'11/05 (前)

'11/05(前)
'11/05(中)
'11/05(後)
'11/06(前) '11/06(中)
'11/06(後)
'11/07(前)
'11/07(中) '11/07(後)
'11/08(前)
'11/08(中)
'11/08(後)




'11/05/01
安物がやたら見た目をマネするもんで、可哀想に元祖までルック車に見える

先日ドッペルギャンガーFX06を注文した通販サイト、なんかB級な折り畳み式自転車メインに扱ってるザマスが、売り上げ一位なのは
ドレッ ドノートDN7001」とかいう、聞いたことも無いようなMTB風味・・・強度が必要なMTBで、何故フレームの途中から折り畳む?な、
いかにもな「ルック車」ザマスね。120ものお客様レビューがあるのザマスが、その大半は「とてもいい」と高評価・・・え?でもこれ
ハイテンスチール+Wサス+ブロックタイヤ・・・この公式から導き出される解答=クソ重い!
調べてみると・・・どうもこの手のWサスペンションフレームは、1993年から2002年前まで出てたキャ ノンデール・スーパーVってのが元
ネタらしいザマスな。この時代、台湾ではなくアメリカ国内で生産することに拘っていたメーカーで、重くなりがちなWサスのMTBなのに
12kg前後に抑えている(つまり、フレーム以外のパーツに軽量で良い物を使ってる)、それでも山道を飛ぶように下るダウンヒルレース
に使うためのものなのザマスが・・・安物のスーパーVルック車どもは、平坦な街中を走るのに重さが18kg以上もありやがるザマス!
だから、安物に付いてるWサス(しかも単なるコイルバネだけ)は重くなるわ漕ぐ力を吸収してしまうわで、乗り心地にプラスな面なんて
皆無、ショックが吸収され乗り心地がいいなんて錯覚ザマス。では何故、レビューでの評価が此程いいのか?
レビューを読む限り、彼らは明らかにママチャリしか乗ったことが無い!
そう、変速が付いてスポーツバイクっぽい外見なだけで、一応ママチャリよりはスピードは出るのザマス。実際、スポルディングのルック
車に乗ってた私もそうだったザマスからね。ところが重いから上り坂では大変、強度も足りない、スポークが折れてホイールが歪んで
修理するのもバカらしいので廃車。そして現在「まともな」自転車の軽快さを体感してしまい、中国製安物チャリにはもはや耐えられず。

ドッペルギャンガーの7XXシリーズ等、 なんか この形のは街中でよく見かけるザマスが・・・しかし大阪の中小メーカーが中国工場で
作らせてるマイナー安物自転車は実に多いザマスな。中には『使える』ものもままあるようザマスが。追記:この他1990年代後半発売
のTERK Y3というものもあり、ドッペル7XXシリーズなどフレームがY字のルック車はこちらの影響が大きい感じ。)




'11/05/02
そういやあっちも運転再開した古い原発が電気供給系統故障で停止したんだっけ

震災後しばらくたっても品不足だった納豆の供給は回復。しかし加工用の魚を冷凍保存していた倉庫が津波にやられ、サンマとかサバ
とか大量に失われ、供給量が減ったり値上げしたり、まだまだ影響は長引きそう。
ミネラルウォーターが品不足なのもあいかわらず。350mlのや輸入物の炭酸水、例の樽みてえな10リットルのはあるザマスが、サイズ
と価格が一番手頃な2リットルサイズ(特に軟水)は瞬時に無くなるザマス。輸入された硬水だと、粉ミルクが溶けにくいのザマスよね。
ところが先日、練馬のドンキに行ったら大量の2リットルのペットボトルが!でもあまり動きがないようで・・・
ラベルにはハングル・・・辛ラーメンに続 いてミネラルウォーターまでも不人気かい!
中国みたいに蒸留水とかじゃなくてちゃんと地下水を汲み上げたミネラルウォーターなのに。一本ずつでなくセット売りなせいか?
まだハイトビールの方が売れるザマスな。

(しかし震災後の自粛ムードはもはや無し。四月は 歓迎コンパが多かったようで、若いのが酩酊して吐いたりブッ倒れてる姿があちこち
に。一番ひどかったのは電車の座席で寝ぼけて、真 性包茎ちんこ出して座り小便はじめた若造。)



