'09/12 (後)

'09/09(前)
'09/09(中)
'09/09(後)
'09/10(前) '09/10(中)
'09/10(後)
'09/11(前) '09/11(中) '09/11(後) '09/12(前)
'09/12(中)
'09/12(後)




'09/12/21
ズボン の中、一部だけ八甲田山


先日は古い 特急列車風の回送(昭和40年代風の肌色のやつ)で、天井にどっさり雪を載せたやつが走っていったのを見たザマス。新潟
行きの夜行列車「ムーンライトえちご」他、ここのところ大雪で運休してるのでそれザマスかな?一方東京は雪こそ降らないまでも、乾燥
して寒い、典型的な関東地方の冷え込みパターンに。肉体労働中も、セーターを着込んだりユニクロのヒートテックタイツを履いたり、
寒さ対策を行わないとやってられんザマス。もっとも自転車通勤は、全力で漕いでいるのでむしろ暑くなってくる・・・上半身は革ジャン
なので問題無し、耳が冷たくなるのはニット帽でカバー、下半身はズボン一枚でも動かしてるので寒くない・・・のザマスが
おティンティンの先っぽだけが異常に冷えるんじゃあ!
玉袋はサドルに擦れるので問題無いけど・・・自転車を降りて、ナニの先っぽが太腿の内側に触れるとひんやり・・・
お、オレ俺おれのガメラヘッドがバルゴンの冷凍光線にやられてる〜ッ!
凍り付いてポロリともげたりしないザマスか?かくなる上は、走行中は常にエチいことを妄想、おティンティンをカティンコティンにしながら
走行する以外に手は無いのだ〜ッ(発狂)!

(下にタイツ履いてれば大丈夫ザマスが、ズボンに 何か重ねて履くと、急な坂でペダルを漕ぐのが気持ち重いのザマスよね。)



'09/12/22
金が あっても趣味が悪いと「やっちゃた」感じ


そ の昔、昔 々、島本和彦先生のアシスタントに行った頃・・・先生の仕事場のある高田馬場、そのJRの駅のホームから、
ゲームセンターの看板の大きなゴリラ人形と、質 屋の「ポルノ噴水」が見えていたザマス
・・・どちらもビルが立て直され、今では無くなっているザマスが。前者は腕の動くからくりの仕込まれたもので、まあ、かに道楽の看板の
ようなものザマスが、後者は・・・意味がわかりません!有名な質屋の入ったビルの屋上に、回転する円形の台座の上、裸の力士と
金髪女性(マリリン・モンローのつもりらしい)が、相撲の立ち会いみたく向かい合い、その中心に噴水・・・え、え〜っと、どこが「ポルノ」
なのかよくわからない。それ以前に、コンセプトが全く理解できねえザマスよ!悪趣味なのは言うまでもないザマスが・・・何を目的に
しているのか、何を訴えたいのか、皆目検討がつかなかったザマスな。そういやず〜っと昔、小学生のころの月刊少年ジャンプだったか
で、市井の偉い人?の実録漫画連載みたいなのがあり、そこでこのポルノ噴水の質屋「スズヤ」が描かれてたザマスが、その内容は
完全に忘れた!そして、現在の 新しいビルの壁面には「滝」が流れている!・・・ポルノ噴水よりはマシザマスが、相変わらずコンセプト
がさっぱりわからねえ。しかし、滝の左右から照らすスポットライトの色が赤と黄色を交互に切り替えるので、
血か小便が流れてるみたいで、やっぱ悪趣味極まりない!
何で普通に青のスポットライトを使わんのじゃボケ〜ッ!・・・花登筺脚本のTVドラマ「細腕一代記」のモデルなのにねえ。

(そういや駅前のテナントビル『ビッグボックス』 も、以前は大型看板に大きな人影やスポーツ選手風の絵が描かれていたザマスな。)




