
バックナンバーは↑バナーをクリック
|
|
'25/04/24
ずっと昔にもあった時は安いサウンドボードを追加
先週、突然PCのサウンドデバイスが認識されなくな
って、スピーカーから音が出ない状態に。まず最初
にPCとスピーカーを繋いでるミニプラグのケーブル
が、下手すると昔の家庭用ゲーム機に付いてた古い
にも程があるシロモノかもしれないなので断線を疑
い、もう一つのデスクトップ用のと合わせて片側が
L字型になったミニプラグのやつに変えたけどダメ。
ありがちなドライバの異常かと思い再インストール
したがダメ、もちろんスピーカー本体は異常なし。
となるとハード側のサウンド系が突然の故障
か?
しかしおかしくなったきっかけは、インターネット
閲覧中にブラウザが固まった、というかマウスの
カーソルは動くんだけどクリックしても反応がなく
、キーボードで入力しても同じ。ブラウザが閉じら
れず、仕方なくメインスイッチ長押しでシャット
ダウン…再起動後からだったか?う〜ん、それだと
原因はハードとも違うような。
(異常発生はグラボが入ってる方のPCだけど、音が
聞こえなくてもゲームはできるからなんとかなって
はいるんだけど。)
|
'25/04/23
ハンドル/ステム/サドル/ペダルに金かけたくない病
AliExpressでの買い物シリーズ(シリーズ?)、今度
は自転車用サドル。ロードバイク用サドルは一般的
に見て異常に高い、下手すると5万円以上とかもある
んだけど、自分が好んで買ってるのは高級ブランド
サドルfi'zi:kを出しているセラロイヤルによる、廉価
ブランドR.e.ned。尻が痛く
なり難い適度な厚みと
弾力で2千円代(自分は2千円以下)で買えて高評価な
やつだけど、AliExpressに良く似た形でR.e.medの
ロゴが入ってないやつが500円だったので、OEMを
やってる工場がライセンス料払わず勝手に直売した
物かも?と試しに注文してみたら
作りが微妙に違うパチモノ、しかし決
して悪くない
側面の商標ロゴは無く、サドル上面の文字・ACTIVE ZONEがDYNAMIC
ZONE、RECOVERY ZONEがRE
VIVAL ZONEなどと意味不明になっており、後部に
ある丸いマークは同じ。全体に本物よりちょい肉厚
で丸みがあり柔らかくてコンフォート向け。合皮製
のシートは本物だと裏側で雑にホチキス留めなのが
縁が裏蓋?に綺麗に収まった新型のR.e.med3めいた
作りでこっちの方が上等。つまりパチモノのくせに
本物より良い部分もあるわけで。そしてさっき確認
したら、時価240円!で売ってる所があったので
また一個注文してしまったわ!
(自転車サドルは高ければ良いというわけではなく
むしろレース用で軽く固くかえってケツが痛い物
もあり、個人個人の用途とケツに合うかどうか。)
|
'25/04/22
いい歳どころかお爺ちゃん世代の言う事じゃないが
以前ちょっと語った、自分がそ
う呼ぶところの"貧乏
人のチョコパイ"こと有楽製菓のチョコケーキ。家
から一番近いところだと、板橋区大山のBig-Aでのみ
売ってたので、甥の所に行った帰りによく買ってた
んだけど、先月は売り切れ。それが今月はたくさん
あったので買い物かごに入れたが、よく見ると以前
は小袋(50円)×6入った一袋で198円だったのが
298円に!バラ売り時の一袋あ
たりと価格変わらず
…え?100円程度の値上げでそんな騒ぐなだとう?
馬鹿者がァァァッ!これではロッテのチョコパイと
同価格、アドバンテージだったコスパの良さが失わ
れてしまったということではないか!特にこっちの
方が美味いとかでなくむしろ間に挟まるクリームが
無い分ショボいけど、コーヒー一杯と共に食べる分
のコスパに優れているからこそ積極的に買っていた
のであって、我が座右の銘"費用対効果"で優れなく
なった以上は用無しなんじゃあ(どケチ)!なので
そっと棚に戻し、とりあえずブルボンのシルベーヌ
(時価198円)を買って帰ったのであった。
(ブルボンのチョコ菓子は、昔はいかにも準チョコレ
ートって感じだったけど、アルフォート等、随分改善
されたもんだと思うザマス。)
|
'25/04/21
サイクルパンツは古いヤツのケツが裂けて買い替え
相変わらずセールが続き、前に
買った物も更に数百
円下がってきて悔しい、AliExpressでの自転車グッズ
関連のお買い物。今回届いたのはビンディングペダル
のクリート(シューズの方につける消耗パーツ)LOOK
のKEO互換のと、自転車乗り向けな春秋用サイクル
パンツ(パッド付きレーパンではない)のロング。前者
はLOOK純正でない物でも、日本での通販購入価格は
一組1400円くらいからなんだけど、それが現在二組
セットで送料無料の1115円!品物も昔購入した事が
あるWellgoの物で偽物とかではなし。使用している
とペダルとの接続部が削れていく消耗品だし、安い
のは実にありがたい。あとWEST BIKINGのサイクル
パンツは、以前購入した冬物同様に、裏側が柔らかい
伸縮する素材で膝が曲げやすく、しかし冬物よりも
ずっと薄手。それが1847円の頃に2つ注文したけど
今現在、1550円まで下がっ
た所もあって超悔しい
かと言って買い控えていたらもう暖かくなってきて
ロングのパンツを使う季節では無くなるし仕方なし。
(自分がAliExpressでよく買うWEST
BIKINGやRock
Brossといったブランドは、既成のグッズに自社ロゴ
付けたOEM品を販売する、日本で言えばタイオガ等
のようなファブリス企業だと思うザマス。)
|
'25/04/20
あのでかいロッグガンは艦の壁面に入口を作る道具
ボトムズ世界では宇宙船が空間
跳躍で恒星間を行き
来できる程に科学の水準が高いのに、しかし宇宙
戦闘機は透明キャノピーから外を見て、機銃で撃ち
合ってるようなバランスの悪さ。ATも地上用をその
まま持っていってコクピットの気密性も無く、着て
いる耐圧服が唯一の生命維持装置。それが推進力で
圧倒的に勝る敵宇宙艦に挑むとか、そもそも追い
つけないだろ!宇宙戦艦に対しATの火力じゃ不足
だろ、何のためにあんな非力な兵器を宇宙戦闘に
駆り出したのか?といえば敵艦が近づいたら
ブースター付きAT発進、艦の壁に穴を開け艦
内へ
スペオペさながらに移乗攻撃を行い、大型戦艦を中
から破壊するというもの。ATには自力でどこかの
宇宙基地まで移動できる能力すら無いから、確実に
敵艦を破壊した後に味方艦に回収してもらわないと
死、あるのみ。
(後の時代を描いたOVA版では、コクピット内が気
密
になった新型も出ているけど、通常型では乗ってる
間の飲食はできないしトイレはオムツ、体のかゆい
ところを掻くこともできないという非人道兵器。)
|