思ってし まう
程度の機体ザマスな。なお劇中既にボロボロなのでこの後不時着放棄、後に邂逅する山口多聞の飛龍に
残されていた零戦21型を修理して乗る展開ではないかと。

なおフライト シム「IL-2」シリーズで疾風と紫電改の四機ずつで全 てAI任せで空戦させてみると、第一撃が真正面
からの反航攻撃となり、機首に機銃のある疾風が先に命中弾を与えることが多く、有利だったザマス。)



'16/10/23
好きなキャラはラコッ ク(中の人は故人)とデスタン(病気療養中)


「太陽の牙ダグラム」放映開始から35年・・・トシをとったものじゃのう、ゲフゲフ(じじい)。ガンプラ ブームにより
スポンサーであるタカラから「リアルなロボットやってくれ」と言われて、しかしメカや戦闘のリアルさよりも 泥臭い
政治劇に力が入っちゃった迷作、とはいえプラモの売れ行きは良かったから(また意外にも視聴率もサンライズ
オリジナル作品としては、トライダーG7に次いで歴代二位)、延長されて全75話もあるぞ!
その次の「ボトムズ」が、メカの機能や魅力を徹底して描いており、また登場人物のキャラが非常に立っていた
のに比べ、なんともパッとしない印象。作画も当時、「ゴッドマーズ」などがパースの効いたアクションで透過光の
ビーム飛ばしまくっていたのに比べ、鉛筆線丸出しの効果線や爆発、垢抜けない色指定が「'70年代?」って感じ
だったザマスなあ。
あとラスカル先生も昔語ってたザマスが、「コンバットアーマーとは何か」というのが 曖昧、ATなんかと比べてどの
程度の兵器か、どこまでやれるのか、これがCBアーマーだ!というビジョンが見えない。だいたい設定身長10m
前後のはずが、どうみても倍のモビルスーツサイズで描かれていたザマスからね。歩兵と共同して行動した場合、
もうちょっと戦車とのそれに近い感じになるはずで、戦闘に投入する数もATや戦車のそれに近いくらいじゃないと
・・・それだと味方がダグラム1機だけじゃすぐやられちまうザマスが。
そんなこんなで私の中で、今キッチリとリメ イクしてもらいたいロボットアニメ筆頭
宇宙戦艦ヤマト2199な感じにアップデートして御願い申す(あんまし垢抜けてしまっても何か違うけど)。

(ブーム終了でタカラがキャラクタープラモから撤退してし まったので、高橋監督は数年後バンダイがスポンサー
の『レイズナー』を作るけど、『主役メカはガンダム顔にしろ』とか、タカラに比べ注文がやたら多かった とか)




'16/10/24
タイトル「楽しい川尻一家」、主人公ら が一切出なかった!


「ジョジョの 奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」第30話・・・地下室に侵入していた、「矢」で射られたらしい猫
が事故死した。吉良=川尻が庭に埋めると、それは空気を操る能力を持つ「猫草」となって復活する。

人妻しのぶさんがアホ可愛い&エロい、特に猫に威嚇されての 匍匐後進
真面目でつまらない夫より、彼になりすましたワルにシビれる!あこがれるゥ!・・・でもそいつワルってゆ〜か、
変態殺人鬼ですぜ?一方の吉良=川尻も、なんかしのぶ(というか女)に対する殺意以外の特別な感情を
持ったような・・・しかしこれ結局伏線にもならず、バイツァダスト発現から最終回を迎えてしまうのザマスが。
猫草、動くと漫画より可愛い、特に猫口なところ。しかしあの目玉、漫画ではおしべみたいなヤツのうち二本の
先に付いてるのザマスが、アニメの描き方だとどんな風に体に付いてるんだかよくわからんザマスな。原作に
あったタバコの臭いを嫌がる描写は何故かカット。しかし猫草=ストレイ・キャットって、どこまでが新種の生物
なのかスタンド能力なのかよくわからない。使い手の死後に発動するタイプのスタンドで実体を取り込んでいる
ので普通の人にも見えるはず、(こっちは目撃したのがスタンド使いしかいなかったが)ノトーリアスB.I.Gの類?
あと、予想通り韓国作画回だったし崩れた部分もあったけど、ジャンケン小僧の時よりはだいぶマシザマス。

