<head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> gyokusaiclub_index

 




大滝よしえもん 個人サイト 玉砕倶楽部 HP




更新履歴




'25/03/30
「玉砕日報」更新




'16/10/17 ライトノベル「アルバ イター決死圏第 1話(4) 更新

'17/01/27 ライトノ ベル「パ イリン・ ザ・ゴーレムマスター」 第5話(6)更新










バックナンバーは↑バナーをクリック

'25/03/30
MSVの一年戦争エースよりもハイペースな撃墜戦 果

ネット対戦空戦ゲームWoWP、今週のミッションは
300機撃墜・350拠点占領でボックスが5つと…って
できるかコラーッ!土日・月曜だけで!…と思った
けど、今回は6日間もある模様。ミッションのうちの
一つは、ティアや機種に関係なくドイツ機なら全て
使えるのでちょっとやってみよう、ティア2の機体
ならば敵はティア1か2、敵側にスペシャリスト機が
いないなら、まず間違いなくニュービーかbotばかり
であり無双して毎回10機以上は撃墜できるから。
機体は火力が強く、短時間での撃墜が可能なAr68
選択。敵のスペシャリスト機がより機動性に優れ、
こっちより格闘戦に優れた機体でなければ期間内に
300機撃墜も夢ではない…
ってゆ~か、土日のうちに300機撃墜を達成 した
敵にXP-31乗りで機動性をアップさせるアイテムを
使ってる奴でもいなければ楽勝だ!だが一方、拠点
占領はまだ54、あと296!やれる気がしねえ。

(どうしてこんな、平日でも1日中ゲームやってない
とクリアできないような条件にしやがるんだ。)


'25/03/29
激レアキャラ成長用キャッツアイが尽きてしまった

にゃんこ大戦争、新しく"刃牙"とのコラボを始め
たので、スペシャルなガチャをやっていれば自動的
に入手できるExキャラ3体・ネ コ刃牙/ネ コ海王/ネ コ
独歩
をゲット。まあいつものごとく、コラボのチビ
キャラはあまり役にたたない賑やかしで無用だけど。
他には激レアキャラの"ネ コオーガ"も入手
ネコマッチョの派生で、背中の筋肉がネコの顔めいて
見えるキャラ。対エイリアン妨害キャラとしてそこ
そこいけそうな感じだけど、これもまたレギュラー
にする程ではないか。またまた一番使えそうなデカ
い超激レアキャラが入手できないのが悔しいザマス。

(エヴァコラボでの超激レアでも、エヴァンゲリオン
各機は1機もとれておらず、それ以外のばっか。)


'25/03/28
機械をバラして仕組みを解明するのは結構楽しい

先日新しい掃除機を買ったので、古いやつを解体し
再生不能プラスチック部分は可燃ごみ、それ以外
は不燃ごみとして出す…そのまま粗大ごみとして出
して金とられるのがいやなんじゃあ!プラスドライ
バーで外せるネジを全部はずし、マイナスドライバ
-を隙間にねじ込みプラスチック部品の接合部を
押し開いて外す。するとツインサイクロン式のフィ
ルターに向かう二股に別れたダクト内にゴミが詰ま
って吸引力が落ちていた事が判明。ここまで分解
しないと詰まったゴミを掻き出せないので、これは
設計が宜しくないザマスな。そして掃除機本体の
不燃ごみ部分はモーター周辺・コード・電子基 板
のみと僅かな物で、殆どプラスチックでできている
のがわかったザマス。流石にでかいプラスチックの
塊のまんま生ゴミと一緒に出すのは迷惑なので、
できるだけばらして小さい部品に分けたザマス。

(野焼きなど比較的低温の焼却ではダイオキシンが
発生するのでダメだけど、近年のゴミ処理場の焼却
炉は高温で焼くためそれはなく、むしろ温度を上げ
るための燃料に再生不能プラごみが有用だったり。)


'25/03/27
営業時間9時~23時と アコレの時と変わらないが

昨年秋から今年にかけての肉体労働で、経営が統合
されたディスカウントスーパー、イオン系のアコレ
から(イオン傘下となった)ダイエー系のBig-Aへの
店舗改装での冷蔵・冷凍棚の交換作業に三件立ち会
ったんだけど、先週久々に一番近いアコレに行って
みたら、同様にBig-Aへの改装工事中だったザマス。
ホームページを見てみると、三番目に近い駅前の
アコレもまた改装中。自宅から半径1km以内に4つ
もあるアコレの半分がBig-A化したわけで。
まあ個人的にはBig-Aの方 が好きなのでそれでいい
コロナ以前は24時間営業の所が多く、しかし現金
での支払いしかできなかったが、今は深夜に2時間
休みがあって夜勤が早く終わった時に帰りに寄る
タイミングに被ったり、しかしPaypayは使えるよう
になりそれは便利だったり、一長一短ではあるが。

(現在、行きつけのスーパーでは大山のBig-Aで しか
売ってない、"貧乏人のチョコパイ"こと有楽製菓の
チョコケーキ徳用袋を置いてくれ。)


'25/03/26
なんでこうも見た目をモロパクリしたがるのか

ロクに使わない内に老朽化してる家の掃除機、吸引
力だけはある偽ダイソンめいたツインサイクロン式
なんだけど、カセット式のゴミ溜め部分が外れ易く
なり、電源繋ぎっ放しだと本体が熱をもつ、ホース
が潰れて劣化してる、そもそも床の見えている面積
の少ない我が家では取り回し難いとか、邪魔になら
ないスティック型の安掃除機に換えるべくamazon
で探してみる。室内で使う物だし、充電時間の割に
保ちの良くないバッテリー式はいらないのでコード
付きでそこそこパワーのある、以前からよく売れて
いるらしいダイソン風のiwoly V600ってのを注文。
類似品が幾つかあるけどちょうどタイムセール
だったってのもあるけど。ちゃんとダイソン同様に
サイクロン式で、下の蓋を開くとゴミをいっぺんに
排出できる構造。YouTubeでのレビューを観ると、
本物ダイソンではブラシ部がモーターヘッドと呼ば
れる動力付き回転方式なのに対し、これは吸い込む
風力で回すだけで絨毯などの掃除にはパワー不足で
ダメという判定だったんだけど、現在売られている
モデルでは回転ブラシは廃止、前端に引き込み可能
な一列のブラシが付いたシンプルな物になっており
実用性は改善されているのザマス。

(パワーだけはあった前のよりは劣るが吸引力は必要
十分、音は比較的静か、バッテリー内蔵ではない分
軽い利点があり、あとは耐久性がどの程度か?)





KGBBS
(掲示ぃB)

メー ルはこちらへ







玉砕倶楽部HP・コンテンツ


 リンク劇場
玉砕倶楽部WS  MY BIKES