'11/05/03
いじりがいがあるにも程がある(¥19800だったし)

本日は私にとって連休シーズン唯一の休日・・・なのに午後から雨。荒川土手に(一番性能がいいのに全然乗れない)ロードバイクを
転がしにいけないのが残念。しかし来たぜあいつが!ドッペツギャンガーFX06/RTR!
前評判どおりのひでえ品質に呆れる50%なるほどと納得50%
いや、こいつ以外の自転車は「まとも」な自転車メーカーの製品なので不具合らしい不具合も無かったのザマスが、流石ギャンガー、
期待(?)を裏切らねえ。製品紹介ページ曰く「コントロール性に優れ、それでいて強力なストッピングパワーを発揮する『キャリパー
ブレーキ』」とやらの実態は、ママチャリ向けのシングルピボット式なので、効かぬ事ダグラムに対するソルティックのリニアガンの如し
(わかり難い)、特にリアブレーキは握力20kgくらいでひかにゃならんのでは?・・・連休明けてから届くはずのデュアルピボット式の
ブレーキが待ち遠しい、というか換えないで公道を走ると死。
あと後輪の軸をフレームに留めている部分(何ていうんだっけ?)の、変速機の無い側で軸を奥の方 まで入れると車輪が真っ直ぐに
ならぬ・・・オイコラ中国人工員、なんか歪んでねえザマスか?溶接組み立ての時にちゃんと治具を使ってんのか?まあ真っ直ぐに
なるように留めれば、問題無く走るのザマスが。正しくはどんな状態になるのかネットで画像をさがしてみたけどこの部分のが見つ
からず、同フレームのFX01の画像であったのは・・・あ、やっぱ奥までいってない。ってことはこれでデフォなのザマスか?
こいつを定価税込¥47040で買っていたなら「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」、三万円台・二万円台でも「クレアおばさんも鍋ぶち
まけるレベル」ザマスが、二万を切って送料無料なんだから覚悟の上よ。つうか、OEM元のサカモトテクノのカリブー・アックスの方が
部品構成はいいそうだし色調もクラシカルでシブいので、こっちにすれば良かった?
否、それを含めて「ギャ ンガーする」のがこの会社の自転車のユーザーの定め也

(フレームがX型で女性向き自転車のように前方か ら脚を回せるため、一時ミュアウッズELに取り付けていたリア用荷台+カゴを移植。
ドロップハンドルでミニベロなママチャリと化した ザマス。まあママチャリ化ミュアウッズよりは実用的だし自然な見た目。)




'11/05/04
見た目カワイイので女子には人気ザマスが

FX06/RTRなんか買ったせいで、突然ミニベロ(小直径転綸の自転 車)に目覚めたッ!ような気がするッ!しただけッ!か?(曖昧)
この前の26インチスリックタイヤが使われてるミュアウッズELは、タイヤが幅の狭い700Cのロードバイクよりも、停止状態からの発進
が断然よかったザマス。径が小さいと最大速度や高速時の安定性では劣るザマスが、低速域の加速がいいので、信号待ちの多い
街乗りで便利というわけ。ミニベロはさらに小さい車輪で小回りもきくので、ハイパー・ママチャリ化するにはうってつけザマスな。
でも高価・高性能な製品になんて興味はね〜ッ!
ママチャリ化するのに10万、いや5万以上もするシロモノが使えるかい!そりゃジャイアントのエスケープ・ミニ・ゼロとか、ジオスの
パントなど、ハイスペックモデルは速いし品質もいいザマしょうが、もったいなくて「遊び道具」になりゃしねえ。ルイガノやビアンキの
おシャレなミニベロだって悪くはないが・・・婦女子向けじゃあッ!男ならビーズ(ドッペルギャンガーや商標借りてるだけのサーブ等)
とかサカモトテクノ(もともとはフレーム制作の大手だったとか)とか、マイパラスとかヴァクセンとか、なんか怪しげな大阪設計・中国
生産ミニベロをいじくり倒すんじゃあ!(ある意味変態。まあ同じ大阪でも杉村商店はずっとまとも、
OSSOとか埼 玉だけどa.n.design
worksとかはどんなもんザマしょ?)製品 画像だ け見ればなんか悪く無さそうザマスよね・・・溶接がズレてたりコンポがママチャリの
だったり、物によって当たり外れはあるのザマスが。