(残り9話だけど余裕ある?エニグマと鉄塔はまだしも、チープ・トリックは最 後以外抜かしても問題無いような。)



'16/10/25
少年マガジンのヤンキー漫画風にコミカ ライズされたら・・・頭の横に常に「!?」


「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第29話・・・アリアンロッド艦隊の介入を受けつつも、海賊の頭目を
捕えることに成功した鉄華団。この手柄を認められ、テイワズからハーフメタル採掘権というシノギも得る。
今回の件の黒幕も始末、かつての敵であった火星のギャラルホルンとの協力関係も結ばれ・・・
より一層「兵隊やくざ」ならぬ「ガンダム やくざ」
前期の三話目が「ありが・・・」パンパンパン!、今回が「待っ・・・」パンパンパンパンン!、意地でも最期まで
言わせないぞ、一発多いし容赦ねえなミカヅキ先輩。ケンカを売ってきた黒幕の言い訳は聞かねえ情け無用、
この辺り「ヨルムンガンド」の武器商人ココの私兵たち同様、自らきちっと落とし前をつけて業界内でのアピール
も行ってる。加えてチョコの人配下のギャラルホルンと協力関係ってゆ〜か癒着しているので、殺人犯として
官憲の裁きもうけることもなし。更にギャラホと抗争中は極力上部組織との関係を見せず迷惑もかけず、逆に
アピールできる時は「本家」の「親父」の顔をたてる「孝行息子」っぷり。ますます本格的にマフィア・ヤクザ化して
いるザマスなあ、鉄華団。これからは最終的にチョコの人側から切られる時と、身内の嫉妬、最終的にカタギに
なりマフィアから抜ける際など、様々なトラブルが予想されるザマス。前期の「俺たちが生き残るための道を探す」
サバイバル話から、若き組長とヒットマン、(実質)フロント企業の女社長たちのピカレスクドラマになってきた。

(埋もれていた300年前のガンダムフレーム。今でもヨーロッパの地中から発 掘されレストアされる大戦中の
戦車を思わせるザマスな。でも∀ガンダム程に保存状態は良くなさそう、ガリアンの機甲兵くらいか?)



'16/10/26
「シルバー仮面」裏番 組の「ミラーマン」の怪獣では「マルチ」だけデザインしたそうで


第二次特撮ブームの頃の美術・怪獣デザインで有名だった、池谷仙克氏がお亡くなりに。成田享氏を継ぐ形で
「ウルトラセブン」後半から、他に円谷作品で「帰ってきたウルトラマン」前半、「ファイヤーマン」、旧円谷 スタッフ
による日本現代企画の「シルバー仮面」「アイアンキング」。成田享による、次第に現代彫刻的にとんがってい く
怪獣・宇宙人デザインと並び、リアルタイムで観ていた子供が何も考えずに「カッコイイ」と感じられる個性的 な
デザインだったザマスなあ。デザイナーの代わった帰りマンの後期から「何か違う」って思ってたし。もっとも
「アイアンキング」の怪獣ロボやタイタニア ン、「ファイヤーマン」怪獣は子供心にもイマイチ
ヒーローばりにスマートだった不知火ロボから、いきなりブッサイクな怪獣ロボになってしまって正直ガッカリ
だったザマスよ。また「ファイヤーマン」の怪獣も唯一無二の個性が感じられず、全般的にマンネリだったし、
なんか造形も雑に感じられたし、あとそれ以降の怪獣デザインはどれもパッとしない印象だし・・・いや訃報に
際し死者に鞭打ってど〜する。ともあれ一時代を築いた貴重なデザイナーであったわけで、R.I.P。

(成田享デザインの宇宙人はその後、舞台アトラクションをそ のまま撮影した『突撃!ヒューマン』や、『円盤
戦争バンキッド』の6話以降等、ウルトラシリーズ以上にとんがったデザインなのにマイナーすぎて勿体な い。)