'09/12/23
この綴 りだと「ク ローズ」かと思ったがこの場合発音は「クロース」で正解だった


1944年6月、アメリカ・イギリスを中心 とした連合軍は、西欧を支配下に置いたナチ ス・ドイツ軍に対し反攻作戦「オーヴァーロード」を
開始
、フランス・ノルマンディー地方に上陸した。フランスの大部分とベルギーを奪還し、そして9月、「マー ケット・ガーデン」作戦を発動。
オランダの運河にかかる5つの橋を空挺部隊が確保、そこへ地上部隊が侵攻し、
ドイツ国境までの進撃路を確保するための大作戦。
圧倒的兵力で、弱体化したドイツ軍をけちらすはず であったが・・・最もドイツ国境に近いアルンヘムの橋の近くには、再編成中の武装
親衛隊機甲師団の姿が!火力に劣る空挺師団は市街 地で奮戦するが・・・一方、地上部隊もたった一本の補給路を側面から襲って
くるドイツ軍によって苦戦を強いられていた。果た して、アルンヘムのイギリス空挺師団は、地上部隊到着まで保つのだろうか?
・・・という状況を描いたのがノンフィクション小説「遙かなる橋」、その映画版「遠すぎた橋」。5つの橋で同時に行われる戦いを描くので、
どこの橋でどの部隊の誰が戦ってるのか、混乱するのが困りものだったザマスな。「遠すぎた橋」をTV放映した時など、場面が変わる
ごとに、現在どの位置のどの橋なのか、テロップが表示されていたザマス。で、今回はこれを題材にしたPCゲーム「クロースコンバット
2・遠すぎた橋」の話。シリーズ第一弾がWindows95対応という古いゲームで、2を買ったのも随分昔、コンビニにあった廉価版だった
ザマスなあ。ゆえに低スペックのPCでも余裕で動くので、小さなウェブノートPCに入れて(プレイにCDが必要だけどドライブが付いて
ないので、仮想ドライブとイメージ化したCDで対応)、このところ仕事先の休憩中にプレイしてるのザマス。
今回はドイツ軍側でのプレイザマスが、
最初は貧弱な兵力、後から戦車など増援が来て逆転
する展開なので、とにかく前半は戦力を温存しながらの遅退戦闘で時間を稼ぐのが大事・・・なのザ マスが、最初、兵力の追加の操作
は、表のタブの切り替えで歩兵だけでなく支援ユニット(迫撃砲や火炎放射器、戦車など)も使えるのを忘れていて、歩兵だけでプレイ
して苦戦するハメに・・・。それでも持ちこたえて半ばまできたのザマスが、やっぱ無駄な血を流しすぎたので最初からやり直し。

(続く)




'09/12/24
現実に はソーンの橋は全部爆破され、組み立て 橋がかけられる


「クロース コンバット」は上空から神の視点で戦場を見下ろし、自軍の分隊・車輌ユニットに指示を出して戦わせるゲーム。それぞれが
AIにより行動するため、味方が死傷して勝手に逃亡したり、逆に撤退命令出してるのに熱狂的に戦う奴もいたり、ユニットにも個性が
あるのザマス。横長の長方形のマップで、互いの位置がわからない状態でスタート、接近したり発砲したりで姿を現し、タイトル通りの
近接戦闘(戦車戦でもたいてい200m以下)が始まるザマス。決着は互いに停戦に同意するか、片方が全滅(マップ外への撤退含む)
するか。撤退すればそのマップから自軍側の新しいマップに移動、前回の生き残りが戦力として使用できるザマス。
ドイツ軍の場合、1日目はもともとの戦力も増援も圧倒的に不利であり、まともに戦えば全滅は必定。なのでマップ左端(自軍側)よりに
配置して身を隠し待ち伏せ、接近してきた敵に打撃を与えたら、後続が来る前に素早く撤退、またはこまめに停戦要求して時間を稼ぎ
ユニットを温存するザマス。これにより、アルンヘムなど2日目にIV号戦車3輌の増援を得て、郊外でフロスト中佐の英空挺部隊を殲滅、
早くもこのセクターを制圧してしまったザマス。英軍の対戦車兵器はPIATと火炎放射器なので、不用意に敵の潜む建物に接近、側面
を曝すことなく、歩兵の援護を受けつつ距離をとりガンガン砲撃すれば一方的に叩けるわけで、やっぱ機甲兵力の有る無しの差はデカ
いザマスな〜。
一方連合軍側も、同じく2日目には機甲兵力が到着し有利に戦えるのが第一の橋・ソーン。初日は橋のある市街地のマップの、その前
の村のマップで米空挺部隊を食い止めていたザマスが、2日目に英機甲部隊が到着、村の交差点で頑張っていた88ミリ高射砲が撃破
され、ドイツ軍擲弾兵はパンツァーファウストによる接近戦(連合軍と違い、ドイツ側はこれのおかげで一番弱い予備兵ですら対戦車
戦闘能力がある)でこれを撃退。しかし恐怖の火炎放射戦車チャーチル・クロコダイルによって2個分隊が丸焼きにされるなど損害も
増し、停戦を挟んだ後、橋のある市街地に撤退。ここで初日の最後を乗り切った2日目、パンター戦車2輌の増援で一気に有利に!
だが英軍にも、これを正面から撃破可能なファイアフライやアキリーズもいる(しかも接近戦)ので、油断は禁物。あと
アルン ヘムではヤー クトティーガーなんて化物を配備できるけど空挺相手にいるかこんなもん

