'11/07 (中)

'11/05(前)
'11/05(中)
'11/05(後)
'11/06(前) '11/06(中)
'11/06(後)
'11/07(前)
'11/07(中) '11/07(後)
'11/08(前)
'11/08(中)
'11/08(後)




'11/07/11
しかし「ウテナ」放映からもう14年も経ったのザマスな

「輪るピングドラム」第一話あらすじ
いつ最期の時を迎えるやも知れぬ不治の病を患う妹のため、二人の兄は彼女を連れて家族の思い出のある水族館を訪れた。

楽しい一時の後、妹は倒れ担ぎ込まれた病院で息を ひきとってしまう。悲しむ兄たち、しかし「生存戦略〜!」の雄叫びをあげて、
突然生き返ってしまう妹。そして兄妹たちの家に
、彼らにしか見えない三羽のペンギンたちが宅配便で送られてくる。異常現象が
続く中、妹の
「生存戦略〜!」の叫びととも に今度は異空間に引き込まれる三人。水族館で買ったペンギン型の帽子を通じ、何者
かの意志により復活させられ操られているらしい妹 は「ピングドラムを手に入れるのだ」と兄たちに告げる・・・
わけがわか・・・いや、往年の幾原邦彦監督らしくて安心しますた
「忘却の旋律」「STAR DRIVER 輝きのタクト」は幾原監督と「少女革命ウテナ」で組んだ榎戸洋司脚本だったので同じ風味だったの
ザマスが、今回は久々の幾原監督オリジナル作品なんで、例のノリがより「濃く」なった感じ?あいかわらずの歌と共に入る異空間
演出。しかし今回は第一話から何がやりたいんだか全くわからん、先が全く読めないというのも極端ザマスな。

(こうしてみると近年のシャフト制作・新房昭之監 督作品の演出は、幾原演出の傍流・作画枚数節約版って感じザマスよね。)




'11/07/12
映画「自殺サークル」冒頭の54人同時飛び込 みとか実際やったら一日中運休確実

12日午前10時10分ごろ、東京都葛飾区新小岩 のJR新小岩駅3番線ホームで、40〜50歳ぐらいの女性が、通過中の成田空港発大船
行き特急電車「成田エクスプレス」(12両編成) に飛び込んだ。女性は電車にはね飛ばされ、ホーム上にいた別の乗客にぶつかったうえ
、ホーム上の売店内にたたきつけられた。
警視庁葛飾署などによると、この事故で女性は死 亡。はね飛ばされた女性に、ぶつかるなどして、29歳の男性1人と、32〜34歳の女性
3人が打撲などの軽傷を負った。また、売店もガラ スが割れるなど、一部が破損した。同署は、女性が自殺を図った可能性が高いとみて
、詳しい事故の状況を調べている。(MSN産経 ニュースより)
ホ ラーな自殺の仕方すんじゃねえよ死ねカス (死んでますが)
まったくただでさえ迷惑な鉄道自殺なのに、他人を巻き込んで負傷させた上トラウマを残しそうな死に様さらしやがって、救いようのない
屑ザマスな。人知れず跡形もなくこの世から消える方法を選べっつうの。自殺する理由は人それぞれ、そこに同情の余地はあるかも
しれないザマスが
他人に迷惑をかけるとわかりきっている鉄道自殺を選んだ段階でただの加害者ザマス!
何も考えず吸い込まれるようにフラリと、ならまだしも(それでも迷惑ザマスが)大半は「自分が世間に対して与える最期の影響」を
考えてやってると思うのザマスよね。まあ結果からすれば・・・本当にいらない存在だったザマスな、君たち。

(他人に迷惑な自殺に関しては『贖罪』『浄化』や ら綺麗っぽいイメージを一切与えず、『糞のつまった肉袋化』イメージで固定されれば
あえてそんな死に方を選ぶ人は激減するであろ う。)




'11/07/13
今回のは下が「ビブショーツ」なので全部脱がないと小便もできません

火曜日は例によって休み。午後からは暑くなるようなので、じゃあ寝る前にひとっ走り&帰りに肉のハナマサで買い物、と朝の四時から
SS-700で出かけたザマスが、脚の疲れが取れてない状態でいったので全然スピード出ね〜わ、そして帰りの上り坂がつれ〜わ。
そして国際郵便と宅配で、ヤフオクで落札した物が届いたザマス。国際郵便の方は(WiggleやCRCの)イギリスからじゃなくて中国、
例の如く激安(本物だと二万円以上なのが三千円前後)なパチ物サイクルジャージ上下セット・・・
パチ物が欲しいんじゃない!安いのを買ったらどっかのチーム柄がプリントされてただけ!
だからこの程度の品質で十分だからオリジナル柄で作ってくれっつうの、こっちはサイクル競技そのものには全く興味無いんだから。
とはいえ、今回は三枚もROCK RACINGの柄のやつを選んで買ってしまったわけザマスが。
理由?・・・でかでかと描かれたガイコツマークがバカっぽくてカッチョイ〜から!
いや今回買ったうちの赤い「タトゥー」のパチ物なんてその名の通り和風刺青っぽく、ロードバイクに乗ってない時に着てたら何かの罰
ゲームみたいザマスな。どうも傾奇者っぽいというか小学生大喜びというか、ヤンキー好みや中二病好みな「ワル」イメージとはまた
ちょっとベクトルが違うザマスな。前者は胸を張って堂々、後者は背中丸めて上目づかいザマスし。基本的にガタイが良くないと着こ
なせない・・・ああ、アメコミスーパーヒーローやスーパヴィラン系なのザマスな、ピッチリモッコリだし。

