'10/03 (後)

'10/01(前)
'10/01(中)
'10/01(後)
'10/02(前) '10/02(中)
'10/02(後)
'10/03(前) '10/03(中) '10/03(後)
'10/04(前)
'10/04(中)
'10/04(後)




'10/03/21
王蟲の殻から削りだした剣 は無理だけど

セラミック の包丁は軽くて切れ味長持ち、ということで試してみたかったのザマスが、いかんせん価格が¥3500〜¥5000くらいで、
ちょいと高価で手が出なかったザマス。しかし先日、フォーエバー/東レの製品がドンキで¥1900と随分安くなっていたので、購入。
いや、「風の谷のナウシカ」に出てくるセラミック刀の描写もあってどんなものかと思い、早速キャベツの千切りで試してみる・・・
サクサク切れる、あと刃にひっつかない、そしてプラスチックのように軽いザマス
特に昆布巻きみたいな、ヌルヌルしたものでも滑らずスパッと切れる。しかし金属に比べ柔軟性が無いので、固いところに落としたり
武器として使ったりしたら簡単に折れる(割れる)と思うザマスな。ゆえに冷凍した肉を切るとか、角でジャガイモの芽をとるとかは
欠ける原因になるかと。ゆえに「ナウシカ」劇中のように長剣として使うのは、材質がもっと進化してないと無理、と思ったザマス。

(京セラの製品はメーカーに磨ぎに出さなければな らないザマスが、これは専用磨ぎ台と磨ぎヤスリが付いてたザマス。)




'10/03/22
食品を除く買い物の半分が amazonとヤフオクのこの頃

amazon の「おすすめ商品」のページで、1/100マスターグレードのガンプラいくつかに「持ってまいす」のチェックを入れ、大槻ケンヂの
小説を先日二冊買ったら、おすすめページ冒頭からズラ〜ッと持ってないガンプラ、そして大槻ケンヂの本、あと航空機関連の本、
そして所々に限定版TENGA EGGが何種類か
・・・きょ、興味ぶかぁい(正直者)!そしてそのカスタマーレビューにあった
「シャリシャリ刺激ってなんだよと思い使用。 なんとなくシャリシャリだ。 頭から茎まで全体を包み込むようにシャリシャリ刺激で、
いい感じでした。 プリップリッ感もあり、いままでのEGGとは違う方向の気持ちよさでした。 」
ってのを読んで、「シャリシャリ」と「プリップリッ」が気になって仕方ありません(馬鹿)!
その後には花粉症対策のマスクの徳用セットや戦争劇画、アーマーモデリング、自転車用品、ガンダム関連のマンガなどが続く・・・
この他、メールで送られてくるお勧め品もあるザマスが、漫画などの場合、以前購入した同じ作家の作品はまだしも、同じ雑誌に連載
してるだけで系統の全く違うのまで勧めてくるもんで、絶対買いそうもないようなエロ系美少女漫画まであるのは、随分前にも語った
とおり。ご、誤解しないでよね!TENGAとエロ漫画同時に買ったりなんてしてないんだからね(意味無くツンデレ風に・・・なってない)!

(人に見せられないようなおすすめ品一覧ページが できあがっていくの巻)



'10/03/23
明らかに味わうのではなく 酔うことが第一目的な酒

ウォッカを 飲み尽くしたので、「やまや」で新しいのを購入。「ザルコフ」というアメリカ製のザマス。ちなみにアルコール40%なので、
その含有量はビールの8倍くらいザマスな。で、大きめのショットグラスで冷凍庫でトロリとなるまで冷やしたやつを二杯=180mlを
飲んだので、これはビール1440mlに相当するアルコール摂取・・・・故にべろんべろん。とはいえ、現在それだけ飲みながらこの
文章を書いているので、全く人事不全というわけではないのザマスが。
(しかし以下、眠くなったうえ余計な計算式ばかりやってまとまらないので、寝て起きてから書いている)