(強力なユニットほど配備コストをとられ数がそろ わないので、空挺相手ならIV号戦車を何輌も配備した方がいいのザマス・・・続く)




'09/12/25
後半は 連合軍の損害がドイツ軍の三倍以上に


「クロース コンバット」で用いる戦術は他のシミュレーションゲームと同じで、防衛側で戦力差があるなら身を隠し待ち伏せ、引きつけて
集中攻撃をかけ壊滅させ、戦力を削ったところで反撃。このゲームの市街戦の場合、ビルや垣根に身を隠し、手前に道路や空き地の
ような、接近してくる敵が身を隠せない位置がいいザマス、建物の奥側(窓の近くだと、反対側の敵に撃たれる)に潜み、敵がその建物
に入ってきた所で至近距離から攻撃、という手も。ただいかんせん、ドイツ側の序盤は戦力で劣るので、基本的に一撃を与えて撤退、が
戦術になるザマス。
で、3日目、4日目になると戦車と歩兵の増援を受けたドイツ軍の反撃開始。バズーカやPIATの射程外から、戦車や迫撃砲でガンガン
砲撃し拠点に隠る敵を粉砕、そこに歩兵を突入させて一気に占領を繰り返すザマス。こうなると、4日目にしてアルンヘムのアーカート
少将の英空挺部隊も追い詰められ壊滅、増援のポーランド空挺部隊の相手となるドイツ軍はまた戦力不足ザマスが、同じように撤退
して戦力温存、装甲車(プーマやハーフトラック)の支援で反撃に移れるザマス。ナイメーヘンやフルースベーク高地、オースターベーク
でも米英空挺部隊がマップ右端に追い詰められ、ゲームスタートと同時の戦車や擲弾兵の集中射撃にほぼ一方的に叩かれるように
なり、ソーンでも敵が投入する戦車はパンターに殲滅され侵攻できず、6日目あたりから「ずっとドイツ軍のターン」状態に・・・こうなると
楽すぎてゲームとして面白くなくなってくるザマスが。味方戦死0に対し敵戦死30名以上とか、戦死1に対し50名以上とか、もう大虐殺。
かくして、現実の歴史よりもドイツ軍有利で終了

(今度はまた、連合軍側でプレイしてみるザマス。 私は他に『クロースコンバットV』(ノルマンディー上陸作戦)も持ってるザマス。)




'09/12/26
酔客の 数は少なかったが、男一人で酔って荒れ てる奴は目立った


「花の金曜 日」、駅では23〜24時代に帰る酔客が増加して、事故などが発生して無くても電車の乗り 降りに時間がかかって電車が
遅れる傾向にあるザマス。ところが
クリスマス・イブとクリスマスの夜には乗降客、泥酔者とも に激減

