'08/06 (前)

'08/05(前)
'08/05(中)
'08/05(後)
'08/06(前) '08/06(中)
'08/06(後)
'08/07(前) '08/07(中) '08/07(後) '08/08(前)
'08/08(中)
'08/08(後)




'08/06/21
マグネロボ ヨ・シエモン

私は小学生 の頃から左下の奥歯が一本足りない(新潟市関屋本村町のヘボ歯医者のミスが原因)がゆえの噛み合わせの悪さのせい
か、首や肩の左側が慢性的にこっているザマス。ピップエレキバンみたいな貼り付けタイプの磁気治療グッズはよく効くのザマスが、
暑い時期だとシールを貼られた部分の皮膚が気持ち悪いし、首筋のツボの部分に髪の毛が生えてると貼りにくいし、剥がす時に痛いし。
そこで貼らなくてもいいタイプの磁気治療グッズはないかと探してみる。
で もいわゆる「磁気ネックレス」の大半は高いしデザインが爺くせえ!
lこの手の金属製男物ネックレスって、見た目成金というかオヤジというか、オレ金もってんぞステイタス見せたがり症候群な感じで嫌い
だし。もっと機能性重視で安いものはないかと探したら、ドンキでピップのマ グネループ
というのを発見。先月からずっと装着しっぱなし
ザマスが、以来バキバキにこるようなことは無くなって効果あり(シャワー浴びたあとに付け忘れ、ふと気が付くと肩こりが再発している
ので差が歴然)ザマス。表面がシリコンなので汗がついても洗い流せるザマスが、もう少しサイバーなデザインだったらカッチョイイのに。
昔あったエレコムのマウ スみたいに士郎正宗版とかカトキハジメ版デザインを希望
ところでなんで磁気が肩こりに効果があるのかはハッキリしてないようで、「血管内のヘモグロビン鉄に働きかけて血管内の血流を促進
する」「血液中のイオンを増やし、それが神経に働きかけることでマッサージ効果が発生する」「酸素をヘモグロビンから分離させることで
コリが解消される」など諸説あり。ブラシーボ効果では?という説もあり、人によっては効果が無いそうザマスが、私の場合明確に効いて
いるので、物理的に何かが作用しているのは間違いないと思うザマス。

(おっさん化著しい内面とは反対に、今月はまた初対面の人に見 た目で大学生かと思 われてしまったザマス。かくなるうえは、めざせ
荒 木飛呂彦先生!(吸血鬼化)・・・漫画屋として
目指 す方向が間違っている?)



'08/06/22
とあるラノベの王道展開(ストロングスタイ ル)

最近読んで るライトノベルは、これまた今度アニメ化される「とある魔術の禁書目 録(インデックス)」。現在16+1冊が発売中。
基本的に舞台は、住民の80%が学生という、学校と研究施設ばかりの「学園都市」。ここは技術の発達が著しいだけでなく、超能力研究
も進んでおり、それを向上させる授業もあり、強大な能力者も存在しているザマス。その一方、十字教(この世界におけるキリスト教)系
組織の魔術師たちという、原理の異なる超人たちもまた存在。主人公は無能力者(レベル0)という非超能力者に分類される一見普通の
高校生ザマスが、何故かその右手は幻想殺し(イマジンブレイカー)と呼ばれる、超能力も魔法も神からの庇護も打ち消してしまう能力
のあるシロモノ。そして仲間を守るため、毎回魔術師や超能力者(その多くは単に悪人というより、彼らなりの信念や守るべきものが
ある)相手に右手一本を武器に立ち向かい、勝利はするけど自分もボロボロになって病院送り、の繰り返し・・・というお話。エロゲの
Fate/Stay Nightの主人公もそうだったザマスが
この手の主役って、なんでみんな天然人助け体質なんザマしょ?
己の身を捨てて友のために・・・ってのは熱血少年漫画の基本だから仕方ないのか?しかも助けるのはほとんど女の子なのザマスが、
本人は恋愛感情抜きのボランティア精神発揮野郎なので、あんましラブコメ風味にはなってねえ。あと、第一巻で守るべき相手で一応
ヒロインのインデックス(大量の魔導の書の内容を丸暗記している『目録』)は、それ以降はたま〜に知識を生かした活躍をするけど、
三巻以降は出番が少なくて、ほとんど単なるメカオンチで腹ペコキャラの狂言回し。むしろ、漫画のスピンアウト作品で大活躍の超電磁
砲(レールガン)の方が人気ありそうザマスな。
この作品、敵となる組織や能力者のカテゴリーをハッキリ分けているおかげで、後から味方になったりとかそいつらが主役になったりと
か、
スピンアウト作品が作りやすいのが(書き手としては)いいザマスな。基本的に主人公ボコボコにされても最後に勝利、の 繰り返し
ばかりだと飽きそうザマスが、超能力者と魔術師では同じ超人的戦闘でも違う風味が楽しめるザマス。やっぱ主人公ボコボコだけど。
ただ、長期シリーズでキャラが増えていく作品に非常にありがちのこととして、キャラが被ってしまうことがままあり、主役が出てこなくて
バイオレンス超能力合戦(というか山風の忍法帖)になってる15巻なんかは、出た・死んだで薄いキャラが消耗されているのが残念。