(そして午後からは、手持ちの自転車を何台もパーツ交換や整 備、調整を行ったザマス・・・続く)




'11/07/14
結局やってることは自作PCと同じになってるザマスな

火曜の午後からは、マンション脇の日陰になる駐車スペースで自転車の整備。MARINミュアウッズELのペダル交換・サドル高調整、
フロントフォークやシートステイの脇に空いてる穴に余ってるボトルケージ取り付け用ネジのはめ込み(クロモリ製なので、雨水が入り
こんで裏側が錆びるのを防ぐため)を実行。あとCENTURIONバックファイヤー40のハンドルのグリップをまた変更。前回はミュアウッズ
EL用のエルゴノミック型を流用してたのザマスが、力を入れると動いてしまうので、普通の筒型(例によって特売品)に。そしてMERIDA
ROADRIDE903-COMのアルミ製シートポストを、ヤフオクで定価の1/5以下で落札した中古のカーボン製に交換。
といっても重量は70g程度しか減量しなかったザマスが・・・え〜と、尻に伝わる振動対策?
いや最初からフレームがカーボンバックゆえに細かい振動は吸収されてるので、そんなに変わらないような。まあ一目見てカーボン製
だとわかる外見なんでリッチっぽく見える、というだけザマスか。この翌日、やはりヤフオクで安く落とした状態のいい中古前後ホイール
(フルクラム・レーシング7)とタイヤ(シュワルベ・ウルティモ)のセットが届き、来週元から付いてるホイールと交換しようかと。いや、
とうとう最低ラインの安物部品しか使ってない折り畳みミニベロどころか、そこそこの部品を使ってるロードバイクまで性能向上を図る
ようになってしまったザマスな〜。まあ同じ金をかけるにしても、自転車の数ばっか増やすよりはましザマスかな?

(などといいつつ、例によってドッペルギャンガー 他の完成品自転車に、いたずらに入札するのは続けてるのザマスが。)



'11/07/15
一応完成かと思ったがまだまだであった

もとが安価ながら速度の出せるミニベロであったAND-SRX、 しかしいかんせんコンポーネントが安物でブレーキの効きがイマイチ、
加えて長身の人間が乗ると重心が高すぎてダンシング(立ち漕ぎ)できないほど安定性が悪いなど問題も多く、結局ホイールを元の
451サイズから406にダウン(ホイール自体は定価なら自転車本体より高価な代物)、ハンドルをトラックレーサー用ドロップハンドル
からMTB用(1980年代初期MTB風クラッシク)に、変速機は撤去して潔くシングルスピードに・・・と、まったり乗り用に大改造していて
先月おおむねできて いたザマス。しかしハンドル位置が低すぎてロードバイク並みに前傾姿勢・補助ブレーキレバーの引きが悪い・
ペダルのハーフクリップやハンドルのバーエンドがほとんど役に立ってない・スプロケットを17Tから15Tに変更しチェーンテンショナー
使ってたるまないように調節したい、等々の問題があり、ヤフオクで安く落としたパーツが届くごとに改修していたザマス。で、本日
ブレーキレバーが届いたので取り付けとハンドル詰めをやったのザマスが、今度はブレーキワイヤーの長さが足りなくなったので新品
を買ってこなければならず・・・あとリアのブレーキシューの取り付け位置をもう少し下げるために、穴を電動リューターで数ミリ広げない
といけないし、なかなか完成しないザマスなあ。
しかし一方、今度は折り畳みで無い「レーサー系ミニベロ」も欲しい欲しい病
ミニベロで「レーサー系」ってのは、同じ20インチでも径の大きい451サイズ・細めのタイヤ・ロード系コンポ・ドロップ又はブルホーン
ハンドルといった特徴で、要するにロードバイクのミニチュア版ザマスね。まあミニベロはタイヤが小さいという、物理的に速度性能に
劣ってしまう弱点を抱えているのザマスが、大きいチェーンリングといいコンポを使えばけっこう走れるようだし。現在、定価5万以下
の候補としてビリオン SG-EX ショートブルホーンビートムーン BTM-20SS自転車工房 ミッシェル501の 三つが・・・う〜ん、どれも
これも聞いたことも無いようなメーカー、というか自転車屋の自主制作みたいな代物が上がってるザマス。だってこれらより安いのは
結局パーツ交換で同じくらいの金がかかるし、有名メーカーのはこれらより高価なのザマスよ!