特に大学生くらいの若い客が明らかに激減。同性同士で飲みに行ったと思われる奴らも少数いることはいるのザマスが、明らかに減少
しているのがわかる状況だったザマス。まあこれは、この二日をカップルや家族で過ごしているとかじゃなくて
同性や一人で飲みにいったりしてるとクリスマスしてないみたいで恥ずかしいから
という、見得のせいではないかと・・・いや、自意識過剰だと思うザマスけどね。まあ、24・25日の夜にコンビニ弁当買うのが恥ずかしい
とか、一人だけで外食してるのが気まずいとか、一緒に過ごす相手がいないのがまるわかり・・・なのはまあそうなんだけど、しょせん
他人事なんでど〜でもいいことザマスが。駅の警備仕事が楽なので、それでよかったザマスけどね。

(中には列車内で大の字になって寝ていて、駅員が 起こして降ろしたら暴れ始めたので、警備員二人がかり(相方マウントポジション、
私が脚を寝技的に固定)で押さえ込んでホームに転 がされて、他の乗降客のさらし者になったバカも・・・否メリー・クリスマス。)




'09/12/27
照準戦 引くときの画面スクロールが上手くいかなくて困る


「クロースコンバット2遠すぎた橋」の 連合軍側でプレイ開始したら、
明らかに自分でやる時よりAI操るドイツ軍の戦力が大きいじゃねえか!
そして自軍の戦力が少ない!なんというチート!「格闘ゲームのボスキャラが使えるようになると明らかに弱体化するの法則」みたい。
しかも序盤は守りに徹して時間を稼げばいいドイツ軍と異なり、連合軍空挺部隊はある程度前進して橋を確保、地上部隊も急ぎ前進
しなくてはいけないのに、史実と異なり戦力が少ないのでは・・・通常、堅牢な陣地に攻める側は三倍の戦力が必要とゆ〜のに。まあ
AIも初期配置が兵力集中の原則(小出しに送らない)を守らず、ゲーム開始後にあたふたと移動してる感があるザマスが。
ところで相当昔に出たゲームにもかかわらず、この「クロースコンバット」シリーズの体験 (英語)版が落とせるところが あると判明。持って
ないシリーズ第4弾のバルジの戦いを 落としてやってみた。そしたらシャーマン・カリオペがハンパねえ威力!
ロケット弾水平射撃、ムチャクチャに乱射してティーガーII撃破〜!
「バトルフィールド1942」でもこれやってたけど、現実にはできねえっつうの、そんなこと。あとIII(東 部戦線)の体験版も入れてやってみた
ザマスが、歩兵の装備にパンツァーファウストが無い時期な上に、こっちが短砲身50mm砲のIII号戦車1輌だっつうのに、向こうにはOT-
34、SU-122(2輌)、M4A2、T-60・・・どうやって勝てとゆ〜のだッ(<プレイ前のユニット追加を忘れてる)!

体験版初 代IIIIIIVVあ とIIIの簡易説明ただし古いゲームなんで、 Vista以降だとちゃんと動かないし、XPで異常終了したりも。)