(ドッペルギャンガーのはX字型フレーム以外の も、他のメーカーに類似したものがあるので、やっぱ真似てるのザマスかな。)




'11/05/05
ニンジャとパワードスーツこそは我が国が最初に配備すべきなり

オサマ・ビンラディン容疑者を殺害したのは、米軍 最強のエリート集団「SEAL Team 6」です。
Team 6(1987年解散後DEVGRUとして再結成)というのは非公式な俗称で、本名は極秘に伏せられています。米政府はその存在すら
認めていません。(中略)SEAL Team 6隊員は全員が全員、「闇」工作のプロです。軍規も適用されない超法規的存在で、最高機密の
作戦に従事し、国際法の境界をまたぐこともしばし ば。捕まった場合うまいこと否定できるよう、その闇の任務が記録に残ることはまず
ない、あったとしても極めて稀です。 (GIZMODOより)
なにこの厨二設定、映画やアニメ?
なんて思ってしまう程ザマスが、まあ実際は現実に存在する非公然特殊部隊に関するうわさを元に、そういった創作世界の特殊部隊
が設定されてるわけザマスが。これらの始祖は英国のコマンド(一般部隊と連携するゲリラ戦部隊)、そしてSAS(当初はコマンドの
一種だったが、後に独立性の高い特殊部隊)ザマスな。近年では日本でも「特殊作戦群」のような、情報が厳しく制限されてる部隊が
創設されてるザマスが・・・
せっかくだから「(海外から見た)忍者」イメージを強調せい!
まず対外的にはひたすら超人的イメージが強調され存在してるだけで恐れられるし、イメージが荒唐無稽になればなるほど本来の
実態が見えなくなり機密保全に有効、逆に本当にとんでもない特殊装備や訓練をやっててもウソだと思われて干渉されないし・・・
都市伝説的に語られ荒唐無稽なニュースばかりの新聞が情報源のメン・イン・ブラックや、映画会社を営むことで本物の特殊装備を
撮影用セットに偽装できるSHADOみたいな、そんな感じで。

(とはいえ、中国などの特殊部隊がよくやる大道芸 みたいなデモンストレーションはどうかと思うザマスが。)




'11/05/06
あとシクロクロスバイクとクロモリ製のフラットバーロードと・・・(まだ欲しいんかい)

先日購入のドッペルギャンガーFX06/RTRの購入で、所有する自転車が合計七台!
もうだめだ・・・なにこのカオス状態
マンションの駐車場に余裕があって良かったザマスよ。あと昨年の通勤用自転車・フィグゼイト700は 錆の出ていたサドルやペダルを
交換し掃除して綺麗に、オークションにでも出そうかと計画中・・・綺麗にしたら、ちょっと手放すのが勿体ない(オイ)。いや余計な物が
付いてないシンプルなところが好ましい自転車だったザマスが、いかんせんギア比があまり重くないので、最大速度が35km/h程しか
出ず、物足りないもんで。変速無しであってもママチャリなんか圧倒する速さだし、ギャンガーみたいないい加減な作りでもないので、
10km以内の通勤用とかにはいいと思うのザマスが。ちなみに現在は同じメーカーでフレームをハイテンからクロモリにして2kg軽量化、
フロントフォークはストレート型に、サドルも私がやったように固めのレーサー用になった、後継機とでもいうべきアヴァントゥリガ・サイス
ってのが売ってるザマスな・・・そういやこのアサヒサイクルの新ブランドである
アヴァントゥリガ、
「ジャ ベリン」というミニベロもあるのザマスが・・・変態すぎるッ!
なにこのモヒカン頭で斧振り回すケンシロウに瞬殺されそうながヤツが、後ろに豪華な座席とボスを乗せてそうな自転車は!しかも定価
15万円以上・・・こ、こんなシロモノ・・・ちょ、ちょっと欲しい。

(フィグゼイトも中国製のフレームだったザマス が、ドッペルギャンガーなどに比べるとずっとマシな作り。工場によりピンキリザマスな。)