(見た目ヒロイン最年少、でも最年長の小萌先生の飲酒・喫煙シーンって、TVアニメで できるのか?)




'08/06/23
ジオン、もといドイツ脅威のメカニズムなプラ モ

あいかわら ず「最近の戦車のプラモ高い高い」といいつつ、ヤフオクや中古で定価の三割引以下で購入しつづけていて、先日はマスター
ボックスのアメリカ兵やソ連戦車兵のフィギュアを買ったザマスが、
出来が良くなった代わりに東 欧キットもかつてのように安くはなく、
ランナー1枚に収まる部品の少なさで、三割引でも高く感じるのが悲しいザマス
まあアメリカ兵には階級章や部隊章がデカールでオマケに入っているのでちょっと得ザマスが。あいかわらず入ってるフィギュアだけで
ヴィネット(ミニディオラマ)が作れる構成は見事で、ソ連戦車兵は整備の後で汚れた人を、バケツの水をあびせてやろうとしてる人とか、
サブマシンガンを分解整備してる人、軍服をつくろってる人(針も一体成型・・・プラモの限界で畳針みたいに太くてデカいけど)のセット。
あと購入したのがドラゴンの8.8cm FlaK37。今までタミヤ製品のみだった88mm砲(Flak36/37)を凌駕する複合素材キットで、防盾は
三種類も入ってるわ、プラ以外に金属製の砲身も入ってるわ、メーターが印刷された部品は入ってるわ、エッチングパーツは当然・・・・
と、昔のタミヤのキットの倍以上の価格(でも最近は値上げしてそんなに変わらない)も納得の出来(フィギュアやオマケのバイクとかは
ないが)。しかし悲しいかな、
タミヤみたいに解説書に戦記が書かれてないので、「ドラマ性」に欠ける!
アフリカ戦線でのドラマティックなエピソードが、このやたらパーツが多い大砲を組む上での「燃える」燃料だったのザマスが、ドラゴン
は(特に最近のは)何も解説をいれてくれてない。みっしり詰まったパーツを見てから蓋をして、そのまま積んどく、というパターンに。
ガンダムだって、本編無しでプラモだけだったらあんなに売れないザマスよ。ずっと前にも語ったけど、特に年少者などをこのジャンルに
新規に参入を促したいなら、エピソードは不可欠だと思うザマスな。
あとなんとなくAFVクラブのシュトゥルムティーガー(ス トームタイガー)も落札しちまったザマスが、
同 じスケールのタミヤとイタレリのキットも持ってるので3個目(実車は18輌しかねえのに)
・・・どれもいい出来。イタレリはタミヤのがあったので人気無いし入荷が遅かった、けどコーティングのモールドあり。しかも投売り価格で
買えたし。AFVクラブのは最新だけに精密さでは最強、38cmロケット臼砲のライフリングまでエッチングパーツで再現できる!・・・
けど、3個まとめて積まれているザマス。この戦車、見た目のインパクトは最高だけど、ほとんど活躍してねえのよね。いっそ、架空戦記
でもでっちあげるとか、現実の兵器が活躍するアニメでも作る?