このウォッカは1750mlのペットボトル入りで1780円なので、ゆえに今回飲んだ180mlで183円分。ビール1440ml分ってことは350ml 缶
だと4缶ちょっと分、私は国産ビールを最近180円くらいで買ってるので720円以上ってことになるザマスな。
結論・同じ程度に酔うならウォッカは超お得
そりゃロシア人もビールよりウォッカを好むわけザマスよね!夏場に喉をうるおすためではなく、酔って暖まる目的には最高だから。
それにビールのように炭酸で腹が膨らむこともなく、量を飲まないからカロリー控えめ、ほぼエタノールと水なんで二日酔いになり
にくい・・・素晴らしい、ハラショ〜、ヴォートカ!でも同時につまみもモリモリ食うのでだいなし〜。

(昔、ソ連崩壊のしばらく後くらいだと思うザマス が、『世界まるみえ!TV特捜部』でロシアの飲酒事情をやっていて、最近YouTubeなど
でまた紹介されてたザマスが、流石に近年は工業用 や化粧品などでアルコール摂取するのは少ないそうで。)




'10/03/24
小さいけれど男らしすぎる ウェポン

この前購入 した、韓国・アカデミー社の 1/35戦車キットの新製品・・・
米海兵隊自走無反動砲M50A1 オントス(発音はアントスと聞こえる)・・・馬鹿が考えた兵器!
主砲六連装!ザ・ガンタンク!わかりやすぅ〜い!・・・いや、試作に終わったタイプの一つは十連装だったから、そっちには負けるの
ザマスが。小さな運びやすい車台、狭いところにも入っていけて、無反動砲を連続発射!という軽突撃砲ザマスな。無反動砲だから
砲は車外に露出、日 本の60式と違って装填手が立つスペースもないので、機動力のある「自走砲」というより履帯の付いた移動砲座
みたいなもの。本来は対戦車兵器ザマスが、60式みたいに待ち伏せて砲撃、迅速に後退してまた待ち伏せという使い方より、ベトナム
で実際やったように、市街戦で歩兵の直接 火力支援に現れ、敵陣地や突撃してくる兵を
一気に吹っ 飛ばすのに向いてると思うザマス。
実際、無反動砲は対戦車用としては射程や命中率に優れるATMにとって代わられてるし、やはり小型の60式を見たイスラエル軍の
将校が「市街戦に使うのによさそう」と発言してたそうで。まあそういった兵器としての有効性は実はどうでもよくて、
ハッタリ満点の見た目が面白いので、それだけで存在する価値がある、と思ってるんじゃあ!

(空挺部隊用の自走式対戦車砲・ス コーピオンもそうザマスが、1950〜60年代に計画された兵器はSFっぽくてイカすのが多いザマス。)




'10/03/25
いい物をその割りに安く入 手すること自体に喜びを感じる〜

おお!つい に!ついに新しいペンタブレットをヤフオクで落札したのザマス!
WACOM BAMBOO-FUN CTE-650を¥6250でゲットザマス(大喜び)
またかなり状態のいい中古、ペン置きは無い(どうせ使わない)けど傷らしい傷もなく・・・でも本体には BAMBOO-FUNのステッカーが
貼ってあるのに、箱と付属ソフトはBAMBOO-COMIC(Photoshop Elementsではなく、コミックスタジオやコミックワークスなどの体験版
が付いてるやつ)だったのが謎ザマスが・・・まあそれでもほぼ新品の半値で入手できるとはのう〜。
BAMBOOはFAVOの後継でペンに互換性あり。前のFAVOは本体から伸びるケーブルが断線してしまったのザマスが、BAMBOOでは
これが着脱可能なミニUSBケーブルになっており、同じような故障は発生しないだろうし、してもケーブルごと取り替えられるのザマス。
あとタブレット本体に拡大・縮小や進む・戻るといったファンクションキーがついているザマスが
中央の丸ボタンを囲むように青色発光ダイオードが輝いてる(作動中)のが無駄にカッコイイ
しかもゆっくり点滅してるのがよりカッコイイ・・・いや、ペンタブの機能に何の関係もないのザマスが。

(なお現在のCTH- 461/661系では、このカッコイイ青色発光リングはついてないのザマス。)