'11/05/07
この「ロビン」が半ズボンだったらイヤすぎる

さながら米コミックヒーロー「バットマン」のよう に、第2次世界大戦の退役軍人ジョン・ブレイさん(91)は、ニュージーランドの夜の町で
悪と闘ってきた。(中略)第2次世界大戦で英国陸 軍の偵察・奇襲部隊「LRDG(長距離砂漠挺身隊、Long Range Desert Group)」の
一員として戦った経験から、ブレイさんは、地元の 「悪党」たちと闘う力が今でも十分にあると考え、地元ニュージーランド北島の町
ワイパワのパトロール隊に入隊した。同隊は、夜の 路上を車巡回して不審な行動を見つけた際に報告し、警察の「目や耳になる」こと
を任務とする。非武装で、懐中電灯と携帯電話しか 装備していない。
プレイさんにも当初は相棒がいた。だが、この80 歳代後半のロビンが、任務中にいつも眠りこけてしまった。そこでブレイさんはひとりで
町を巡回し始めたという。だが、パトロール隊の トップは単独行動を認めないとしてブレイさんを巡回担当から外し、再びチームに戻り
たいのなら相棒を見つけて来いと通告した。 (AFP BB NEWSより)
いや「闘って」はいないと思うザマスが・・・むしろ文字通りの意味で「ウォッチメン」?
非武装(とはいえ、ぶん殴ることも可能なマグライト装備だと思うザマスが)でパトロール、日本でいうと「火の用心」の夜回りみたいな
もんで、ずいぶんなお年寄りがやってるわけだしボランティアなのザマスかな?しかし元LRGDとはまたシブい。砂漠の冒険家を中心
に創設され、有名なSASが活動を始める前からシボレーのトラックで砂漠を駆け巡り、ドイツ・アフリカ軍団やイタリア軍に対し、後方
への奇襲攻撃やパトロールを実行、SASが任務を始め奇襲担当となると、その補給や偵察にまわった部隊ザマスな。タミヤからもMM
シリーズで「デザートシボレー」というプラモが出ていて、私もこのキットの解説で同隊の存在を知ったものザマス。
ちなみにこのじいさん、まだ任務を続けたいので新しい相棒を捜してるとのことザマスが・・・いや流石にもう引退しようよ。

(この他、つい先日第一次世界大戦で実戦参加した 兵の最後の一人が110歳で亡くなったそうな。)




'11/05/08
新・血を吐きながら続けるマラソン?

さてうちのドッペルギャンガーFX06/RTR、改造するための部品がまだ揃ってないので、未だにまともに走ってねえザマス。
しかし既に用意・注文した交換・追加部品だけで¥10000超えてるし!
自転車本体は送料無料で¥19800だったのにね!まず絶対交換しないと死を免れないブレーキ本体前後、身長に合わず短いシート
ポスト(わざわざBBBの25.4mm径40cmのをヤフオクで落札、Wiggleで買えるもっと安いのでも良かった気が)、ついでに硬いと悪評の
サドル、しばらく前にミュアウッズELに付けていたシートポスト取り付け型荷台、ママチャリ用リア籠・・・今のところ、最低限の乗り心地
確保と高速ママチャリ化のための追加装備だけザマスが、更に走行性能改善を目指して、タイヤとかホイールやBB(ボトムブラケット)
とかペダルとかクランクとか変速機系一切まで取り替えたら・・・おそらく、自転車本体がもう二台は買えてしまう投資額に(笑)。しかし
本当にそんなことやってる変態どもが2ちゃんねる自転車板ギャンガースレの住人!奴らおかしい(誉め言葉)。見た目とキャッチコピー
だけは一人前でその実単なる安物を、ゴリゴリ改造してやがる。
中でもこのブログの人なんて・・・オリジナル部 品はほぼフレームしか残ってねえ〜ッ!
ハンドル周りや変速機系なんて、何度取り替えてるんだか。もはやいい自転車にしたい、ではなくいじることそのものが目的ザマスな。

(パソコンの自作も誰かに教えて貰うでもなく始め てしまったザマスが、自転車もそうなりそうザマスなあ。)