(タミヤの88は、十何年か前の値上げ直前の ¥1500時に購入・・・これも古いタミヤのモーターライズの8tハーフに牽かせて遊ぼう。)




'08/06/24
伊豆のゴゴゴな踊り子

以前、太宰 治の「人間失格」(他人との感性の違いから本音を語れず、人前では道化を演じる主人公が、なんかよくわからんが悩んでる
わりにモテモテ、でも薬物中毒や自殺未遂でボロボロ、と盛り上がるわけでもなくグダグダ展開するお話)の表紙を小畑健が描いてバカ
売れ、ということがあったザマスが、今度は荒 木飛呂彦の表紙カ バーで川端康成の「伊豆の踊り子」・・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・「新手のスタンド使いか!」ってな感じで全く合わねえ
オイ!適材適所って言葉を知らんのか!なんかこいつフラメンコでも踊りだしそうザマスよ!ネタでやる「荒木風」 、川端作品ならば
「ト ンネルを抜けるとォォォォオッ!そこはァァァァァ!雪国だったッ!ドッギャ〜ン!」
てな感じのギャグになってるのが困り物。味覚でいえば、刺身にチリソースぶっかけてど〜するって感じザマスが、やっぱもっと怪しげな
内容の小説に使おうよ。例えば「荒木なら江戸川乱歩作品に使えば」という意見もあったザマスが、それならまだ合いそう。少年探偵団
シリーズとかじゃなく、「パノラマ島奇談」「孤島の鬼」「一寸法師」みたいな、変態(というか畸形)キャラ大集合なやつ。変態超能力者が
大集合なら、山田風太郎忍法帖シリーズも悪くはないかも?あの世界の忍者どもの能力って、まんまスタンド使いだし。集団バトル物の
元祖である点でも、ジャンプ的であってる気がするので、ちょっと見てみたいと思ったザマス。

To be continued バァ〜ン!・・・嘘です。続きません)



'
08/06/25
ジオン、もといソ連脅威のメカニズム

Youtube などにはミリタリー系の記録映像や、それらをもとにしたドキュメンタリー番組がアップされているザマスが、ソ連崩壊によって
今まで知られていなかったような試作戦車が動く貴重な映像もあって、それらを編集したものがニコ 動にもアップされていて、非常に
面白かったザマス。なにしろ、


ホバー戦車だのジェット戦車だの、水中翼戦車
だのドリル戦車だの、お前ら
ジオン公国かって
感じの激馬鹿戦車続出!

あともう少し がんばれば、マゼラアタック が作れそうザマスよ!(笑)
あと、オブイェークト279(キャタピラ4本の円盤みたいなの)がちゃんと
動いてるのに感動したのと、T-62ベースのIT-1駆逐戦車のミサイル
展開ギミックが無駄にカッコイイのも素敵だ(いちおう1968〜1970年
に量産されてる)。ホバーのやつはキャタピタラもついていて、場所に
よっては切り替えるのザマスな。ジェット、正しくはガスタービンなの
ザマスが、後方に思いっきり炎を噴出しブースターみたいになってる
のに爆笑!戦車用ガスタービンエンジンって、ヘリコプターのものを
ベースに改造したものが多いザマスが、これジェット練習機か何かの
エンジンザマスかな?でもみんなすっげえ燃費悪そう〜。
たぶん、それが不採用の原因第一位?T-80戦車も、ガスタービンのとディーゼルのが併行生産されてるし。あとは 基礎工業力に見合
わない凝ったメカ作ったせいで故障続発だったと思うザマス。でも特撮メカみたいだし、チャレンジ精神って素敵。夢をありがとう?