'16/10/27
当時は講談社「ドラゴンブックス」とか 立風書房「ジャガーバックス」とか色々あった


第二次特撮(怪獣)ブームの後を引き継ぐ感じで、オカルトブームが到来。どうも映画「エクソシスト(1973年)の
影響が大きかったようで。全く架空の存在であるとわかっている怪獣・怪人から、もしかしたら実在するかも?な
宇宙人・幽霊・悪魔・超能力者・UMA等の存在が、当時の子供が夜中にトイレに一人で行くことを恐れさせてた
ザマス。少年マガジンなど巻頭グラビアで特集していたザマスが、個人的には秋田書店のハードカバーの書籍、
「世界怪奇スリラー全集」「世界怪奇ミステリー全集」、 小学生のトラウマ製造機
これ、実際に海外にある言い伝えや、実際に起こったとされるオカルティックな事件を紹介したものザマス。
個人的には巨大食虫植物の中から聞こえる、喰われた人間の「タ、ス、ケ、テ」の声がトラウマ。一方で謎の怪獣
やUFOが戦車(全く架空の型式番号)や軍人を襲うストーリーとか、土星人と宇宙怪獣の戦いとかどう見ても創作
だろとツッコミたい、明らかにライターがでっちあげたと思われる話も多いのザマスよね(だいたい中 岡俊哉
ドラゴンブックス/ジャガーバックスで、昔の名画を妖怪イラスト扱いしていた佐 藤有文のせい)。ああ、こういった
うさんくさいオカルト本は今見ると良い味出してるなあ。もし新しく出したらネットでツッコミまくられそうザマスが。

(実家にまだ『世界怪奇ミステリー全集』が一冊くらい残ってるかも。『写真で 見る太平洋戦争』シリーズはたぶん
八冊全部あるはず。『写真で見る世界』シリーズなど、秋田書店のこの系列はロングセラーだったザマスな。)



'16/10/28
当然ながら走破後は全 身痛くなったそうで・・・当然ザマスよ!


twitterへの投稿にあったのザマスが、極小径折り畳み自転車のCarry me(キャリーミー)に乗って
東京から 新潟県の直江津まで314km走 破に チャレンジの剛の者、それを達成
碓氷峠越えて軽井沢を抜け日本海を目指す・・・このコース、同人誌「ロングライダース」でもやってたザマス が、
遥かに長距離走行に向いた器材であるロードバイクなのに対し、変速も無く小さな小さなホイールの極小径車
で挑むという狂気、ってゆ〜かマゾなの?ちなみにキャリーミーはこの手の極小径車の中では最も「よく進む」
自転車ザマスが、ご近所ポタリングならまだしも起伏の多いコースをロングライドするのには全く向いてねえ!
サイコンを写した画像によると、平均速度はママチャリより若干速いくらいの時速 18.5km、最高速度が45.2km!
下りをノーブレーキで飛ばしたのか・・・極小径で40km/hオーバーは怖すぎ!震動がすごいことになりブ レーキ
の効きも不安だし命がけザマス。いやネタでやるにしてもご苦労なことで、皆は無理せずロードバイク買おう ね。

(家にあるハンディバイク8はキャリーミーと似た形ザマス が、方向安定性は悪いわ進まないわ、真似できない。)



'16/10/29
同人イベント無き昔は「売る」という概念がほぼ無く、 仲間内で金出し合い本を作り赤字が当然


twitterのまとめサイトとも言うべきtogetterのアプリをスマホに入れたザマス。「ニンジャスレイヤー」の過去 作品
が読みやすい(twitterと違い下からではなく上から順に読める)からザマスが、2ちゃんねるまとめサイト同様に
面白いツイートが整理されてまとめられ、また過去の物も検索しやすいから。2ちゃんねるだと匿名のため、
荒らしやクソつまんない無駄な書き込みも非常に多く、twitterでもわざわざ捨てアカウント作って荒らすバカとか、
天然でク ソリプしてくるヤツもいるけど、反面、匿名でないおかげで面白い・役に立つものも多いし。個人的には
ミリタリー関係でいろいろ勉強になるものがあったザマス。
本来のSNSとしての用途より、作品や小ネタ、感想文などの 発表の場として面白いザマス
ところでこのアプリで見つけた過去のまとめで、8月にあった、あるラノベ作家の「(同人小説は)もっ と買える金額
内にページ収める努力はしないのか?」というツイートから始まる激論
が面白かったザマスな。最初の主張は
ただ論理的・現実的でブレないのザマスが、反論する「分厚い同人小説を出して売れないことを嘆く同人作家」側
はまるで論破できず、論点をすりかえウダウダ言ってるだけの一方的虐殺状態をニヤニヤしながら読む(悪意)。