'10/03/26
耳慣れぬピコピコ音に脳が 占領されたあの頃

YouTube やニコニコ動画など、ストリーミングサイトの動画ダウンロードに便利なブラウザCraving Explorer」。ただダウンロードする
だけでなく、もとがflvやmp4形式の動画をavi、wmvといった別形式に変換、また音声だけ抜き出しmp3やwavにも変換可能。さらに
昨年あたりからは各種携帯ゲーム機やポータブルメディアプレイヤーで再生できる画面サイズ・再生方式への変換に対応。私の持っ
てるgigabeatやwispyにも対応(インストール時にどのハードに対応させるか項目を設定可能)。おかげでようやく、一定サイズのwmv
しか再生できないgigabeatが使えるハードになったザマス。
で、最近やってるのが古いゲームのプレイ画面録画映像のダウンロード
駅巡回警備の仕事やってる相方と昔のゲームの話題になったのがきっかけで始めたのザマスが、家庭用ゲーム機用だけでなく、
アーケード版しかないものが相当アップされており、基盤コレクターの方々がんばってるなあ、と思ったり。ああ、ザビガとかエクイテス
とかレ グルスとかミスターバ イキングとか、懐かしい画面やサウンドが(落涙)&ゲフゲフ(じじい)。1980年代前半バンジャ〜イ(郷愁)。

(『フロッガー』は近年iPhon用アプリとして新しいのが 出てたザマスが、アーケード 版は途中から『花の子ルンルン』や『あらいぐまラス
カル』の主題歌が勝手にBGMとして使われてたり・・・絶対許可取ってねえザマスな。スーパーロコモーティブも。)




'10/03/27
グーグルアースにこの手の 映像とリンクする機能付かないかな

YouTube にアップされた日本関連の映像に対する、外国人の反応を訳したブログはよくあり、先日そこで紹介されたのが
江 ノ電の車窓からの映像・・・シブい・・・しかし狭え路線だなオイ!
都電荒川線と比べても圧倒的に狭く小さく、裏道を抜けるように電車が走ってるザマスな。例えるなら花やしきのジェットコースター
一方、同じ人が撮影した夜のゆりか もめの車窓からの映像(運転手がいないので最前席から撮影できる)
もあるザマスが
よくできたゲームの3DCG映像みたい・・・江ノ電と同じ関東圏の路線とは思えねえ〜
夜間だと建物や軌道上の汚れがよく見えないので、未来都市みたいに見えるザマスな。前半は再開発 された区画、後半は埋め 立て
地に作られた新興の街
で、一般住宅が見えず生活感が無いもんだから、かつて夢見た21世紀の都市にあと一歩・・・いや既に21世紀
ザマスが、昭和40年代脳基準で。

Craving ExplorerだとHD画質で保存できず、URL末尾に &fmt=2と加え再生、VideoCacheViewで キャッシュのmp4画像を保存した。)



'10/03/28
スモークチーズはもっと好 みザマスが

このところ ドンキでよく買ってる酒の肴・なとりの「チータラお徳用Special」(185g ¥298)・・・
しかし「チーズ鱈」ってコンセプトがよくわからね〜
いや美味いのザマスが、なんで「鱈」?単にチーズの細切りでも味は大して変わらないと思うのザマスが。そういや鱈は「ソースカツ」
と称する、しかし肉なんて使ってないソース味の衣を味わうだけの肴の芯にも使われてるザマスな・・・他の食材を定着させるための、
単なる土台(チータラの場合は薄い板状にしたものを挟むもの)かい!
しかしネットで検索してたら面白い食べ方を発見。キッキングシートにチータラを並べ、電子レンジで5〜6分加熱、すると水分がとんで
カリカリの焼きチーズスナックに!自分でやった時は600Wで3分でちょうどよかった(ごく一部焦げた)ザマスが、
ペーパータオルでやったら一部ひっついて紙繊維も少し喰うハメに
オーブントースターだともっとヤバいこと(ドロドロ)になってシートにひっつくと思うので、止めた方がいいザマスな。

(例の『電子レンジ用お好み焼き風製造トレー』で チータラやいか天など乾き物を具材にしても、なかなかいけるザマス。)