(冷戦中は隠蔽されていた旧ソ連の軍事情報って、 古い資料の知識に凝り固まった保守的なミリタリーじじいの『常識』を、いとも簡単に
ブチ壊してくれるのが痛快ザマスなあ。)




'08/06/26
酒と車と女ってホントに男のステイタスなの か?

「近頃の若い者」による自家用車やお酒の購入数が減少しているそうザマスが
まあ必需品ってわけじゃねえだろ、あと税金とられるし、どっちも
田舎だと車が無いとどうしようもない、って場合もあるザマスが、東京だと他の交通機関で代用できるし、維持しているだけで金を喰わ
れるってのが頭にくるし。デート?レンタカーでいいんじゃね?それ以前に私は未だ原付免許すら持ってねえけど。
あと、酒も飲めない人間が無理に飲まなくなった=飲み会自体が減少、って傾向なようで。
ぶっちゃけ共通の話題が無い奴と飲むのは金の無駄
無礼講?いや、そこで本音を出すと仕事の上で改善されるとかあるわけ?ストレス発散のために泥酔、なんて不健康かつ迷惑行為など
いまどきやってられねえザマスよ。自分がイヤなことを忘れるために飲むのだから、他人もそうであると決め付けるバカって迷惑ザマス
よな〜。こちとら中年だけど、酒とか車とか、あと女とかオッサン臭いストレス解消につきあって無駄金使う気は一切ね〜っつうの。
悪酔いするだけの愚痴を言い合うための飲み会なんて何が楽しくてやってるのザマスかね?趣味の合う同好の士たちと盛り上がる方
が遥かに健康的で、金を使う意味があるってものザマス。そもそも、娯楽、ホビー感覚というものが致命的に欠けてんじゃねえの?
自分に大切な趣味が無い奴は、他人の趣味を尊重できない
ってことではないかと。消費するだけじゃなくて、何か作れ、精神的にオッサンな人々。

(あと、既得権益にあぐらをかいた奴が儲けるのは大っ嫌いじゃ あ!金が入って『あたりまえ』だと思ってるものをぶち壊すのって痛快。)




'08/06/27
実は「武士の魂」みたいなものだったりして?

東京・秋葉原で26日昼すぎ、折りたたみ式ナイフをリュックに入れていた若い男が、警 察官に任意同行を求められ逃走した。その後もみ
合った際、ナイフで警察官の手を傷つけ現行犯逮捕 された。(略)男は、警察官とナイフの奪い合いになり、警察官は手を切る軽傷を
負った。26日昼すぎ、折りたたみ式のナイフを リュックサックに忍ばせていた黒ジャンパー姿の若い男が、任意同行を求められ、逃走
した。その後、巡査長ともみ合った際、持っていた ナイフで巡査長の右手親指を傷つけた。(略)男は、公務執行妨害と傷害の現行犯で
逮捕され、警察の取り調べに完全黙秘を続けている という。秋葉原の人は「悲しいですね、同じ人間として」と話した。(Yahooニュース)

場の空気を読めないアホがまた一人発生
だから今の秋葉原に必需品とも思えない、持っている理由を説明できもしない刃物を持っていったあげく、暴れてど〜する。なんでも取り
上げられたナイフを奪い返してパトカーから逃げたんだそうで、警官の態度に反抗したというより・・・
全くの想像だけどそ の感性は
なんとなく映画「フルメタルジャケット」のゴーマーパイル(微笑みデブ)みたい
に思えるザマスな、。微笑みデブがハートマン教官を射殺してから自殺する展開を「しごきに対する報復」だと勘違いしてる人が多いの
ザマスが大間違い。(原作小説読むとわかりやすいけど)
大切な「恋人」であるM14ライフルと別れさせられるのがイヤだったから、というのが理由
なのザマスよ、アレは。一人の海兵隊員を作り上げるため、まずは徹底的な罵倒によってそれまでの人格を叩き壊し完全否定し、最低
限に貶めてから組み立て直す、という新兵教育の基礎がわかってない「民間人」ばかりの今の日本人にはわかりにくいみたい。そして
自分の教練用ライフル(旧型のM14)に名前をつけさせ、一番大事な「恋人」として扱わせるのザマスが、ここで変な刷り込みが発生。
体力的にダメダメで、その連帯責任で迷惑をこうむった班のみんなにリンチにあったりした彼だけど、射撃訓練でその腕は一流と判明、
初めて教官に褒められ、教練終了時には優秀な射手としてバッジを授与されるほどで、ここに銃=彼の全てという関係ができあがった
ザマス。ところが、M16を使ってる実戦部隊に配属されるためには「恋人」M14と別れなくてはならない・・・で、「心中」というわけ。