(続く)



'16/10/30
筒 井康隆「大いなる助走」を参照

分厚い=価格が高い同人小説を、コミケで出してもそりゃ売れねえっつうの!先に名が売れてる作家でもない
限り、または売れ線の表紙絵やたくさん挿絵がついているとかでなきゃ。だって会場でパラパラとめくってみ て、
小説が面白いかどうかなんてわかんね〜ザマス!漫画やイラスト集なら、絵が好みかどうかは一瞬でわかる
ザマスが。なのでちょっとお試しで買う気が起きる程度の、薄く安価な本でないと絶対数は出ないはず。
しかも厚い本のやたら長い文章って、同じ事を言い回しを変え何度も繰り返したり、バッサリカットしたくなる
ようないらん心理描写や形容に満ちていたり、一行に話が進まない悪文が多いザマス(売れてるプロ作家でも、
そのシリーズが進むと、すごくやりがち)。なんで読者が金払って苦労せにゃならんのか?
そもそも書いてる奴は、内容不明の分厚く高 価な他人の書いた本なんて買うのか?
これに対する反論として、「同人誌は書く方のニーズとして厚い(書きたいように書く)ものだからから仕方な い」
とか意味不明なのがあったザマスが、だったら売れなくても文句言うな、自分が満足なんだろそれでとバッサ リ。
わざわざ捨てアカウント取って反論というかケチつけてくる奴も出てくる有様だったザマスが、何一つ「正論」 を
論破できるものは無かったザマス。ってゆ〜か、ネットで無料公開すればいいじゃん、印刷代やイベント参加費
で赤字になったりしないんだから。黒字?前評判も無い作家の小説に、まさかそんなものが発生するとでも?

(ネットに小説をアップして気付いたのは、行間が詰まってい ると実に読みにくいということ。twitterの1ツイート
140文字制限ごとに区切られる、ニンジャスレイヤーくらいのが丁度いいと思ったザマス。)



'16/10/31
釣っ た魚をウロコも取らず捌きもせず、そのままフライパンで調理するん じゃねえ

「ジョジョの 奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」第31話・・・廃棄された高圧線の鉄塔に住む奇妙な男を発見
した
未起隆と仗助と億泰。しかしその男は 「矢」によって生まれた敵スタンド使いだった。一方、学校に向かう康一
と家に帰ってきた朋子の前には謎の少年が現れ、自分のように誰かを撮影する早人の存在に気付いた露伴の
家に、建築屋が尋ねてくる。
まさかの三話同時進行、しか も「24時間」みたいに時刻表示が
そういやこの三話、ほぼ同時に進行していた事件なのザマスな。冒頭、オリジナルで川尻となった吉良を発見
する親父のシーン。後に早人を始末してしまった直後に吉良の前に現れるザマスが、吉良が川尻に変わった
ことは知らないはずなので、うまく辻褄をあわせているザマス。
しかし未起隆の変身能力、サイズが人型の時より随分小さくなれる上、重量も軽くなるようで、質量保存の法則
とはいったい・・・地球の物理法則を完全に無視できるからこそ宇宙人なのか。あと「宇宙人だからババ抜き知 ら
ない」のに、正月やお年玉知ってるのはツッコミ待ちなのか?カタコト(原作ではカタカナ)で喋るところは、 もっと
喉をチョップしながらの「ワレワレハ、ウチュージンダ」な感じでやって欲しかったザマスが。
一方、新スタンド使いの鋼田一、能力も法則性がイマイチよくわからんというかアバウトなのはおいといて、掌 の
タコの中にカッターの刃を隠していたり、それでワイヤー(鉄製)を切り裂くとか無理ありすぎザマしょ。ジャ ンプの
バトル漫画では、実にありがちなことザマスがね。

(一方、焼きキュウリはあまり馴染みはないけれど、香ばしく 甘みも出るし、悪く無い調理法ザマス。)



'16/09(前)
'16/09(中)
'16/09(後)
'16/10(前) '16/10(中)
'16/10(後)
'16/11(前)
'16/11(中) '16/11(後)
'16/12(前)
'16/12(中)
'16/12(後)