'10/03/29
だから質以前に肉の量が増 えなきゃ絶対ダメだっつうの

電車の中で聞いた、女性と男性の会 話。
「牛丼チェーンの中では、女としては吉野家が一番入りにくい」「すき家はカウンター以外にテーブル席があるので入りやすい」「松屋は
自分がバイトしてたけど、カップルや女性一人がけっこういた」・・・
女性向けを意識した¥300のミニ丼を出してきた吉野家、ダメっぽい
オージービーフより原価の高い、アメリカ牛を使うことに拘り続ける吉野家ザマスが、牛丼は「安価でそこそこ美味い」ファーストフードで
なきゃいけないってことを理解出来てないザマスな。実際、価格が高いに関わらず具の盛りつけは一番ショボいわけで、これじゃあ
よほど吉野家に拘りのある客しかついていかないザマスな〜。実際、近所にすき家がある場合は売り上げが落ちてるというデータが
出てるし。あと牛丼以外のメニューが駄目すぎる。過去に手を広げすぎて一度倒産してる吉野家・・・さて。

(ちなみに松屋、近所にすき家がある場合は同じく牛めし並 ¥320を¥280にして対抗してるザマス。味噌汁付きな分お得ザマスな。)



'10/03/30
恵比寿なのは飲むところが 多く酔っ払いが落ちやすいからだろう

ああ4月に なってほしくない。なぜなら新入大学生・新入社員が歓迎コンパで飲み慣れない酒でべろんべろん、駅構内で吐いたり倒れ
たり、ホームから転落して人身事故起こしたり、まったくロクなもんじゃねえ。それ以前に今月ですら
先週木曜なんかあちこちで4人も酔っ払いがホームから転落して、電車遅れて大迷惑
しばらく前の駅巡回警備で、終電後に一輌臨時列車が。単なる回送?かと思いきや、普通の山手線車輌の車内にホームドアを載せた
輸送のための列車だったザマス。このホームドア、恵比寿から設置が始まり、とりあえず開閉するシャッター部無しの基部(固定された
壁)のみで様子を見ていたザマスが、特に問題は無かった模様。以前、試掘跡が黄色い線(盲導用タイル)より内側だったので、こんな
所に設置するのか?と思ったザマスが、地下鉄と同じように普通にホームの端に設置されてたザマス。
しかし気にかかるのは、列車の停車位置
日本の列車はきちんと一定の停車位置で停まるイメージがある(YouTubeにアップされた外人の撮った映像にも、ホーム床に描かれた
ドア位置表示ピッタリに停まるのがある)ザマスが、ぶっちゃけ山手線ではけっこうズレるのザマスよね、特にホームが曲線になってる
所では。ちなみに地下鉄丸の内線の御茶ノ水駅と銀座駅では、使用開始後しばらくしてから開きっぱなしで固定していたザマスが、
これは車輌とホームの間の隙間が大きいところを改修する工事のため(これもホームが曲線になってる駅に多い)だったとか。運転手
総員、「電車でGO!」で再訓練なり(いや実車とか運転感覚が異なるらしいから、本当にやるならシミュレーターだろうけど)。

(恵比寿駅でも真ん中当たりの6ドア車輌の部分に はまだ設置されてない模様。超混雑対策に作ったのに無駄な存在だったザマスな、
6ドア車輌。この後どこの路線に転用するのか?)




'10/03/31
駅や電車内の広告が目立っ たザマスが、購入理由は安値ゆえに

やたら新製 品が出ては消えていく感のある「第三のビール」ザマスが、先日新発売で安く売っていた「アサヒ・ストロングオフ」を試したら
「糖質オフ」をうたいつつ、今までの第三のビールの中では一番甘みが感じられる?
「ビール」と「発泡酒・第三のビール」の最大の違いは、麦芽の甘みの差だと思っていたのザマスが、ストロングオフは下手なビール
よりもこの甘みが感じられるのザマスよね。「私には、ビールです」のキャッチコピーのサッポロ「麦とホップ」よりもビールっぽい、しかも
アルコール度数7%と、ちょっと多いのでお得感があるし。てなわけで、暖かくなってからのビールの代用(寒い時期は美味しくない)と
して、以降はこの「ストロングオフ」を選ぶことにしたザマス。しかし・・・
「ス トロングオフ」って、なんか変な英語〜

(アルコールが若干強いから『ストロング』、糖質 が少ないから『オフ』?・・・なにこの中学生が考えたようなネーミング。)





'10/01(前)
'10/01(中)
'10/01(後)
'10/02(前) '10/02(中)
'10/02(後)
'10/03(前) '10/03(中) '10/03(後)
'10/04(前)
'10/04(中)
'10/04(後)