生産性の無いタイプのキモヲタで、自分の好きな作品をけなされると感情的になって大暴れな既知外がいるザマスが、あれも「取り柄の
ない自分が好きなものに対する否定=自分自身の存在否定」からくるもので、根本的な部分で同じザマス。今回の逮捕者も、ナイフ=
自分自身だったのザマスかな?

(なんて勝手なプロファイリングで妄想をこねまわ したザマスが、全然違ってても責任は負いかねる!)



'08/06/28
ものすごく気合の入った実写版で観たくもある

Youtube で英語版とドイツ語版のOVA「Hellsing」を比べながら鑑賞。そもそも「ナチス」を出して海外から何か言われるのをビビってTVで
出さずに大顰蹙だったのに、OVAのドイツ語版出てるじゃん。まあドイツの法律でも、賞賛ではなく非難目的でハーケンクロイツ使うのは
OKになったのザマスが。

聞き比べてみると、英語の方が日本語版に声が近いザマスね。ドイツ語版の「少佐」なんて、完全におっさん声だもん。しかしどちらも
違って聞こえるのがアンデルセン神父。
若本規夫みたいな声の出せる声優は海外にはおらんのか!
ガッシュベルのビクトリーム様 も全 然違ってたし(笑)。
英語版だとよくわかるのザマスが、ウォルターの鼻にかかった感じのクイーンズ・イングリッシュ、 少佐のものすごいドイツ語なまり等。
ベルナドットのはややフランス語なまりでマクスウェルのもややイタリア語なまりなのか?ガッシュベルのフォルゴレ(フォルゴ〜レ)は
思いっきりイタリア語風になまってた(笑)。
やはり英国でのシーンは英語の方が似合ってるわけで、いっそヘルシング側が英語、ミレニアム側がドイツ語の多言語版を希望。

あと、「アーカード」はドラキュ ラのアナグラムなので英語で「アカー」、ドイツ語で「アカー」、 「ル」はRじゃなくてLね。「アンデル
セン」はどちらの場合も「アンダーソン」。まだ4本目の外国語版が出てないのでわからんのザマスが、リップヴァーン・ウィンクル(正しく
はリップ・ヴァン・ウィンクル=リップ・フォン・ヴィンケル)はどうなるのか?あと「マーズ」(軍神マルス)を間違って「女神」にしちゃてて、
アニメでもそのまんまだったのはどうなるのザマしょ?

(有名な少佐の演説の外国語版に期待したいけど、 ドイツ語版はおっさん声すぎザマスしねえ。)