(本当はバラバラ状態のドッペルギャンガー FX06改造で折り畳み可能な451ホイールのレーサー系ミニベロをやりたいのザマスが。)



'11/07/16
まだまだ増えるザマスよ!(いいかげんにしろ)

いたずらに入札してたら今度は¥10050で落札してしまった!ドッペルギャンガー
またしても「うっかり落札」、いやまさかこんなママチャリ並みの価格で落とせてしまうとは思わなかったザマスよ!今度のは220・・・
前の210に似てるけど、ハンドル周り の形状や前だけディスクブレーキなところ、タイヤが太め、変速機は一段少ない6段、メーカー希望
価格で¥10000の差があるけどamazonでの実売価格は¥2000ほど高め。この22X系は自転車の分類が曖昧とうか中庸、220だと折り
畳み自転車にピストバイクの幅の狭いハンドル、BMX風のデザインを足した感じザマスな。いや、ドッペルギャンガー好きな人だと一人
で8台抱えてるとか実在するザマスが、流石に置き場が無い(というか、あってもマンションの管理人に申し訳なく置きづらい)ので、これ
もベランダに置くことになるか。
しかし今回は、中古のレーサー系ミニベロと1995年製MTBにも入札中なのだ!
・・・ど、どうしよう?

(とりあえず用途が被ってしまった210は、ママ チャリ籠を220に移植してからは誰かに安く売りつけるとして・・・。)



'11/07/17
家計簿ソフトによると、今年に入ってからの自転車関係支出が40万を超えてるし

この前秋葉原に行ったときは時間の関係で見なかったのザマスが、取り壊し予定の「オタク会館」ことラジオ会館の中が、店舗移転の
ため閑散としてたそうな。よく行ってたイエローサブマリン・秋葉原スケールショップも、中央通りと神田明神通りの交差点近くのビルに
移転。自分の行動範囲にあるスケールモデル専門店ってのはごく少ない(というかその手の店自体が少数派)し、ぶっちゃけ近年は
ここで割安な中古プラモばっか買ってたので、無くならなくて良かったザマス。
とはいえ最近は自転車関係ばっかで、模型やPCに対する投資がほとんど無し
・・・え〜と、ホビージャパン別冊MMMの新刊と、中古のキーボードを買ったというそれだけザマスな〜。既に自転車への投資額が「PC
の自作をやらない分」どころじゃないという罠。あいかわらずウクライナ製ミリタリーフィギュアは渋いシチュエーションと見事な出来の
新作が続いてるし、タミヤもBT-42などというどマイナーすぎるキットを出したり(突撃砲の取材に行ったフィンランドの博物館で、ぜひ
これも取材してと言われたらしい)、これが15年前くらいだったら狂喜乱舞な状況ザマスが、いかんせん遅い、遅すぎるッ!

(そういや昔は足繁く通った中古模型店『レオナル ド』も最近とんとご無沙汰。というか全国展開・現在の場所に移転後は特にレアな
キットを見かけなくなったザマスしね。)



'11/07/18
実はエアコンの「除湿」は「冷房」より電気を食っている

日本全国でエアコンの温度を上げたり電気をこまめ に消したりといった節電が行われていますが、じつはテレビが報じない家庭で
できる最強の節電対策があります。それは、テレビを消すこと株式会社野村総合研究所が4月15日に発 表した『家庭における節電
対策の推進』
によると、テレビを消した方がエアコンを消すよりも 1.69倍も節電に効果があることが分かっています。(中略)「テレビ消し
たら退屈で死んじゃうよォ!」って人もいるかもし れませんが、エアコンを消して熱中症で死ぬよりマシだと思いますので、家族との
だんらんを楽しむなり本を読むなりして過ごしま しょう。(デジタルマガジンより)
そりゃまあテレビでは絶対に伝えないザマスな、こんなことは
よし、消すどころかいっそソケットを引き抜く・・・以前に、とっくに家にはテレビが無いザマスな!あとパソコンは起動時やCPU使用率の
高いとき(動画再生とかゲームとかエンコードとか)だけ消費電力が大きくなるので、テレビよりはマシなのザマス。
ちなみにJRの駅では震災後しばらくは、時間によりエスカレーターを止めたりしてたザマスが、それもとっくに中止。
そもそも首都圏のJRは自前の発電所で電力の大半をまかなってる
じゃあなんで節電してたかって?・・・「エスカレーター止めろよ、節電しなきゃダメだろ」などと駅員にくってかかる、聞いたふうな口を利く
馬鹿で無知な客がクソうるさかったからザマスよ!そして階段上るのに疲れたそいつらは今は何も言ってこないザマスしね!