'09/12/28
実際の 所、掃除にうんざりして料理に逃げてる 状態


これより年 末コミケの時期、最近は最終日くらいしかまともに出かけないのザマスが、事前に食事の用意(同人誌出してる頃だと、多忙
で外食とコンビニ頼りだったが)と冷蔵庫の中身の整理を兼ねて、お料理(とお掃除)。
またハナマサの味付けオージービーフ焼き肉用買ったけどあいかわらずマズ〜(買うなよ)
今回はまいたけと一緒に寝かせ、そのタンパク質分解酵素で柔らかくするのをやってみたザマスが、いかんせん肉そのものが大味で
完食前に飽きるザマス〜。あとブラジル産鶏腿角切りなんてのも買ってきて、一部は照り焼きタレの残りを使い切るのに、一部は親子
丼・・・電子レンジで作るためのプラスチック製トレーを使用。これは具や卵、タレの量と加熱時間の案配が難しく、自分好みに作るには
何度かやってみて経験で調整する必要があるザマス。以前はタレが卵に全て吸われて固まってしまったので、量を多めに。してみると
けっこう塩分・糖分が多いザマスな、卵とじ型の丼物は。カロリーも含め考えると、塩天丼や新潟式たれかつ丼の方がヘルシーかも。
で、今回はまあまあ成功。タマネギがシャキシャキ感を残す程度に熱が通ったのは良かったザマスが、卵はもう少し半熟が良かった。
あと加熱後冷凍してあった豚肉角切りと残りの野菜でカレーを作って一部を冷凍(来年帰宅後用)、
そしてコミケ会場用の弁当はスパムサンドにスパムむすびを予定

(モンティパイソンのスパムレストラン状態・・・ 飽きるからオイルサーディンサンドイッチも混ぜよう。)




'09/12/29
腐海改 め大滝模型店、そして現実逃避


例によって 例の如く、我が混沌の部屋「腐海」大掃除の季節ザマス。毎回毎回、散らばる膨大な資料とプラモと服とPCパーツの中・・・
金も無いのにどうしてモノだけはあるのだ!(いや、買うから無いんだろ)
毎回毎回、肩こりと偏頭痛に襲われながらの作業なのザマスが、今年は新たに購入した半透明プラスチック製大型衣装ケース12個が
あるので、以前のように段ボール箱を積み上げていくうちに壊れ始める、ってことはないのが有り難い。このケースを入れて送ってきた
段ボール箱も、プラモの箱を積めるのに使い(プラモの箱だけ積み上げると下の箱が潰れる)、さらに置くスペースを確保。ついでに表
に出ているプラモも、メーカーや箱のサイズを揃えてぴっちり積み上がるようにしたら
整理されてなんか模型店みたいになって、幸せ〜
ああ、こんな光景が夢だった。タミヤカタログの価格表の、自分が持っているキットの所にチェックを入れてた子供の頃・・・ハッ!気が
ついたら、ドラゴン1/72シュトゥルムティーガーの足回りを組んでいる!(現実逃避)ああ、この後のベルゲティーガーとかなら、組み立
てのめんどくさい挟み込み式転綸も、繋がった一体成形のものを組み合わせて簡単にできるように進化してるんだよな・・・じゃねえよ!
とりあえず衣類と細々としたプラモパーツや食玩などは衣装ケースにつめてベランダに出し、ビニールシートを被せて一時退避、終了。
日射しが弱く雨の少ない時期で良かった、出しっぱなしだと湿気や紫外線にやられるから・・・でもこれ、最終的に解決できるのか?

(スターリングラードのごとく地獄絵図な四畳半をなんとか整理 できればいいのザマスが・・・腐海深層部は人が入るのを拒んでいる)




'09/12/30+31
時間が ないのでもはやこれまで

今やコミケ 会場から「ニコニコ生中継」とかでネットに動画が送られてたりしてるザマスが
昔の「オタ芸」的な一発ネタよりさらにつまんねえ
「バカなことをやる」という出オチだけでそれから発展することなく、ダラダラ続け最終的なオチもねえのは、いったい誰がうれしいのか?
・・・などと、語ろうかと思ったのザマスが、これからコミケ会場行って、その後直で東京駅から新幹線で帰る予定。
日本海側の予報では元日から「暴風雪」・・・このところ、奇跡的に元日に青空、というケースが続いた新潟市も、今年はダメだろ・・・
いや、本来の新潟らしいというべきか。いやもう冬場食い物が美味いのがなければ行きたくない(スキーやる人はともかく)
ザ マス〜。

(元日は酒飲んで寝て更新できねえと思われ。では 皆様良いお年を。)




'09/09(前)
'09/09(中)
'09/09(後)
'09/10(前) '09/10(中)
'09/10(後)
'09/11(前) '09/11(中) '09/11(後) '09/12(前)
'09/12(中)
'09/12(後)