'11/05/09
ミニカーをコレクションする子供の如く

今度はa.n.design-worksの安ミニベロが欲しくなってきたザマス
・・・いや買いませんよ?まだギャンガーの改良も始まったばかりだというのに。しかしa.n.design-works、やはり日本で設計・中国生産、
見た目や形は派手な色彩で一見良さそう、という点ではドッペルギャンガーと似たような感じザマスが、ギャンガーがほぼ通販オンリー
なのに対し、NExT-Bikeと いう直営店を持ってるので、現物が見れるザマス。あとギャンガー程はキャッチコピーにハッタリが無い(笑)。
なにしろギャンガー、自転車を入れて送ってくる段ボールにまで、わざわざ気取ったコピーが印刷されてるくらいザマスからねえ。
ちょっといいな、と思ったのはルイガノLGS-MVシリーズ風(ギャンガーだと550と552)なフレームのAND-MVRとそのドロップハンド ル型
AND-MRV-DR。LGS-MVは一番安いものでも¥50000以上、一番高いのは¥150000近くするのに、ANDなら実売¥26800ザマス。
ちなみにギャンガーの550や552も同じくらい安いザマスが、ANDがデュアルピボット式のキャリパーブレーキ(私がFX06に交換しようと
してる物と同型)なのに対し、あまり効かないと評判のディスクブレーキが付いてたり、変速が1段少ない6段なんで、ANDの方が
良さそうザマス。あとギャンガーには無い形の、一般的なミニベロフレームのAND-CDRってのもまた良さげ。 こちらは前2段で後7段
の14段変速。またギャンガーだとママチャリみたいにホイールがボルト締めなのが、一般的なスポーツバイクみたいにクイックリリース
なのが好ましいザマスな。うん、こっちはより高速で走れそうだし、ギャンガーほど改造に金がかからずに済みそう・・・ハッ!いや
買いませんからね!少なくともすぐには!

(しかし2ちゃんねるでのスレの盛り上がりは、 a.n.dに比べるとドッペルギャンガーの方が圧倒的ザマスな。)




'11/05/10
物作ってるってレベルじゃねえぞ!

「すいません、a.n.design-worksのCDRとMVRとSRXください」
・・・ウッソで〜す、買いませ〜ん、少なくともすぐには。いやスペック見る限り、ギャンガーよりコストパフォーマ ンスいいザマスな、これ。
少なくとも「ブレーキ交換しないと死」みたいな豪快すぎる安物パーツは使ってないし。ちなみにギャンガー、リアの六段変速ギアが
スペック表には12-28Tとなってるのに実際は14-28Tである物(つまりスピードが遅い)がみつかったり・・・オイ中国人工員、また適当
なパーツ使ったろ。お前んとこの国には品質管理っつう言葉はねえのか・・・いやMARINのミュアウッズELのフレームだって実は中国製
ザマスが、自転車の出来はとてもいい。つまり
「ちゃんと管理されてれば費用対効果に優れた物を作るが、ほったらかすと手を抜きまくり」
それがチャイニーズクォリティ!・・・駄目だ、共産主義時代の「ノルマを果たせば給料同じ」「人より苦労しても報われない」という
本物の職人が育たない社会の典型ザマスな。いや同じ元共産圏でも、自由化された東欧やロシアはまだずっとマシなんで、手抜き
とか豪快すぎる偽物作りは中国特有の治らない病なのかもしれぬ。そういや2ちゃんねる自転車板で、
初期ロットでHUMMERの自転車だったのが怒られたのかHANMAになってる画像があった
折り畳みMTBモンタギュー・パラトルーパーのコピーなのザマスが、初期ロットで黄色だった車体色も変わってるし。そしてモンタギュー
の折り畳みMTBのフレームに書かれた「X」もパクっていたのが、崩した「K」になっていましたッ!・・・偽物からモドキになった(笑)。

(中国製プラモデルの金型技術の恐るべき進歩に比 べ、一般製造業はなかなか世界最高クォリティにならないザマスね。)





'11/05(前)
'11/05(中)
'11/05(後)
'11/06(前) '11/06(中)
'11/06(後)
'11/07(前)
'11/07(中) '11/07(後)
'11/08(前)
'11/08(中)
'11/08(後)