'08/06/29
秋葉でパンチガムならぬビリビリMP3プレイ ヤーが売ってた

1980 年代の懐かしい物の画像を 集めたページが紹介されていて、ああ、こんなのあったな〜と思う一方
いちおう'80年代前半にも残ってたけど、むしろ'70年代発祥の物が多くね?
ポケットメイト、野球盤、モーラ、電子ブロック、トランシーバー、ロケット鉛筆、スーパーカー消しゴム、多面式筆箱、マブチの水中モーター
、各種菓子類、学研の「科学」と「学習」、昆虫採集セット、磁石セット、ママレンジ、パンチガム・・・ん?前半だけでも'70年代物が多い
じゃん、後半はもっと多いし。タイトルを「70〜80年代の懐かし画像集」に改めることを要求する!
しかし私思うに、オモチャの'70年代的なものと'80年代的なものを分ける明確な差というのは
電子部品の多用と合体変形
だと思うザマス。それまでエポック社の野球版みたいなミニゲーム主流だったのが、携帯LEDゲームや液晶を使ったゲームウォッチ、
ファミコンから始まる家庭用ゲームの大普及(もっと前からあるけど、高いし低性能)による、今までの想像力をつくして遊んでいた玩具
が、コンピュータ相手のものに変化していったザマス。学研の「電子ブロック」なんてのもあったけど、LSIとかじゃなくてトランジスタの
時代で、ずっとアナログで性能の割りにデカかったザマスな。
あと、ロボの合体変形は'70年代後半からあったけど、ミクロチェンジシリーズやダイアクロン、すなわち後の「トランスフォーマー」以降だと
思うザマスな。その前に「マクロス」のバルキリーが、既成の何か(乗り物や銃や電化製品など)から無理やり人型に変形させるという
コンセプトを立ち上げ、ものすごい増えたザマス。やはりこれも、想像で補っていた部分が実際に玩具で再現できるようになった、という点
で同じザマス。さらに'90年代になると、ますます液晶や電子部品が低価格化して、しゃべったり光ったりだけでなく、バーコードなどから
データを読み込むなどして、より劇中の描写に近いことが可能、というかそれに合わせて作った玩具を特撮やアニメに出す、という状況
になってしまったザマス。玩具が高度になった代わりに、子供の遊びが受身なものとなり、その想像力・創造性を奪った・・・
なんてオッサンなことは言わねえ!今のガキどもう〜らやまし〜ッ!(オイ)

(でも駄菓子屋レベルの駄玩具はそんなに変わらな い・・けど、子供相手専門の駄菓子屋そのものが消滅していったザマスな。)




'08/06/30
週末には脳内ジャッジ・ドレッドが出動しそう DEATH

今月の初め に道交法が改正され、自転車は(幼児と老人を除き)基本的に歩道(自転車専用レーン除く)を走れなくなったザマスし、
無灯火や二人乗りに対する罰則も強化されたザマスが、
現 実には状況が全然変わってねえ!
特にオバハンはそもそも自転車が軽車輌に分類され、車道の左側を走るものだという基本中の基本すら知らねえと思われ・・・いや、
小学生の時に交通安全教室で習わなかったのザマスか?こっちは道路の左側を真面目に走ってるところ、交差点で右の歩道を爆走
してきて、一時停止どころか減速もせずにぶつかりそうになるアホは無礼討ちにしていい法律を作りなさい。
無灯火の奴もダイナモ使用でペダルが重くなるからだと思うザマスが、なら白色LEDのあんまし電池喰わないやつ買えよ。都内は街灯
が多いので道を照らす必要はねえのザマスが、
車のライトの逆光とかでお前が見えねえんだよ馬鹿!あと点滅赤色LEDを前につけるな!
赤はテールライトの色なんだから、接近してきたら御車様が混乱するザマしょ!・・・まったく、客観的にどう見えるのか考えてねえ馬鹿
多すぎ。何より他の人が気をつけて轢かないように「してやってる」のに、それを当然のようにゴーイング・マイウェイな奴らはむしろゴー
トゥヘルでなくてはならないッ!キィキィ!(ヒステリー)くらわしてやらねばならんッ!しかるべき報いを!
おお神様、私が万引き一つせず、今日までまじめにやってきたのは何のためだとお思いですか?それはあなた様に
終 末の日にはこういった悪人どもを存分にブッ殺すことを許可していただくためだろがッ!
もももはや終末を待つのもががが我慢ならず週末に天誅を実行せんと欲するわわ我は行く逝くのでで電波デンパでんぱDENPAががが




'08/05(前)
'08/05(中)
'08/05(後)
'08/06(前) '08/06(中)
'08/06(後)
'08/07(前) '08/07(中) '08/07(後) '08/08(前)
'08/08(中)
'08/08(後)