(あと、エアコンはこまめにつけたり
消したりだと、そのつど室温を上げ下げし電気を食う(冷蔵庫のドアを頻繁に開け閉めするような
もの)なので、短時間部屋を離れるくらいなら一定 温度で動かし続けた方がいいんだとか。)



'11/07/19
これで車体色がオレンジのが三台目

非折り畳み型ミニベロ購入
候補としてビリオン SG-EX ショートブルホーンビートムーン BTM-20SS自転車工房 ミッシェル501
三つをあげたザマスが・・・まずハンドルはSG-EXだけがブルホーンで他はドロップ、フレーム材質はBTMがアルミで他はクロモリ、
ディレイラー(変速機)は全部ロード系で、名をあげた順にTIAGRA、2200、SORA。しかし一番グレードの低い2200を使ってるBTMだけ
ブレーキとシフターが一体のデュアルコントロールレバー(他は昔風のレバー式シフター)と高級。ブレーキは501だけがレトロなカンチ
ブレーキ(今のVブレーキに比べ制動力で劣る)で他はキャリパーブレーキ・・・う〜ん、一長一短ザマスな。
とか悩んでたのザマスが、ヤフオクでSG-EXロングブルホーンの 綺麗な中古を落札していた
そしてさっき届いたッ!・・・ディレイラーが現行モデルのTIAGRA(9速)でなく一段グレードの低いSORA(8速)の旧型ザマスが、前の
オーナーがハンドルステム(VIVAルイステムに)とサドル(セライタリアXO FLOWに)とタイヤ(シュワルベDURANOに)とブレーキ(105
に)とブレーキシュー(デュラエースに)をより高級な物に交換、更に前後にトピークの小型バッグを装着、追加部品だけで(メーカー
希望価格で)軽く30000円以上かかっていて、本体と合わせると80000円以上の代物。他の入札者が33000円まで上げてから3日
ほど放置、オークション終了時間5分前ギリギリ(10分延長にならない)にそれを越える価格をつけ、ライバルが見逃しているスキ?
33500円で落札!大勝利〜ッ!でも自転車増えすぎ〜ッ!

(既に上向きのル イステムに変更されてるというのに、私の身長だとトラックレーサーなみにすごい前傾姿勢になるので、また交換か
・・・と思ったザマスが、ステムを最高位置にしたら解決。)



'11/07/20
ドッペルギャンガー210は新幹線で輪行して実家に持っていくことにした

ヤフオクの中古MTB入札は24000円に高値更新されて もほっといて、あきらめました

折り畳みとミニベロで二台も増えちゃったザマスからね!ちなみに中古MTBというのは、1980年代に日本で初めて量産型MTBを販売
したアラヤ(新家工業)のマディフォックス、それのアルミフレーム版であった1995 年製・MF26RTAD(当時定価115000円)ってやつ。
当時としてはなかなか良いコンポを搭載したフルリジッドMTBで、まあ昔のをレストアするならクロモリ製の方が面白そうザマスが、
古いクロモリだとサビてる可能性が高く、画像を見るとクリア塗装が黄ばみはじめている以外は16年前の物にしては状態が良さそうに
見え、また珍しく私が乗れるサイズだったのザマスよね。またの機会に・・・って、まだ増やすつもりかい!(セルフツッコミ)
さて今週の火曜日の東京は、台風の接近で雨が降ったり止んだり。流石に自転車どころか普通に外出するのにも難ありなので、
ちょうど雨が止んだ時に届いたミニベロを箱から出して調整した他は、AND-SRXのシングルスピード化スプロケットを交換、チェーン
テンショナー装着、あとは適切な長さのブレーキワイヤーを買って取り付ければ完成、という段階にまで持っていったザマス。
しかし作業を行ってる玄関が相変わらず蒸し暑い!また熱中症になっちまうザマスよ!
ホントに空気の循環が良くないザマスなこの部屋、昔の潜水艦か?少し作業してはエアコンのある部屋に戻り体を冷却、を繰り返さ
ないと先日の二の舞ザマスからね。

(そして水曜は蒸し暑い上に台風接近の雨の中、レ インコート着用で出撃せにゃならん・・・と思ってたら台風が強烈な左フック進路で
海に抜けて雨雲がまばらになり、どうやら大丈夫そう。追記:行く途中で降られたザマス。)





'11/05(前)
'11/05(中)
'11/05(後)
'11/06(前) '11/06(中)
'11/06(後)
'11/07(前)
'11/07(中) '11/07(後)
'11/08(前)
'11/08(中)
'11/08(後)